埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【白井】プリスタ Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 【白井】プリスタ Part2
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2010-12-12 18:55:33

有意義な意見交換の場にしましょう。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。

<【白井】プリスタ>住民版の前スレです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47245/
<旧関東>初期段階のスレです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38464/
<プリスタ Part1>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46538/
<プリスタ Part2>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46638/

<【白井】プリスタ レジデンスⅡ>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46801/

[スレ作成日時]2008-06-06 23:07:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【白井】プリスタ Part2

  1. 733 マンション住民さん

    ツリーが枯れてしまったんですね。1階二階 11階は売れたんですか?

  2. 734 匿名さん

    729さん トウズの辺りはカメムシいますよ。歩いてたら飛んできました。家に連れて行きたくないですよね。

  3. 735 住民さん

    今年は まだカメムシ来ません。

    去年は洗濯物に付いたのを取るのが大変でした(>_<)まだこれからなのでしょうかね?

    虫コナーズを、ぶら下げてるのでカメムシにも効果あると嬉しいのですが(^-^)

  4. 736 マンション住民さん

    去年は11がつぐらいだったかな〜トウズにいたんですね!!?

  5. 737 マンション住民さん

    SMBCコンサルティング 経営トピックスに
    以下の記事がありました。

    2010年「成田新高速鉄道」開通で《東京⇔成田SKYGATEシティ》に注目!

    http://www.smbc-consulting.co.jp/company/b-press/topics/service/009_1....

  6. 738 マンション住民さん

    「東京—成田、直通30分以内に短縮 国交省検討 バイパス線新設」

    国土交通省は2010年に開業する成田新高速鉄道(成田空港—羽田空港など)に東京駅を通過するバイパス線を設ける検討に入ったそうです。

    http://woman.nikkei.co.jp/life/news/article.aspx?id=20081006ax014l1

    http://image.blog.livedoor.jp/shibata_keiko/imgs/8/4/847326f2.bmp

  7. 739 匿名さん

    >737>738
    千葉ニュータウン通過列車が更に増える話題を提供されても、敬遠する人を増やすだけだよ

  8. 740 匿名さん

    白井は通過待ちが多くなるだけだと聞いてます。

    運賃も下がる事は無いでしょう…

    この話題はもう良いです。

  9. 741 匿名さん

    羽田のお膝元たる蒲田の現状をみたらスカイゲートシティー構想なんぞ
    へそで茶を沸かすようなもの。

  10. 742 マンション住民さん

    >738
    日本橋から東京駅への”引込み線構想”は前から
    聞く話でしたが、バイパス線は新ネタです。

    <押上−東京−泉岳寺>新線は、仮に実現しても
    竣工まで10年以上はかかるでしょうね。

    確かに東京駅アクスだけではなく、バイパス線に
    すると、懸案の地下鉄線内の追い抜きが解消され
    成田−羽田間1時間構想が現実的になるってことか。

  11. [PR] 周辺の物件
    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
    ルピアコート本川越ステーションビュー
  12. 743 匿名さん

    羽田の第4滑走路を1,000m延長すれば全て解決。
    北米でも欧州でもどこへでも飛べる。
    成田は貨物専用にすれば良い。

  13. 744 匿名さん

    いろいろ書いてあるが、白井は通過だから・・・

    とりあえず2010年の開業時は新鎌ヶ谷、ニュータウン中央、印旛日本医大停車
    はほぼ確定。
    他に東松戸と印西牧の原が検討段階。
    それに印西、印旛、本埜の2010年3月の合併が実施されたら
    市内駅全て特急停車駅となりダイヤもそちら優先に作られる
    恐れになる。
    何せ成田新高速鉄道は空港と都心の時間短縮のために作られるのであり
    特急停車駅以外には迷惑の何ものでない。
    この事業に期待するのは意味がない。

  14. 745 匿名さん

    >744
    特急停車駅もスカイライナー通過駅。空港まで30分台の宣伝が効いてもし乗客が増えるようなものなら特急料金が加算されるスカイライナーが増発され、特急電車でさえ待ち時間が増える。住民にとって本当にありがたいのは住民が乗れないスカイライナーなど無くて、特急や各駅電車が増発されること

