入居済み住民さん
[更新日時] 2010-12-12 18:55:33
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【白井】プリスタ Part2
-
214
匿名さん
お菓子の中には危険なものもあります。
グミ系とか、棒つきキャンデーとか。
のどにつまらせるものとか。
大分前綿菓子の棒で死亡事故あったし。
あまり食べながら遊ばせるのは賛成できませんね
-
215
匿名さん
何だか言いたい放題だね。自己主張ばかりで全く解決策考えていない。これだからこのマンションや白井市民はプライドばかり高く自分中心なのが多いといわれるんだよ。
この掲示板で荒れるのは外部からの煽りが多いが、ここに関しては住民自ら荒らしているみたいだ。
-
216
マンション住民さん
確かにここまで議論になってしまうと、
堂々巡りの部分もありますし、規約の確認が必要でしょうね。
で、必要なら意見箱に入れて、検討するのが妥当だと思います。
住民自ら荒らすつもりはないにしても、荒れちゃってますしね。
ですが、215さん、ちょっと怖いですよ。
そんなに、白井市民は!と怒らなくても・・・。
白井市民は!と書いている人、他にもいたと思いますが、
このマンションって新人白井市民が多いと思うんですよね。違うんですかね?
それとも、白井に引っ越してくる人=プライド高い人って位置づけなのかな。
どのみち、この掲示板でキッズルームについて議論するのと同じくらい
白井市民は!って言う発言も意味がないと思いますよ。
-
217
住民さん
>>216さん同意です。新築マンションでの最初の規約なんてたかがしれてる。幾多の失敗や事例を経て新しい規約を作っていくのが普通じゃないんですかね。今はその過程ということですよ。あと215さんの言う白井市民のプライドが高いっていう情報はどこから得たんですかね?まさか人づてに聞いた、もしくは自分がそう思ったからというトンデモな理由ではないですよね?
少なくとも自分は白井に関してプライド高いやら自己中なんて言葉聞いたことないですわ。
-
218
マンション住民さん
検討版、住民版とずっと読んでいますけど、「白井の先住民がプライドが高い」というのは
周辺住民さん達が、ずっと前から繰り返し書き込んでいるのです。
お時間があればさかのぼって見てみてください。
プリスタが変な目で監視されているようで不快な思いをしたことがあります。
なにも今のプリスタの住民が自ら言っているわけではありません。
-
219
マンション住民
検討板の頃から、ここは素晴らしい、もうこのような場所には出来ないなど書き込みしたり(実際現地見たりしてるのだから余計な事)
駐車場抽選でもやたら平置に拘り、抽選方法にまでケチつけたり(デベが優先枠取り過ぎたのは事実だが)
どこのマンションでも起きる問題点、今回のキッズルームや以前のベランダでの喫煙、エントランスでの送迎組に対しての意見など、
誰かが意見書き込むと、肯定的な意見(今回のような筋が通らないような感じ)
が必ず出る。それがプライドばかり高く自分中心な人がいると思われているんじゃないかな。
-
220
匿名さん
>218
その後に出来るお隣マンション掲示板まで書き込みする行為は
まさしく以前の白井先住民と同じではないでしょうか。しかもネームにお隣住民って書いて何だか威圧しているみたいですね。
-
221
住民さんE
>以前の白井先住民と同じではないでしょうか。
こう言う書き方が荒れるんですよ。
すくなくともキッズルームの話にしては、今のプリスタには匿名で意見交換できる
内部掲示板がないのですから、この場でそれぞれの思いをぶつけるのはかまわないのでは。
で、プライド云々の話については、根拠がないというか、アオリの世界だと思いますし、
実際にプライドって何よ?って感じです。
少なくとも、田園調布や芦屋の住民は、そこに住むことにプライドを感じているでしょうし、
だから素晴らしい住環境が維持されているわけでしょう。
島国根性とプライドは違います。
プリスタの住民というプライド、白井市民というプライドを各自が自覚できれば
施設の利用に限らず、もっと快適に生活が出来るようになるのでは?
