住民さん
[更新日時] 2008-07-18 14:44:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市浜町2丁目2番35他(地番) |
交通 |
京葉線「南船橋」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
349戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワンダーベイシティ SAZAN サウスウイング口コミ掲示板・評判
-
413
入居済み住民さん
昨日の地震、新潟は大変な事になっていますね。
船橋は震度3だったということですが、仮に新潟同様震度6が着たら、
どの程度揺れるのかなと考えてしまいました。
-
414
入居済み住民さん
モデルルームで体験しなかったですか? もうすぐ始まるSAZAN2のモデルルームでもたぶんあのマシン(!?)あると思うので体験してみてはいかがですか?
-
415
匿名さん
>401
なんか400の人をバカにしているみたいなんで書きますが、
東京湾が最後まで(4分間)長周期で揺れるのは
ニュースでも散々やってますよ。
私は近所のお友達のマンション(16階)にいましたが
別に免振マンションじゃないけれど
えらい長く、大きく揺れてましたよ。
-
416
入居済み住民さん
あたいも西棟の住民ですがそんな汚れは感じませんよ。
入居の時(保護パネル)に、やたらタケイメグムさんの売名行為が目立ちましたが・・・
選挙の近い最近では、タケイさん書いてませんね(立候補辞めたかな?)
-
417
入居済み住民さん
>415
表現難しいですが免震の横揺れって普通の横揺れと違うんです。
って、住民版でなぜ免震の説明してるのか書いてるうちに自分に疑問。
-
418
匿名さん
>415
>なんか400の人をバカにしているみたいなんで書きますが、
400の方が馬鹿にした口調だよね。
(笑)とかWとか、見ていて気分が悪い。
>えらい長く、大きく揺れてましたよ。
揺れ方が全く異なってます。
最上階付近ですが、あの程度の震度では
大きくは揺れませんでした。
ふわふわした小さめな横揺れという感じ。
終了にしようや。
-
419
購入検討中さん
サザン2って今建設中だと思うのですがMRはオープンすないのでしょううか?
サザンを買いそびれたのでサザン2を検討したいと思っているのですが・・・。
-
420
入居済み住民さん
まだモデルルームはオープンしてないようですね。
中で何かしているようなので、作ってるのかなー?とは思いますが。
-
421
入居済み住民さん
>419
良い方のようで申し訳ないですが、ここは住民板です。(検討版に”SAZAN後発物件”という掲示板があったような気がします)
住民板のルール
契約後の方、入居済の方のみ利用可。※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
--------------------------------------------------------------
住民でない方は、スレッドを閲覧することは問題ございませんが、投稿をされないようお願い申し上げます。
-
422
421
-
-
423
匿名さん
今だに売れ残っているのは気分が良いものではないですねw
それにダンピングも予想されるし。
-
424
匿名さん
だんだん売れ残りが増えているみたいだね。
都心の物件は品薄だけど、千葉の物件は在庫抱えているって
書いてあったが本当のようだね。
-
425
匿名さん
-
426
購入検討中さん
>421さん
すみません。住民板だったんですね。
検討版の方みてみたいと思います。ありがとうございます。
サザンいいマンションですよね。
羨ましいかぎりです!!
-
427
入居済み住民さん
昨日の朝からフェンスが半分、撤去されて(壊されて)いました。
その光景を若松団地の方から、おばさん2人と日本共産党の佐藤重雄氏(若松)がコソコソを話をしていました。
「また壊された・・」「誰がやったのかしら・・」などと話しているような感じでした。
そもそも佐藤重雄氏がそこに居合わせたということは、やはり若松団地側のリーダーとして、フェンスを作ったりしているのでしょうか・・?
-
428
入居済み住民さん
とはいえ、実際にフェンスを壊したのは、若松側から来る人なんですけどね。
前にも書込みがありましたが、
若松側からIKEAに来る人
若松側からサザン2の工事に来る人
がフェンスを乗り越えているのを目撃されていますよね。
(きっと道が繋がっていない事を知らずに駅から向かって来たのでしょう)
-
429
周辺住民さん
>>427さん
佐藤重雄氏があの辺りに居たのは、自分のポスター(立看板)を
勝手に(?)フェンスに括り付けて設置していたからですよ。
っていうか、あの立看板、勝手に付けていいのでしょうか?
-
430
入居済み住民さん
白いフェンスについてましたねー
2つくらい。
あまり見た目もよろしくないのでイヤだなーと思ったのですが。
通路のフェンスは、早く白いものに戻してほしいです。
その白い柵ですが・・・・あの下の雑草って何とかならないんでしょうかね。
あれはUR側?サザン?
-
431
入居済み住民さん
なんか寂しいです。
エレベーターなどで会っても、気持ちよく挨拶してくれない方が多い気がします。小学生も挨拶が出来ない子が多いなーと感じます。中庭の遊具で子供をあそばせていたら、順番をすっと並んで待っていたのに、滑り台の下から登ってきて、譲ってくれるように言ったらヒソヒソ話されて感じ悪くかなしい気持ちになりました。そういう子の親も・・・って思うと仲間に入れるか心配になりました。気持ちよく、楽しくマンション生活を送りたいと思っています。
-
432
入居済み住民さん
あまり気にしないほうがよいのでは。
その程度ですぐに親がどうたらと想像するのはいかがなものかと。
挨拶されなくても自分からどんどんやってりゃそのうち変わるよ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件