埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【白井】プリスタ Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 【白井】プリスタ Part2
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2010-12-12 18:55:33

有意義な意見交換の場にしましょう。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。

<【白井】プリスタ>住民版の前スレです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47245/
<旧関東>初期段階のスレです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38464/
<プリスタ Part1>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46538/
<プリスタ Part2>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46638/

<【白井】プリスタ レジデンスⅡ>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46801/

[スレ作成日時]2008-06-06 23:07:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
バウス新狭山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【白井】プリスタ Part2

  1. 234 マンション住民さん

    >東急とか運賃が安くてもヒンがある沿線はあります。
    ありがとうございます。

    といいますか、227さんは運賃制度(運賃計算のロジック)理解されていないようですね。

  2. 235 匿名さん

    227さんはおおたか厨ではないと思います。

  3. 236 匿名さん

    >田舎なだけです

    こんな事書き込むと、これだから白井市民はと言われますよ
    他からみればここも奥も一緒に見えますよ


    >運賃制度(運賃計算のロジック)理解されていないようですね。

    どんなからくりがあるか分かりませんが、あの運賃はぼったくりではないでしょう。
    そもそもここに住んでいる人は、契約時点から同じ運賃だったはずです。
    今年になって急に値上がりしたなら騒ぐのは仕方ありませんが、今どうのこうの
    言うのは違うと思います
    東急の沿線は知りませんが、落ち着いた生活=ヒンがいいとは限りません

    しかし新鎌ヶ谷まで300円、高砂まででも
    680円が高いと思うのはどうかと思います。それでも納得できないのなら
    この地域を選んだのがそもそもの間違いではないでしょうか?

  4. 237 マンション住民さん

    何もかも値上げ傾向の中 少しでも値下げの可能性があるなら…と期待している方も多いのではないでしょうか。

    もう何年も運賃値下げ運動されてる住民の方もいらっしゃるようですよね。

    通学定期代の補助も打ち切りになるらしい話を最近聞きましたし。

  5. 238 住民でない人さん

    >どんなからくりがあるか分かりませんが、あの運賃はぼったくりではないでしょう。
    >そもそもここに住んでいる人は、契約時点から同じ運賃だったはずです。

    分らないなら書きこまない方がいいよ。
    ちなみに、新鎌ヶ谷までは300円ではないし・・・
    知性のかけらも無い人が知ったかぶりするのは醜いし、ここで無知を告白する必要はないよ。

  6. 239 マンション住民さん

    あちゃっ!
    すかっり逃げ切ったと思っていたら、不動産取得税きましたね。
    僅かな金額ですが今ごろとはなんだか損した気分ですね。

  7. 240 住民さんA

    ファミリーマートの閉店告知が掲示されました。(7月31日9時まで)
    おそらく、もう、シナリオは出来ているみたいですね。
    事情通の情報を求めます。

  8. 241 住民さんA

    北総公団線運賃値下げも大事ですが、
    ラポワール敷地に高層マンション建設・・・などの噂もちらほら。

    あの敷地一部が分譲予定だったのに、気付いたら全部売りに出てました。

    あれだけの広さがあればすごいマンションが建ちますね・・・。

  9. 242 住民さんA

    プリスタ前のオークは「書店」として今後10時から22時営業でしばらくは存続します。
    しばらくっていつまでかは?です。
    ケンタ、ミスド、バーミはどんな感じなのでしょうか。
    選挙のある11月、遅くとも来年には構想が判明するでしょうね。

  10. 243 住民さんE

    選挙と言えば、市長選、現市長は不出馬だそうですね。
    白井の景観を散々破壊した揚句にトンズラですか。
    最低ですね。
    まぁ、続投されても困りますけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    プレイズ大宮日進町
  12. 244 住民さんA

    239さん

    すみません。
    レジ2住民ですが,まだきてません。。。
    239さんはレジ1の方ですか?レジ2の方ですか?

