アクアヴィラめでたく完売!
マンション激戦区千葉NTエリアの中でここレイディアント印西を選んだ我々による我々のためのスレです。
より快適なマンションライフをおくるため、入居にまつわる話題や、入居後の管理組合などについて意見交換しましょう!
所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
こちらは過去スレです。
レイディアントシティ印西牧の原の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-01-18 00:48:00
アクアヴィラめでたく完売!
マンション激戦区千葉NTエリアの中でここレイディアント印西を選んだ我々による我々のためのスレです。
より快適なマンションライフをおくるため、入居にまつわる話題や、入居後の管理組合などについて意見交換しましょう!
所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
[スレ作成日時]2008-01-18 00:48:00
我が家も高層階ですが虫さんはいっぱい出現します。
羽蟻がいっぱいでこんなところでも自然を満喫できますよ。
たまにカナブンも来て子供が喜んでます。ですが、カブトムシ、クワガタは未だ会えずです。
どうやら廊下の灯りが明る過ぎるのが原因のようです。
ウチみたいのは大丈夫ですが、正直虫が苦手の方は考えた方が良いかも知れません。
エレベーターの中にも羽蟻さんがびっしりなんてこともありましたから…。
中央と日医大のマンション友達にも虫の件を尋ねたことありますが我がマンション程ではないようです。
後者など虫パラダイスかと思ってましたが、月一とかで大量発生することはあっても、翌朝朝一で清掃の方が溝の間とかまできれいに除去してくれて嫌な思いをしたことないと話してました。
虫が来るのは仕方ないにせよ、翌夕まで廊下で潰れたり、エレベーターの溝にはまった死骸がそのままというのは気持ちの良いものではありませんね。
清掃の方にもっと頑張ってもらいたいものです。
合わせてライトダウンも考えてもいいと思います。