419さん、420さんのお考えのように、時期を少しずらさないと
集中期(3末〜4初め)は、指定業者さん以外では、割高になるし、第一、今からでは業者さんに応諾してくれないでしょう!
引越しを遅めにされることです。家賃との兼ね合いにもなりますがね。
但し、学童さんのいない家庭に限りですが、
やはり、学校との兼ね合いで、日にち限定が、春の引越し集中を生んでいますね!
うちはサンキョーさんが一番安かったのですが、サンキョーさんって
初めて聞いた引越し会社なのですが。
カーテンレールから床までの高さを測り損ねたのですが
どなかた分かる方教えていただけますでしょうか。
>423さん
こういう質問はちょっとどうなんですかね?
何号室か、しかもどの部屋なのかもわからないのに答えようがありますか?
ただスルーでも良いんでしょうが、同じ住民さんになるんですからね。
現地の営業担当者にお願いして測定して貰うのが一番でしょう!
すみません。説明不足でした。
これでは答えていただけませんね。
A棟、80平米、部屋はリビングです。
おそらく仕様はどの間取りでも同じだと思うので、
分かられる方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
425さん、
間取りは違いますが、私の実寸はレールから237cmとなりました。ご参考までに。
(素人寸法につき、もし違っていても責任は負いかねますのでご了承くださいね)
>425さん
同じA棟80㎡のものです。私の測定結果は、リビングのカーテンBOXのワイド=3,980mm
高さ=2,350mm(レール下)でした。
各戸による誤差10mm程度は建築ではつきものです。又、測定誤差もありますのでやはり心配なら再測定が確実だと思いますが。
あと一つの方法は、三井デザインテックに依頼することです。そうすれば採寸の必要なしです。
私の場合カーテン全室依頼してで20万円弱程でした。(あまり良いものは使用していませんが・・・) ご参考になれば幸いです。
>426さん、427さん
425です。
ありがとうございます。
235、237cm前後ということですね。
これだけ高いとオーダーになりそうですね。
床に付かないように気持ち短めで作ろうかと思います。
引越し費用の見積り額の差が業者間で、13万だの20万もあると書き込まれた方がおられますが、一体総額いくらの費用なんでしょうね! 例えば下が20万で上が40万てことでしょうか?
ちょっとその差は信じられませんね!だって、その差額がうちの場合のほぼ総額なんですがね・・・(笑)
(ちなみに我が家の場合、距離20Km、作業人数4人、家族構成大人3人、家具・家電は大半は新規で持ち込みは僅かですが・・・)
広報かしわ3月1日版市長の施政方針に以下の記事がありました。
柏の葉地区に証明書発行窓口を設置
駅前集合住宅の商業フロアの一階に住民票などの発行や、外国人を対象に情報提供や交流事業を行う施設を開設し、国際キャンパスタウンの形成を目指します。
住民票などを発行してもらえる窓口ができるということですから便利になりますね!
今日用事があってマンションパビリオンに行ったのですが、証明書発行窓口の話をしたら、
広報かしわに載っていたにもかかわらず「決まっていないので何とも申し上げられません」と
営業の方に言われました。まあ建前とか都合とかいろいろあるようなのですが、変なの。:-p
432さん
モデルルームでは確実なことしか話せないに決まってます。もしそれを理由に契約した人がいて、その後行政の計画が変更になった場合、大変な事になります。だからマンションパビリオンの対応は妥当だと思います。そのためにこの掲示板があると考えて色々な情報を交換しましょう
市の行政のことを、マンションパビリオンで確認することが間違い。
市役所に聞いたほうが確実。
ららぽーとでの宅配サービスってどのようなものなんでしょう?
お米とか缶ビールとか重いものを持ってきてくれたりもするの?
重いものを持って来てもらうための宅配サービスです。
生鮮品や冷蔵・冷凍品は不可です。
431さん、確かに載っていますね。
本多市長の発言として取り上げている形ですね。
場所は、文面からB棟一階のことを指しているのですね。
それは有り難いですね。
わざわざ、柏駅前に行かなくても済みます。
私もB棟住人ですが、一階のテナントが気になっていました。
これで、内科、歯科、調剤薬局、美容院、市施設(窓口)と
決まった観たいですね。
後は、デイリー・・・・?
引越し費用ですが、幹事会社の見積もりは34万〜37万でしたが、
幹事会社以外の業者の見積もりは、20万でしたので、そこに依頼しました。
この差額で新居に必要なものの購入ができます。
デイリーは絶対反対。ららぽががらぽーとってよばれているのにATMがないコンビニなんていらないよ。しかも弁当はまずいしいいことないデイリーはいらない。ファミマ!!かナチュローにしてくれっ!
引越し経費、幹事会社はやっぱり高いです。この高さを品質ととるかどうか・・・。
でも、高いなあ、ホント。
私の家は幹事会社で11万です。
でも、幹事会社以外(アヒル)で見積もったら、18万位でした・・・
この差はなんなんだろう・・・
ちなみに夫婦2名です。
438さんは人員を多く配置する必要があることなど、引越の書類に書かれていた注意事項を幹事会社以外の業者さんに伝えたのでしょうか?
