埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ワンダーベイシティSAZAN その15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. ワンダーベイシティSAZAN その15
住民さん [更新日時] 2008-07-18 14:44:00

ついに入居が始まりました。
住んでみて気づいた点や、この辺の生活情報など、
こちらのマンションに入居された方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
有用な情報交換をしていきましょう。

<公式HP>
SAZAN      http://www.w-sazan.com/
ゼファー(売主)   http://www.zephyr.co.jp/

<参考HP>
工事中写真ブログ   http://blog.livedoor.jp/w_sazan/
東京ベイ船橋ビビット http://blog.livedoor.jp/vivit2007/
船橋市ホームページ  http://www.city.funabashi.chiba.jp/



こちらは過去スレです。
ワンダーベイシティ SAZAN サウスウイングの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-20 09:52:00

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワンダーベイシティ SAZAN サウスウイング口コミ掲示板・評判

  1. 267 入居済み住民さん

    昨夜は外の空気が、臭かったですね?何の臭いだろう?

  2. 268 買い換え検討中

    みんなきちんと町のことを調査してから購入しようよ。
    文句ばっかり言ってないで。

  3. 269 入居済み住民さん

    嫁さんも昨晩臭いといってました。私の口臭ではないことが確認できほっとしました。ちなみに家はサウスです。

  4. 270 入居済み住民さん

    うちはフロントですが臭かった。硫黄みたいな臭い。工場?

  5. 271 マンコミュファンさん

    船橋競馬場とか?海の臭いとか?

  6. 272 入居済み住民さん

    GWの私は感じませんでしたが、赤潮の影響かな。
    それとも天然ガス?

  7. 273 入居済み住民さん

    >>266さん

    大きいところなら下記の三つですかねぇ

    社会保険船橋中央病院
    http://www.zensharen.or.jp/funb/public_html/index.html

    千葉市立海浜病院
    http://www.city.chiba.jp/kaihinhp/kaihintop.html

    順天堂浦安病院
    http://www.urayasu-juntendo.gr.jp/

    あと歯科ならば稲毛海岸に東京歯科大学千葉病院なんかもあります。


    匂い・・・窓開けていたけど特に気がつかなかったなぁ

  8. 274 入居済み住民さん

    サウスです。うちも臭かったです!なんだったんでしょう??

  9. 275 入居済み住民さん

    以前もこの掲示板で話題になっていましたが、
    毎日というわけではありませんが、朝9時前後くらいに
    エントランスやエスカレーター周辺でお母さん方の集団
    がとても邪魔だと感じられた方いませんか?

    特に自動ドアの前に集まっていたり、エスカレーターの
    周辺(特に1階の降り口の前)に集まっていたりして、
    とても邪魔です。

    他の方のことも考えて端っこでダベってほしいものです。

    この掲示板を見ているお母様方、宜しくお願いいたします。

  10. 276 匿名さん

    一時期よりは相当マシになりましたよね。
    今の状態であれば、まあ許せる範囲かな、と思います。

    >この掲示板を見ているお母様方、宜しくお願いいたします。
    ここで言うのではなくて、フロントに言えば良いと思いますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    サンクレイドル千葉II
  12. 277 匿名さん

    今日も少し海から匂いますね。
    湿度が高いから、赤潮の匂いの付いた海風が来ているのでしょう。
    湾岸一帯で同じようになっているようです。
    (都心まで出ると、排気ガスなどのにおいの方が強いので気にならないのですが)

  13. 278 入居済み住民さん

    >275さん、276さん

    4月はひどかったですけど(かきわけないと通れないくらい)、その後、マンションの掲示板に張り紙がされていてずいぶんいなくなりましたよね。
    自分も今くらいなら、別にいいかなと思いますが、そのかわりに、子ども達が広がっていますね(笑)

