埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【白井】プリスタ Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 【白井】プリスタ Part2
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2010-12-12 18:55:33

有意義な意見交換の場にしましょう。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。

<【白井】プリスタ>住民版の前スレです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47245/
<旧関東>初期段階のスレです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38464/
<プリスタ Part1>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46538/
<プリスタ Part2>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46638/

<【白井】プリスタ レジデンスⅡ>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46801/

[スレ作成日時]2008-06-06 23:07:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【白井】プリスタ Part2

  1. 61 マンション住民さん

    何階のかたが吸っているんですか?

  2. 62 マンション住民さん

    >>50さんに同意です!
    私も20代の主婦で10年以上のヘビースモーカーでした!
    私は考慮して吸っていたので誰にも迷惑は掛けていません。
    学校でも周りに気にして吸っていました。
    でもここの方々は考慮されていないみたいなので大変迷惑です!
    私だって愚痴を言いたいし思ってることを書き込みたいです。
    だからタバコのことを書いただけで荒らし呼ばわりする人の気が知れません。
    考え方がひねくれてます!

    >>50さん、我慢せず是非理事会等で発言してみてはいかがでしょうか?本当の住民でしたら。

  3. 63 匿名さん

    >私も20代の主婦で10年以上のヘビースモーカーでした!

    そんなア ホなこと堂々と書かないでよ・・・

  4. 64 匿名さん

    >>63
    ネタにマジレスしないでよ・・・

  5. 65 住民さん

    喫煙関係とマンション建設ネタは荒れますなぁ。

    ここは割と落ち着いたスレですが、互いの価値観をぶつけ合うのもたまにはいいと思いますけどね

  6. 66 マンション住民さん

    煙草を止めれば解決するじゃん(*^^)v
    煙草を吸ってる奴らへ、3日間止めてみろ。
    決意が出来た瞬間からノンスモーカーじゃ(^_-)

  7. 67 マンション住民

    66さんに1票!
    周りに嫌な思いされながら吸うより良いですよね!

    何より ご自身の体の為に禁煙してみては如何でしょう。
    1箱千円になる前に!

  8. 68 レジ1さん

    なんで上から目線なんだろうな?
    あんたらそんなに偉いんかい?

  9. 69 マンション住民さん

    ベランダタバコ結論が出ましたね。良かったですね。
    そろそろ次の話題をお願いします。

  10. 70 入居済み住民さん

    まぁ、ここで何言った所でベランダで煙草を吸う人は吸う訳です。
    布団干しや、迫り出してアンテナ取り付けてる人と同じように。

    ココの住民はその程度の人間が集まって住んでいるんですからあきらめるしかないでしょう。
    私も半ばあきらめてます。

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  12. 71 マンション住民さん

    どこでもバルコニーでの煙草、手摺に布団干しする人はいる。
    それを過剰に反応して騒ぐか静かに動向を見極めるかで住民の性格が
    わかる。
    ここはどうも前者のような気がする。
    規約違反やマナー違反よりそのほうがたちが悪い。
    結果住民の質を書き込むことにより落としているのだから

  13. 72 マンション住民さん

    布団干しはだいぶ撲滅できたような気がしますね。
    まあ、この掲示板とは因果関係ないとは思います・・・・。
    一体、この掲示板書き込む住人ってどれくらいいるんでしょうね?
    書き込む住人4〜5人。見るだけ住人10人程度。住民意外20〜30人
    ってとこでしょうかね?

  14. 73 住民さんA

    久々に掲示板見たら更新されてました。

    「お隣の喫煙」について取り沙汰されてますが、
    皆さんがこんなに、私と同じ悩みを抱えてたのを拝見し、物凄く安心しました。

    ほぼ毎日夜中の騒音もあって、どうしようと思いながら、隣にも言えず。
    当の本人達が自覚ないまま、せっかく購入した我が家で悩む生活です(悲)・・。
    先日の「プリスタニュース」だったかな、騒音について注意書きが書かれてましたが、
    たぶんいろんなご意見等あったんだろうと察してました。・・が、たぶん見てないだろうし。
    何かいい方法はないもんなんですかね・・

