埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・レジデンス稲毛台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 稲毛区
  8. ザ・レジデンス稲毛台
入居予定さん [更新日時] 2014-05-05 08:29:08

前向きで有意義な情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2008-02-26 21:04:00

THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)
THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛台町224(地番)
交通:総武線/稲毛 徒歩7分
間取:2LDK
専有面積:53.7m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 249戸(非分譲住戸48戸含む)
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)口コミ掲示板・評判

  1. 101 入居予定さん

    浄水器のセッティングには苦労しました。
    体がツリまくって変になるかと思いました...
    セットし終わった後に気付きましたが、引出しを外せばいいだけの話なんですね〜
    (外し方は引き出しのどこかにシールで明示されています)
    次回以降は苦労せずに済みそうです。
    あ〜疲れた...

  2. 102 入居前さん

    以前友人が新聞配達のバイトをしていて配達会社の実情を聞いたことがあるので、
    セキュリティー上玄関まで入ってきていただきたいくはないとも考えております。
    (そうなると虹彩認証の意味って何かということにもなってしまうのですが・苦笑)

    99さんのコメント通り、そのあたりは総会での協議になりそうですね。
    それまでに考え方整理しておきます。

  3. 103 入居前さん

    妻とこの件に関して雑談していてふと思ったのですが、1Fまで新聞取りに行くことにより
    半強制的に住人同士が顔を合わせる機会を持つのは、コミュニティーの形成と維持には良い
    ような気もしてきました。ただ上層階ではやはり面倒ですよね。

  4. 104 入居前さん

    新聞は是非とも玄関先まで届けて欲しいところです。虹彩認証の管理下であれば、仮に何かしらの問題が発生したとしても原因を特定することは容易だと思うのですが。

  5. 105 入居前さん

    >仮に何かしらの問題が発生したとしても原因を特定することは容易だと思うのですが。

    問題が発生してからでは遅いのでは?

    20階建ての大規模マンションというわけでもないので
    朝の時間を少し新聞を取りに行く時間に使うくらいなら自分は苦にはなりません。

  6. 106 入居済みさん

    88さん
     我が家も各個室にピクチャーレールをBオプションとしてお願いしましたが、
    躯体部分というのでしょうか、隣家との壁側には取り付けられないとのことでした。
    穴は開けたくないですが、廊下側の壁であればわざわざお金を払ってまでつけるのも
    どうかとおもい、キャンセルしました。

    新聞の件、夕方朝日新聞の販売員が各戸に説明にみえられていました。
    管理会社の判断だったとは…  事前説明と違うのは明らかですが、
    セキュリティの問題ですので、総会できちんと決定したほうがよさそうですね。

  7. 107 104

    >105さん

    虹彩認証と防犯カメラが回っている状況で、どのような問題が起こり得るのか私には想像がつかないのですが、懸念されていることを参考までにお聞かせ頂けませんか?合理的な理由があるならば私も納得できると思うのです。(素朴な疑問なんです。恥ずかしながら事情に疎いもので。。)これまで住んでいた築20年超のマンション(セキュリティーは住戸ごとの玄関の鍵のみ)では新聞が玄関先まで配達されていましたが、不都合や問題は起きなかったんです。
    この程度のことでも、共働きの我が家には煩わしいことなんですよ〜(;^_^

  8. 108 引越前さん

    入居前なので詳しくはわからないのですが、現状では宅急便は各住戸までの配達OKで新聞はNGとの理解で正しいでしょうか?
    同列に論じるのは少し極端な話になるかもしれませんが、セキュリティー優先なら両者に差をつけることはできないと思います。
    私は虹彩認証で安全性の担保は十分と考えます。

  9. 109 引越前さん

    バルコニータイルですが、タイルの下に砂やゴミがたまった場合、掃除がしにくいと聞いたことがあります。エアコンの室外機の水も流れますし、出来ればホウキで掃除がしたいので。入居後検討中ですが、既にお使いの方はどのようなメンテナンスと説明があったのでしょうか?簡単にはがせるものなのでしょうか?