  14. 279 入居済み住民さん

    子供の乗ったベビーカーをエスカレーターで降ろすお母さんを見ます。
    フロント以外の棟から駅に向かう場合、あの正面玄関のエスカレーターを使う以外、1階におりる方法ってないのですか?
    あそこでエスカレーターの緊急停止などで、ベビーカーの転落死亡事故でもあったら、もちろんそうゆう乗せ方をした親の責任ですが、親本人だけでなく、住人全員がいやな思いします。
    せめて抱きかかえて乗るなどした方がいいと思います。

  15. 280 入居済み住民さん

    ここは余計なお世話が多いね。
    住人全員ってダレだ?
    自分の思っている事書くのに《みんな》とか使わんでくれ。

  16. 281 入居済み住民さん

    ここの掲示板を
    「住民全員が見ているからここで呼びかければなんとなかなる」
    という勘違いが多くなってるのも気になるね。

  17. 282 ビギナーさん

    ほんとだよ!
    こんな(大変失礼)e-mansionの掲示板でうだうだ匿名で言ってないで
    住人用のHP内に掲示板があるでしょう!
    あそこの方がよっぽど住人のアクセス多いよ。
    言いたい事があるならそこで書きなよ。
    こんな(大変失礼)所で呼びかけないで住人用のHP内の掲示板で
    呼びかけなよ!効果てきめんだよ!

  18. 283 入居済み住民さん

    しかし自分のマンションの入口に血痕が飛び散った後が残るのもいやだな・・・。
    価値も下がる要因にならんとは言いきれんし。

  19. 284 入居済み住民さん

    >ここの掲示板を
    「住民全員が見ているからここで呼びかければなんとなかなる」
    という勘違いが多くなってるのも気になるね。


    そお?
    限られた人しか見てない&実は住人じゃない人もいるかも
    というのは分かってるんじゃ??甘い?

  20. 286 入居済み住民さん

    甘い。
    匿名ならいくらでも偉そうなこと言えるけど実際は動かない人ばっかりだと思う。

  21. 296 匿名さん

    >>266さん

    自転車で行く距離になるとは思いますが、(駐車場もあります。)
    善利小児科という小児科がありますよ。
    善利先生はちゃんとお話を聞いてくれますし対応が早いです。
    奥様も婦長さんをしていらっしゃいます。

    http://www.city.funabashi.chiba.jp/kenkozoshin/iin/sa/zenri.htm

    http://women.benesse.ne.jp/kensaku/pediatrics/7018/s52.html&prefAc...

    場所は京成船橋競馬場駅の踏み切りを渡った道、右手少し行った所にあります。

    http://support.myclinic.ne.jp/search/info/39708

    耳鼻科などの他の科についても先生に聞くと教えてくれると思いますよ。

  22. 297 入居済み住民さん

    266です。

    >>273さん

    ご親切にありがとうございました!
    大き目の病院は結構あるんですね。
    参考にさせていただきます。

    >>296さん

    善利小児科ですね。船橋競馬場駅近くなら
    車を使わなくても行ける距離ですね。
    実際受診された方からの情報なのでとても
    嬉しいです。ありがとうございました。

  23. 298 入居済み住民さん

    FWの上層階でベランダで音出して何かしている人
    中庭で響いて下から丸見えですよ。
    皆、上を見て何やってるの?うるさいよね、
    って言われてますよ。

  24. 299 入居済み住民さん

    >>280さん
    同感。《みんな》って人には合ったこと無いわ(苦笑)

    自分が思うことは自分の意見として書くべき。
    総意でないものを総意で語る人って多いけどね・・・

    >>279さん
    住人だったら判っているような気もしますが・・・
    普通にエレベーターで降りられます。

    あと・・・言いたいとする事はわかるけど
    ベビーカーは死にませんね

    書き方としていきなり「死亡事故」などの言葉を使うよりは
    危ないと思いますぐらいにしておいた方が良いかなと
    個人的には思います。

  25. 300 匿名さん

    なんでここは「その14」と「その15」が平行して推移しているの?
    誰も管理していないんですかね?
    大きなお世話だけど、住民レベルの恥をさらすようなののだから、一本化したら?
    「その14」の方がおもしろいけどね・・・。