  13. 245 住民さんA

    書店オークスもこの夏までです。
    あと1ヶ月くらいだったかな。

    ケンタやミスドも撤退とききました。

    今ある店舗の土地も含めて分譲されているので
    目の前の土地全てがひとまとめに売りに出されてしまったということですね。

  14. 246 入居済みさん

    いったいどんな商業施設がくるのやら。あれだけまとまった土地であれば
    それなりの計画もできるのかもしれませんね。

    マンションを立てるのならば1〜3階くらいを商業施設にしてほしいもんですな。

  15. 247 匿名さん

    ここに商業施設は無理でしょう。
    やはり高層マンションが有力では?
    斜め前のスーパーや近辺商店の集客を考えれば止む得ないのかな。
    出来れば駅南側をもっと活性化してほしいけど・・・
    やはり中央や牧の原みたいにはなれないのかな?

  16. 248 239

    >244さん

    レジ1のものです。
    多分占有面積100m2以上の部屋のみが課税対象になるんではないかと思います。

    ざっと、

    建物評価額:1300万円−控除額:1200万円→課税対象額:100万円
    →税額3万円

    といったところです。

  17. 249 近隣住民

    引っ越してきたばかりなので教えてください。この辺りで いい産婦人科があったら教えてください。また具体的な病院の費用とかがわかると有り難いです。お願いします。

  18. 250 マンション住民さん

    産婦人科

  19. 251 マンション住民さん

    産婦人科ありますよ!武田産婦人科はどうですか?千葉ニュータウンにありますよ!妊娠されたのですか?

  20. 252 マンション住民さん

    下駄はかせないとマンションは建てられませんよ

  21. 253 契約済みさん

    高層マンションって、10階くらいですかね?

  22. 254 匿名さん

    251さん 残念ながら妊娠はしていませんが 婦人科を受診したかったので。ありがとうございます。

  23. 255 契約済みさん

    ファミマやケンタが無くなるのは本当ですか?今ある店が無くなるのは残念ですね。
    市役所近くのセブンイレブンも無くなり、寂しいですね。

  24. 256 匿名さん

    >253
    あの広さだとタワーになる可能性も捨てられないですね。252が書いているように
    1階にコンビニを入れて高層マンションになるかも。

    >255
    普通はこれだけ人口増えているのに弊店するのはどうかと思います。
    よほど皆さんつかわないのかな?

  25. 257 住民さんA

    高層マンションは地震で倒れてきたらいやだ
    千葉NT中央駅前は38Fだったかな、高層マンション建つんだよね。
    中央は特急も止まるだろうしわかるけど
    白井で高層マンション売れるのだろうか???

  26. 258 匿名さん

    特急が止まらないのを隠して、成田空港アクセスを売りにして中央より安く出せば売れます。
    あとはデベの腕次第。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ川越南台
    ガーラ・レジデンス武蔵浦和
  28. 259 契約済みさん

    白井市としては優良企業誘致を狙っているようだ。

    駅前南側には居酒屋兼お好み焼屋ができる。
    パンやもできる。
    でもレクセルの店舗はまだ決まらない。
    やっぱり単純に住民としてはおいしい食べ物やがほしい。

  29. 260 マンション住民さん

    産婦人科:森川産婦人科クリニック

    西白井の北側でちょっと離れていますが、、、とっても混んでいますよ。
    何度か行きましたがきれいなところ+土曜日も検診しているっていうメリットはあります。
    http://www.myclinic.ne.jp/morikawa/pc/

  30. 261 住民さんE

    244さん
    自分はレジ2ですが、先週末に不動産取得税の通知が届きました。
    248さんも書いていますが自分も100㎡超の部屋で、金額はだいたい3万円です。
    この広さなら普通はかからないものなんでしょうけど、共用部の面積が大きいからですかね。

