埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「I-linkタウンいちかわザタワーズウエストプレミアレジデンス【その3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 市川南
  7. 市川駅
  8. I-linkタウンいちかわザタワーズウエストプレミアレジデンス【その3】
契約済みさん [更新日時] 2009-10-07 00:28:01

とんでもないことで有名になってしまいましたが、
入居する人も解約する人も有意義な議論をしましょう。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。


市川市 市川駅南口再開発事務所
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/net/mati/minami/index.html

契約者の会
http://choby001.hp.infoseek.co.jp/

住民板パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47267/

住民板パート2(前スレ)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47256/

検討板パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46904/

検討板パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46882/

検討板パート3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46853/

検討板パート4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46852/

検討板パート5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46848/

検討板パート6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46626/

所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線 「市川」駅 徒歩1分



こちらは過去スレです。
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-01 20:11:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 261 匿名さん

    デベがキャンセルされた部屋を他の契約者に部屋の交換を認めると言う事は、キャンセルした方はもう一度契約して元の部屋に住む事は出来なくなる。
    そこで、『値引きをしない』と言っているのに、『値引きをするのならキャンセルしなかったのに。』と言う事になり、『前の部屋を値引きした金額で売れ』と言われても、その部屋はもう『他の契約者が契約していて売る事も出来ない。』と言う事になる。

    ひょっとしたら、裁判にもなる可能性もあるから、契約者に1度約束した事は履行するだろう。
    もし、12月や1月に解約した人が、建物全体や鉄筋が不足したところを取り壊して建て替えしていたら、当然それらの解約者から文句が出ていただろう。

    それと同じで、値引きも無い。

  2. 262 匿名さん

    >>259
    >ここはJV組んでの連合だろ?
    >そんなマンション長い時間かけていられるわけないじゃん。

    なぜJVじゃ長い期間掛けられないの?
    意味が分からん。

    >連合組んで販売し続けることでコストどのくらいかかると思ってるの?

    何故連合組むとコストが掛かるの?
    1社で経費を掛けるより3社で分担した方が1社のコストは低くなるはずだが。

    >しかもこれだけの数キャンセルでるんじゃ業者に丸投げ、実質大幅値下げだろ。

    もし、仮に業者に値下げして売ってもそれはホールセーラーで、リテールではないから、一般消費者に値引き販売するのではない。

  3. 263 匿名さん

    6月以降、大量に抱えたキャンセル物件をどうするのか見もの。値引きもなく前の価格で出したところで、誰も見向きもしない。10倍の倍率がついた昨年とは環境が激変してしまったからね。
    さらに、地権者の放出転売分もかなり出てくるだろうから、定価の再販物件はますます売れない。
    261さんの言うように表向きは値下げできないから、再販専門業者へバルク売りし、ほとぼりが
    冷めた頃、何食わぬ顔して未入居物件の転売と言う形で値下げして叩き売るんだろう。
    景気が劇的に回復でもしない限り、全部捌けるには相当な年数がかかるだろうね。

  4. 264 匿名さん

    >>263
    >再販専門業者へバルク売りし、ほとぼりが冷めた頃、何食わぬ顔して未入居物件の転売と言う形で値下げして叩き売るんだろう。

    その再販業者は利益を上乗せするどころか、損をして値引き販売するのですか?

  5. 265 匿名さん

    ここに書いている人は、5月末に大量のキャンセルが出ると書いておられるが、何故ですか?
    5月にキャンセルするつもりなら、何故今キャンセルしないのですか?
    今からキャンセルする事がわかっていて、何故今キャンセルしないのですか?
    特に5月末にキャンセルする人が多いと言われるのなら、そんな混むときより今した方が空いていてデベの事務処理も早いと思うのですが?
    お金もすぐに返って来るから、今から5月末にキャンセルする事がわかっていて5月末にキャンセルすると言っていられる人は、何故今しないのでしょうか?

  6. 266 匿名さん

    >>263
    >261さんの言うように表向きは値下げできないから、再販専門業者へバルク売りし、ほとぼりが
    >冷めた頃、何食わぬ顔して未入居物件の転売と言う形で値下げして叩き売るんだろう。

    帽子のおばさんの所は『再販専門業者へバルク売り』はせずに自分の所で販売成されているようですね。

  7. 267 匿名

    こんなことになってしまったマンションを値下げもないのに
    契約続行する方って、よほどの事情があるんでしょうね???
    まだ利便性重視なんて言っておられるでしょうか?

    竣工したら、どんな方が住んでいるのか散歩がてら見にいこうと思ってます。

  8. 268 匿名さん

    >>267
    >契約続行する方って、よほどの事情があるんでしょうね???