  26. 301 入居済み住民さん

    金利が着々と上昇してますね。うちは2年固定なんですが再来年の
    切替時には何%になってるのでしょうか・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    リビオ亀有ステーションプレミア
  28. 302 入居済み住民さん

    >>300さん
    ここは住民板です
    それとも住民の方ですか?
    あちらは荒らしさんたちの遊び場です

  29. 303 匿名さん

    >302
    何か勘違いしている?
    「その15」は住民専用ではなく、誰でもOKのところに
    掲示されていますが・・・。

  30. 304 入居済み住民さん

    おおきなお世話とわかって恥さらしに言われたくないね。
    あっち行け。

  31. 305 入居済み住民さん

    いや、この掲示板早く終わってほしい。
    引っ越し前までは比較的雰囲気良かったが、
    最近はネチネチ上げ足とる、意地悪な住人らしき奴の書き込みばっか。
    298氏とか、いちいち干渉してうるさいんだよ。
    本当に恥さらしだから早く閉めてくれ。

  32. 306 入居済み住民さん

    同感です。ひさしぶりに見ましたが、
    まだ、閉めてなかったとは。
    終了ってことでいいんじゃないでしょうか。

  33. 307 入居済み住民さん

    終わって欲しいなら見なけりゃいいじゃん。
    だいたい、すごいいいタイミングで、コメントしてる久々見た306が
    終了ってことでってお前は何者だ。
    何が同感だ。偉そうに。

  34. 308 匿名さん

    確かにこの掲示板は恥を晒しているようなものだ・・・。

  35. 309 入居済み住民さん

    あの〜金利については・・・?

  36. 310 入居済み住民さん

    確かに・・・
    最近参考になる書き込みとかも全く無いし
    2ちゃんと大して変わりが無い内容ばかり。

    早いとこ閉鎖しましょうよ!

  37. 311 匿名さん

    やっぱり船橋オートのせいで相当数が残っているようですね
    ここにマンションを建てること自体が無理だったんでしょう。
    売れ残りの他に売却考えている世帯も少なくないでしょうから
    当分は中古市場を賑わすことになりそうだ。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    シティインデックス行徳テラスコート
  39. 312 入居済み住民さん

    「ワンダーベイシティSAZAN その14」の閉鎖ありがとうございます。
    ただし、こちらも「その14」状態になってきた時には閉鎖してください。
    正直、住人はマンション内ホームページがあるのでこのサイトの必要性がもう無くなっています。

  40. 313 匿名さん


    それはおかしい。そんな権限はないでしょ。
    現在「大好評販売中」だから情報を得たい人がいますよ。
    あなたがここに来なければいいだけです。

  41. 314 匿名さん

    なんでこの物件まだ販売してるんですか?
    ここの掲示板の人達曰く、大人気物件だったのでは?
    中古も山ほど出てるし。

  42. 315 入居済み住民さん

    1%で山ほどかぁ・・・厳しいね(苦笑)

  43. 316 購入検討中さん

    SAZANの購入を検討しています。
    知り合いが住んでいるので聞いてみたら、西やフロントからはディズニーランドの花火、東やフロントからはマリンの花火が見えるそうですが、何階以上だと見えるのでしょうか?
    知り合いは10階です。

  44. 317 入居済み住民さん

    >>316さん
    私はSW高層階ですが、
    TDLの花火も、マリンスタジアムの花火も見れます。
    でも、サザン2が建ってしまうと、TDLは見れなくなりそうです。

    葛西臨海公園の観覧車もとてもキレイに見えます。
    それにちなみに富士山は天気がよければ見えます。
    これらはサザン2が出来ても大丈夫です。
    参考まで。

