埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「I-linkタウンいちかわザタワーズウエストプレミアレジデンス【その3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 市川南
  7. 市川駅
  8. I-linkタウンいちかわザタワーズウエストプレミアレジデンス【その3】
契約済みさん [更新日時] 2009-10-07 00:28:01

とんでもないことで有名になってしまいましたが、
入居する人も解約する人も有意義な議論をしましょう。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。


市川市 市川駅南口再開発事務所
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/net/mati/minami/index.html

契約者の会
http://choby001.hp.infoseek.co.jp/

住民板パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47267/

住民板パート2(前スレ)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47256/

検討板パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46904/

検討板パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46882/

検討板パート3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46853/

検討板パート4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46852/

検討板パート5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46848/

検討板パート6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46626/

所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線 「市川」駅 徒歩1分



こちらは過去スレです。
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-01 20:11:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 130 元契約

    >現契約者の5月一斉解約を思い留まらせ、契約続行に持ちこみ、すでに解約してまだ他マンション>の契約には至っていない人を呼び戻し、契約させる。これしかないし、この為には金銭的解決しか>ないでしょう。

    まったく同感。
    契約者にとってはデベのいう信頼回復のためのPR活動なんて無意味だし、
    そもそも建て替えをしなかった時点で無理がある。

    こういう状態のマンションですが、よろしければ契約続行をお願いします
    というためにはなんらか契約者の心が動く「お土産」がないと厳しいのではないか。

  2. 131 匿名

    そういえば、値下げは絶対ない!定価で買い増すからキャンセル住戸教えろって騒いでた人たち、パタッと消えてしまったけどいったいどこいっちゃったんだろうね?さすがに定価で買い増すのはア○とやっと気づいたのか、それとも工作員撤収指令が下されたのかな・・・?

  3. 132 契約済みさん

    まだ値引きがどうのこうの言ってるのか・・

  4. 133 匿名さん

    まだ下がらないと妄想している輩がいるのか・・

  5. 134 契約済みさん

    私は、元々建替え推進派だったので、建替えをしない以上キャンセル組です。
    建替えを訴えている時、何度もアク禁にさせられたり、デベにも直接訴え続けましたが、沈没しました。
    今後は、今までの努力が泡となってしましましたが、不動産が下降傾向にあるので、良しとして諦めます。
    キャンセルして、新たな物件を探すことにします。
    お陰様で、市川だけの拘りがなくなりました。

  6. 135 契約者(解約)

    縁起の悪いマンションにはおさらばです。
    欲しいかたどうぞ。お好きに。

  7. 136 匿名さん

    キャンセル住戸買うからキャンセルした人は階とタイプを教えてくれ。

  8. 137 匿名


    何度言ってもわからない人ですね。
    地権者の物件は近くの不動産屋さんに我々がキャンセルした物件より安く売ってますよ!
    買う気もないのに何で何度も同じことを書き込むの?
    誰かに頼まれて書き込みしている??
    お仕事なの?

  9. 138 匿名

    5月初旬に送られる資料にデベの最終決定事項などが明記される
    ようです。そこが契約者の継続か解約かの大きなターニングポイント
    になりそうですね。

  10. 139 地元民

    となり駅本八幡のガレリア・サーラは、完売だそうで。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル津田沼III
  12. 140 本八幡

    ガレリア・サーラは
    完売とか言ってるけど、最終期4戸しか販売してないんですけど。
    主要販売時期は去年の物件じゃなかったですか?
    価格帯としては市川よりもお安い設定で駅直直結、設備が充実だったので、
    ある程度販売できたのかも。

  13. 141 契約済みさん

    >136さん
    元Zさんですか?
    本当に、いい加減にしてください。
    もう現れないでって、皆が言ったでしょう。 (ー_ー)!!

