埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「D’グランセ稲毛 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 稲毛駅
  8. D’グランセ稲毛
匿名さん [更新日時] 2014-05-03 21:22:06

稲毛エリアで久しぶりの高級感のある物件ということで大変興味を持っております。
「稲○台ハウス」の様に人気の物件となるのでしょうか?
検討中の方いらっしゃいましたら情報交換をお願いいたします。

物件HP
http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/29000/d-inage/top.html

[スレ作成日時]2006-04-07 01:20:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D’グランセ稲毛口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    内覧会の日程は決まっていませんが、3月に入ったらやりますと、担当の方がおっしゃってました。4月じゃ遅すぎますな。

  2. 222 匿名さん

    >220さん
    私はスケジュール表を最初にモデルルーム行ったときに
    もらいましたよ。内覧会は3月中旬か下旬だったような・・・
    先日、三井住友銀行の申し込みをしました。
    金利などはローンの契約時まで考えられるようですが
    皆さんどのような感じで考えてますか?
    私は変動か金利10年固定ぐらいで考えております(^−^;

  3. 223 匿名さん

    購入者です。
    HPみたら販売価格3000万きる部屋が出ているようです。
    値引きをしたんでしょうか?

  4. 224 匿名さん

    >223
    値引き?じゃなくて客寄せパンダの部屋を
    最終期のために残していたんじゃないかな。。。

  5. 225 匿名さん

    売れ行きが悪いから販売価格を下げただけ。
    順調なら価格上げるよ。

  6. 226 匿名さん

    3000万きる部屋、最初からあったと思いますよ。
    住まいサーフィンの物件概要(しばらく更新されていないようですが)でも2,990 〜 6,480 万円とあります。

  7. 227 匿名さん

    今日入ってきたチラシを見たら、販売代理にセイクレストをいう会社が書いてあったのですが、
    以前からありました?

  8. 228 匿名さん

    >225
    契約時に今後の販売予定の部屋の価格も
    全て見せてもらいましたよ。
    別に上げてもないし下げてもないような気がします・・・
    価格は第一期で全て決めてるって言ってましたしね。
    225は契約してるの?

  9. 229 匿名さん

    >227さん
    そうなんですよね、わたしも販売代理が増えてるの、気になりました。
    以前は大和の販売会社だけでしたよね。

  10. 232 ちゃねこ

    購入を考えている者です。同時期に近隣にマンションが販売されていますが(レクセル、オリックスなど)、こちらに決定した決め手のようなものがありましたら、教えてください。
    また、お子さんのいる世帯は多めでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 234 匿名さん

    >232
    立地見て、モデルルーム行けばわかるのでは?
    レクセル→坂を登った線路沿い、周辺施設に日サロ工場など。
    オリックス→駅から遠い、構造・設備が弱い。
    稲毛は子供がいる世帯が多め。

  13. 235 匿名さん

    ダイワ→いびつな部屋割りってところか

  14. 236 匿名さん

    定した決め手=いびつな部屋割りってところか???

  15. 237 匿名さん

    >234さんへ。オリックスの「構造・設備が弱い」ってどんなところですか?価格がこちらより1000万近く安いのは、駅から遠いのと、こういう事情があるのでしょうか。レクセルは雰囲気、分かりました。

  16. 238 匿名さん

    明日、いよいよ入居説明会ですね。
    その後は内覧会、そして引越しかあ、長かったような短かったような。
    現在のうれゆき、どうなんでしょうね。どなたかご存知のかたいらっしゃいましたら
    教えてください。

  17. 239 匿名さん

    残り10戸だそうです。新築マンションの供給が過剰気味のこの地域で健闘していると思いますよ。

  18. 240 匿名さん

    残り10戸なんですね。もう少しで完売ですね。
    私も、レクセル等と比較検討致しましたが、何の迷いも無くこの物件を選びました。
    立地も良いし、設備も良いし、ただ稲毛にしては少し金額が高いかなと思いましたが、
    それなりの人が集まってくれるんだろうなと思い大和に決めました。
    駅前のタワーを待とうかとも思いましたが、駅に近すぎるということで却下しました。

  19. 241 匿名さん

    >237
    モデルルームは行きましたか?
    見ればすぐにわかると思うけどな。
    コンクリートの厚さ、いまどき二重床二重天井じゃないとか。
    ネットで情報収集もいいけど、動けよ。