  45. 318 物件比較中さん

    1%は新築としてはかなり多いよ、実際。
    しかも未だにHPまで出して。
    1戸だけじゃないでしょ、在庫も。

  46. 319 入居済み住民さん

    >>316
    西からだと、東京湾花火や江戸川花火、隅田川花火も見えますよ。
    ただ、これらは年に一回ですが・・・
    10F以上だったら多分問題なく見えると思います。

  47. 320 入居済み住民さん

    >318さん
    >1%は新築としてはかなり多いよ、実際。
    >しかも未だにHPまで出して。
    >1戸だけじゃないでしょ、在庫も。

    そうなんですか?
    でも住んでる分にはそれが、特に困ることはないですよ。

  48. 321 入居済み住民さん

    313

    出来上がってる物件なんだから見に行けよ。
    ナマケモノが。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ジェイグラン船堀
  50. 322 入居済み住民さん

    >でも住んでる分にはそれが、特に困ることはないですよ。
    今は困らないかもね。将来売ろうとしたときに困ることになるかもしれませんが・・。

  51. 323 匿名さん

    >320
    一生住むならいいんじゃないでしょうか?
    特に資産価値も関係ないですし。

    私なら15戸+αも中古物件が出てて+HPも公開中、
    知らない人間がたくさん出入りする物件は嫌ですけど…。

  52. 324 匿名さん

    中古物件話の煽りは無視無視♪

  53. 325 匿名さん

    隣のオートの爆音があるのに、花火とか観覧車が綺麗だと言うのもw
    在庫だって表に出てるだけじゃないはずだろうし。

  54. 326 入居済み住民さん

    キャンセル&中古が出てて、他のマンションよりは多いけど、総戸数が全然違うんだから、そんなに問題じゃないんじゃない?
    1%未満でしょ。10%(120戸)だったらどうかと思うけど。
    320さんのいうとおり、住んでる分には何の問題もありません。
    それが気になるようであれば買わなければいいだけ。
    サザン2はサザンより高め設定というウワサだったし、最初から転売目的の方もいたでしょうしね。

    それにオートのせいだけで残ったわけじゃないと思いますよ。
    予想外の音だった、という方もいらっしゃるでしょうけど
    月に数回の開催だから平気という方も多いでしょう。

    ちなみに。
    中庭で少々反響するようなので、中庭側の部屋のほうがオートの音は響く気がします。窓を閉めれば、「なんだこの音は!」ということはありませんけど。

  55. 327 匿名さん

    >総戸数が全然違うんだから、そんなに問題じゃないんじゃない?
    何で戸数ではなく、%で考えるの?変だな〜、何かあるのかな〜?

  56. 328 匿名さん

    >一生住むならいいんじゃないでしょうか?
    そうだね!!
    一生住むなら、資産価値が下がっても気にならないね!!

  57. 329 匿名さん

    15戸+1戸(キャンセル住戸)/1211戸=1.3%
    住むには全く問題ないが多すぎるよ、普通に考えて。
    しかも表に出ているだけでだからね。

    価格がものすごく高騰したマンションなら分かるが。
    大して上がっていないマンションでは非常に不安。

  58. 330 入居済み住民さん

    >327さん
    何もないのに、住んでもいない人が何故に気にするの?

    >328さん
    そうですね。税金が安くなって良いかも (笑)

    まだ、住み始めて半年も経たないのに、何故資産価値を持ち出すの?
    馬鹿みたい。
    大半の住民にとっては、取得税と固定資産税の問題があるから
    資産価値は当分下げていただいた方が良いです。(笑)

    まあ、どっちにしても来年サザン2が出来ればここの資産価値って
    決まってくるんではないですか?