  14. 142 契約済みさん

    >3月首都圏マンション発売戸数は‐17.8%、7カ月連続減少
    >マンション価格が上昇し過ぎたことも需要を抑制しており、「4年前ぐらいの価格にならないと、回復は難しい」と指摘している。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080415-00000308-reu-bus_all

    ここのマンションは、価格上昇のピーク時の価格!!
    白紙撤回も視野に入れながら今後を見極め最終判断を下す!!

  15. 143 匿名さん

    ガレリア・サーラの方が高かったよ。デベさんも内装や高級感では負けると言ってたし。ただ、こっちは実績あるデベなので…との事だったんだけど。

  16. 144 匿名さん

    市川のマンションは時期的に一番高い価格での販売だったんだね。これから不動産が低迷しているとすれば緊急に手放さなければならない状況になると、かなりの負債を抱えることになる。特に、サラリーマンにとっては解約が賢明なんだね。

  17. 145 匿名さん

    何を持って一番高い価格とか言ってるんだ?危険な思想家だなぁ

  18. 146 匿名さん

    >>144
    サラリーマンというのはどういう職種でどういう収入層を想定してる?
    ここの価格帯からして頭金を少ししか出さない者のなかで、収入の不安定な者や世帯収入が1000万を切るような者は少数派だと思う。
    そもそもサラリーマンかどうかと、値崩れって関係あるの?

  19. 147 匿名

    145さん
    07年の上期の発売がMS価格のピークですよ。いわゆる新々価格というやつですね。
    危険な思想家という根拠は?
    146さん
    サラリーマンだけに限らず予期せぬことは色々ありますよね。
    転勤(これはサラリーマンだけかもしれないが)や、病気、親の介護など予期せぬことにより家を手放さなければいけない事態もありえます。
    数年経ち、もっといいMSに引っ越したくなるかもしれない。
    売るにしろ、貸すにしろ、足かせがないほうがいいに決まっています。
    それだけ選択の余地が増えるからね。
    最悪は残債が売却価格を上回る事態。事実上引っ越せなくなります。
    市川のこのMSで現金購入だから関係ない、という人がどれだけいるでしょうか?

  20. 148 匿名さん

    仮に頭金を2割入れたして、物件価値が2割下がれば残債はそのまま残り、頭金の現金分が
    すっかり吹っ飛んでしまうと言う恐ろしい話。ここはピーク時の新々価格物件だからあながちありえない話ではない、というか現実的に十分起こりうる話。

  21. 149 匿名さん

    来年の今頃は新々新価格かもよ。相場なんて分からんだろ。おまえは神か

  22. 150 匿名さん

    神でも山師でもなく、単に今の経済や不動産市況からの予測でしょ。昨日の日経にもでてたけど、来年急に新々価格に戻る好材料はないね。

  23. 151 匿名さん

    価格が、今上がってるとか下がってるとか、一喜一憂してもしょうがないだろ?来年の今頃どうなってるかも分からんのだから。

  24. 152 匿名さん

    >3月首都圏マンション発売戸数は‐17.8%、7カ月連続減少
    >マンション価格が上昇し過ぎたことも需要を抑制しており、「4年前ぐらいの価格にならないと、回復は難しい」と指摘している。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080415-00000308-reu-bus_all

    ここのマンションは、価格上昇のピーク時の価格!!
    白紙撤回も視野に入れながら今後を見極め最終判断を下す!!

    >145.149さん等
    しっかり、勉強して現状を把握した方がよい人達だらけですね。
    このMSは、近年で価格の絶頂期のものですよ。
    >永住希望者以外は、解約が得策だと思います。

  25. 153 契約済みさん

    その記事の趣旨は供給が低下しているという点にあるのだが。
    もっと適切な記事はなかったものか。

  26. 154 匿名さん

    そんな予測が出来ない人がここ買ってるんだろ?あなたを含めてね。

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    サンクレイドル津田沼II
  28. 155 契約済みさん