これを伝えると普通は人件費が高くつくので幹事会社の方が安くなるはずですが・・・。
ルールは守りましょうね!(念のため)
引越し料金はトラック台数によっても大きく変わるみたいですよ。
今回は車輌規制で3トントラックまでしか入れませんので、見積の際それを確認しないと
指定業者でも分かっていない場合がありました(アート以外のところ)。
例えば4トン1台では入れないので、無理やり3トンに詰め込み残りを自分で運ぶか、
3トン2台にするか、ではかなり料金が違うはずです。
438です。
ちゃんと、注意事項の書かれた書類を渡しています。
業者さんが直接、パークシティの引越し担当に電話連絡を入れるとも言っていました。
契約会社の見積もりは、本当に高いです。
444さん、ほんと私も最初はびっくりしましたが、
春の集中する時期と搬入時間規制、3t車規制などがネックのようです。それでも相見積もりとったら、指定業者間差額が大きいのには皆さん驚いていますね。今後は、首都圏マンション契約率が極端に落ちてきているので、それを見越してこんな価格出しているんでしょうか?引越しの売り手市場は去年夏までで当分は終わりでしょう。
春からは消費者物価高騰しますし、庶民のふところ加減をあまりご存じないのかな?
この掲示板で情報交換して、生活費防衛しましょう。
我が家は大人2人・子供1人の3人家族ですが、引越代の見積もりは指定業者3社で13万〜20万まで幅がありましたよ。
指定業者以外にも見積もりを取りましたがでは20万円を切るのは無理といわれました。
時期は繁忙期をずらして4月の下旬です。
何故か最大手のA社が最安でした。
我が家は大人2人・子供1人の3人家族ですが、引越代の見積もりは指定業者3社で13万〜20万まで幅がありましたよ。
指定業者以外にも見積もりを取りましたが20万円を切るのはとても無理といわれました。
時期は繁忙期をずらして4月の下旬です。
何故か最大手のA社が最安でした。
デイリーヤマザキが入るというスレが過去ありましたが、確報で聞こえてきませんが実際どうなんでしょうか?
そろそろ確定情報があっても良いですよね。私は半信半疑ですが。
そうですよね 個人的にはツォップのようなパン屋さんが入ってくれると嬉しいです!皆さんはいかがですか〜
でもあと5店舗が未だに決ってないとはよっぽど賃料たかいんですかね〜 私はナチュラルローソン希望です
パンやさん大歓迎です。ツォップだったら本当に嬉しいですが。
パンやは利用者多いと思うので、いいと思いますけどね
あとは郵便局、カフェができてくれるといいなと思います。
パン屋は火災の危険あるから要らないです。
コーヒーのおいしい喫茶店がいいな。
入居の早い人はもうそろそろですよね?入居者の方々、特にタワー棟の方々、壁や上の音について情報が入りましたら情報をお待ちしております。
ご注意を!
インテリア相談会で注文したものが、
担当者が忘れていて発注されていませんでした。
入居される皆様で、
インテリア相談会で注文された方はもう一度確認をされたほうが良いかもしれません。
物件自体は満足しているのですが、
三井不動産のグループ企業の方の対応が十分なもので無い為、
非常に残念です。
ネガティブな話題ですいません。
> 457さん
うちも同じでした。発注確認した方が良いですよ。
店舗は家賃が高いからじゃなくて売上見込みが立たないから。
ここに店舗出すには少々リスクが高すぎますよ。ただでさえ
駅の反対側のSCが休日もガラ空きなのに、ここはなおさら。
現にお客相手の店、今もって全くないでしょ?。
できてせいぜいドラッグストアがいいところ。
> 457さん
> 458さん
我が家も、三井デザインテックとやりとりをしている中で、手際の悪さが
とても気になりました。ほんと、殿様商売だと感じました。
ここまで手際が悪いと、引越しの日までに正しい商品が届くのか、不安になります。
三井デザインテックは仲介だけなので、商品自体の品質は心配していないのですが。
三井不動産レジデンシャルの手際が良すぎるので、逆に目立ってしまうのかもしれませんね。
PS:
引っ越しまで1か月を切り、待ちに待った新生活がいよいよ始まるのだなぁ〜と、
ワクワク感がどんどん高まってきました。 とても楽しみ!!
同じ住人になるみなさま、よろしくお願いします。
タワー棟契約者ですが壁の薄さで気になっています。モデルルームの人曰く、タワー棟の乾式壁はコンクリと同じ防音効果が・・・なんていっていまして信用して踏み切りましたが、皆さんの書き込みで不安になっています。B棟は高いけど壁の厚さが270mmって高級マンション並み仕様で音の問題がなさそうだし。
どなたか契約者で詳しい方、情報をお待ちしてます。
B棟の壁の厚さを引き合いに出して、タワーを買う人をことさら不安におとしいれようとする人の
話をいちいち気にしなくてもいいんではないですか。
もう、買ってしまった物件に対して後ろ向きに考えるのではなく、入居できる日を楽しみに待つ方
がよっぽど有意義ですよ。
タワーに対する一般論は、別にこのマンションだけにあてはまることではなく、世に供給された
タワマン全般にもいえることですから。別にタワー棟が防音に手を抜いているわけではありませんよ。
>461さん
現在、タワーに住んでいますが特に音漏れとか気になったことは一度もありませんが。
それより内廊下からたまに聞こえる話し声の方がよっぽど気になります。
ここは外廊下なのでそれも心配なさそうですけど。
ところで、次回の3期販売はいつから開始されるのでしょう?
