埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【白井】プリスタ Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 【白井】プリスタ Part2
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2010-12-12 18:55:33

有意義な意見交換の場にしましょう。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。

<【白井】プリスタ>住民版の前スレです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47245/
<旧関東>初期段階のスレです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38464/
<プリスタ Part1>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46538/
<プリスタ Part2>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46638/

<【白井】プリスタ レジデンスⅡ>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46801/

[スレ作成日時]2008-06-06 23:07:00

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ルピアコート本川越ステーションビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【白井】プリスタ Part2

  1. 668 匿名さん

    ここより東のほうでは放課後によく集まって公園でボール遊びやバスケ、
    テニスして遊んでいます

  2. 669 マンション住民さん

    芝生が大事だから中庭でボール遊び禁止というルールをさっさと作り上げる一方で、今どきの子供たちはまともに走ることもできないし、ボールも投げられないと嘆く大人たち。
    芝生と子どもとどっちが大事なんでしょう?
    大人たちが子どもの遊び場をどんどん奪っている気がするのは気のせいでしょうか?

    ラウンジにたむろする子供たち。
    なんとも言えない悲しい気持ちになります。
    もちろん共用部分のソファに乗ったり、走り回ったりはいけない行為だと思います。
    周りに注意するべき大人がいなかったら、マナーを教えてあげるべきではないでしょうか?
    意見箱に意見してルール作りをすることも大切ですが、子供たちに直接伝えるのも大人としての義務のような気がしますが・・・。

    子供は社会の子。
    そんな風に思っている人はいまどき古臭いのかもしれませんね。

    とは言え、理事に立候補することも出来ない自分も情けないんですけどね。

  3. 670 マンション住民さん

    煙草も、子供の事も個人のマナー意識によるところだと思うので
    ここでとやかく言ったところで、改善されるとは思えません。
    注意したって、その場は変わっても意識の大きな変化は望めないでしょう。
    というか・・・正直あきれて注意する気にもならないんですが。

    マンションに関することは、意見箱へ。
    市に対することは、市役所へ(メールでも電話でもファックスでも)。
    という方法が良いと思います。

  4. 671 匿名さん

    煙草吸って税金払って市に入るんだから喫煙BOX、灰皿、清掃するのは
    当然のことだろ。白井市ちゃんとやれ。

  5. 672 匿名さん

    ゲームの害が言われて久しいけど、やはり家庭の教育で
    親の目の届くところで遊ばせていれば注意もできる。

    親がいないところなのでエントランスに集まってゲームするのでは?

    少しエントランス本来の目的のためにルールつくりしたほうがいい。

  6. 673 マンション住民さん

    通常ゲームしている子供の半分以上は、実は訪問者なんです。
    時には、プリスタの子供がいなくても占拠しています。
    一定のルール整備は必要な状況でしょうね。

    駐車場の区画変更希望者を募集しています。かなりいい位置ですね。
    ただ配達車が止まる位置だったり、両隣が大きい車でしたね。
    駐車区画の総入れ替えはまずないでしょうから、こんな形式になるんでしょうか。

  7. 674 外部のもの

    訪問してきたお子さんを家庭で遊ばせればいいだけではないですか?

  8. 675 住民さん

    >>674さん
    それは各家庭の事情でもあるのでは?

    まぁ、いずれにせよこちらの考えの及ぶ範囲ではないのでは・・・。

    それと皆さん、ドサクサに紛れてレベルの低い書き込みをしている荒らしが紛れ込んでいるので、スルーをして掲示板のレベルを高めていきましょう(^_^;)

  9. 676 匿名さん

    673さんへ 駐車場変更できるのですか?掲示板にでてましたか?希望者はどうすればいいのでしょうか。

  10. 677 マンション住民さん

    掲示板に出ています。来週の土曜日に抽選です。車検証の提示が必要のようです。
    自走式2階で奥の方とかはトライする価値ありますね。
    レジ2の販売時期がズレていましたから、区画交換会にしてもらえればいいのですが。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ザ・ライオンズ西川口
  12. 678 マンション住民さん

    キッズルームで遊ぶとき、鍵を閉めちゃう子、いますよね?
    親同伴じゃない、結構大きい小学生くらいの子です。
    入れなくて困りますし、何とかして入ってもそういう子たちは
    団体でヒミツめいて遊んでいるから居づらいんですよね。