  31. 262 マンション住民さん

    >どんなからくりがあるか分かりませんが、あの運賃はぼったくりではないでしょう。
    >そもそもここに住んでいる人は、契約時点から同じ運賃だったはずです。
    >今年になって急に値上がりしたなら騒ぐのは仕方ありませんが、今どうのこうの言うのは違うと思います

    京成の社員の方でしょうか・・・。

    運賃はぼったくりかどうかと言われると、北総の場合は適正運賃だと思います。
    ただそれは運賃計算が正しく行われているというだけで、その元となる原価計算が・・・
    一番、おいしい思いをしているのは、親会社(というか千葉ニュータウン鉄道の所有者)
    である京成電鉄さんであることが、かなーり問題で、運賃値下げにつながらないのも
    親会社の意向を受けて出向してきてる京成社員あたりが足を引っ張っているのかもしれませんね。
    これは本人のせいじゃないけど。

  32. 263 マンション住民さん

    ところで、白井の駅前でもまた夏祭りが開催されるようですが、
    プリスタとして協賛?(自治会まだ作ってないですね)とかしないんでしょうか。
    てか、プリスタ夏祭りはやらないの?

    マンション内サークルの話は大賛成ですが、予算云々についてはいろいろもめそうですね。
    ただ住民交流の活性化やせっかくの大規模の利点をいかせること、
    資産価値維持にもつながりますので、前向きに協力できることがあればと考えています。
    今朝の朝日新聞のようなマンションにはしたくないですね。

  33. 264 入居済みさん

    >下駄はかせないとマンションは建てられませんよ

    そうですね。そもそもプリスタや、トワイズがあるところとは
    「地区計画」が違いますからマンションだとしても一階に
    病院やコンビニ店舗等が入らないと無理でしょう。

    東武線を使われている方ならば、電車から見られると思いますが、
    鎌ヶ谷駅前のマンションのようなイメージでしょう。

    あそこは居酒屋とかもはいってますね。

  34. 265 入居済みさん

    駅前にマンションが建設されるのは仕方ないにしても、
    高層マンションは地震などで不利ですので、反対したいですね。
    ていうか、千葉NTのマンションなど在庫があるのに、また新たに建設って
    デベも大丈夫なんですかね?牧の原モアの店舗など閑古鳥だし、周辺に住んでる
    方はスラム化した店舗の負担が税金に跳ね返ってこないのでしょうか心配です。

  35. 266 マンション住民さん

    >265
    いや、かえって地価が安くなってくれて税金安くなるから喜ぶかもよ?
    他のところの心配するより自分の周辺の心配したらどうです?
    いろんなお店が次々なくなっちゃって入居時から比べたら随分不便になりましたねw

  36. 267 マンション住民さん

    他の地域を叩くから余計荒らされる。ここの住民はホント学習しないなぁ。

  37. 268 匿名さん

    ホント
    商業施設充実している中央や牧の原の方がよっぽどいいよ。
    牧の原のスラム化心配するより、白井の方がヤバイじゃん。
    ラボの計画白紙も結局需要がないからじゃん。その上現存商店も次々閉店。

  38. [PR] 周辺の物件
    ルピアコート本川越ステーションビュー
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 269 匿名さん

    千葉NTマンションは売れ行き好調ですよ。牧の原もね。
    それよりお隣や駅南の物件は?

  40. 270 マンション住民さん

    >267
    仕方ないですよ。印西市ばかりいろいろ出来て、ここは段々なくなっていくから面白くないんでしょう。

  41. 271 入居済みさん

    >他の地域を叩くから余計荒らされる。ここの住民はホント学習しないなぁ。

    あなたもね。

    >商業施設充実している中央や牧の原の方がよっぽどいいよ。

    そちらの住人ですか?

