947さん!その通りですね!
是非トウズさんも、顧客を来させる知恵を出すべきです。その点、ナリタヤさんは、単なる買い物ポイントだけでなく、ポイント2倍デー、レジ袋不要ポイント等よく考えています。店長さんのアイデアだと思いますが…。
そうですよね!皆さんトウズ利用されているんですね。駅前の八百屋さんもレクセルの事務所みたいですね。
トウズ大好きで何時もこちらを利用しています。
お惣菜とパンがもっと美味しくなると嬉しいな〜。
936さんこんばんは☆
怖い事はないですよ!!
図書館、本屋に公園、病院も沢山有るしほぼ快適です。
926さんに大賛成です!!
岩盤浴ヨガ近くでやりたいです♪
木下街道にある焼肉屋さんの「一楽」お奨めですよ。
特に「チヂミ」はとてもおいしいです。
そうそう、一楽のチヂミ、美味しいですよね♪
でも、混んでる時は作ってくれません。
混んでますから、と断られたので(涙)ご注意を・・・。
一楽ってお値段はどんな感じですかね?家族4人(3人)だと どのくらいで食べれますかね?
木下街道の「七茂」、八百屋さん、ビデオ屋さんとかはどんな感じでしょうか。
あと、食事どころでは「鰻元」とか「やまもと」はいいですよ。
草野球と緑の会は10名以下のようですが・・。
登録された方いらっしゃいますか。迷っています。
やまもとは小室中学そばのそばやさんのやまもとですよね?
あそこは名店で有名です。
やまもとは5月にホーマック裏側の区画に移転しましたね。
量が少ないですがとても美味いです。おすすめです。
やまもとは大事なお客さんが来たとき「しめ」で利用してます。
一応、ご主人は帝国ホテルで活躍されていた方です。
たしかに男性はお腹に少し入れていかれた方がいいです。
鴨と玉子焼きがお薦めです。
駐車場はなんとか5〜6台程度はOKです。明日はお休みです。
まったくのスレ違いで迷惑な話です。
食通を自称するわけでは有りませんが、そば屋で玉子焼きや
ホテルで修行なんてのは邪道です。
ホテルは修行の場ではなくて、修行した腕を適当に使う場です。
優秀な調理人は、ホテルで働いていることを隠します。
この程度の話は、常識ですからどこか適当な場でお話しください。
プリスタ住民もそのような場があれば歓迎するはずです。
959
何で怒っているの?
プリスタの近くにそんな良い店があるって、住民にとって嬉しいことじゃない?
そんな情報の場なら他でどうぞと言うこと。
沢山有るでしょ。
他の地域はそれらを有効活用していて態々住民スレと言う極めて狭い世界で
情報交換なんて効率的ではない。
しかも限られて人の自演と思われる投稿しかないわけだから。
まぁ確かに住民スレだから、内部ので聞けないようなことを話題にするのが適当でしょうね。
食事とか買い物は、街BBSでしたっけ、そんなところのほうが適当ですね。
あの内部のがもう少しね、使いやすかったら・・・
>食通を自称するわけでは有りませんが、
くすっ(笑)
>ホテルは修行の場ではなくて、修行した腕を適当に使う場です。
優秀な料理人は、日々の鍛錬を怠らないのだから、
ホテルで働いているときっだって、いつまでも修行中の身でしょ。
で、959さんはプリスタ住民なのかしら?KYですよ。
近隣情報は大歓迎です。店舗数なさすぎの状況ですから。
玉子焼は店舗前にいる鶏の玉子を使って料理されています。
来週には1000レスです。確かに内部のはかなり使いにくいですね。
部外さんがここに入る機会が多いのは気になるのだと思います。
いい板なんですけど・・・。
>953さん
基本的にメニューの金額はやや高めです。
お肉が1人前900円前後(上カルビクラス)、ビビンバやクッパなどは800円前後、チヂミは600円前後、サラダやキムチは500円前後くらいだったと思います。
ただ、量はよくある安いチェーン店より多いです。
ご家族の年齢などもあるとは思いますが、私は成人3人でビールを飲んで食べて・・・で1万5千円強でした。2万はいかないくらいです。
小さい子供でそれほど食べないご家庭だったら、1万もあれば充分だと思います。
まあ、どのみち普段の外食感覚ではちょっと高いかもです。
964さんと同意見です!
白井に越して来て、まだ1年。近隣情報は とても有難いです。
プリスタの近くにも、美味しいお店が結構あるんですね^^
子供が、もう少し大きくなったら、あちこち行ってみたいです♪
おそば屋さんの ご主人の「ミニ情報」も「へ〜ぇ。そうなんだぁ。。。」と楽しく読ませて頂きました。
ギスギスした内容のやりとりより、よっぽど良いと思います。
住民じゃ無くても妄想を語るのは自由だからね。
惨めだとは思うけれど。