    でも、自分が小さい頃に置き換えて考えてみると同じことを
    やったかもしれないな〜とも思いますし、
    一概に子供のしつけが・・・と言っていいものかと考えてしまったり。
    なんともいえない気分になってしまいます。

    ○親同伴でないとキッズルームを使ってはいけない

    にするか、

    ○キッズルームの鍵を外からは閉められるけど中からはダメにする

    のどちらかにする必要があるのかな〜とか
    勝手に考えてポストに意見するべきか迷っているのですが、
    同じような経験をされた方いらっしゃいませんか?

  13. 679 匿名さん

    駐車場変更の件。
    すみませんが場所がどの辺りか教えてもらえませんか?

  14. 681 住民さん

    >>680
    ふむふむ、細かい話がだめならどういう話をすればよいのかな?

    あと、どんなスレでも荒れるときは荒れますよ。基本的に荒らしに対してはスルーを徹底することでスレが荒れることを防げます。

    個人情報の流出や特定の方への誹謗中傷がない限りはスルーで対処できるレベルですよここのスレでは。
    あと、最後の締めくくりは皮肉タップリですなぁ(笑)
    あなたがそう思うなら契約しなくて万事めでたしですよ。

  15. 682 マンション住民さん

    >679さん
    レジ2出口を右へ、左側の4台目程度です。
    車庫入れ時はいいのですが、出庫時に違法駐車があると切り返しが必要かも。

    >681さん
    大人の対応でいいですよ。

  16. 683 匿名さん

    682さん ありがとうございました。来週そちらへ帰るので知れてよかったです 申し込みしてみようと思います。

  17. 684 住民さんA

    >大人たちが子どもの遊び場をどんどん奪っている気がするのは気のせいでしょうか?
    669さんに同感です。

    私もね、フロント近くのソファーは汚いと思っています。でも、子供たちがいること自体は良いと思います。自然だと思うし、むしろ微笑ましい。逆に綺麗だけど誰もいない公共の場なんて…寂しい。

    公共の場は汚れることを前提に考えるのが自然では。
    子供たちを含めて大人も「きれいに使いましょう」を意識すればいいんじゃないんですか。

    汚れる原因は子供たちだからと大人が決めて
    立ち入り禁止ルール策定なんて悲しいでしょう。
    →交代制で掃除をするようにすれば、意識が変わるんじゃないかな。
     あと現在の汚れを落とすテクニックってないのかな?

    うーんやっぱり、なんでもかんでも、
    がんじがらめルールは公共の場ではうまくいかないでしょう。

    なんだかまとまっていませんが、私はこんな感じに思っています。

  18. 685 匿名さん

    とっても良い考えでまともなんだけれど
    エントランスホールの意味を取り違えているような気がします。
    あそこは子供の遊び場でしょうか?
    もしそうなら目をつむるべきです。
    あれだけの広さがあるのでそう思ってしまいます。
    でも違うのではないでしょうか。
    千葉市のライオンズガーデンに友人がいて遊びに行きます。
    あそこのエントランスホールはもっと広いけれど、
    いつ行っても子供が群れていることはないです。
    大人同士が静かに歓談していたり、商用の人と話す人、子供でも友人と
    静かにおしゃべりしています。

  19. 686 マンション住民さん

    デベが高級感を出そうとして置いてったソファーが洗えないのが難点ですね。
    デベにとっては売ってしまえばそれっきりなので仕方ないでしょうが、
    もう少し考えて欲しかったですね。
    今のソファーがこれ以上汚れてきたら、汚れが目立たない掃除ができるソファー
    に管理費で買い換えるんでしょうね。
    50万円程度の安物として、1件当たり1千円程度ですか・・・・
    安いのか?高いのか?

  20. 687 マンション住民さん

    >684 685
    色々と意見交換として出るでしょうが、エントランスはちょっとした来客を受ける
    空間であって欲しいです。本日は小学校代休でしたが、静かでした。


    前の土地の新しい情報がヤフーさんに少し出ていました。
    不確定な要素が多いようですが、ぜひいい方向へお願いしたいです。
    一時的とはいえ、全ての店舗が閉店するのはさすがに不便ですが将来に期待します。
    今後、仮に近隣住人が買物を北口店舗で全て済ませれば、10〜15年位は大丈夫なのかな。

  21. 688 マンション住民さん

    ミスドとか一時閉店ですか!?いつぐらいからですか?

