余計なお世話ですが・・・
まずは自転車を置いている方に注意してから議論をしてもいいのではないですか?
マンション住いが初めての方は管理規約に対して意識が低いことも考えられます
注意してもなお、続けるのであれば「問題あり」の人かと思いますが
その方に誰も何も言っていない段階で「常識はずれ」のレッテルを貼るのはどうかと思います
これから一緒に暮らして行く方なんですから、いきなり性悪説的な色眼鏡で見るのではなく
まずは性善説で「マンション住いに慣れていない人」との観点でことを始めればいいのではないですか?
本当にこのマンションでの暮らしを良くしていきたいと考えているなら
マンション自治として、より良い生活を追及する姿勢で臨まなければいけないと思います
自転車を置いている人を特定できるのなら、その人を見かけた時に
「あの・・・自転車を外廊下に置くのはいけないと聞いていますが・・・」
とやんわり話しかけてはいかがでしょう