  20. 242 匿名さん

    241さん

    わたしはどちらのMRもみたものですが、素人目でみて1000万の違いが
    わかりましたか?正直、そこまで違うってなんだろう、と疑問ありですけど。

  21. 243 匿名さん

    契約者です。私はオリックスとは比較する物件ではないと思います。
    同じ広さで1000万違うのは分かっていてここを選んだのは、皆さん支払いに余裕があるからだよ。
    高いもの買っとけばなんか安心、納得行くし。払えるならこっち買った方が良いですよ。

    そう言えば、隣の公園工事してますね。綺麗になるみたいで嬉しいです。

  22. 244 匿名さん

    一般的にはマンションは立地が大切なので、歩けるかバスなのかが
    その価格差につながっているのかと思います。(あまりに普通コメントことでスイマセン)
    躯体とか設備は二の次でしょう。稲毛周辺でも中古物件の価格を見ると
    その傾向が顕著ですよ。ここの賃貸相場は相当高いですよね。
    そういう意味では将来的な売却や賃貸に出すときも安心です。
    不動産に掘り出しモノなしという格言があるらしいですし。
    ただ、駅に近くなくていいということであればそれも一つの選択かと思います。

  23. 245 匿名さん

    説明会、終わりましたね。なんか一度にあれだけの人数集められると
    お〜、やはり規模大きいマンションなんだなあ、なんて思ってしまいました。
    駐車場、いつから使えるようになるんですかねえ。
    なんか抽選なんて、商店街やらデパートのくじ以外に久々で
    ちょっとどきどきしちゃいました。
    次は内覧会かあ。楽しみです。

  24. 246 匿名さん

    >243
    高いもの買っとけばなんか安心と言い切ってしまえる豪快な243さんが羨ましいですよ。
    うちはギリギリです・・・・

    >244
    歩けるかバスなのかがその価格差につながっているのかと思います?
    232さんが聞かれている書かれている「オリックス」とは「サンクタス」のことでは?
    十分徒歩圏ですよね・・・

  25. 247 匿名さん

    契約者の中に金持ちを鼻にかけた方がいらっしゃるみたいですね。
    そんな方たちとのご近所付き合いが大変そう。
    この掲示板をみてそんな気がしました。
    マンションの設備とか入居前は重要ですけど、入居した後はそういうのが大切だと思います。

  26. 248 匿名さん

    高いだ/安いだ。駅近/駅遠。設備、売主知名度、間取り、広さ
    どれにプライオリティーを置いてどれだけの予算で購入するかは
    十人十色個人の価値観及び金銭感覚/今の生活環境の世界です。
    だからいろんな間取り/設備/地域にマンションが建ち、
    それなりに完売していくんですよ。
    誰に言われようが自分の購入したマンションを自分が何処が良くて
    買ったかを自分が納得理解している事が一番大切。

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    サンクレイドル千葉II
  28. 249 匿名さん

    一生住むつもりで買ったんだからね!!

  29. 250 匿名さん

    みなさんそろそろ火災保険も検討されていると思いますが、
    地震保険はどうされますか?

  30. 251 匿名さん

    説明会時にすすめていたやつ、どうなんでしょうね

  31. 252 匿名さん

    なんか盛り上がりませんね。

  32. 253 匿名さん

    ほんと、ここはあまり皆さん書き込みもされないし、
    盛り上がってないですよねえ。
    他人に関心のないひとの集まりなのかしら、、、。

  33. 254 匿名さん

    >248さん
    私もその通りだと思います。
    こういう場でいろいろ参考にする事も一つの手ですが、
    価値観はそれぞれ違うわけですから、最終的には自分の目で見て、
    自分で考えて、自分で納得が結局重要ですね。


    地震保険、悩みますね。
    耐震等級からいくと必要ない気もしますが、
    何があるかわからない世の中ですからねー・・・

    >252さん
    何を求めてのコメントですか?