  15. 746 匿名さん

    ここで言ってもしょうがないけれど、単線区間がある限り
    増発は無理なのよ。

    >それに印西、印旛、本埜の2010年3月の合併が実施されたら
    >市内駅全て特急停車駅となりダイヤもそちら優先に作られる
    >恐れになる。
    行政区と私鉄の運行ダイヤがリンクする根拠は?
    妄想は自由だけれどある程度説得できる根拠は必要よ。

  16. 747 内覧前さん

    現在売りに出されているそちらのマンションを検討している者ですが、
    前に住んでいた方が、どういった理由でお引越しなさったかを
    ご存知の方いらっしゃいますか?
    過去レスを全て拝見し、逮捕者云々の件がありましたので
    いわくつきの物件なのかな〜と。
    そちらにお住まいの方々の間では、
    途中入居者はどのように受け止められるのでしょうか?

  17. 748 匿名さん

    747さんへ 1階の物件は セカンドハウスの方でゴルフ場の近い所というので こちらを買ったのですが 体調崩されてゴルフが出来ないということで空き部屋になってるそうですよ。確認しました。今転勤とかもあるそうですし…隣物件も6階は転勤らしいですよ。賃貸に出してるようですし…途中入居は特別なんとも思わないのでは?これだけ大きいマンションですから。

  18. 749 マンション住民さん

    747さん
    つりではないとして、いくつか売物件出てますので個別の事情をここで情報求めても無理があると思います。不動産屋さんに聞いてみてくださいね。
    大規模なので途中入居されても何も問題ないと思います。
    今後も、最低月1くらいの新規入居者は出てくるのでは。
    入居者も20代から70代まで幅広い層の方がいますよ。

  19. 750 匿名さん

    白井駅の南口のレクセルのマンションはまだ売りにでてないのでしょうか?
    ネットでも見つかりませんでした。
    どなたかご存知でしょうか?

  20. 751 入居済みさん

    特急に関してのメリットのみですね。

    よくみればわかりますが、今北総線を走る特急は都営線乗り入れ方面で
    「朝のみ」なんですが、それが新路線開通後は、京成上野方面いきの
    特急が「毎時3本」になるわけで。行く方面は違いますが、京成方面に
    行く方には十分便利になるでしょうね。白井から一駅のって、新鎌で
    乗り換えとなりますが。

  21. 752 住民さん

    16号小室の交差点に怪しげな店の看板がデカデカと立ちましたね…

    友人が遊びに来る時、あの交差点を目印にしてるので恥ずかしいです(>_<。)


    白井って風俗関係には厳しいと聞いていたのですが…

  22. 753 マンション住民

    あれは確かにマズいですよね(^^;)沼南の方にも似たような店がありますよね。
    漫画喫茶とか近所にできてほしいなぁ。このあたりにないですかね(´・ω・`)

  23. 754 マンション住民さん

    漫画喫茶はないみたいですね(^_^;)

  24. 755 マンション住民さん

    最近はどうですか?

  25. 756 マンション住民さん

    最近 外が臭くないですか?
    今日は特に臭く感じ洗濯物出せません(>_<)

    何の臭いでしょうか?

  26. 757 住民さんA

    臭いですよね。
    なんか、どぶのヘドロのような匂いです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    シュロスガーデン千葉
  28. 758 マンション住民さん

    >756、757
    ホーマックの駐車場に誰かが肥やし?をこぼしてしまった様です。
    店内まで臭いが入り込んできてました。
    日中はプリスタ側に風が吹くのでつらいですね…。

  29. 759 マンション住民さん

    756です

    758さん 情報ありがとうございます。
    やはり肥料の臭いですか…(-.-;)

    ホーマック駐車場に…(苦笑)
    暫く臭いは続きそうですね(-_-)

    明日雨が降れば少しは消えますかね〜?

  30. 760 マンション住民さん

    臭いですよね〜あとかめむしいませんか?(^_^;)洗濯物にくっつきませんか?

  31. 761 マンション住民さん

    雨が降って来たので臭いが和らぐといいのですが…

    肥料と知って慌てて窓全て閉めました!

    カメムシいますね〜
    少し窓を開けてたらカーテンにも、くっついてました。

    上の階には飛んで来ないのでしょうか?

  32. 762 マンション住民さん

    761さん かめむし駆除はできないですかね?ブライトにお住まいですか?正面ですか?