    まだ64人程しかキャンセル出ていませんね。
    貴方の言われる、よっぽどの事情がある方の方が、圧倒的に多いですね。

  9. 269 匿名

    >268
    契約者の会の60名前後のほとんどが5月末解約潜在数。プラス非会員が約1割〜割。
    これだけでも結構な数になると思いますが。

  10. 270 匿名さん

    KPさん。何度も言いますが、値引きはないですよ。理解できませんか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 271 匿名

    5月末の解約予定者のほとんどは「値引き額によって検討」という連中。
    値引きがなければ解約するだけの話。デベもそれはわかっているんじゃないか。

  13. 272 契約済みさん

    不動産相場が下落している以上は、解約しか選択肢はないですね。
    相場の下落プラス施工ミスによる資産の目減りを考えると、やはり解約ですね。

    私は4月中は、仕事が忙しくて解約に行けなかったけど、5月末までは何とか解約に行けそうなので解約します。

    ここまで、不動産相場が下落するとは、デベも思ってなかったと思いますね。
    私の場合は、解約しないと不良債権を手にしたようです。

    5月末までには、必ず解約に行きます。

  14. 273 契約済みさん

    ここに解約するとしつこく同じ文体で書き込んでる奴が本当に解約する契約者ではないと思うが、>>269のいうように契約者の会の人達は5月末にいっせいに解約するだろうし、ほかにも期限ぎりぎりまでよく考えた上で解約するという人が普通でしょう。5月末の解約数が一番多いだろうという予想は自然だと思う。

    >>270
    個別の値引きや業者への値引き販売は不可避だと思う。業者も値引きしないと売れないし、業者の利益を乗せないと商売にならないから、デベから業者への値引率は相当なものだろう。こうなった場合、デベは業者への値引き売却より、既存経営者に補償を払ってでも一般消費者へ値引き販売した方がマシかを判断することになるんだろう。デベ的には手詰まりだね。ふたを開けたらキャンセル住戸に群がる客がたくさんいて抽選なんてことにでもなったら値引きはないだろうけど。まさかね。

  15. 274 匿名さん

    >>269
    >契約者の会の60名前後

    会自体、そんなに大勢いないじゃないか。

  16. 275 契約済みさん

    >>267
    どうしてそんなに解約してほしいのか謎。すでに64戸も解約が出ているんだから十分じゃね?
    解約率30%だとしても多数派は契約継続だよ。よほどの事情がある契約者がそんなにいると思っているのか?

  17. 276 匿名さん

    >275
    一般的には、とんでもないことで有名なったMSは資産価値が目減りするのが常識です。
    この場合、資産価値が下がった分契約者に値引きすると思います。
    しかも、不動産プチバブルも弾けており、ダブルパンチを受けているMSを継続する価値は全く無いと言うことですね!

  18. 277 匿名

    結論からいえば

    5月末までにどれくらい実勢価格に合わせた値引き

    が行われるかですね。

  19. 278 匿名さん

    >>276
    >一般的には、とんでもないことで有名なったMSは資産価値が目減りするのが常識です。

    それは風評被害を言っているのですか?
    それなら政府が『風評被害で資産価値は低下しない』と言う事を言っていますよ。
    ヒューザーの時でも、同じグランドステージというブランドのマンションでも、耐震強度が1以下で建て替えが必要なマンションの固定資産税は0になりましたが、他の耐震強度が1以上のマンションで同じグランドステージのマンションは風評被害があっても、普通に固定資産税が掛かります。
    つまり資産価値は下がらないから、固定資産税も普通に掛かるわけです。
    反対に言えば、固定資産税が普通に掛かると言う事は、資産価値も普通にあると言う事ですよ。
    まさか同じ通りにあるマンションでそこだけ風評被害があり路線価や固定資産が下がっているなんて聞いた事ありません。

    >この場合、資産価値が下がった分契約者に値引きすると思います。

    だから耐震強度不足等で住居にならずに物理的に資産価値が下がったわけではないから、資産価値は下がっていませんよ。

    >しかも、不動産プチバブルも弾けており、

    でも来年は不動産にまたミニバブルが来るかもしれませよ。
    それに30年以上使う耐久消費財ですから、その間に値上がりしたり値下がりしたり色々ありますよ。
    パソコンにしても、来年今より性能が良く安いモデルが出るでしょうから、来年まで買いません。
    と言っていて来年になればまた来年よいモデルが出そうだから来年まで買うのを待っていると言って買わなければ、いつまでも買えません。

  20. 279 匿名さん

    >>277
    もうキャンセルして、しかもそのキャンセルした部屋が他の契約者に交換で再契約された人は、デベに損害賠償を求められて、ラッキーですね。
    精神的な慰謝料も求められそうだから、全部足せばマンション代の半分くらいの金額になるかもしれませんね。

    なにせ、『値下げがあるのならキャンセルしなかったわ、もう1度もとの部屋を購入したいわ。』
    と言って、値下げ分だけじゃなくその部屋を買えない事で受ける損害賠償、それにデベに裏切られたと言う事への慰謝料など、そこそこの金額になるでしょうね。
    もっとも裁判をしなくてはならないでしょうけどね。

  21. 280 匿名さん

    >>279
    でもデベが訴訟リスクを冒してまで、値引きするかな?
    しかも他の人にキャンセルされた部屋と交換する事を認めているだろう。
    キャンセルした人に、値引きがバレたら本当に大問題になるだろう。

    鉄筋不足が見つかった時よりも、ニュースになる様な気がする。
    『契約者をだましたデベロパー』って言う見出しが一部スポーツ紙を中心に見出しが躍りそう。

    6月になったら従兄弟に新規購入希望者を装ってもらって、様子を見に行ってもらおかな。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ピアース西日暮里
スポンサードリンク
ユニハイム小岩

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