埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ガレリア・サーラ【その2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 八幡
  7. 本八幡駅
  8. ガレリア・サーラ【その2】
契約済みさん [更新日時] 2010-12-12 17:57:26

前スレが1000を超えたので、その2作ってみました。

もう入居まで1年きりましたね。
期待に胸を躍らせて・・・
続けて情報交換や意見交換しましょ!!



こちらは過去スレです。
ガレリア・サーラの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-26 00:57:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリア・サーラ口コミ掲示板・評判

  1. 441 少年B

    でも、住所が品川区では無く、港区ですよ。
    港区で住居を持ちたくても、お高くて持てませんよ。
    普通であれば、坪単価400万円〜500万円の場所ですよ。
    それが、坪単価100万円前後ですから、とてもお買い得物件だと思いますね〜
    都心の港区に住むなんて、夢のまた夢ですからね〜
    いずれ、タワマンは建替えしなくてはなりません。
    定期借地権物で70年をめどに建替えすることは良いことだと思いました。
    ここも、建替えの時期に皆さんの賛成が取れるといいですね〜

  2. 442 契約済みポン

    70年後のこと考えてるんだー。

  3. 443 契約済みちゃん

    70年後・・
    お助けマンだけピンピンしてそう^^

  4. 444 お助けマン

    サーラも50〜70年後には取り壊すのか。
    建て替えは次世代か次々世代の話だね。
    それなら割安な定期借地権物件で十分だけど、
    最上階でたった80㎡はちょっと寂しいな。

    オイラは駅上(新宿線)、駅前(JR)、駅近(京成)のココで満足。
    都心は労働する場所。住まいは動と静が同居する八幡がいい。

    ところで、JR品川駅は港区JR目黒駅は品川区
    品川駅の南にある京急の駅はなぜか北品川。
    わけわからん。

  5. 445 契約済みちゃん

    そもそものマンションのコンセプトも違うと思うけど、
    少年Bちゃん。値段どこ見たの?ソースは?
    >43階の最上階80㎡の最も高い価格で3,600万円
    鉄筋の代わりに竹使っても、これ、安すぎない?

  6. 446 匿名

    ↑これは事実です。
    シティタワー品川で検索してみると本当だとわかりますよ。
    今後、都内でこれだけ安い物件は出ないのでは・・
    最高倍率が68倍になったことがわかります。
    HPでご確認してください。

  7. 447 契約済みポン

    見ましたよ〜
    でもね・・・ブログにあったけど、やはり中身がちゃっちいんだって(悲)

  8. 448 若名さん

    >441さん
    港区でも湾岸は普通、そんなに高い坪単価ではありません。
    駅出口から徒歩10分の場所だし。中身が中身だし。

  9. 449 契約済みちゃん

    >匿名ちゃん
    見た見た!すごい安ね〜ビビッ太。
    粗探ししてもしょうがないけど、
    こんだけ安かったらみんな飛びつくだろうね。
    湾岸、有明エリアが苦戦するのも分かるわ。
    ここの抽選終了後にブリリアマーレも売れるのかね?

    何で匿名ちゃんはこっちにしたの?
    抽選待ってたらここも買えなかっただろうけど。

  10. 450 契約済みさん

    >447さん
    品川、言われるほど中身はちゃっちくなかったですよ。
    ブログや掲示板だけで情報をうのみにしちゃだめです。
    そう思い込ませたい人とそう思いんで自分を納得させたい人がいっぱいいるだけの話です。

    もちろんサーラの方が優れてる部分が多いし、断然高級感がありますけど…
    品川にはここにない各階ゴミ出しもあったし、天井高も向こうの方が高かったし、
    PSが専有スペースの外に出してあったりと「よくぞあの価格で!」と思う要素ばかりでした。
    デベもゼネコンも管理も大手揃いなのは東京都が絡んでいるからですかね。
    サーラが大好きだけど良いものはやっぱり素直に「いいなぁ」って思ってしまいます。

