稲毛エリアで久しぶりの高級感のある物件ということで大変興味を持っております。
「稲○台ハウス」の様に人気の物件となるのでしょうか?
検討中の方いらっしゃいましたら情報交換をお願いいたします。
物件HP
http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/29000/d-inage/top.html
[スレ作成日時]2006-04-07 01:20:00
稲毛エリアで久しぶりの高級感のある物件ということで大変興味を持っております。
「稲○台ハウス」の様に人気の物件となるのでしょうか?
検討中の方いらっしゃいましたら情報交換をお願いいたします。
物件HP
http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/29000/d-inage/top.html
[スレ作成日時]2006-04-07 01:20:00
4件お持ちですか。またまたご謙遜をおっしゃいますねえ
全国に数百戸(売れ残り)お持ちでしょ
提灯書き込みする暇があるなら階段部の塩ビシートの張替えをお願いします。
うまいねぇ〜、701さんに座布団2枚!
697(=698、700)さんって、結局何を言いたかったのでしょうか・・・。
入居しましたが、廊下や外壁など、あまり新居だという感じがしないのは私だけでしょうか・・・
再度の足場組みなおしになったとしても、きちんと要望したいと思います。
G.W.に入居致しました。
初のマンション購入でしたが、正直、指摘箇所の多さ(仕上げの雑さ)にうんざりしていました。
しかし、入居までにはほぼすべて改善(交換部分は入荷待ち状態)されており、とてもいい気分で生活しております。窓際からついついニヤニヤ外を眺めています。
同様に共用部分の対応にも期待しています。
時間はかかるかもしれませんが、良い物をみんなで作り上げていけたら良いですね。
共用部の補修は期待薄ですよ。いまさら足場は組まないでしょう。せめて外壁タイルだけでもキチンとやり直して欲しいのですが・・・
バルコニーからの眺めは良好ですが、玄関を出て真っ先に目に入る場所の塗装の状態が恥ずかしくて友人も呼べません。
便所の落書きは簡単に消せるけどね。
引渡し前は再度足場を組んでキレイにしますと大和は言ってましたが、先日確認のつもりで聞いてみたら言葉をにごされました・・・。要するに管理組合マターなのでしょう。全会一致はとてもムリでしょうね。
表面だけならまだしも、水漏れ等の深刻な事態が起こってないことを祈ってます。
家も足場を組んで、と聞いていましたが・・・
今朝もペンキ作業をしている業者は見かけました。大和側でも修正ポイントをリストにして対応しているようですが、それが必ずしも我々入居者が気にしている部分と一致していないのかもしれません。あきらめずに、管理組合で要望していきたいですね。
大和の建築の作業着着た人で サイドバックの髪型の方ご存知ですか?完全に客をナメてませんか?
売ったら終わりっていう営業の対応がものすごく気になっています。
こんな売り方してて、大和のマンション業務、なりたっていくのかなあ?
まあ、今後新たにマンション購入なんてうちみたいな庶民にはできないから大和の
今後なんてどうでもいいけど、売っててはずかしくないのかなあ、この仕上がりを引き渡して。
ほんと、今後管理組合できちんと要望だしていきたいですね。
今日は来訪者がずいぶん多かったけど、完売に少しずつでも近づいてるのかなぁ。
新聞広告はいってましたよね。らっきー7からなかなか数字が変わらない。
この周辺今のところ、動きがないですよね。
駅のむこうがわの物件とかタワーと比較してから、って人もいたりするのかな、
ロビーにはソファーとか入らなかったでしたっけ?
いまだがらんどうなので、そういえば、と・・・
そろそろ登記も終わったかと思うけど、精算はいつかな〜?って思ってます。
こちらから言わないと連絡もなさそうで・・・・
さすがに精算が終わったら連絡はあるだろ・・・。
2ヶ月くらいは掛かりますよ。
残り2戸となったみたいだが、7戸だったから、やっと5戸売れたのか、
実は売れ残りはもっと多くあって、やっと2戸になったのか、
まあ、良いところなのだから、早く完売してほしいです。
え、いつのまに5戸もうれたんですか?あと2戸ですかあ。
お隣も2戸からすすんでないですもんね。
早く完売して、あのはたはたとたなびく赤い旗がなくなるといいなあ。
みなさん、クリーニングはどうされていますか?
平日昼間に居ないので、集配が来ているようなのですがわからず・・・ 土日でも近所に良いとこありますか?
クリーニング店他、オフィシャルホームページにいっぱい掲載されていましたよ〜