あと。
>どこのマンションでも起きる問題点、今回のキッズルームや以前のベランダでの喫煙、エントランスでの送迎組に対しての意見など、
こういう意見交換ってたしかにマイナスに感じるかもしれませんけど、
改善につなげていくプロセスとしては、必要なことだと思いますよ。
匿名であることも大切だし、一応住民専用となっているけど、第三者も見ているでしょ。
第三者の書き込み自体がルール違反なのだからスルーすればいいけど、
善意で、同様の問題を解決された方からのアドバイスもあるでしょう。
(余計な意見とか、上から目線とか感じる人もいるかな)
何事も前向きに、プラス指向で意見交換することが重要だと思います。
たとえば、207さんは厳しく育てすぎたって今振り返っていらっしゃるのだから、
今のキッズルームで指摘されるような悪いマナーはちゃんと注意されていたのだし、
(もしかしたら現状を見ていないので、このような事かかれたのかも。
ギスギスしなさんなって感じで。)※自分も見てませんけどね。
で、反論として書かれているのは十分理解されているでしょうし・・・
本当は、自分の子供でなくても、マナーの悪い子がいたら、管理規約に限らず
注意諭してあげる(もうキッズルームを利用しないではなく、その子に何が正しいか
何度でもやさしく教えてあげる)ことだ出来ると一番良いんですけどね。
住民全員が家族であればいいけど、そうでない現実。
難しいです。
-
222
マンション住民さん
まぁ難しいねってことで。
ひとまずいいんじゃないですか!?
本当にキッズルームについて意見がある方は意見箱や総会で実名で発言するってことで。
反論ももちろん同様です。
議論するのはいいと思いますが、終息がつかずに結局煽られてるのが今までの傾向ですしね。
話題変えましょう。
そろそろ花火の季節ですが、花火大会情報とか!
-
223
匿名さん
花火大会はこの辺りだと、佐倉の印旛沼、手賀沼、八千代市民くらいかな?
少し遠くなると市川や千葉ポートタワー
-
-
224
マンション住民さん
花火は中山競馬場が素晴らしいですよ。
秘密の花火大会なのでいっさい告知なしですからご注意ください。
-
225
マンション住民さん
理事会に参加されている方はおられますか?
または、立候補を考えられている方はいらっしゃいますか?
-
226
入居済みさん
署名10万件突破!北総線の運賃が下がるとよいですね。
-
227
CNT住民
北総線運賃が高いのは入居前から分かっていたのに、なぜそこまでするか不思議。
元々この地域は高運賃と高い物件でそれなりの方しか住めなかった。
今の時代、高い物件はともかくあまり運賃をいじくると
変な流れになるのでは?
千葉ニュータウン全体を見ると、奥に行くほど住民が落ち着いているように見えます。
北総沿線はあの高運賃を払えるのが条件みたいなもので、そのおかげで新京成や総武線沿線とは違う落ち着いた生活が出来るのです。
-
228
匿名さん
>>227
おおたか厨サン、ここは住民専用なんだから控えなさいよ。
小室の衆は関係ございませんことよwwwww
-
229
住民さんA
本日ニュースの配布がありました。
やはりマナーの関係の呼びかけが多いです。心がけひとつなのですが・・・。
エントランスからの自転車持込について禁止(ご遠慮)との記載がありました。
例えば、鍵を与えられていない自転車の子供の帰宅について確認した事があります。
管理人さんへの確認では今まではセーフだったんですが。
設計自体の話しになってしまいますが導線は決して完璧ではないですね。
(ルールには従います)
新しく、パン屋さんが近所にできます。
ヤマハ音楽教室の1階ということで少し距離はありますが、
どんな店舗になるか期待しています。
(自転車屋さんは閉店されました)
-
230
マンション住民
このあたりで市販の花火を楽しめる場所はありますか?
コンビニとかでフツーに売ってますがどこで皆さん楽しむんだろ?
-
231
住民
南山公園だったら広いので花火ができるのでは?打ち上げも大丈夫じゃないでしょうか。
-
232
匿名さん
この辺りの公園で花火したら先住民さんが必ず苦言を呈して来ますよ。
-
233
契約済みさん
>今の時代、高い物件はともかくあまり運賃をいじくると
変な流れになるのでは?
変な流れとはどんな流れ?
>千葉ニュータウン全体を見ると、奥に行くほど住民が落ち着いているように見えます。
田舎なだけです
>北総沿線はあの高運賃を払えるのが条件みたいなもので、そのおかげで新京成や総武線沿線とは違う落ち着いた生活が出来るのです。
東急とか運賃が安くてもヒンがある沿線はあります。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件