    最近、ショウジョウバエ等の小虫が多くて、部屋に入ってくるのですが、皆さん宅で
    良い方法があれば教えて下さい。先日部屋にノミがいて、驚愕でした・・・(困)

  15. 74 マンション住民さん

    68(レジ1)へ
    少なくとも、タバコを吸う奴よりは偉いぞ。
    上から物申されたくなきゃ止めることじゃ(^_^)/~

  16. 75 匿名さん

    74が他人を見下す、決して賢いとは言えない人間であることなのだけは良くわかったよ。

  17. 76 匿名さん

    私は74さんの書き方好きじゃ(^_^)
    ごもっとも!なのでは?

  18. 77 マンション住民さん

    73さん

    うちは隣人喫煙には悩んでいますが音に関しては大丈夫です。

    ご近所さんだし苦情も言えず我慢…は辛いですよね。我が家なのに寛げないって…

    上からの音ですが流行りのゲームとかではないでしょうか?
    体を使って遊ぶ系の。
    他のマンション掲示板でも度々話題に上がりますがゲームなのでは?と言う書き込みが多いです。
    どうなのでしょうね?

    コバエはまだ見てません。
    ノミなんていたらビックリしますね!
    ペットを飼われているなら有り得ない話では無いのかも?ですが…

    今年はカメムシも少ないような気がしますが この先湿気が高くなって来たら羽アリとか出て来るのでしょうか?

    『網戸に虫来ない』等を買って様子を見ようかと思います。

    長文失礼しました。

  19. 78 マンション住民さん

    >最近、ショウジョウバエ等の小虫が多くて、部屋に入ってくるのですが、皆さん宅で
    >良い方法があれば教えて下さい。先日部屋にノミがいて、驚愕でした・・・(困)

    ちゃんと自宅の掃除してますか?特に台所は清潔にしてますか?

  20. 79 匿名さん

    74=76

    自演カコワルイ(・∀・)ニヤニヤ

  21. 80 マンション住民さん

    カメムシは去年10月頃から1か月出たと思いますが今年はなぜ少ないような気がしたのですか?毎日干すたびに七匹ぐらいくっつきます。でも皆さんは毎日干していますよね。

  22. 81 住民さん

    トワイズが建ったから今年はちょっとくらいは減るんじゃないですか?


    それより、そろそろこのマンションにもゴキちゃんが発生してもおかしくないのでは?(笑)

  23. 82 マンション住民さん

    新築マンションにゴキブリなんていませんよ。前にすんでいたマンションも新築でしたが
    もう20年くらいゴキブリの顔見てませんよ。
    よっぽど汚くしていれば来るかもしれませんけどね。

  24. 83 匿名さん

    こりゃなんじゃ?????
    http://www.prista.jp/?iad=overture

  25. 84 マンション住民さん

    ゴキブリはいやです!トワイズが建ったから出ないといいけどな…

  26. 85 マンション住民さん

    本日、タイヨー内にカット屋さんがオープンしています。
    昨日の段階では準備がまだまだという状況でしたが。
    1000円カットではないようですが。行かれた方、いらっしゃいますか?

    >72
    ここのサイト、1回でも見た事ある世帯、書込みした事ある世帯ってどんな感じでしょうかね。
    検討板時代を含めると、見た事ある世帯は150〜200世帯位はいると思いますが・・。
    住民板では少なくなっていると思います。実際は?ですね。
    ママ友は殆どチェックしているはずですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    サンクレイドル津田沼II
  28. 86 住民さんA

    73です。
    77、78さんお返事有難うございました。
    特に77さん、ご丁寧なお返事で心強かったです。

    隣人喫煙や騒音は、ご近所だしやっぱり言えないですよね・・(悲)
    近所の引越ラッシュ時は、早朝から夜中まで、壁穴ドリル音や打込み音で、
    ほぼ1ヶ月我慢した事もあります。
    一言下されば、いつかはお互い様なんだし、快く了解するのになーとも思いながら残念でした。

