物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市 稲毛区小仲台5丁目830番9(地番) |
交通 |
総武線「稲毛」駅から徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
153戸(※他、管理員室1戸、ゲストルーム1戸、マルチルーム1戸あり。) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
D’グランセ稲毛口コミ掲示板・評判
-
651
匿名さん
私も、再々内覧でした。
やっぱし塗装が駄目でしたが、他の箇所はほとんどが修正されていました。
結局、引越の日にちはずれ込む模様です。
廊下の排水溝のウレタン(?)は、薄くないですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
>>651さん
引越しずれ込むってちょっときついですね。気持ち的にも、、。
でも、前向きに頑張りましょうね。
すでに住んでいる方々なのか、内覧のかたがたなのか、
お会いする皆さん、挨拶するときちんとかえってくる。
当たり前のことですが、当たり前ができなくなっている大人も多いこのごろ、
ささやかですが、嬉しいな、と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名はん
ウチは5月に入居予定ですが、現住所が比較的近いので小荷物の搬入などで週1回以上通っています。訪れたときに会った方々に挨拶しますが殆どの方がしてくれています!なんかうれしいですよね。あと、今日再々内覧でしたが、玄関〜外でクレームが残っており、完了とまではいきませんでした。入居まで日はないですが、入居後にかかってでも丁寧な仕上げを強調して言いました。粛々と受け止めていましたね。ただ、今日までの入居率が6割くらい、と言われたのがちょっと計算が合わない気がしますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
入居予定さん
646です。
再々内覧終了しました。細かいところは2,3箇所ありましたが概ね私たちの納得のいくレベルで
補修してもらえていました。個人的には満足していますし、すでに気持ちは新生活に向かっています。
>>648さん
シャッターゲートの件ですが高速のETCのように走行したままというわけにはもちろんいきませんがシャッター前で一時停止したらすぐに反応して結構早いスピードで上がっていきますのでストレスは感じないと思いますよ。
それよりも中に入ってからのもう1つのゲートのあたりが子供が飛び出したりしそうで、ちょっと怖いかなって思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
契約済みさん
私も5月に入居予定で、今度の土曜日が再々確認会です。
営業には、すべてはまだ直りませんが....と言われました。
すでにエアコン付けたり、ガラスフィルムはったりで、週2くらい通ってみていますが、
前の指摘は結構直っていて、でも、追加で傷とか増えているんですよねぇ.....
入居後も直して貰うしかないかなぁと思っています。
でも、みなさんきちんと挨拶していただいたりしてうれしいですよね。
もちろん、自分からも挨拶するようにして。
自分の左右と下の方はすでに入居されているようでした。 結構入居早いのかなぁと思いながら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
652です。
みなさん、挨拶される、って書かれていて更に嬉しくなりました。
どこのマンションであれ、共同住宅であるいじょう、ある意味運命共同体、みたいな
ところがあると思っています。そんな中できちんとコミュニケーションが
とれるコミュニティーであること、購入から引渡まで色々とあったものの、
ここにして良かった、と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
購入検討段階から、ここに集う皆さんの雰囲気の良さには安心していました。それが継続はうれしいです。が、それと供給者に対する建物自体の要求の強さは別物。しっかり団結していい建物にしていきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
今日のニュースでありましたが、TOTOのトイレで発火事故。このマンションのトイレもTOTOではなかったでしょうか?既に入居された皆様、もし型番確認できたら教えてください!
対象製品番号 製品番号
TCF975*** TCF970*** TCF965*** TCF960*** TCF945*** TCF940*** TCF910***
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
TOTOの件、対象は2001年製造分までですね。
今年は2007年、どうなんでしょうか、いくらなんでも5,6年前の
製造品を新築マンションに設置するものでしょうか?
型が古くて使用しないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
>658
引渡し時にもらった説明書で確認したら大丈夫でしたよ(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
661
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
ピアノを家においている方いらっしゃいましたら教えてください。
床を特に補強されたりされましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
入居予定さん
ピアノを置かれる方は防音対策は勿論されるご予定ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
今って、マンションにピアノ入れるとき防音対策って必須なんでしょうか?
自分が小さいころはほぼあたりまえに近所からピアノの音が聞こえてましたが。
防音、完全に聞こえないぐらいにまでやるのかなあ、まったくノーケアでした。
考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
入居予定さん
フローリングのコーティング施工された方いらっしゃいますか?
結構高価だったと記憶していますが、やる やらないではどれくらい違うものなのか
気になって.......。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名はん
ウチはピアノをおくことに対する床の補強は特に要らないと言われました。防音対策は本格的にしないといけないんですかね、やっぱり?今の賃貸マンションでは10時〜18時までは普通に弾いていたけど特にクレームはありませんでした。周辺の方には気を使ってきたつもりですし、今後もそうしていこうと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
契約済みさん
重要事項説明書31ページ 特記事項の7)にこんな記述ありますよ。
7)買主は、住戸内においてピアノ等の演奏により騒音を発するような、近隣への迷惑行為を行わないことを承諾するものとします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
>>ウチはピアノをおくことに対する床の補強は特に要らないと言われました。
ということは、営業さんはピアノはOKと言っているのと同じですよね・・・・
667さんは具体的にどのように周辺の方に気を使ってこられたのでしょうか?