    不動産価格が昨年夏にピークをうったのは事実。結果だものね、間違えようが無い。

    ところで、2005年から2006年にかけての上り調子の時は「10年レンジで長期的に見れば、人口減の影響で価格は下がる。でも当面、2010年くらいまでは、上昇し続ける。」というのが大筋の意見だったかと。でも現実には、下降曲線が3年以上早めにやってきてしまった。

    で、今、皆さんが口を揃えて言っている事は「今後、まだまだ下がる。調整にはあと2年くらいかかるだろう」と。たぶん2005年から2006年にかけて「まだまだ上昇基調」って言ってた人たちが、今はそんなことを言っている。

    おいおい、いったいどっちなんだ???

  29. 156 契約者

    4月15日時点での解約数が

    64件

    と契約者の1割(地権者を除く)を超えました。

    5月末までにさらに1割〜2割の解約増が見込めるため

    かなり事態は深刻になってきたように思われます。

    販売やりなおしですね。

  30. 157 契約済みさんB+

    4月16日現在 64件(+19)
     3月 3日現在 45件(+12)
     2月 3日現在 33件(+9)
     1月10日現在 24件(+6)
    12月 9日現在 18件
    11月26日解約受付開始

    こりゃデベもあせるわな。

    新しい話では、「全体管理組合」の積立金に3億円拠出だと。
    住宅管理組合でないところがちょっと引っかかるね。
    3社各1億づつかな?それとも清水1社で3億かな?
    どっちにしても微ケチ。もう少しがんばってほしかった。

    あとひとつ、解約住戸への変更を認めるそうです。
    「もっといい部屋へ変われるなら残ってもいいよ」という人を引き止めるためだろうけど、
    差額とかオプションとか、どうするのだろう?
    方針は4月末に出すそうなので、それを見てから考えよっと。

  31. 158 契約済みさん

    最新の通知が来たんだ。このところ仕事が忙しくて郵便物チェックしてなかった。サンクス。
    解約件数は綺麗な数列だったので4月は60件と予想してたんだが、64件か。5月末にどっと
    解約が出るだろうから100件超えそうな勢いだね。管理組合への寄付じゃぁだれも引止められない
    だろうな。管理費や修繕積立金が下がるわけではないだろうからメリットの実感ないしね。
    キャンセル住戸の販売は相当大々的にやらないと売り切るのは無理だな。業者に買い取らせるにしても
    業者が売れなくて困窮するのが目に見えてない?
    どうするんでしょうな。

  32. 159 契約済みさん

    再販したらまたメディアの標的になるだろうし、在庫処分はかなり難航しそう。
    はっきり言って「晒される」感じでやりきれない思い。
    再販でのこっそりと値引きは必至だろうし。
    やっぱり問題のフロアから上を作り直した方が良かったんじゃない?

  33. 160 契約済みさん

    >>158さん
    >解約件数は綺麗な数列だったので4月は60件と予想してたんだが、

    でも、もし「3月3日から1ヶ月後の4月頭」の数字が発表されていたと仮定すると、+15の60件というのはかなり近かったのではという気がします。ということで、そこそこ綺麗な数列は保たれてるんではないかと。で、このままで行くと、

    ・例えば5月頭時点でなら+18で78件。
    ・そして5月末には+21で99件、駆け込みも考慮してさらに+10件。

    結局「最終的な解約戸数は109件、一般販売戸数の27%」ってとこかな。

  34. 161 元契約者

    契約続行に決めていた人も、5月末の解約数を知って決心が揺らぎませんかね?
    このまま入居するのは相当のリスクを背負うことになると。。。

    デベは値引き、保障、慰謝料、どの選択肢を選んでも、
    解約者にも必ず同じもしくは相当の対応をすると約束して文章まで配布して
    しまったのですから。。。