    家族が寝込んでいる時は、さすがに管理人室へ連絡してもいい事なのかな?と。
    未だ、ほぼ毎日の夜中の騒音は、疲れている時は本当に勘弁してほしいです。
    ご近所お付き合いで、そのへん含めて何か良い方法ご存知でしたら、お知恵を拝借したいです。
    喫煙もそうですが、本当はダメなんじゃないんでしたっけ・・?違ったかしら・・。

    小虫類は、台所で発生ではなく、ベランダや共用通路外灯に結構沢山いませんか?
    私も網戸に虫来ないスプレーとか買ってみようかと思います。
    ノミは、動物飼ってないので本当に驚愕でした。あれって、噛むんですよね確か?!
    動物は好きですが、ノミは勘弁してほしいです。カメムシはこれからじゃないでしょうか。

  29. 87 マンション住民さん

    言いにくいことですが、ゴキは去年も見ましたよ。部屋の中では見たことありませんが。
    廊下で・・・。
    先日も小さなゴキを廊下で発見。寒気がしましたが増えるのはもっと嫌なので、つぶして、うちのトイレに流しました。そのままにしていたら虫もわくし。
    どこかのおたくで発生しているのかどうかはわかりませんが、うちのなかでは絶対見たくないものなので、ドア付近や空気穴、窓などは虫よけなどを工夫しています。ゴキはミントの香りが嫌いです。ミント油など重宝してます。

  30. 88 マンション住民さん

    86さん

    心労ご察しいたします。
    音とタバコの問題は、どこのマンションでも起こりうるのでしょうが、こればっかりは
    周囲の環境差が大きく、同じマンション内でも様々だと思います。

    あくまでも個人的な意見ですが、

    音に関しては、許容範囲かがある程度客観的に測定できると思います。
    裁判での判例もあります。
    できるだけ客観的事実を整理して第三者(管理組合またはその他ご近所さん)と当事者と相談
    してみると良いかもしれません。特に、深夜の騒音は原因が不可避なものでなければ、
    良好な解決手段を見出せる可能性もあります。

    タバコに関しては、たとえベランダ喫煙を制限しても部屋で吸った煙が外に出ていけば、
    解決も難しくなります。
    喫煙が合法的に認められている以上、完全に禁止を求めることは困難でしょう。
    タバコの煙は非喫煙者には全く腹立たしいものですが、喫煙者は嫌がらせのために喫煙
    しているわけではないので、感情的な対立を回避しながらお互いの妥協点を見出すことは
    可能かもしれません。この場合、良好な人間関係がなければ対立を深めるだけなので、
    まず、良好な関係を築いてからお願いする形をとるのがベターな気がします。

    勝手な意見で恐縮いたします。同じマンション住民として良い方に向かうことを願っております。

  31. 89 マンション住民さん

    煙草について

    健康増進法に従い、ベランダ喫煙者を訴えることができるのでは?


    http://www.niihama-med.or.jp/Oohashi/zousinho.html

  32. 90 マンション住民さん

    私も煙害には困っていますが・・・
    ここで訴える!とか議論しても意味がないと思います。
    本当に困っているなら、内部掲示板で実名で書いたらいかがですか。
    管理組合のポストに実名で投稿するとか。
    今までも何度か煙や音については話題になっていることを考えても
    これを読んで気をつけよう!と思う方がいるとは思えません。
    みんな、自分かな?と思っても実名や部屋番号がない限り、
    気をつけようがないのが正直なところではないでしょうか。
    匿名で終わりのない議論をするのはいかがなものかと思います。
    外部から見られて恥ずかしいだけです。

    ちなみに私は窓を閉めたりして対処しています。
    困っていますが、実名で訴えるほどの煙害ではないので静観です。

  33. 91 匿名さん

    自宅では喫煙できないのでしょ。
    マンションを出てから駅までの間に何人の方が喫煙を開始するかというと
    それはそれは多いのでビックリです。
    駅入口(階段の手前)付近でポイステも多くて閉口します。

  34. 92 住民さん

    白井も早く歩きタバコ禁止にすればいいのに。
    携帯灰皿を携帯している人も少ないし。

  35. 93 住民さん

    そうですね!
    早く歩きタバコ禁止にして欲しいです。
    昨日駅からプリスダでの道を歩きながら見てみたらポイ捨てされた吸い殻が沢山!
    全てプリスタ住民のだとは思いませんが嫌な気分になりますね〜

    朝は登校途中の小学生が歩いていても お構いなしに吸ってるのでしょうか?