  34. 255 匿名さん

    契約した時はあんなに気持ちが盛り上がっていたのに、契約したのが早かったせいか購入したことを忘れてしまったかのようにマンションから気持ちが離れてしまっていました。
    先日、入居説明会に行き自分がマンションを買ったのを改めて実感すると共に、引越しに向けて気持ちがまた盛り上がってきました。

    そんな訳で、久しぶりに現地を見に行ったら工事のための囲いみたいなものが取り払われマンションの外観が見られて感激しました。並びの公園も新しく生まれ変わるみたいでかなり嬉しいです。

    もうすぐ来月には内覧会、3月31日に引渡しですね。
    長かったような、短かったような。

    これから、火災保険のことやら(ちなみに念の為地震も入ろうかと)インテリアのことやら引越しまで忙しくなりそうです。

    私はかなり盛り上がってますよ。

  35. 256 匿名さん

    うちも今日見に行きました。
    足場がほとんど取り払われていて、全体がお目見えしいよいよ、って感じですね。
    ふときになったんですが、マンション前の歩道用の信号は押しボタン式ですが、
    あれは入居時どうなるんでしょうか。朝車出すたびに降りてボタンおさなきゃいけないのも
    面倒ですよね。新しく信号がつくのかなあ。ご存知の方いらっしゃいませんか?

  36. 257 匿名さん

    私も契約者です。
    No.247の発言、「契約者の中に金持ちを鼻にかけた方がいらっしゃるみたいですね。
    そんな方たちとのご近所付き合いが大変そう 」
    について私も同感です。(入居説明会の時の身だしなみには驚かされました!)
    入居後、このような人たちと管理組合等の会合で一緒にやっていくと思うと大変憂鬱です。
    せっかく同じマンションに住むのだから楽しく暮らせるようにやっていきましょう。

  37. 258 匿名さん

    ホテルという場所に出かけるときに
    ジャージやスエットで来る人が多いマンションの方が
    よっぽどモラル/常識が無いのではと考えるのが普通ではないでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 259 匿名さん

    257
    私は、皆さん小奇麗な服装だったという印象でした。

  40. 260 匿名さん

    内覧会の日程の連絡が来ました。我々夫婦の目だけでは不安なので同行業者に依頼します。

    日銀が短期金利アゲましたね・・・。

  41. 261 匿名さん

    内覧会の日程、連絡来たんですか〜?私は出張で来週までは自宅に帰れないので・・・皆さんはいつになってましたか?

  42. 262 匿名さん

    うちは3月24日でした。契約自体が最近ですので仕方ないとは思いますが内覧会で何か問題が見つかった場合、引渡しまでの1週間で解決できるのか心配です。
    そういえば残りあと5戸みたいですね。

  43. 263 匿名さん

    うちも内覧会3月24日でした。
    聞いたところ下の階から順番にやるので上の方は遅くなるようなことを言っていました。
    引き渡しまでの期間が短いのも心配なので、内覧会の同行を業者に頼もうと思っています。
    本当に3月31日引き渡し大丈夫かしら?

  44. 264 匿名さん

    うちはその一週間まえです。
    引渡しまで2週間あるものの、やはり不安です。
    一回目の内覧会で問題がないような状態に仕上がっていることを期待します。

  45. 265 匿名さん

    一般的に内覧会というのは週末に集中して開催されるのでしょうか。ちなみにウチは日曜です。これって大和の良心?それともたまたま内覧会が週末になった方の書き込みが続いただけ?

  46. 266 匿名さん

    3・10から始まり毎週末だと聞きましたよ。

  47. 267 匿名さん

    なるほど毎週末ですか・・・。
    どちらにしても内覧会から引渡しまでの期間が短いなというのは同感です。

    まぁ大和&西松の仕事に期待しましょう。

  48. 268 匿名さん

    みなさん、内覧の時、業者をお願いしますか?
    3月竣工物件だし、引渡しまでに時間も少ないようなスケジュールだし、
    手抜きとはいわないまでも具合悪いところがあってもおかしくない
    気もするので悩んでいるんですが。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    シティインデックス行徳テラスコート
  50. 269 匿名さん

    悩んでらっしゃるのでしたら業者に依頼もアリでは?
    傍目八目ですよ。

    ウチは内覧会の案内が来たと同時に同行を申し込みました。

  51. 270 匿名さん

    こういう時の業者というのはどういう人たちを指しているのですか?専門の方たちでないとわからないようなチェック箇所ってたくさんあるということですかね?だったら不安だなぁ・・。時間も1時間半しかなくてそのうち30分はインターホンの説明でつぶれるらしいし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