  33. 763 マンション住民さん

    761です。
    フロント中層階に住んでます。

    虫コナーズをベランダに吊してありますがカメムシには効かないようですね(>_<)

    何か良い対処法無いですかね…

  34. 764 マンション住民

    やはり皆さんもあのニオイが気になってますね(^^;)自分もランニングしてるときにあのニオイを大量に吸うのはちょっとツラいです(´・ω・`)

  35. 765 マンション住民さん

    フロントなんですね。ブライトなんですが飛んできます!何かないですかね!!!

  36. 766 マンション住民さん

    こないだはふるさと祭りでしたね。皆さんは行きましたか?

  37. 767 マンション住民さん

    来客用駐車場は中型ぐらいのバイクも駐車して大丈夫なのでしょうか?

    車両制限には大きさと重量の制限しかありませんが・・・。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 768 マンション住民さん

    大丈夫ですよ〜

  40. 769 マンション住民

    駐車場といえば、
    最近週末に毎回洗車場付近に違法駐車している特定車両が居ますね。駐禁貼紙なんか貼られてもお構い無しってカンジで腹立たしいです。何とかならないですかね。

  41. 770 マンション住民さん

    プリスタ内からの書き込みがしばらく拒否されていました。不適切な投稿があったとのこと
    です。拒否の理由を問い合わせていましたが、先程メールにてお知らせがありました。

    ここ数日の煙、なんとかなりませんかね。洗濯物はスモークされて煙になるし、ベランダ
    にでていると喉は痛くなるし・・・
    「広報しろい」で以前読みましたが、「野焼き」は禁止されているはずです。
    プリスタ管理組合名で消防署に取締りを要望するなり対策が必要かもしれません。

  42. 771 住民さん

    ↑この書き込みが不適切なんですか?

    何処が…?

  43. 772 マンション住民さん

    千葉ニュータウンのスレッドは周辺住民に監視されているようで、千葉ニュータウンの評判を落とすような書き込みをするとすぐに削除依頼が出されてしまいます。こちらとしてはどんな情報でも知りたいと思うのですが悪意のある書き込みとしてすぐに削除され、その書き込みをした人は書き込みが出来なくなってしまうようです。これって、どうなんですかね?もう少し大人の対応をしてくれるといいのですが

  44. 773 マンション住民さん

    772さん
    そう言う事情があったのですね。
    ありがとうございます。

    そうですよね〜
    どんな情報にしろ 住民としては知りたい所ですよね…

    何か匂えば『何だろう?』と思うし。

    原因が分かれば対策も出来る訳で…

  45. 774 匿名さん

    皆さんは24時間換気を使ってますか?あれを回してると、お隣りの煙草の煙りが 一日中ひっきりなしに入ってきて部屋が匂います。あれは使用しなくても構わないものなんでしょうか?

  46. 775 住民さんA

    みなさん、上下の階の音ってどれくらい響いていますか?
    うちは、上の部屋の音が通常では考えられないような音がします。
    常時、歩き回ったり、工作でもしているかのような。

  47. 776 マンション住民さん

    24時間換気は常に付けています。

    我が家のお隣さんもベランダ喫煙してるようなので、臭って来ますよ。

    なので部屋の換気口は殆ど閉めてます。
    だから最近は朝、窓に結露が発生し始めました。

    でも閉めておかないとタバコの臭いで目が覚めてしまうので困ったものです。。


    音は特に気になりません。
    ドスドスと大人の歩く音やピアノの音が聞こえますが、夜中とかではないので。


    プリスタニュースにも音の件は毎回出てますね〜

    我が家も子供がいるので気をつけないと!と思います。

  48. 777 匿名さん

    マンション住民さんへ やはり換気口は閉めてるんですね。うちも換気まわして閉めてる状態です。結露がでてしまってるんですか!?臭いとか音とかは本当に困りますよね。うちは土日は洗濯物に臭いがつくほどで悩んでいます。 おとは上下より横?遠い所から響いてきますね。お風呂はかなり聞こえてきますが。。隣りはお子さんはいないはずなので 多分ななめ上のおとかも。

  49. [PR] 周辺の物件
    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
    ルピアコート本川越ステーションビュー
  50. 778 匿名さん

    777さん

    一度困ってる旨を意見箱に投函されては如何ですか?
    管理人さんが、777さんの周辺の お宅ポストに注意を促す文章を入れて下さると思います。
    それでタバコ問題解決された件もあるようですよ。


    多分、喫煙されてる方は777さん宅に臭いが行ってるとは思ってないのでしょう…

    プリスタニュースにも注意するよう出てましたが見てないかもしれないし…

    部屋や洗濯物が匂うの嫌ですよね(--;)

    改善されると良いですね!