  22. 689 マンション住民さん

    >682、683
    雨にあまり濡れないいい場所ですね。
    おそらく10倍程度にはなるんでしょうが検討して見ようと思います。
    今後は転売等が出るとこの形式になるようですね。

    >687、688
    市役所に問い合わせた事があります。
    「今はまだ言えないんです。」という感じでしたね。
    11月末の市長選挙の頃には一般市民にもおそらく告知されるのかな。

  23. 692 住民さん

    ミスドがなくなるのは痛いなぁ。唯一近場でお茶できる場所だったのに。

    あとファミマがなくなってAmazonの支払いがめんどくさくなっちゃった(;^ω^)

  24. 694 匿名さん

    大店法で出てるし、図面も入手できるよ。

  25. 695 レジ1住民

    ラポワールなくなってしまうのですか?どちらかに情報がでていたんですかね。

  26. 696 仲良し

    懐かしいですね。木下街道。こらこら

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ジェイグラン朝霞台
  28. 697 匿名さん

    綺麗なエントランスなのにもったいないねえ

  29. 698 匿名

    ヤフーのどこに出ていました?
    見てみたいのですが・・

  30. 699 匿名

    大店法の届出 出ています?
    図面もあるんですか?

  31. 700 マンション住民さん

    エントランスについて疑問があるのですが、
    外の自転車専用の入り口から入らず、エントランスから
    自転車を押して、自転車置場に行く方をみかけますが、
    あれはOKなのですか?

    近道だとは思いますが、、、

  32. 701 マンション住民さん

    >No700

    NGですよ。

    全般的に怒られなきゃ、便利なほうを勝手にとる人がいるようです。

  33. 702 マンション住民さん

    管理人さんは何も言わないのかなあ。
    それとも、ひどすぎて言う気もないのか。

    まあ、自分たちで注意すればいいんだけどね。

  34. 703 マンション住民さん

    自転車でエントランスに入るのは例え押していても禁止になりましたよね。

    鍵を持たない子供達はどうするのかと思ったのですが…
    実際どうしているのでしょうか?

    あと自転車置き場からゴミ置き場前の通路を颯爽と自転車に乗って通っている方もいます。危ないですよね?

  35. 704 マンション住民さん

    今更ながら、ご存知の方どなたか教えて下さい。

    低層階に住んでいる者です。
    うちの換気扇なのですがボタンが強、弱、ライトしかありません。
    しかも内側のカバーがスチール網です。
    先日、高層階のお宅にお邪魔したら強、中、弱、ライトで、しかもカバーがプラスチック板でした。

    みなさんのお部屋はいかがですか?
    どうしてなのかご存知の方がいらしたら教えて下さい。

  36. 706 住民さんE

    うちは中層階ですが、換気扇のボタンは5つ(切/弱/中/強/照明)ありますよ。
    なぜ違うのかは分かりませんが…。

  37. 707 レジ1住民

    我が家は中層階ですが 換気扇のボタンは切・ 弱・中・強 ライトになっており、スチールの網の外側は プラスチックではなく スチールの板になっています。お部屋のtypeによって違うのか低層階だからなのかは ちょっとわかりませんが ご参考まで。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    サンクレイドル千葉II
  39. 708 住民さん

    1階の部屋が また売りに出てますね。
    以前売りに出てた部屋とは別の所でしょうか…?

    それともまだ売れてなかったのかな‥

  40. 709 住民さんB

    野球のサークルの会合に参加された方はいらっしゃいますか?
    何名くらい参加されましたか?
    掲示板には、練習の告知が貼ってあったのですが、
    試合などはできる人数が集まっていないのでしょうか?

  41. 710 匿名さん

    ネットに繋がらなくなったけど、家だけ?