  59. 331 匿名さん

    そうですね。
    サザン2の販売価格がバロメーターになるんでしょうね。


    >>327
    割合で考えるのは当たり前では?
    戸数だけで論じるほうが恣意的。

    って釣られてみる。

  60. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    サンクレイドル津田沼III
  61. 332 物件比較中さん

    16戸だろうが1.3%だろうが多いですよ、明らかに。
    売ってたいした利益があまり出ないのに
    竣工半年でこんなに売りに出されるマンションなんて聞いた事ありません。

  62. 333 入居済み住民さん

    332
    アサイチケンデ、ゴクロウサン

  63. 334 匿名さん

    333

    どこがあんのー?
    利益が大幅に出るので売りに出てたマンションなら分かるが。

  64. 335 入居済み住民さん

    332さんとか、思考停止していることにそろそろ気づいてね♪(笑)
    購入することに不安があるのなら、買わなきゃいいじゃないですか。

    いちいちここで、個人的な感想を報告する必要はないですよね♪(ニッコリ)

  65. 336 匿名さん

    >サザン2の販売価格がバロメーターになるんでしょうね。
    そうそう。
    で、どうもそのバロメータは住民にとって良いほうに振れそうな噂。
    それを恐れている人が、必死になって16戸だとか1.3%(細かい!)だとか中傷しているだけ。
    同じ事を何度も何度も繰り返しているだけで意味が無いよね。
    一回言えば分かるって(笑)

  66. 337 入居済み住民さん

    やっぱりこちらも「その14」状態になりましたね。
    こちらは住人版なんだから住人以外は来ないで欲しいですね。
    若しくは、早く閉鎖してください。

  67. 338 匿名さん

    >>337さん
    まあ、検討板のその14で締め出されてしまったオカシな子が
    住民板に転がり込んで同じ事を一生懸命叫んでいるのでしょう。

    1回書けば済むことを何度も何度も書くところを見ると、
    よっぽど欲しくても買えなかったので逆恨みしている坊やか、
    サザン2の営業を邪魔しようとしている軽率な若造、
    といった風にしか思えないですね(^_^)

  68. 339 匿名さん

    購入検討者が、
    「なぜこんなに売りに出てる住戸が多いのか?」
    という疑問を知りたいだけです。
    なぜ?何で今更HP??

    住んでいる方でも判りませんかね。

  69. 340 入居済み住民さん

    ↑解らないですし、それが何の支障にもなってないのでどうでも良いです。
    ここでは問題になってますが(笑)

    気になるならHPに掲載されている会社に聞いて見れば良いでしょうに。

  70. 341 入居済み住民さん

    あくまでも入居者同士の交流用に住民版てあるんですよね?

    荒しや匿名さんはこの掲示板を閉鎖するために活躍してくれてるのでは?
    入居者としては荒らされれば閉鎖が早まるのでスルー

  71. 342 購入検討中さん

    >>339
    未入居物件は、単純に転勤などの都合で住めなくなったり、
    入居前に他の物件に鞍替えしたり、個人的な理由だと思いますよ。
    (業者の買い取り分はもうありません)

    業者の話では、95%以上が自分で購入して既に自分で住んでいる。
    残り(30戸位)が、賃貸だったり未入居で販売していたりするとのことでしたよ。

    検討しているのであれば、売主なり仲介業者に直接聞くのが一番ですよ。
    (特に仲介業者の方が、実態に近い話をしてくれると思います)

  72. 343 購入経験者さん

    >342
    339はなんでこんなに未入居物件が多いのかと聞きたいんじゃないか?
    普通の物件よりも多いから。
    いくら住民でもわからないか。。。

  73. 344 購入検討中さん

    >>343さん
    普通の物件の未入居数ってどの程度なんでしょうね。
    100戸のマンションであれば、全室居住というような状況が一般的なのでしょうか?