  10. 110 入居済みさん

    郵便受けにコミュニティー形成の場を求めなくても他に手段はいくらでもあると思います。
    朝のイケてない顔を見られる方がコミュニティー形成にはむしろ障害になるような(汗)…
    郵便受けから遠い我が家は、冬場には新聞を取りに行くだけでも辛い思いをすることになりそうで残念です。
    我が家は自宅前まで新聞の配達を希望しています。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 111 引越前さん

    引っ越しの準備にもメドがたち、今週末の入居を待つのみとなりました。楽しみです。

  13. 112 入居済みさん

    明日は雨だから荷解きに集中!です。
    いくつ段ボールの数減らせるかなぁ

  14. 113 匿名人

    上階の足音や子供の走り回るような足音が思ったより聞こえるので、なにげにショックです。
    マンションなのである程度の覚悟はしてましたが。
    最上階購入は価格的に無理でした。
    集合住宅だしフローリングだし、二重床マンションでもこんなものなのかな。
    以前、マンションの付き合い方の新聞記事に、高齢者が住む部屋の上階に、走り回る子供がいてフローリングだと、双方とも1日中部屋にいることが多いから、イライラして大変!という事例がありました。
    上階がじゅうたんみたいの敷いてくれるとありがたいが。
    足音は長時間でなければなんとか大丈夫な感じですが、皆さんは生活音系はいかがですか?

  15. 114 入居済みさん

    確かに上階が響くとショックですよね・・・以前住んでいた所はバタバタ子供が駆け回り、飛び跳ねさんざんでした。なのでこちらに越してくる時はとにかく上の方が静かでありますようにと祈るような気持ちでした。お互い様な部分はあるにせよ気持ちよく暮らす配慮は必要かと思います。>113さんもあまりに気になるようでしたら管理人さんを通して角がたたないように注意してもらったら如何でしょう。
     ちなみにうちは静かです。二重床なので他のフロアーも静かだと思っていました。

     あと気づいたのですが、マンションのゴミ置場は鍵がかかっていて、最初自宅のキーであけると説明を受けていなかったので、困惑しました。管理会社から説明受けていませんでしたよね???

  16. 115 入居済みさん

    CS、BS放送が見れないのですが、分配器が必要ってことですよね?

  17. 116 匿名さん

    114さんへ
    ゴミ置場の内側はセキュリティの内部なので鍵をかけなくてもよいと思いますが、今は
    引越しシーズンでゲートが開いているので、戸の鍵をかけているのではないでしょうか。

  18. 117 入居済みさん

    本日、入居しました。雨の中の引越しで荷物を運び込むだけで正直グッタリしてしまいました。
    みなさま、よろしくお願いします。

    114さん、私は内覧会(だったと思います)の時にゴミ置き場の扉は自宅の鍵で開け閉めして、いたずら防止のため、常時鍵は掛けておいてください、と言われた記憶があります。

  19. 118 入居済みさん

    先日、近所にある「ナポリの窯」というピザ屋さんに行ってきました。
    家の近くにあるので便利ですね。味も美味しかったです。

    個人的に行ってみたいと思っているのが「西千葉大勝軒」です。
    MR通いの時に何度か稲毛駅付近のラーメン屋さんに入ったのですが、
    どこも好みの味ではなかったのでちょっと期待しております。

    「西千葉大勝軒」
    住所: 千葉県千葉市稲毛区緑町1-10-10
    定休: 日曜
    営業: 11:00 - 15:00

    他にもどこか美味しいお店ありましたら教えていただけると嬉しいです!

  20. 119 入居済みさん

    本格ビザなら千葉みなとにあるヴィーコロがおすすめって聞いた事があります。
    ネットの口コミでは評価がわかれているようですけど...
    西千葉駅近辺は個性的な店がいくつかあるようなので開拓してみようと思ってます。

  21. 120 入居済みさん

    新聞は玄関先まで配達されるのですね。助かります。防犯サムターンも慣れてしまえば簡単でした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)
THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛台町224(地番)
交通:総武線/稲毛 徒歩7分
間取:2LDK
専有面積:53.7m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 249戸(非分譲住戸48戸含む)
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