  42. 711 匿名さん

    うちも繋がらねえですわ。

  43. 712 住民さんE

    うちも昨日は繋がりませんでしたよ
    今日は復旧したようですね

  44. 713 レジ2住民

    換気扇ですが、うちは、(切、弱、強、照明)の4つで、スチールのカバーです。
    ご参考まで・・・。
    って、中はあっても使わないかも・・・。

  45. 714 マンション住民さん

    >709
    各サークルの活動状況はショップの受付で教えてもらえます。
    お友達のダンナさんが野球の会合に参加したそうです。
    期待できるとの事で楽しみにしているそうです。
    野球の情報は管理人室に置いてあるようです。管理人さんに聞いてみては・・・。

    >712
    ネット環境が少し重い時間帯がありますね。

    >713
    キッチンの色で「白」と「緑」があるようです。

    ソラミドのプレハブがなくなりました。
    本屋さんの閉店時間がさらに早くなり8時になりました。
    早すぎです。

  46. 715 マンション住民さん

    講師手配の関係でメンバーが激減したサークルがあります。運営は難しいですね。また、盛り上げも大事ですが無駄・贅沢な予算執行は勘弁して欲しいです。予算配分としては一人年間1000円程度ならサ−クルで2〜3万円程度ですかね。例えば将棋・囲碁板の購入は一式数千円までとかルールを決めていただきたいですね。

  47. 716 マンション住民さん

    ファミマ跡地に「銚子丸」ができると聞いたのですが・・・
    何か情報をお持ちの方いらっしゃいます??

  48. 717 匿名住民さん

    デマですよ、それ(苦笑)

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    クラッシィハウス大宮植竹町
  50. 718 住民さんA

    ≫708
    1階の部屋は前と同じですよ。

    今度はブライト11階の部屋が売りに出されましたね。
    前に出てた2階の部屋は売れたのでしょうか?
    フロント6階の部屋もまだ売り出されているようです。
    早く売れてくれると良いのですが。

  51. 719 匿名さん

    売り出し価格見ると新築購入できてしまう価格なので
    新築が溢れているのできついですね。

  52. 720 マンション住民さん

    ブライトの11階が売りに出されているんですね?

  53. 721 マンション住民さん

    お寿司屋さんはできないのかな〜

  54. 722 マンション住民さん

    中古物件の検索は不動産流通協会のサイトが分かりやすいです。
    http://www.homenavi.or.jp/index.html
    中古マンション→千葉県→白井→築年月新しい、で4件ヒットします。
    この分でいくと近年中には10件程度は常時アップされるでしょうね。

    市役所交差点の信号規制が変わり、プリスタ側からの青信号が30秒位になりました。
    木下街道と対面形態となり、右折矢印もできました。
    今までは10秒程度だったと思いますが・・・。かなり便利になりましたよ。

  55. 723 マンション住民さん

    ミスタードーナツはまだ大丈夫かな〜

  56. 724 匿名さん

    木下街道を少し行くとカッパすしがあるよ

  57. 725 マンション住民さん

    白井駅にはできないのかな〜

  58. 726 匿名

    23年前まではラポアールに 
    回転寿司の「すし清(?)」だったかがありましたね
    お客は少なかったけど

  59. 727 マンション住民さん

    ありましたね!もうできないのかな〜!!

  60. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    リビオ浦安北栄ブライト
  61. 728 マンション住民さん

    遅くなってすみません。

    換気扇の件で、書き込みいただいた方、
    ありがとうございました。

  62. 729 マンション住民さん

    今年はカメムシはいますか?

  63. 730 匿名さん

    白井にもとっても旨い回転寿司ありますよ。
    我家は来客時に桶にしてもらって買ってきます。

    プリスタから2本後ろの道、サイゼリアとガストのある道の途中にある
    [魚魚家]ととや
    です。銚子の水産会社が経営していて毎日新鮮なネタはこんできます。
    回転寿司とは思えない本格ネタです。

  64. 731 匿名さん

    中庭の工事は計画にあったのでしょうか?
    何か木を切っている様でしたが、、、。

  65. 732 住民さんA

    メインツリーが枯れてしまったので交換するようですね。
    事業主負担みたいですよ。

  66. 733 マンション住民さん

    ツリーが枯れてしまったんですね。1階二階 11階は売れたんですか?

  67. 734 匿名さん

    729さん トウズの辺りはカメムシいますよ。歩いてたら飛んできました。家に連れて行きたくないですよね。

  68. 735 住民さん

    今年は まだカメムシ来ません。

    去年は洗濯物に付いたのを取るのが大変でした(>_<)まだこれからなのでしょうかね?