    こうなったら、すべて一度白紙にもどして、価格設定からやり直し、
    新たに販売する方があとくされがないように思えます。

  35. 162 契約済みさんB+

    「全体管理組合」に3億円ということは、A棟、B棟それに商業施設と公共施設があるから、
    A棟の住戸部分で約1億円かな。

    分譲分と地権者分合わせて500ちょっとなので、1戸あたり約20万円。

    どうせ修繕積立金に繰り入れられるだろから、計算しやすく20年分と考えると、
    1年で1万円分。

    毎年子どもをつれて浦安のテーマパークへ・・・行けないか。

    やっぱり微ケチじゃなくて、しみったれ建設・・・。

  36. 163 匿名さん

    業者に激安で丸売りだって。キャンセルは×3とみた。悩んで悩んでやっぱり辞めようってなるよ。

  37. 164 匿名さん

    鉄の値段上がってるからマンション需要は伸びない。今あるマンションの価値は上がるかもよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 165 契約済みさん

    >全体管理組合」に3億円ということは、A棟、B棟それに商業施設と公共施設があるから、
    A棟の住戸部分で約1億円かな。
    >分譲分と地権者分合わせて500ちょっとなので、1戸あたり約20万円。
    どうせ修繕積立金に繰り入れられるだろから、計算しやすく20年分と考えると、
    >1年で1万円分。

    本当にケチですね!!
    最悪です!!
    こんなはした金で、引き留め工作ですかね・・?

    私達は、解約です!!
    こんなに割高で、施工ミスしているMSは、いりません!!

  40. 166 匿名さん

    解約する契約者がこれから増えますね。。
    デベは解約者の事務手続きの対応に追われることとなるでしょう。。
    3億円で契約者を繋ぎ止めようとしてデベは必至ですね。。

  41. 167 契約済みさん

    なんでタワーズイーストやペデストリアンデッキにも使われる金を投入するかね3億。
    契約者にも、キャンセル住戸の購入検討者にもまったくアピールしないことは誰の目にも明らかなのにね。これを決定したお偉いさんは何をお考えなんでしょうかね?

  42. 168 契約済みさん

    これで、益々解約者が増えますね。
    私は、既に白紙解約を決めていますが、これが最後のデベの罠としたら、これに引っ掛かる契約者は、あまり金銭的な理解をしていない契約者さんだと思います。
    いずれにしても、私は解約方向で変わりません。

  43. 169 契約済みさん

    オレは金銭的なことを理解してないので(笑)解約はしないけど、3億の話は間の抜けた話だと
    思うな。共有施設のグレードアップってのも迷惑だと思ったけどね。

  44. 170 契約済みさん

    個人契約者の立場から言わせてもらうと、契約済みの者を最高の形で裏切ったのだから、3億は謝罪の意を込めて契約者に分配されるべき。
    それをしないのは、結局デベの目が向いているのは、個人の契約者じゃなくて市川駅前再開発事業ということ。
    気持ちは完全に萎えました。

  45. 171 匿名さん

    仕事をくれる方を向くのは世の常。
    しかし、ここで何かしらアピールしとかないと
    企業イメージがかなり悪くなるね。

  46. 172 契約済みさん

    何だか熱意が冷めました。他を探してみようと思います。誰かも言ってましたが三井タワーもあるし、他にもっと良い物件が出ることを期待します。かなり期待を裏切られた気持ちでいっぱいです。解約後は、ここを見ませんがいろいろな情報をありがとうと言いたいです。

  47. 173 契約済みさん

    5月末の解約はこれまでの傾向+10件という予想があったけど、ぎりぎりまで様子見の連中はバラバラ
    と解約する連中とは違ってもともと5月末に解約しようと決めているんじゃないかな。そういう連中は
    これまでの傾向は当てはまらないように思う。で、そういう考え方をするのは実は少数派ではないのではないかと。
    俺の予想は、4月までと同様の傾向の解約住戸が累計78戸。5月末に解約すると決めていた契約者がこれと同数。合計で156戸。