A,B,C棟完売の勢いで、D,E棟も頑張ってもらいたいのです。
柏の葉駅西側開発が緒についていますし、柏市議会で小学校計画進行中とのこと。昨年秋からの新築マンション供給急減速で、物件の希少価値が上がれば占めた物です。価格は少し高くなると、MRの営業さんは言っていましたが、鋼材など資機材の値上げ分(5%以内)に止まれば、まだお買い得ではないでしょうか?ららぽーとの店舗変遷やB棟テナントなどは、目先のことでそんなに問題ないと思いますよ。先は長いんですから、
いよいよ、A,B棟入居開始間近ですが、
柏の葉1番街を新入居の皆様と盛り上げていきたいです!
DE棟高くなるんですか??駅から最も遠いのに。困った。本当ならばC棟入っとけば良かった・・・
しかしなんでここは優遇金利が1.5%止まりなんですかね?
465さん、やはり大手物件が魅力ですよ。
マンション建設も不動産経済研究所調べでは、首都圏で前年比20%減ということです。優良物件も減っているということです。
それと優遇金利は全期間適用か何年か限定適用か見ていますか?千葉銀は全期間(最長35年)-1.6%ということです。
これは旨味が大きいですよ。単純計算でも月3万円のメリットです。
それと、平成20年以内入居しないと、現行の住宅ローン減税の対象にならないのはご存知でしたか?
C棟9棟再登録は、確か3月29日まででは無かったですか?
D、E棟は高くなりますから、今の内にご近所になりましょう。
467
三井さんですかね?やたら詳しい。高くてもD棟狙いでいきますね、わたしなら。残りC棟は明らかに売れ残りでしょ。仮にキャンセルだとしても魅力的なものが残っていません。最初から高くても満足いく選択します。
いいですね↓小中学校もこのくらい力を入れてください・・・
がん緩和ケア:地域でサポート 厚労省モデル事業、来月東葛3市でスタート /千葉
「がんになっても安心して暮らせるまちづくり」を目指す厚生労働省のモデル研究事業が柏、我孫子、流山3市の東葛地域でスタートする。がんによる苦痛を和らげる「緩和ケア」について、国立がんセンター東病院(柏市)を中心に医療機関や自治体が患者、家族をサポートする。【武田良敬】
◇市民向け相談窓口/支援チームを発足/医療ネットワーク
事業は4月から3年間。市民向け相談窓口の設置▽緩和ケア療法の地域支援チームの発足▽医療関係者のネットワーク作り−−の3本柱。
相談窓口は、東病院の「患者・家族支援相談室」(電話04・7134・6932)。看護師、ソーシャルワーカー、薬剤師、栄養士が常駐。つくばエクスプレス・柏の葉キャンパス駅前にも患者・家族総合支援センター(仮称)を設け、専門の看護師2人を常駐させる。
緩和ケア療法の支援チームは、東病院の専門医、看護師で構成。地域の病院や診療所を対象に、モルヒネなどの適切な処方や精神科医によるケアについて、ファクスやメールで相談に応じたり、出張診察して主治医に助言する。
ネットワーク作りは、保健所で症例検討会や講習会を開き、医師、看護師、薬剤師、ケアマネジャーらが連携して、レベルアップを図る。
医療関係者向けに「症状緩和マニュアル」を、患者向けには「わたしのカルテ」「退院支援プログラム」などの冊子を作成し、無料配布する。
厚労省は東葛地域のほか、山形県鶴岡市、浜松市、長崎市の計4地域をモデル地域に選定。患者の苦痛軽減効果などを評価し、今後の全国の対策に役立てる。
東病院・臨床開発センターの秋月伸哉医師は「がんの患者さんの増加が予測される中、地域全体で理解を深め、バックアップできる仕組みを整えたい」と話している。
==============
■ことば
◇緩和ケア
がんに伴う激しい痛みや呼吸困難、吐き気といった苦痛を和らげる医療。がんと診断された時のショックや社会復帰への不安の解消など精神面のケアも含まれる。終末期の患者が対象とされてきたが、近年、世界保健機関(WHO)の提唱で、早期段階から積極治療と並行して行うべきだとされる。日本では医療用麻薬による対処などが不十分とされ、専門医不足も課題。県内で緩和ケア部門がある病院は数カ所にとどまる。
毎日新聞 2008年3月11日
468さん
467さんではありませんが、467さんが記載されている優遇金利(MRに行けば誰でも知りえる)についても、税制措置についても、一般的なことですが・・・
この程度のことをやたら詳しい等と仰るなら、もう少し勉強をしてから、マンションの購入検討をされた方が宜しいかと思います。
知識不足です。