  74. 345 匿名さん

    分母が少なければ少ないほどブレが大きいので100で1〜2戸というのはあるが、ここのように1200戸と戸数が大きい場合に
    15戸も出るというのはあまりない例。
    パーセンテージだけで考えるのは確かに意味はないでしょう。

    東京湾岸部の価格が極端に高騰した物件ではまれにありますけどね。

  75. 346 入居済み住民さん

    326ですが・・・
    何故割り合いの話を出したかというと、あちこちのマンションを見て回っていたときに、いろんな販売会社がそう言ってたからです。
    完売は大成功、1%くらいの売れ残りはまあ成功、1割残ると厳しい。
    だからそういうもんなんだろう、と思ってただけですが。
    割合で出すのはおかしいというなら、スルーしていただいていいですよ。

    だって40戸のマンションで10残ってたらおかしいけど、1200もあるんだから別に違和感はないでしょう。
    売りに出した人には事情があったのかもしれませんし、その事情なんか、売ってない人に聞いたってわかるわけないですよ。
    だから自分にもわかりません(笑)。
    340さんの言うように、販売している不動産会社に問い合わせて「なんでこの部屋が売りに出されたんですか?」と聞くしかないでしょう。
    中には、いいマンションが出るとすぐに買い替えちゃう方もいるようですから
    事情なんかきっといっぱいありますよ。

  76. 347 購入検討中さん

    >>345
    >ここのように1200戸と戸数が大きい場合に・・・あまりない例。
    逆に1200戸と戸数が大きい場合に数戸しか売りに出てない例を教えて下さい。
    無いでしょう?
    個々の事情なんてものは確率的なものなので絶対数で考えるのは間違い。

    346さんが書いている通り、一般的な判断基準としては
    >完売は大成功、1%くらいの売れ残りはまあ成功、1割残ると厳しい。
    でほぼ正しいと思いますよ。

    まあ、気になるのであれば、中古を扱っている業者に聞けばいいし、
    聞く勇気もないのであれば、そんなことをしなくてもいい物件を検討すべきですね。

  77. 348 匿名さん

    >竣工半年でこんなに売りに出されるマンションなんて聞いた事ありませ
    >ん。
    確かに。うちの新築マンションは戸数500戸でここより少ないが、
    ひとつも売りは出てないよ。
    「売ってくれ!!」という折込はあるけど「売ります!!」という
    折込は入りません。うちのマンションは購入時の倍率も結構な
    ものだったからかな。

  78. 349 匿名さん

    >「なぜこんなに売りに出てる住戸が多いのか?」
    >という疑問を知りたいだけです。
    >住んでいる方でも判りませんかね。
    ここでは書けない理由があるんだよ。察知しろよ!!

  79. 350 匿名さん

    そうそう。
    個人的な理由なんて掲示板に書けるわけがないだろうに。
    一般的な常識もないのかな?

    どうしてもと言うなら、上に書かれている通り、
    業者に直接頼んで教えて貰えばいいですよ。
    リアルの世界でコミュニケーションをとる勇気が無い?

  80. 351 入居済み住民さん

    実際住んでみてこの物件はかなり意見がわかれると思います。
    オートの騒音、デイリーのお買い物不便さ、学校への不便な通学路、隣近所の騒音やタバコ 等々、それらの問題を重視した場合は買い替えをする。
    景気が回復気味だからよりよい住宅を求めるのは、当たり前の現象じゃないですか。
    私は、西側の景色と会社から割と近く、家族楽しく暮らせる、また無理なく返済できるのでとても満足しております。

  81. 352 入居済み住民さん

    私たちが満足すればするほど、疎まれてしまう。でも申し訳ないけど、私も満足してます。

  82. 353 入居済み住民さん

    >オートの騒音、デイリーのお買い物不便さ、学校への不便な通学路、隣近
    >所の騒音やタバコ 等々、それらの問題を重視した場合は買い替えをす
    >る。
    そうか〜、やはり我慢できないで売る人いるんだ〜。
    私は今のところ、我慢できます・・・。

  83. 354 匿名さん

    >>348
    そんな素晴らしいマンションに住んでいるのに、
    どうしてこのマンションの購入検討をしてるのでしょうか?
    買い替えには何か事情が?