    うちの お隣さんも朝からベランダで吸ってますね〜
    これ一生続くのか…と思うと…
    何か対策は無いものでしょうか。

  36. 94 禁煙中

    条例云々の前に喫煙マナーを守るのが先決では?
    このマンション住民じゃないかもしれませんが、白井駅のホーム(終日禁煙)で喫煙している
    人もいます。まあ数日前には新鎌ヶ谷駅のホームで電車待ち(ダイヤが乱れていた)時に
    ホーム先端で喫煙している人がいて、白井で下車し同じマンションに入っていた事実も
    ありますが・・・
    条例を作っても守らない人は守らない、バルコニーにしても禁止にしても結局は同じ事に
    なると思います。
    なので喫煙者としては携帯灰皿持参しポイ捨てはしない、バルコニーでの喫煙は下に灰や吸殻を
    落とさない、火気には気をつける、終日禁煙の駅のホーム等での喫煙はしない。を心がけ
    マナーを守り喫煙する事を認めればいいのでは?
    元喫煙者だからではありませんが、何が何でもダメと言うのも行き過ぎだと思います。
    極端な話し、自宅換気扇の下で喫煙しても外に流れますので同じ事です。
    反ってバルコニーの方がまだいいと思いますが・・・

  37. 95 マンション住民さん

    換気扇には一応フィルターがついていますよね?排気もある程度の勢いがあるので
    ベランダ喫煙よりは遠くへ拡散してくれます。
    「換気扇の下」で妥協できるのであればそうしていただけると助かります。

  38. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    バウス新狭山
  39. 96 マンション住民さん

    今度はタバコですね!皆さんはおばさんですか?

  40. 97 ご近所さん

    たばこは麻薬です。

  41. 98 マンション住民

    千葉ニュータウン中央駅から羽田空港行きの高速バスあると聞いたのですが、どなたかご存知の方いませんか?荷物が多い時は電車ではなくバスで行けると助かります。

  42. 99 マンション住民さん

    98さん

    成田空港行きはありますが、羽田空港行きはないと思います。

    http://www.nariku.co.jp/

  43. 100 マンション住民さん

    トワイズも今月入居ですね!来月からは蚊が出てきますね!

  44. 101 マンション住民さん

    トワイズと蚊って何か関係あるの?
    トワイズといえば、せっかく免震が色々言われていてかわいそうですね。

  45. 102 マンコミュファンさん

    >101
    大した意はなく書き方の問題だろうけど・・・書き方が悪いね・・・。

  46. 103 マンション住民さん

    URのページが若干更新されましたね。

    世界へつながる東京⇔成田SKYGATEシティ
    http://housing.ur-net.go.jp/cnt/

  47. 104 匿名さん

    何年も前から羽田で繋がってるじゃんw

  48. 105 マンション住民さん

    蚊、もうたくさんいますよー。
    ここの蚊って大きいですよね。
    一瞬にして刺されてしまいます。

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    サンクレイドル高崎VII
  50. 106 匿名さん

    太っている方は刺されやすいですよ。

  51. 107 マンション住民さん

    もういるんですか!?うちはまだです〜

  52. 108 匿名さん

    103さんの書いたSKYGATEシティははっきり言えば白井にはあまり
    影響ないより新設される空港直通電車とライナーは通過するので
    停車する電車より通過する方が多くなるのであまりいい事ではないですね。
    特急停車予定駅は増便で止らない駅は所要時間増になると他のスレにも書かれていました。

  53. 109 マンション住民さん

    >98さん
    白井からバスを乗り継げば羽田空港まで何とか行けます。
    電車ですと1470円で1時間半で着きますが、バスですと・・・。

    白井〜西船橋620円、西船橋〜羽田空港1100円です。
    西船橋のバス乗り換えは30M程度です。
    すごい量の荷物があったり、待ち合わせがある場合はいいですよ。

    http://hanedabus.jp/schedule.php?areano=G&routeno=011&busstop1...

