物件概要 |
所在地 |
千葉県松戸市秋山土地区画整理事業地内38街区9号他(地番) |
交通 |
北総鉄道北総線「秋山」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
100戸(管理室1戸除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BELISTA(ベリスタ)秋山駅前口コミ掲示板・評判
-
681
マンション住民さん
県道側入口のミラーがぼろぼろじゃん?
エントランス側と同じカーブミラーを取り付けらんないの?
いつも怖いんだけど。
-
682
匿名さん
>六月に総会ってあったよね?報告はないの?
管理組合理事長に、総会議事録の閲覧を申し出たらいいのでは。
-
683
マンション住民さん
>>680
>>682
皆さんは、管理会社が提供しているサイトに登録していないんですか?
あまり更新スピードは早くありませんが、6月に開催された総会の議事録はすでにアップされていますよ。
682さんのおっしゃるように、紙でも議事録を保管しているかもしれませんが、わざわざお願いして見せてもらうのも面倒ですよね。
-
684
マンション住民さん
理事長に聞くってどうしたらいいのさ?
誰で何処に居るかさえ知らんが
理事は順番で回ってくるみたいだが理事長はどうやって決めてんの?選挙?
-
685
匿名
>681
機械式駐車場の出入口のこと?
しばらく片側のミラーが外れてたけど、両側の壁に新しいミラーが付いたよね。
気づかないほどスピード出してるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
マンション住民さん
>685
ミラーが小さくない?見難いし
でかくてしっかりしたミラーを取り付けてくれないかな〜
-
687
匿名
>理事長に聞くってどうしたらいいのさ?
聞く…ではなくて、閲覧を申し出るということです。
管理者である理事長に対して組合員は、議事録の閲覧を請求することができます。
>理事長はどうやって決めてんの?選挙?
管理規約を読みましょう。
-
688
マンション住民さん
一年目の組合は、アンケートをやったけど、二年目から、一度もありませんね
・・アンケートはやったほうが・・
総会じゃ、全員の意見を聞いて、議題を審議しているの?
-
689
匿名さん
アンケートを毎年とる組合は少ないと思いますよ。
管理規約に定められた管理組合業務にアンケートをとるという内容はありませんからね。
それに組合員が「アンケートまだぁ?」と受け身でいてはいけません。
希望、要望があるのなら、自分から提案書を出して「総会に諮ってはどうか?」と
理事会に訴えかければよいのです。
-
690
匿名
こんにちは。地震から五カ月が経ったけど、このマンションは被害はありましたか?管理会社のウェブを閲覧できる人がいたら教えてくれない?
-
-
691
匿名さん
どこの誰とも分からぬ人に教える人はいないと思いますよ。
-
692
住民
心配症が多いっぽいけど理事会が活動休眠中で報告がないだけかもしれないじゃん。管理を委託した管理会社がいるんだし心配は無用よね。
-
693
入居済みさん
地下駐車場に県道から入る時、今のカーブミラーは役立ってないよ。車や人が良く見えないもの。いつまでこのままなのかしら・・
-
694
入居済みさん
>>678
そうそう、理事会はボランティア活動ってことよ。ここは理事会に要求がよぉーけあるよ。問題は小学校の給食当番の如く理事がまわってくることなんやわ、うちは貧乏暇無しで理事をやる時間がおまへんし。中学校の生徒会の如く立候補の人が理事をやることが本来の姿と思わへん?正義感が強いおっさん、オバはんが立候補するはずやし。ここらでルールを変えてくれまへんか?
-
695
匿名
近頃の親ってさ、廊下で子供が騒いで平気でいるんだよな。
親が注意する経験がないんかと思うくらい。
他人の迷惑を考えてくれよ。
-
696
匿名
そうそう。
廊下は音が響くからね、ちょっと小さい声で話そうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
マンション住民さん
>>687
管理規則では理事は互選だと
輪番とは書かれていない?
小学校のPTAと同じことがわかった
義務と煽る人がいたけど違ったね
-
698
マンション住民さん
あれ?
私には、互選をするのは、理事の中で理事長などの役職者を決める時と読めましたけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
大きな犬を建物内でよく目撃します。管理責任者の注意を無視しているのだろうか・
-
700
匿名さん
総会から数カ月が経つけど議事録がこない・・・それに組合の会計報告位、月一であってしかるべきだと。入居後しばらくは住人へ見積もりを配り、アンケートを取るなど、組合活動に透明性があってよかった。いつからか組合が何しているかよく分からないんで、プロセスをきっちり踏んでもらいたいと。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件