    本八幡も契約したけど向こうにもダメもとで応募しちゃいました…
    2つとも買えたらいいな。

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  12. 451 契約済みちゃん

    >450さん
    住宅ローン組む場合は何年か本人が住まないといけないんですよね?
    という事は・・現金で・・すげ〜。

    二つ買えたらどっちに住むの?
    賃貸で出しても、向こうはすごい利回りになりそうですよね・・
    いいなあ〜。

  13. 452 契約済み

    プロパストのここともう一カ所駅前物件は、入居前完売物件ですが、ちょうどプチバブルの真最中で、かなり割高の価格でうまく捌いた。しかし、大手デペではないし、同じ場所に大手デペの物件が出たり、タワーマンションの建築基準が改訂されたり、今後資産価値の下落率がひどそうです。
    すごく後悔しています。

  14. 453 契約済みポン

    >>450さん
    シティタワー品川・・・当たるかもしれませんよ。あきらめないで(^^)

  15. 454 契約済みさん

    450です。
    ちゃんさん、ポンさんありがとうございます。

    すっごい倍率なので無理だとは思いますが…、
    万が一当たって品川も買えたとしても住むのはサーラと決めています。

    確かにお買い得に購入できるに越したことはないのかもしれないけど、
    後になって「あの時期割高だったよねー」と言われても、
    自分がマンションを欲しい時期に欲しい立地&仕様で建てられたサーラが大好き!
    だって、全く同じものはもう出てこないわけだし。

    私にとっては資産価値とかデベの知名度とかよりも、
    自分自身がその物件を気に入っている事が大切なので全く後悔ないですよー。

  16. 455 契約済み

    私もここをキャンセルして品川に移りたいわ。
    昨年は、都心が高くてここを買ったけど、こんなに資産価値が下がると思わなかったので、失敗したかな。
    もし、出来ることならここをキャンセルすることを考えようかしら。
    ここは不動産バブルの絶頂期の物件だったんですね。
    シティタワー品川は港区か・・・
    憧れの港区・・・

  17. 456 匿名

    シティタワー品川のHP見たけど、
    安い理由は定期借地権72年(解体期間2年含む)だね。

    敷金:(購入時)40〜65万
    賃料+解体積立:(毎月)1.6〜2.5万

    資産価値としては普通のマンション程は無く、70年後にはゼロ。
    また毎月の支払いも多くなる。
    土地の固定資産税は地主が持つだろうが建物部分は購入者が持つ。
    あと住宅ローン借りるなら抵当が建物だけなので限度額も低いかな。

  18. 457 マンション住民さん

    定期借地権で盛り上がっていますね。確かに所有権より安いのが最大の魅力だけど、個人的には定期借地権なら高級賃貸を選びます。同じ借り物なら、賃貸の方が自由が効きますからね。資産価値の観点からしても、定期借地権は中途半端に思えます。やがて資産価値が完全にゼロになるのなら、最初から資産価値ゼロの新築高級賃貸に移り住んで行く方を選びます。

  19. 458 早く住みたい契約者

    資産価値を今考えても仕方ないかな。まだ住んでもいないんだし。
    それにまた上がるかも知れないから。
    私は自分が気に入ってサーラを買ったから、あんまり関係ないです。
    品川にも港区にも興味ないし。

    私は引き渡しが待ち遠しいですよ!

  20. 459 契約済みちゃん

    >452>455さん
    同じ人かな?
    みんなが心ウキウキのこの時期になんか可愛そうになってきた・・
    まだ住んでるわけでもないし、そんなに思い悩まないで。
    住んでもないのにそんなに悩むと自律神経に問題でますよ。
    欝になったりしてませんか?考えすぎは短命の基。
    快食、快便は命の源。

    しかも、品川の抽選申し込みはもう終わってるみたいですよ・・
    もっと良いと思える所があれば、そちらでもどちらでも良いんじゃないですか?
    失敗したな〜なんて思いながら生きる事ってちょっと辛いですよね。

    もし、サーラちゃんに住んで、一年ぐらいたって
    また同じ気持ちになったらここ来てください。
    さようなら。

  21. 460 亀ちゃん

    ありとあらゆる角度から撮ったな〜
    今の時期って、上の伸びるばかりだから飽きてきた^^

    1. ありとあらゆる角度から撮ったな〜今の時期...
  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