  54. 110 マンション住民さん

    羽田は電車が正解のようですね。
    成田はどちらがいいのでしょうね?

  55. 111 住民さんA

    成田空港へは千葉NTからバスが便利ですね。

    白井から複数名でしたらタクシーで勝田台へ約4000円+京成30分・560円が便利です。
    空港まで全てタクシーだと13000円程度にはなるでしょう。

  56. 112 マンション住民さん

    あと2年で成田へ直通ですか。それまでは我慢ですね。
    成田につながると、千葉NT中央もしくは印旛日医大で特急に乗り換えですかね。
    荷物が多くても、隣のホームへの移動ですみますよね。
    海外出張の多い人には待ち遠しいですね。

  57. 113 住民さん

    今日は蒸し暑いですね。
    夜も寝苦しいです。
    エコカラットしてある お宅は快適なのでしょうか?
    そろそろエアコンのドライを点けようか…と思ってますが電気代考えるとまだ早いですかね〜

  58. 114 入居済みさん

    SKYGATEシティは多いにありがたいです。
    今成田に行くのがめんどくさくてたまりません。

    つながれば電車で千葉ニュータウンから乗り換えで
    すぐですし。早くできないかなあと。

    気になっているのは逆方面でしょうか。

    新鎌ヶ谷で乗り換えでしょうが、特急がどこを
    どう走る計画なのか。そしてなんといって運賃が
    どうなるか。

  59. 115 住民さんA

    皆様のお風呂には、ミストサウナは付いていますでしょうか?
    ミストサウナは、部屋によって付いているところと、
    付いていないところがあるのでしょうか?
    たしか、プリスタの最初のホームページや広告などでは、
    ミストサウナが付いていることになっていた気がするのですが。。。
    うちには付いていなくて、とても残念です。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鴻巣
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  61. 116 マンション住民さん

    ミストサウナあるんですね!?

  62. 120 住民さん

    皆さん荒らしにはスルーが鉄則ですよ。

  63. 121 嫁さんの実家にいる住民さん

    半角、全角、大文字、小文字
    この使い方と区別を理解できていない方は困ったさんですよ。
    ここのどなたと言うわけでは有りませんがね。

  64. 122 マンション住民さん

    嫁さんの実家にいる住民さんってプリスタに嫁さんの実家があるの?

  65. 123 入居済みさん

    >たしか、プリスタの最初のホームページや広告などでは、
    ミストサウナが付いていることになっていた気がするのですが。。。
    うちには付いていなくて、とても残念です。

    オプションじゃなかったんですかね?
    それならわかりますが、最初からついてた
    ような話はきいたことがないですね

  66. 124 マンション住民さん

    >115、123
    HP、広告でもミストサウナは出ていませんでした。オプションにもありませんでした。
    他のマンションと勘違いでは?
    どのマンションでもオール電化ですとミストサウナな無いです。ガスのエコジョーズ
    の設備のようです。

  67. 125 住民さんA

    ミストは洗浄器では?。
    HP、販売関連サイトはまだ残っているのでしょうか。

  68. 126 マンション住民さん

    食洗機は使っていますか??

  69. 127 マンション住民さん

    124さんと同意見です。
    確かミストサウナはなかったはずですよ。
    中央のCはガスだから標準ですけど。

    そもそも、プリスタを建ててた数年前には
    電化でミストサウナのお風呂自体、扱うメーカーが少なかったはずです。
    当時、ちょうど家を建てた知り合いがいたのですが
    オール電化でミストサウナを希望したらメーカーを限られたと言ってました。
    プリスタとは違うメーカーだったと思います。確か○立だったとか。

  70. 128 マンション住民さん

    126さん
    食洗機は最初の頃はつかってなかったのですが、
    だんだん使い方のコツを覚えてきました。
    夜間タイマー使えば、電気代も気にならないですし、
    水はむしろ節水できるようです。
    今ではディスポと同様無くてはならない設備です。
    また、浴室乾燥も今のような梅雨の時期には大変重宝しています。