    >牧の原のスラム化心配するより、白井の方がヤバイじゃん。
    ラボの計画白紙も結局需要がないからじゃん。その上現存商店も次々閉店。

    白井駅前は商業店舗が元々が少ないから悪くなってもしれてるけど
    原油高騰にてマイカーでの集客が見込めない商業店舗は今後厳しいのでは?
    今は賑わっているイオンに隣接している店舗などは危険ですよ。
    NTや鎌のイオンが×いなったら、、、、。
    不採算店舗は過去のダイエーみたくなるかもです。

  42. 272 入居済みさん

    スポーツクラブがよいと思います。
    だめでしょうか?

  43. 273 マンション住民さん

    あたしゃ、駅前にスーパー銭湯が欲しいね。
    NT中央も印西牧の原も印旛日医大前もあるのはうらやましい。

  44. 274 入居済みさん

    銭湯賛成!

  45. 275 入居済みさん

    商業施設がダメなわけがありません。
    土曜日曜のバーミヤンの様子を知ってますか?

    コンビニはまず間違いなく無きゃ困るくらいの
    レベルでしょうし。いずれにせよ、駅に隣接した地域で、
    周りは1種低住とマンション2件に囲まれた地域であれば、
    大規模なものこそ不要ですが、コンビニ、パン屋
    カフェ程度のものはあってしかりでしょう。

    ともかく市の地区計画に沿う形でなければ建てられない
    わけですからその手のものが入るか、それらのものを
    1階2階に備えたマンションが建てられるのでしょう。

    ちなみに市の地区計画では「近商」になってますね。

    http://city.shiroi.chiba.jp/webapps/open_imgs/info/0000000105_00000073...

    白17です。

  46. 276 マンション住民さん

    銭湯いいですね〜あとスポーツクラブ!南側のスイミング子供の夏休み体験希望の電話をしたら初日に電話したにもかかわらず希望の日は もう一杯で諦めました。

    コンビニも2件無くなってしまうんですよね〜

    バーミヤンは平日でも昼食時は名前を書いて順番待ちですし…コンビニもファミレスもパン屋も他に無いから流行ると思うのですが!

  47. 277 入居済みさん

    やっぱ高層マンションはなしでいきましょう。
    あの営業を信じて。

  48. 278 入居済みさん

    がんばって小規模でいいので、商業施設の充実を図りましょう。
    どうすればいいかわかりませんが。
    でもあまりマンション反対的な発言をするとたたかれるんだろうなぁ。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    バウス新狭山
  50. 279 マンション住民さん

    駅前の広大な土地の使途は、URが売却するのは期限付で決まっているので、
    それまでに商業施設を誘致できるかにかかっていますね。
    今度の白井市長選挙が大きく影響しそうですね。

  51. 280 匿名さん

    いいじゃないの。ここに住んでる人たちは静かな環境を
    求めてここに来たんじゃないの。商業施設なんか一切排除して
    住宅のみの地域にすれば。お買物は印西に行ってお金を落とし
    て印西を潤してあげればいいじゃん。

  52. 281 契約済みさん

    ファミレスとコンビニが消えるのは困りますね。

  53. 282 マンション住民さん

    コンビニ閉店は残念です。ミスドはなくなってほしくないです!皆さんはミスドやケンタッキー利用してますか?

  54. 283 マンション住民さん

    地元の店を使わないより集客出来ないのでは? 国道16号からの流れが
    印西方面に行く。また鎌ケ谷や松戸からも新鎌ヶ谷にある程度揃っている。
    新鎌ヶ谷と印西に挟まれたこの地区では商業施設はきついでしょう。
    印西地区の商業施設も段々東へ進み次の開発は日医大周辺でしょう。
    あそこは佐倉、酒々井、栄、成田西側、本埜からの集客が狙える、特急停車予定と病院関係での集客も期待出来るのが強み
    白井は逆に静かな環境が確保出来ていいですが。騒ついた場所が嫌いな方にはもってこいです。

  55. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
サンクレイドル成増

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレミアムレジデンス武蔵浦和
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 千葉県の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