参考にさせていただきたいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
そうですよね、うちも日中であれば特に防音対策は必要ないかと思っているんですが。
営業さんは重説の記述に対して、一般常識の範囲内であれば問題ないですよ、
とおっしゃっていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
ピアノ、難しいですよね。
クラッシック嫌いな人もいるのだし、そのような方にはただの騒音でしか
ないわけですものね。そもそも、窓閉めて弾いてこの建物でどのぐらい音が
もれるのでしょうね。
音の問題って、結局は近所づきあいがうまくいっていないために
気になり始めたら気になってしょうがない、というのが大半のようですし。
667さんの気を遣われたという点、是非お聞かせ願えないでしょうか?やはり、近所づきあい
という点になるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
購入検討中さん
HPみると東向きの部屋がまだ残っているようですが、東向きの部屋って暗いのでしょうか。
既に住まわれている方、いかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名はん
667です。
特にピアノ対策と言うわけではないですが、マンションに住む以上、防犯対策も兼ねてどんな人が近くに住んでいるかを知っておく必要があると思い、同じフロア(5世帯)と上下階の方には引っ越してすぐに挨拶に行きました。その後も会えば必ず挨拶し、回覧板を左右にまわすときになるべく在宅時にもって行くようにしました。ピアノは途中で購入しましたが、子供が無意味なうるさい弾き方をしないよう注意もしました。他にもピアノを持つ家庭もありましたが、皆その点は気をつかったようです。日中窓を開けているとピアノの音がよく聞こえてきましたが、こちらも特に気にはなりませんでした。一番気を使うのはやはり真下の方ですかね・・足音も響きますから。でもとてもいい方で、子供もかわいがっていただきましたよ。結論から言うと近所付き合いが大きいですよね。それで全て解決するわけではないですが、隣人のヒトとナリがわかれば対処のしかたも変わってくるのでは?と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
667さん
ありがとうございました。
やはり、きちんとご近所さんとお付き合いをしておく、ということですよね。
うちも引越し前は賃貸でしたが、周りにどのような方が住まわれているか
分からないような状況でした。(共働きゆえに日中不在のため、引越し時にきちんと周りに
ご挨拶をしなかったのですが)。今回は持ち家となったこともあり、挨拶回りをします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
入居者です。
皆さんに質問です。D'グランセ稲毛の専用HP(契約者専用)みたいなものはあるのでしたっけ?知っているかたがいたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
676
匿名さん
西側に購入したものです。公園の隣りに九階建ての公団?が建つそうで、日当たりを心配しています。何か情報をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
675さん、
多分ありますよ、専用HP.
IP電話申し込みをしたくてアクセスしたんですが、(ネットマークスの書類に専用HPに
オプションの申し込み画面があると書いてあったため)用事自体はそれですんだのんで、
専用だったかどうだったかきちんと確認はしませんでしたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
結局、ピアノを置かれる方は防音対策をされないままということでしょうか?楽器の音は上下左右以外の住居にも当然影響します。非常に心配です。ヘッドホンをつけたり、防音カーテンにするなど、安価なものでも努力していただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
678さんに同感です。
667さんのコメントを読ませていただきましたが、騒音になりえる行為に対して
具体的な努力をせず、周囲の住民に寛容さを求めるというのは理解ができません。
ピアノの弾く側の方は、他の方のピアノは気にならないでしょうが、周囲の方は
本当に気にならなかったのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
入居予定さん
いろいろ準備で通っている段階のものですが、自転車置き場にしか、自転車は置けないものだと思っていました。廊下は共有スペースだと思いますが、自転車やその他雑多に物を玄関前に出しているのは、毎日1階を通るたびに憂鬱です。まあ、何年か我慢すれば子供は成長しますからしょうがないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
入居予定さん
最近は、これが当たり前、常識という一致がなかなか取れない世の中ですから、購入時の約束事はとにかく守って欲しいです。これに同意して購入したということでしょうから、そもそも質問や話し合いは無意味です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
入居済み住民さん
このような場で住民同士の苦情を言ってもよいことはありません。直接言うか、管理人や管理組合(まだ機能していませんが)を通して解決しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
入居予定さん
680です。
683さん、ご提案ありがとうございます。解決というか、ルールを守ってくだされば皆にとって
快適だ。というだけなんですけどね。
住民同士の苦情のつもりはありません。このコミュニティの機能として、初めてマンションを買う人たちが、なるほど、そういう状況も想定するべきなんだな、とか想像していない範囲のことを気づいて、出来るだけイメージどおりの環境を購入したいという情報の掲示と思っています。 こういうサイトに記入しているまたはご覧になっている方々は、それなりに情報処理能力の高い方達だと思いますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
入居済み住民さん
