前スレが1000を超えたので、その2作ってみました。
もう入居まで1年きりましたね。
期待に胸を躍らせて・・・
続けて情報交換や意見交換しましょ!!
こちらは過去スレです。
ガレリア・サーラの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-06-26 00:57:00
前スレが1000を超えたので、その2作ってみました。
もう入居まで1年きりましたね。
期待に胸を躍らせて・・・
続けて情報交換や意見交換しましょ!!
[スレ作成日時]2008-06-26 00:57:00
オイラのフンドシもな。
いやぁ〜盛り上がってますね。。。サイコーですね(笑)
最近はこの暑さにも慣れて、ガレリア・サーラ【その2】毎日必ず見ないと眠れなくなりました。
お助けマンも、済ちゃんも元気ハツラツ!
確かに文章は心が沁みでますね。←何て読むの?
>>色々カメちゃん
一杯一杯写真ありがとう。毎日楽しみにしてますからね。
ところで・・・
お助けマンは団塊の世代かな?本当は・・・。やり手の・・・社長かな?会長かな?
契約済ちゃんは、自分と同じく30代・・・でも自分とは違いバリバリ稼いでるのかな?
今は想像の世界だけど、来年は絶対会ってるんだね。
きっと二人のこと見つけるからね。
バリバリ過ぎて税金滞納しそうだよ。ローン組めなくなったらサヨウナラ(涙)お助けマンちゃんは爺さんだって。年寄り大切にする事は人間の得を積むこと…
サーラちゃんに住んでる高齢の方は、おいら達に大切にされるよ。お助けマンちゃんのおかげでね。フンドシめくったらタマブクロ。
86歳ニートです。断崖絶壁の世代です。
あれ?ポンちゃん、リンちゃん?お助けマンちゃんは心が鏡だね。リンちゃんは看護婦さん?ここに書きこんでるのは五人ぐらいかも?まぁ、いいか。ヘへ
お助けマンちゃん、命の宇宙(コスモ)を燃やすのが長生きの秘訣かね?30代なんて苦労を知らない子供達かな?棺桶の心配なんかしないでね。管理組合で高齢(ごめんね)人生経験ある方に対するケアも考えるからさ。
盛り上がり過ぎ!
今日は寝るなよ・・・って。胸騒ぎ。PC立ち上げてみた。
そうしたら、夜中に盛り上がってるし・・・。
まったく・・・86歳と言えば大正11年生まれ。信じられないです。爪のあか煎じて飲ませてください。
>>191さん
確かに・・・盛り上がりすぎてます(笑)
ガレリア・サーラは250世帯ですよね。
5人しかスレしてないとしたら全体の2パーセントかぁ。
いやぁ、10パーセントとはいてほしいな。
ついに契約済みちゃんが管理組合理事長に立候補した。偉い!
オイラの棺桶も階段を担いで運んでくれるとさ。
だいぶ上の階だからキツイぞ・・・
そろそろインテリアオプション販売会の案内が来るころかな?
どんな商品があるのか、楽しみですね。
初代管理組合会長は、お助けマンちゃんがふさわしいよ。
自分は、側にいていろいろ勉強させてもらうんだ。
まさに師匠と弟子の関係だね^^
まあ、管理組合どうのこうのよりも、
困ってるじいちゃん、ばあちゃんいたら大事にするよ。
おばあちゃんの知恵袋。
おじいちゃんの玉袋・・へへ。
ところで、インテリアオプション会ってどんなもの見るの?
家具とかかな?
値段とかどうなんだろ?安く買えるのかな?
8月の土曜日って事だけど、日にちはもう決定?
時間とか分かってるなら早めに連絡は欲しいね、
仕事の都合つけてでも行きたいし・・。
≫198さん
いつも楽しく読ませて頂いてます。198さんも契約済みさんなのですね。
入居が待ち遠しい気持ちは皆さん一緒だと思われます。
契約済みちゃんさんやポンさんとの会話に入ろうかどうか
迷う事もありますが^^;)>
和やかな雰囲気がして良いのでは無いでしょうか。
お助けマンさんの書き込みは、「へぇ〜。なるほど」と
思うような、市川に関する情報が色々入ってるので
他市の者としては、非常に心強いです。
お助けマンさん、今後も市川の事お教えください。
≫亀さん
雲一つ無い青空。綺麗ですね。
色んな角度からいつもお写真を有難う御座います。
別に、あえて固定されるハンドルネーム使う必要もないし、参加したければ参加すればいいんでね?アラシちゃん、お助けマンちゃんでね?違うか…ヘへ
でもビビッタ。
>>202さんへ
自分も遠くに住んでる者です。初めはあまり書き込みせず、ながめてる派でした。
いつしかお助けマンと契約済みちゃんとカメラマンのファンになり
今では癒しになっていますよ(笑)
時間のある時は、色々情報交換しませんか?
198については気分が悪かったので削除依頼しました。
一日パソコンを閉じていたら、盛り上がってるなあ。No.198〜201が消えてるけど・・・。契約済みちゃん、何が書かれていたの? アラシちゃんて、何のことだ??? 気になるなあ。
No.202の遠くの者さん、実はオイラも市外の人間なんですよ。石原クンのとこ。