    ただネット上で自慢したいだけだったりして(笑)
    現実世界には話す相手がいないのかもね。

  84. 355 匿名さん

    売れ残りが多いマンションは1,2年もすると中古物件が多く出てくる。

  85. 356 入居済み住民さん

    私はそれより、何故こだわるかに興味がある。
    このマンションにこだわる理由ってなんでしょう?

    もう売れて入居も終わって…売れ残りが云々言われても、ねぇ…(笑)

    住み心地なら話せるけど?

  86. 357 匿名さん

    >私はそれより、何故こだわるかに興味がある。
    入居後間もないマンションで何でこんなにON SALEがあって
    買い手が使いないかって、書いてあるじゃん!!

  87. 358 匿名さん

    久しぶりに見たら、今度は、売り出し物件で荒らそうと
    してるのが、ミエミエだね。よほど、ここは人気があるみたいだね。
    荒らしてる人は、よほど悔しいのかな?
    全室完売した時は、荒らしも少なくなっていたのにね。
    もう、閉鎖してもらった方がいいんじゃない?
    完売後にマンションスクエアーに行ったらキャンセル待ち
    で対応してもらえなかったのだから、売り出し物件は
    転売目的とか、家庭の事情もろもろあるんでしょ。
    管理人さん、情報が乏しくなっているので閉鎖にしてね。

  88. 359 匿名さん

    >354
    >そんな素晴らしいマンションに住んでいるのに、
    >どうしてこのマンションの購入検討をしてるのでしょうか?
    誰もマンションの購入なんて検討してないよ。大規模マンションでは
    この15戸くらいの空はでるって書いてあるから、うちのマンションは
    ひとつも無いって書いただけですが、何か?

  89. 360 匿名さん

    >>359
    購入検討もしていない、荒し目的でもない、
    そんな人のレスはキモいです。
    なぜこの掲示板を見ているのでしょう・・・

    唐突な独りよがりな自分語りは変人扱されて気持ち悪がられるので
    現実の世界では控えた方がいいですよ。

  90. 361 購入経験者さん

    >全室完売した時は、荒らしも少なくなっていたのにね。
    そうですね。
    2年前の販売から、それぞれの棟の販売期になると荒れて、
    その販売期が完売すると荒らしがいなくなる、の繰り返しでしたよね。
    そのサイクルがずっと続いているのでしょう。

    よっぽど恨みがある坊やがいるんでしょうね。

  91. 362 購入検討中さん

    >>359さん
    そんなにいいマンションに住んでいるなんて羨ましいですね。

    ちなみにそれはどこのマンションでしょうか?
    そんなに大規模で人気があったなら名前を聞けば分かるので教えてください。

  92. 363 入居済み住民さん

    >357
    だから、そんなの解らないから販売元に聞けって言ってるじゃん!
    (笑)

    >359さん
    マンション購入失敗したのですか?
    いや、失敗してもそうだといえない性格だから
    難癖つけてるんでしょうが…。

    辛いんですか?

    頑張って下さいね。

  93. 364 入居済み住民さん

    不満無いところ住んでるやつは、ゆとりがあるから、人の物件はあんまり気にならないもんだけどね。
    つまり354の物件は・・・。クス

  94. 365 匿名さん

    羨ましがられてるとか、悔しかったとか、マンション購入失敗したとか
    色々書いてるけど全然違うよ、的外れ過ぎ。

    ただ通りかかりの人間に遊ばれてるだけ。
    荒らし一人としゃべってるみたいな書き込みだけど、
    書き込みも皆バラバラ。
    遊ばれてるんだよ、突っ込みどころが多いから。

    まあ半年でこんなに売り出しが多いのは問題ありだけどね。

  95. 366 購入検討中さん

    >>365
    結局、みんなにトコトン攻められて開き直りですね。

    素直になれない気持ちも分かるし、
    リアルワールドではウサを晴らせないから
    ネットに逃げ込んでしまっている気持ちもよく分かる。

    早くリアルの世界で話が出来る仲間が見つかるといいね(^_^)

  96. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