683です。
680さん お気持ちはわかりました。
ただ、このマンションの購入を検討している方や、一般の方がこのコメントを読んだ場合に、このマンションのイメージ、ブランドを下げてしまっている結果になっていると思います。(いまさらなのですが…)これは、このマンションを購入した我々にとってもデメリットが大きいのです。
購入者向けの know-how を提供したいのであれば、この事例がD'グランセ稲毛だとわからないような形で提供する必要があり、このサイトは適当ではないと思います。
少しでもマンションの資産価値を向上させ、みなさんが快適に暮らせるように管理組合をしっかりと運営していくのが一番よいと私は考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
中身を隠して資産価値向上って意味が無いと思います。ここも情報交換の一助になっていてもいいし、良くないことも改善されて中身が伴った資産価値のほうが、住む私達にとってメリットだと思いませんか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
687
入居済み住民さん
誤解を招く表現だったようですね。すみません。
中身を隠して資産価値を向上させるとは言っておりません。また、隠せるものでもないと思います。
管理組合や管理会社の協力を得て、一つ一つの問題を改善・解決し、資産を守っていくことが本筋であるといっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
いずれにせよ
マンションの住民がどうだこうだとか
言う事をこの場で議論する事ではないですよね。
初めてマンションを購入する人が
特定のマンションのこのようなことが参考になるとは到底思えませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
これだけの世帯が入っていると色々な人がいらっしゃると思いますので、
さまざまな問題が出てくるとは予想されますが、いがみあうのではなく、
互いに気持ちよく共同住宅として生活し続けていけるよう、
決められたことはきちんと守り、常識の範囲内で行動していきたいですね。
680さんの指摘されたような内容は、恐らくマンションというコミュニティーでは、
程度の差こそあれ、どこででもあることだと思います。それはこの掲示板を使って
マンション購入の方への情報提供云々以前に、誰しも友人知人のマンション等遊びに行けば
遭遇しているのではないでしょうか?
とは思うものの、私たちのコミュニティーはみな気をつけて生活してるのね、と自分たちで
感じられるようなきもちの良い場所にしていきたいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
未だに共用部は青い付箋だらけでひどい状態ですが、はたして完全には仕上がるのでしょうか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名さん
690さん、そうなんですか?順次手直しし続けます、という風には聞いていますが・・・ うちはこれから入居です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
外壁タイルの雑な仕上げ部分など再度足場を組まないと修繕できない箇所も少なからずありますが、それにはやはり管理組合の議決が必要でしょう。いずれにしても妥協せずに要望し続けなくてはなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
要望以前に、売主の誇りと責任をもって仕上げてもらった上で、
管理組合からの修繕依頼が本来の姿であると思うのですが、
今のところは誠意ある修繕姿勢が見られないということなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
このGWで大分引越しが進みそうですね。
皆様、ご近所さんへのご挨拶はどうされていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
入居数ヵ月後に再度、足場の組みなおし。
周辺の住民の方々から見たら、何か不具合があったんだろうなと
思うでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名さん
毎日引越しすごいですね。結構遅い時間まで。
どんどん足音聞こえて何事か、と上階確認したら引越しだったりして。
引越しの時は重いものもって急いで引越し屋さんも運ぶからかなり
響きますけど、日常生活音はほとんど聞こえないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
697
購入経験者さん
失礼しますね!大○ハウスさんもっともっと自信を持たれて営業されればと思う物件ですよね!かなりの数の物件を見た中でも上位の出来栄えなんですけど、良い物件でも気付かれないとはこの物件かと思いました。ハウスメーカーなので(‘‘)!良い良いと思います。が、知られなければしょうがない物件なんですよね!当初より購入された方々は、かなりかなり羨ましい良い良い物件でしたよ!物件評価が趣味となってしまっている悲しい私なりのコメントでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
購入経験者さん
No.697です。またまた失礼しますね。忘れてました(>HPとかべたでたですね<)関西系の方は東京系の方と違って表現の方法がかなり見劣りしてしまうのは<私だけ?ハウス系なのにね(??)趣味でまたもや参加してしまってすいませんでした。良い良い物件と思うからこその参入の巻〜でした!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
697・698
GWだからって・・・
あんまり張り切って書き込むとお里が知れてしまいますよ。
せっかく静かになっているんだから、あまり刺激しないでくださいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
購入経験者さん
699さん失礼しました。最後に違う物件でもお遭いする方いるかな?住まいを4件位持つと良さが分かるかと思いますがね!里を明かして頂けるようでしたら!どうぞ(~~)!どうぞ!皆さん良い住まいをです。お騒がせ致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件