    虫コナーズを、ぶら下げてるのでカメムシにも効果あると嬉しいのですが(^-^)

  69. 736 マンション住民さん

    去年は11がつぐらいだったかな〜トウズにいたんですね!!?

  70. 737 マンション住民さん

    SMBCコンサルティング 経営トピックスに
    以下の記事がありました。

    2010年「成田新高速鉄道」開通で《東京⇔成田SKYGATEシティ》に注目!

    http://www.smbc-consulting.co.jp/company/b-press/topics/service/009_1....

  71. 738 マンション住民さん

    「東京—成田、直通30分以内に短縮 国交省検討 バイパス線新設」

    国土交通省は2010年に開業する成田新高速鉄道(成田空港—羽田空港など)に東京駅を通過するバイパス線を設ける検討に入ったそうです。

    http://woman.nikkei.co.jp/life/news/article.aspx?id=20081006ax014l1

    http://image.blog.livedoor.jp/shibata_keiko/imgs/8/4/847326f2.bmp

  72. 739 匿名さん

    >737>738
    千葉ニュータウン通過列車が更に増える話題を提供されても、敬遠する人を増やすだけだよ

  73. 740 匿名さん

    白井は通過待ちが多くなるだけだと聞いてます。

    運賃も下がる事は無いでしょう…

    この話題はもう良いです。

  74. 741 匿名さん

    羽田のお膝元たる蒲田の現状をみたらスカイゲートシティー構想なんぞ
    へそで茶を沸かすようなもの。

  75. 742 マンション住民さん

    >738
    日本橋から東京駅への”引込み線構想”は前から
    聞く話でしたが、バイパス線は新ネタです。

    <押上−東京−泉岳寺>新線は、仮に実現しても
    竣工まで10年以上はかかるでしょうね。

    確かに東京駅アクスだけではなく、バイパス線に
    すると、懸案の地下鉄線内の追い抜きが解消され
    成田−羽田間1時間構想が現実的になるってことか。

  76. 743 匿名さん

    羽田の第4滑走路を1,000m延長すれば全て解決。
    北米でも欧州でもどこへでも飛べる。
    成田は貨物専用にすれば良い。

  77. 744 匿名さん

    いろいろ書いてあるが、白井は通過だから・・・

    とりあえず2010年の開業時は新鎌ヶ谷、ニュータウン中央、印旛日本医大停車
    はほぼ確定。
    他に東松戸と印西牧の原が検討段階。
    それに印西、印旛、本埜の2010年3月の合併が実施されたら
    市内駅全て特急停車駅となりダイヤもそちら優先に作られる
    恐れになる。
    何せ成田新高速鉄道は空港と都心の時間短縮のために作られるのであり
    特急停車駅以外には迷惑の何ものでない。
    この事業に期待するのは意味がない。

  78. 745 匿名さん

    >744
    特急停車駅もスカイライナー通過駅。空港まで30分台の宣伝が効いてもし乗客が増えるようなものなら特急料金が加算されるスカイライナーが増発され、特急電車でさえ待ち時間が増える。住民にとって本当にありがたいのは住民が乗れないスカイライナーなど無くて、特急や各駅電車が増発されること

  79. 746 匿名さん

    ここで言ってもしょうがないけれど、単線区間がある限り
    増発は無理なのよ。

    >それに印西、印旛、本埜の2010年3月の合併が実施されたら
    >市内駅全て特急停車駅となりダイヤもそちら優先に作られる
    >恐れになる。
    行政区と私鉄の運行ダイヤがリンクする根拠は?
    妄想は自由だけれどある程度説得できる根拠は必要よ。

  80. 747 内覧前さん

    現在売りに出されているそちらのマンションを検討している者ですが、
    前に住んでいた方が、どういった理由でお引越しなさったかを
    ご存知の方いらっしゃいますか?
    過去レスを全て拝見し、逮捕者云々の件がありましたので
    いわくつきの物件なのかな〜と。
    そちらにお住まいの方々の間では、
    途中入居者はどのように受け止められるのでしょうか?