  48. 174 契約済みさん

    一緒に購入した友人は解約してチバセントラルタワーを購入するつもりです。
    どうしたもんかGW中に結論だします。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    ピアース西日暮里
  50. 175 契約済みさん

    >>167さん
    まあ世間的にはウエストもイーストも区別なく「市川駅前の欠陥マンション」ですからね。
    イーストを建てた大成もURも迷惑していると思いますよ。
    それからなんといっても施主の市川市の受けたイメージダウンが一番大きいでしょう。
    そういった各方面に謝罪の意味を込めて「全体管理組合」への3億なんでしょうね。
    契約者のみに向けたものではないでしょう。

    それと疑問をひとつ。
    今日の朝刊折込に入っていたチラシは、契約者には18日には速達で送られてきた。
    ということは17日に発送したわけだが、17日に第3者機関の評価書が取れてから
    書面準備→発送では間に合わないのでは?
    つまり、17日には評価書を受領できると前からわかって準備していたということ?

    何か見えざる大きな力が働いているように感じるのだが。

  51. 176 契約済みさん

    ウエストとイーストを混同している奴は俺のまわりにはいないが、興味のない奴からすればいっしょなん
    だろうな。ま、デベの目が市川市サマに向いていて契約者に向いていないのであれば解約はさらに増え、
    キャンセル住戸は売れない。その程度のこともわからないのであれば、そこまでのデベだということだな。

    >>つまり、17日には評価書を受領できると前からわかって準備していたということ?

    そりゃ、不動産鑑定だって正式な書面が出る前に結論はわかるんだから何日も前に結果はわかっていたろ
    うさ。

  52. 177 契約済みさん

    こんなマンションは解約・解約・解約だ!!!

    >特に、1/4以上を占める地権者で、管理面で不安が残る。
    >タワーの標準ともいえるディスポーザ・各階ゴミ出しとも無し。
    >それに割高!!

    こんなマンション解約解約解約!!!

    >私たちも白紙解約を決めます!!

  53. 178 契約済みさんA

    >>174さん

    契約済みさんを名乗っていながら、以前から何度か「解約解約解約」連呼の書き込みをしていた方と推察しますが、あなたの書き込み目的はいったい何なのですか? 教えていただけませんか? 「本当の契約者の方」というのを前提と仮定すれば、以下2つのいづれかかな?

    1)タイプBの中の「未練タラタラ、自分では決められなくて解約できない。他人に背中を押して欲しい人」。
    2)タイプH。でも建て替えがありえなくなったので解約したが、仲間も増やしたいし腹いせに解約を連呼。でもまさか、実はまだ解約してなかったりして、、、だったら笑えるな。

    +++ タイプ別説明、書き込み目的・方針 +++
    タイプZ. 継続予定契約者。現状のデベ対応受け入れ方向。荒れてほしくない、冷静な情報交換を希望。
    タイプA. 値下げ期待契約者。キャンセル誘導ネガティブ書き込み容認、デベの値下げ/譲歩を期待。
    タイプB. 解約方向契約者。解約したいけど未練があるので背中を押してほしい、または建替えを煽って金銭解決を視野に入れた人も。
    タイプC. デベ工作員。契約者を誘導して、今の条件のまま契約させたい、またはおとなしく解約させたい。
    タイプD. 他デベ工作員。キャンセルを誘発し、自物件の見込み顧客を増やしたい。
    タイプE. キャンセル住戸購入希望者。キャンセル物件を増やしたい、出来れば安く買いたい。
    タイプF. 煽り書き込み者。単に混乱を誘発したい、野次馬。
    タイプG. 地権者。引渡しが遅れるのは困る、転売または賃貸のために荒れて価値が下がるのも困る。
    タイプH. 建替希望契約者。ひたすら建替えの達成。

  54. 179 契約済みさんA

    >>178です。
    174さん、ごめんなさい、間違えました。
    177さんへの回答です。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
サンクレイドル南葛西
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