    音も真上からとは限らないのですね。
    確かに壁の太鼓現象?とやらで お隣の音も響きますよね。

  51. 779 マンション住民さん

    久しぶりにたくさんの投書があってうれしいです。
    やはりマンション内の情報知りたいですから、しばらく書き込みがなくてどうしたのかな?と思っていました。


    775さん
    うちも音に悩まされている住民のひとりです。
    うちは作業しているような音と、タンスが壁にごんごんあたる音が響いてます。

    ご本人は、壁は両隣上下に繋がっているものだという感覚がないのかもしれません。

    普通は壁から家具を数センチ離して設置するものだと思っていましたが、そんな考えがないのか、
    マンションでの暮らしは初めてなのか・・・・
    あの大きな音を聞くたび、なんど壁を叩きたくなったか・・・。
    ご本人たちがわかってくれないかぎり、改善はないのですがね・・・。

  52. 780 マンション住民さん

    駅前の土地の動向がどうやら決まったようですね。
    やはりマンションではなかったですね。
    白井駅前で電気屋さんで採算がとれるのでしょうか。
    本屋、おもちゃ屋とかが、一緒になっている店舗も良くありますけど。
    期待しますが、一旦店舗がなくなり不便になりますね。

  53. 781 マンション住民さん

    えっミスドとかなくなるんですか??それで電気屋さんができるんですか?(^_^;)

  54. 782 マンション住民さん

    URのHPから該当物件のページがなくなってます。

  55. 783 マンション住民さん

    コンビニやATMも入って欲しいなあ。あとはスタバみたいにちょっとお茶出来る所。

  56. 784 マンション住民さん

    確認したいのですが、今日はヤフーグループ調子悪いようで見れないですね。

  57. 785 マンション住民さん

    お茶できるとこがあればいいですね。なんもなくなるのが嫌ですね!!コンビニがなくなって不便ですよ。

  58. 786 マンション住民さん

    電気屋さん情報はどこからですか??

    PCデポとかできたし平気ですかね??

  59. 787 マンション住民さん

    コンビニとATMは是非とも欲しいです!
    コンビニ払いの物が多いので早く出来ると助かるのですが、、、

  60. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ラコント越谷蒲生
  61. 788 マンション住民さん

    いつ頃なくなってしまうんですか?

  62. 789 マンション住民さん

    ヤフーグループ復旧しましたね。入札が1社だけという情報なので決まりでしょう。
    当初の情報のままでしたね。ケーズはできれば勘弁して欲しい。

  63. 790 マンション住民さん

    ヤフーグループの管理者さんが「取扱注意で」と警告しているのに
    こんな匿名掲示板に書き込む輩がいるとは驚いた。

  64. 791 マンション住民さん

    いずれはっきりした事がわかるでしょう。高層の建物ではなくてよかったですよ。
    トゥズ、ホーマック、カワチなどと競合しないお店が来てくれれば、周辺の集客力の向上に
    つながるのでは。

  65. 792 マンション住民さん

    駅前にクリニック出来たら便利でいいんだけどなあ。お隣りや一戸建も増えたし、結構需要はあると思うけど。

  66. 793 マンション住民さん

    そのヤフーグループに入ってみたいのですが、既存のプリスタのMLなのでしょうか?
    検索にもかからず思案しています。
    どなたか教えてください

  67. 795 マンション住民さん

    かめむしいなくなりました。良かったです。

  68. 796 マンション住民さん

    今年もイルミネーションキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!

  69. 797 マンション住民さん

    15階イルミネーションやってますね?