  81. 748 匿名さん

    747さんへ 1階の物件は セカンドハウスの方でゴルフ場の近い所というので こちらを買ったのですが 体調崩されてゴルフが出来ないということで空き部屋になってるそうですよ。確認しました。今転勤とかもあるそうですし…隣物件も6階は転勤らしいですよ。賃貸に出してるようですし…途中入居は特別なんとも思わないのでは?これだけ大きいマンションですから。

  82. 749 マンション住民さん

    747さん
    つりではないとして、いくつか売物件出てますので個別の事情をここで情報求めても無理があると思います。不動産屋さんに聞いてみてくださいね。
    大規模なので途中入居されても何も問題ないと思います。
    今後も、最低月1くらいの新規入居者は出てくるのでは。
    入居者も20代から70代まで幅広い層の方がいますよ。

  83. 750 匿名さん

    白井駅の南口のレクセルのマンションはまだ売りにでてないのでしょうか?
    ネットでも見つかりませんでした。
    どなたかご存知でしょうか?

  84. 751 入居済みさん

    特急に関してのメリットのみですね。

    よくみればわかりますが、今北総線を走る特急は都営線乗り入れ方面で
    「朝のみ」なんですが、それが新路線開通後は、京成上野方面いきの
    特急が「毎時3本」になるわけで。行く方面は違いますが、京成方面に
    行く方には十分便利になるでしょうね。白井から一駅のって、新鎌で
    乗り換えとなりますが。

  85. 752 住民さん

    16号小室の交差点に怪しげな店の看板がデカデカと立ちましたね…

    友人が遊びに来る時、あの交差点を目印にしてるので恥ずかしいです(>_<。)


    白井って風俗関係には厳しいと聞いていたのですが…

  86. 753 マンション住民

    あれは確かにマズいですよね(^^;)沼南の方にも似たような店がありますよね。
    漫画喫茶とか近所にできてほしいなぁ。このあたりにないですかね(´・ω・`)

  87. 754 マンション住民さん

    漫画喫茶はないみたいですね(^_^;)

  88. 755 マンション住民さん

    最近はどうですか?

  89. 756 マンション住民さん

    最近 外が臭くないですか?
    今日は特に臭く感じ洗濯物出せません(>_<)

    何の臭いでしょうか?

  90. 757 住民さんA

    臭いですよね。
    なんか、どぶのヘドロのような匂いです。

  91. 758 マンション住民さん

    >756、757
    ホーマックの駐車場に誰かが肥やし?をこぼしてしまった様です。
    店内まで臭いが入り込んできてました。
    日中はプリスタ側に風が吹くのでつらいですね…。

  92. 759 マンション住民さん

    756です

    758さん 情報ありがとうございます。
    やはり肥料の臭いですか…(-.-;)

    ホーマック駐車場に…(苦笑)
    暫く臭いは続きそうですね(-_-)

    明日雨が降れば少しは消えますかね〜?

  93. 760 マンション住民さん

    臭いですよね〜あとかめむしいませんか?(^_^;)洗濯物にくっつきませんか?

  94. 761 マンション住民さん

    雨が降って来たので臭いが和らぐといいのですが…

    肥料と知って慌てて窓全て閉めました!

    カメムシいますね〜
    少し窓を開けてたらカーテンにも、くっついてました。

    上の階には飛んで来ないのでしょうか?

  95. 762 マンション住民さん

    761さん かめむし駆除はできないですかね?ブライトにお住まいですか?正面ですか?

  96. 763 マンション住民さん

    761です。
    フロント中層階に住んでます。

    虫コナーズをベランダに吊してありますがカメムシには効かないようですね(>_<)

    何か良い対処法無いですかね…

  97. 764 マンション住民

    やはり皆さんもあのニオイが気になってますね(^^;)自分もランニングしてるときにあのニオイを大量に吸うのはちょっとツラいです(´・ω・`)

  98. 765 マンション住民さん

    フロントなんですね。ブライトなんですが飛んできます!何かないですかね!!!

  99. 766 マンション住民さん

    こないだはふるさと祭りでしたね。皆さんは行きましたか?

  100. 767 マンション住民さん

    来客用駐車場は中型ぐらいのバイクも駐車して大丈夫なのでしょうか?

    車両制限には大きさと重量の制限しかありませんが・・・。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ミオカステーロ南行徳

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
バウス新狭山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 千葉県の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