  71. 129 マンション住民さん

    食洗器のおかげで手荒れが軽減されました。
    自身、すっかりなくてはならない物になりましたね〜。

    うちは乾燥に温風は使ったことが無いのですが、時間はかかるものの意外とちゃんと乾きますねぇ。感心しました。

  72. 130 マンション住民さん

    食洗機を使うと納豆の器がとてもきれいになりますよ!
    あれには今だに感動しています。

  73. 131 マンション住民さん

    130さん
    納豆ですか。今度試してみます。
    ところで、北総線の署名も10万名突破は確実のようですね。
    署名活動が何処まで有効かには疑問は残りますが、衆議院選挙での獲得必要数から考えますと
    ある程度の影響力はあるかもしれませんね。
    電車に乗っていても、最近、北総線の利用者も増えてきているのを実感します。
    といっても、まだまだ、混雑というほどではない状況ですが・・・
    少しでもいい方向(本数増えるとか、料金さがるとか)に結びついてもらいたいものですね。

  74. 132 住民さんA

    市役所交差点付近の道路が整備されるようです。(市議チラシより)
    おそらく小室まで4車線化をするのだと思います。
    将来、桜台まで延伸構想があるようですが、これは少し厳しそうです。
    また、健康増進センターを右折した先の消防署前にも信号設置のようです。

    プリスタ自走式駐車場の裏も交差点に出来る構造になっています。
    信号ができれば464号に早く出れるようにもなりますが、
    車がどんどん流入してくる可能性もありますね。

  75. 133 マンション住民さん

    ベランダに毛虫とかきたりしませんか?夏は嫌です。

  76. 134 ご近所さん

    白井名物はカメムシ(の子供?)です、年に一時期だけですが洗濯物は虫だらけになります。
    毛虫は見た事ありませんね。

  77. 135 マンション住民さん

    ご近所さんへ 毛虫じゃなくムカデでした…カメムシは毎年出るんですね。

  78. 136 マンション住民さん

    それだけ自然が豊かなだけの話。
    今さら苦言を書き込むのはどうかと思いますよ。

  79. 137 匿名さん

    カブトムシは来ないですかね〜?

  80. 138 マンション住民さん

    細かい話ですが、「ムカデ」じゃなくて「ヤスデ」ですね。
    ムカデだと毒もってて子供とかが刺されたら大変なことになります。
    ヤスデはムカデに似てますが特に危害はありません。
    まあ、見た目が気持ち悪いですけどね。。。
    最近1階の廊下とかで何回か見かけました。

  81. 139 マンション住民さん

    カブトムシは来ないです。蚊もまだです。5日からオークス移動ですね。トウズカード作った方いますか?明日までなら千円商品券くれるみたい!

  82. 140 マンション住民さん

    こちらにお住まいの方で、入居前に電磁波の計測された方いらっしゃいますか?
    いまさら、父に「どれくらいあったか調べろ」と言われて参ってます

  83. 141 マンション住民さん

    トワイズさんのMRで資料をもらいましたが・・・すいません、捨ててしまいました
    うろ覚えですがトワイズの一番電磁波が強いところで5mG程度だったと思います。
    レジⅡだともう少し高値かもしれませんね。

  84. 142 マンション住民さん

    ご親切にありがとうございます。
    人体に影響があるといわれているのが、4mGなので、
    やはり少し高いですね。

    でも、オール電化のマンションを選択した時点で、
    電磁波も何もないですけどねぇ

    父にその数字は言いにくいですね。

  85. 143 住民さん

    でも電磁波の害についてはまだ科学的に解明されてないですよね。白血病になりやすくなるとか言われてますけど、現時点では推測の域を出てないかと

    まぁ、自分もそういうリスクを知ってて買いましたけど(^^;)

  86. 144 マンション住民さん

    電磁波の話は、プリスタ検討版でさんざんやりましたので、もうよいでしょう。
    正確に測定を望むのであれば、東京電力HPに「電磁波測定サービス」があるようです
    ので利用されたらいかがですか。
    「4mGで人体に影響がある」どこにそんな情報があるのですか?
    電磁波の単位もmGはもう使っていないですよ。