  70. 798 住民さん

    良いじゃないですか。
    まだ見てませんが『今年も、そんな季節かぁ…』と言う気分になれます。

  71. 799 マンション住民さん

    イルミネーション、季節感があっていいですね。
    子どもたちも楽しみにしています。
    去年は家族で笹塚公園まで散歩して、みにいきましたよ。

  72. 800 マンション住民さん

    12月は、火事に気をつけましょう。2年連続で続いてますから。

  73. 801 匿名さん

    恥ずかしいとか情けないとかそんな気持ちは無いのですかね。

    どうしてもやりたかったら戸建に住んでください。

    バルコニーの手すりその他は共有財産で15Fの方の所有では有りませんから。

    南側のもっと高いマンションを見てください。

    誰もそんな事はしていませんよ。

  74. 802 匿名

    > 801
    同感。

  75. 803 マンション住民さん

    幾らなんでもあの点滅は・・・趣味が悪いとしか言いようがないよね。

  76. 804 いぬころ

    そうですか?
    それだけで戸建てに住みなさいって言う
    801さんの思考の方がわたくしには情け無く感じますが・・・・。
    加えて803さんは失礼というかなんというか
    匿名掲示板での陰口って恥ずかしくないですか?
    ちょっと残念です。

  77. 806 マンション住民さん

    15階のひとは今住んでる?(^_^;)

  78. 807 住民さん

    そう言えば…
    もう1年経とうとしてますが結局火災原因は分からないままですよね…
    今はまだ空き部屋なのでしょうかね?
    それとも戻られたのでしょうか…

  79. 808 入居済みさん

    >805
    イルミネーションと布団干しは違うと思いますわ。
    布団干しは危険だからこの掲示板でもいろいろと論議されているのでは?

    >807
    15階はこの前電気がついていたのですがどうなんでしょう・・・
    ちらっと見えただけなのでよくはわかりませんがかわいそうですね、1年も原因不明のままだと。

  80. 809 近くの住民

    15階はもう奇麗にリニュアルしましたよ。

  81. 811 匿名さん

    高所得者じゃないと余り関係ないかも。

  82. 812 ご近所さん

    お住まいの方々、相変らずなんですね。

  83. 813 マンション住民さん

    去年暮れの火事については、経産省から「原因不明」として報告されています。下のURL参照ください(横書き表の2枚目、下から3行目、管理番号A200700762)。

    http://www.meti.go.jp/product_safety/policy/20daisanshaiinnkai/fumei_0...

    何故、消防庁からではなく、経産省からの報告かと云えば、給湯器(経産省管轄のPSEマーク表示品)が火元と疑われたためです。

    この報告が、原因不明とした理由は次の通りです。
    「当該製品(電気給湯器)には発火の痕跡は確認されなかったことから、当該製品から出火したとは特定できず、当該製品周辺にも発火源となるものが確認できなかったことから、火災原因の特定には至らなかった」

    結局、我々住民としては、自分で目に付く範囲の火気・可燃物に注意すること以外、この火災の教訓を生かす術が無いということでしょうか・・・。

  84. 814 匿名さん

    イルミネーション消えていましたね。
    駅から観ても違和感が無くて良かったです。

  85. 815 マンション住民さん

    かわいそうに。

  86. 816 匿名さん

    次は13Fが追従するかです
    小さいけど角なので目立ちます

  87. 817 マンション住民さん

    >805
    匿名掲示板に書き込んでいる人に
    どうやって直に言いに行けるのか、教えてほしいですわ。

    イルミネーションしたい人は戸建・・・どういう思考回路なんでしょう?
    こういう人は何かにつけて「戸建へ」と言うんでしょうね。
    気に食わないならご自分が戸建へどうぞ。

  88. 818 いぬころ

    >810さん、リンク先まだ読んでませんが・・・・(レス多いですね)
    H19年とH20年入居者については、税源委譲が事前に分かっていたので、
    控除期間の選択適用を認めるようにしたのでは?
    H18年までの入居者は、突然決まった税源委譲によって不利にならないよう
    特例ができたという認識でしたので、今になってわかったことではないし、
    どうなんでしょう・・・。
    ローン減税がいよいよ切れるってことも購入タイミングを決める動機の
    一つではあったので、これからのされるであろう大型減税が
    羨ましいって気持ちはもちろんありますけどね。
    自分は10年間の控除を選択して、今年も幸い全額控除されますので、
    ささやかなお小遣いとして、いまから使い道を考えているところです。

  89. 819 いぬころ

    >805さん
    レスいただいたので、一応お返事いたしますね。
    まず805さんも含め、その他の方々のイルミ批判そのものを批判して
    いるわけではないんですよ。感じ方は人それぞれですし。
    ちなみに私は、イルミやりたいとか自分自身では考えたこともないですが
    他のおうちでイルミやっているのを見ると、子供は大喜びなんだろうな
    暖かそうな家庭だな。
    これが例えばプリスタガーデンの大きな木にみなで飾り付けしましょうなんて
    なったら、これはこれで外から見ると恥ずかしいって賛否両論かもしれないけど
    楽しそうだし、子供達は喜ぶだろうななんて想像したりしているだけです。
    (匿名掲示板に何を期待するのっていわれると、こんな事言えちゃうことかな。)
    ただ残念と感じたのは、特定の人を攻撃するような陰口や
    人の趣味についてあれこれ批判されるような書き込みがあったので、
    書き込みされた人はまた自分の書き込みに対して、同意であれ反対意見であれ
    なんらかのアクションがあることを期待して書き込みされているのでしょうから
    その書き込みされた方に自分の意見を書き込んだだけですよ。
    直接言えばという意見については、ここでレスすれば書き込んだ方に
    直接レスできているので問題ないと思っています。

    それから匿名だからってなんでも良い訳ではないって事
    805さんもお分かりでしょ。ちょっとした気遣いって大切なんじゃないかなあ・・・・。

  90. 820 匿名さん

    奇麗だとか楽しいだとか言う前に他の物件で禁止されている意味を理解しましょ。
    このマンションはそれなりのミン度と後ろ指を刺される前に考えたいものです。
    多くの住民は迷惑だと思いますよ。
    黙っているだけですけれどね。

  91. 821 マンション住民さん

    >他の物件で禁止されている意味を理解しましょ。
    他の物件では禁止されているんですか?

    >多くの住民は迷惑だと思いますよ。
    >黙っているだけですけれどね。

    これって自分の考え=標準的思考=大多数はそう思っているに違いない
    って勘違いしてしまう典型的な例?
    どこかの勘違い政治家のようですね。

    それなりの民度かどうかはわかりませんけど、
    イルミやっている方が経済力が上だったら笑えるし・・・。

    まあこんな小さな事でいがみ合ってもしょうがないような・・・。

  92. 822 マンション住民さん

    内容はどうであれ、少なくとも、「個人が特定されるような発言」は控えるべきかと。

    これは削除申請に該当するでしょう。

  93. 823 匿名さん

    〇銀さんですと、お家の中に飾っている方はいらっしゃいますね。
    ケバケバしくなくてとてもきれいです。

  94. 824 マンション住民

    お、今年もイルミネーションでスレが盛り上がってますな。
    しかし、ベランダ喫煙と同じく不毛な話題という感じがしますね。

    ところで野球サークルに参加された方はどうでした?

  95. 825 マンション住民

    お、今年もイルミネーションの事でスレが盛り上がってますな。
    しかし、ベランダ喫煙と同じく不毛な話題という感じがしますね。

    ところで野球サークルに参加された方はどうでした?

    メンバーが固まったら、よそのチームと試合したりするのも面白そうですね

  96. 826 マンション住民さん

    土日・朝晩に複数回説明会がありますね。ありがたいです。
    しきりも良さそうだしぜひ聞いてみたいです。

  97. 827 マンション住民さん

    明日野球の試合ありますね

  98. 828 マンション住民さん

    土日の野球説明会を聞いて見たいと思います。
    推測ですが、人が多く集まらないと、もしかして解散もあるのかと思っています。
    テニスとゴルフに比べると入りやすいかな。

  99. 829 マンション住民さん

    プリスタ内のサークル活動情報なども、マンション内のサイトでアップしてくれると良いですね。
    現在、共用施設の予約状況や管理規約集、届出様式などがありますが、普段の生活上の情報も
    掲載していただけると助かります。

  100. 830 女房の実家の住民さん

    共有部への装飾品取りつけの可否も必要でしょう。
    現状は野放し状態です。

  101. 831 マンション住民さん

    かめむしはどうですか?いますか?

  102. 832 匿名さん

    電車から観るとお隣のお隣の戸建さんのイルミがきれいですね。

    あまり言いたくないですけど、場末のキャバレーのようなアレは

    そろそろ勘弁してほしいです。

  103. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
サンクレイドル鴻巣

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