    まあ、また電磁波を蒸し返すのは嫌ですので、アンチ電磁波の皆さんレスしないでください。

  87. 145 マンション住民さん

    検討版の存在を知らなかったので、
    そこで議論されていたことを知りませんでした。

     お気を悪くなさったみなさん、すいませんでした。

    自分で納得のいく方法で調べてみます。
    ありがとうございました。

  88. 146 マンション住民さん

    >144
    このホームページ見て再勉強してみたら参考になるよ。
    もう遅いけどゾッとするよ。
    http://www13.ocn.ne.jp/~tanuyo/huremu7.html

  89. 147 マンション住民さん

    >146
    反論しなくていいですよ。
    あなたはプリスタから転居してください。アンチ電磁波の人と議論するつもりは無いです。
    健康被害のはっきりしたデータは何も立証されていないのです。
    あなたは早急に引越ししたほうがいいでしょう。誰も止めません。

  90. 148 マンション住民さん

    >146
    全く電気のない生活をされたらいかがですか。健康で生活できますよ。

  91. 149 マンション住民さん

    146です。
    今、転居先を探しています。皆さん短い間ですけどお世話になりました。
    それではさようなら。

  92. 150 マンション住民さん

    電磁波ネタを蒸し返すのもどうかと思うが、それを頑なに否定するのも
    どうかと思う。一つの情報として教えてもいいと考えられるが・・・
    特に144さんのようにもういいでしょうなどあなたは良くても
    まだ知らないからこそ質問してきたんでしょう?
    リスク云々を別にして情報提供してあげるのも一つの親切心では?
    まあ146さんのリンクだと不安材料になるだけなので賛成できかねますが。
    だからと言ってすぐ引っ越せみたいな発言も感心できません。
    どうも検討版でもそうですが自分と意見が違うとここに来て欲しくないなど書き込むのが
    目立つ傾向です。

  93. 151 マンション住民さん

    しかし、電磁波うんうんを語る輩がオール電化住宅を選んだのなら、
    ネタにとしては駄作過ぎだよな。

  94. 152 マンション住民さん

    まあまあ、荒らしさんにはさよならして。
    みなさん、オール電化住宅に住んでみていかがでしょうか?
    うちは、夫婦だけで共働きなので、光熱費は少なくてすんでいます。
    昨年1年を平均したら、電気代は7千円(最低6千円、最高1万円)程度、
    でんでんむしを見ると、マンション平均は結構電気代がかかっているようですね。
    これでも、食洗器と洗濯物の浴室乾燥をフルに使っているのですが。
    やはり、お子さんがいると光熱費がかかるのでしょうか?

  95. 153 住民さん

    電磁波の悪影響>証拠のソース出せ>そんなソース当てにならない>有害無害不明
    タバコの悪影響>証拠のソース出せ>ソースにそう書いてある>有害認定


    勝手なもんだ。

  96. 154 住民さん

    どさくさにまぎれて喫煙者の反撃が…(笑)

  97. 155 マンション住民さん

    パーティールームを使ったことのある方に質問です。
    炊飯器と包丁は備え付けてありますか?
    先日、備品表を見たのですが書いていないので気になって。
    フロントになかなか行く時間がなくって。宜しくお願いします。

  98. 156 入居済みさん

    >153

    タバコは単に「煙が迷惑なだけ」でして、それは
    リアルですからね。まだ言い分はわかりますよ。

    ただ、何が迷惑か悪影響かわからないのが電磁波ですから
    並列にかかれてもねえ。

    それとも煙は電磁波と同じように「害が不明だ」とでも?
    そりゃとんでもない。
    だって「煙くて臭い」のが一番の害ですからね。

    というわけでよろしいでしょうか?

  99. 157 住民さん

    タバコと電磁波はちょっと違うような…

    喫煙者は自覚がないんだろうけど、あの煙と臭いは迷惑極まりない

  100. 158 匿名さん

    電磁波は、今使っているパソコンや携帯電話やテレビからも。

    携帯電話の基地局(マルエツ屋上)(NTTビル他)や、マイクロウェーブ回線(東京電力)
    (NTTビル)等から毎日のように輻射されているわけで気にしていたら生きていけませんよ。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
サンクレイドル千葉II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生
スポンサードリンク
クラッシィハウス大宮植竹町

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