埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ 【購入者・住民版】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. グランドホライゾン・トーキョーベイ 【購入者・住民版】
入居予定さん [更新日時] 2009-03-02 16:34:00

入居も間近となってまいりました。
有意義で建設的な情報交換をしましょう!

荒らし・営業活動・近所に対する愚痴などはすべてスルーでお願いします。

所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分



こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-02 10:49:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判

  1. 551 住民さんα

    今日はネットまだ大丈夫そうです。
    私は東の棟ですが、いつもは22時くらいから重くなりだし23時くらいからは
    通常のHPでさえタイムアウトです。

    推測ですが②ウィニー等の交換ソフトによる影響 のような気がします。
    あくまで推測ですがね。

    以前管理会社にネット関係に関して伺ったところ自身で光を引くことを示唆されましたが
    もし、そのようことをされてる方がいらっしゃるなら、ぜひその方に引いて存分に使っていただきたいわ。

  2. 552 住民さんC

    皆さん同じ事思ってたんですね。
    もう11月だというのに蚊がブンブンいます。
    エレベーターの乗ると必ず2,3匹はいますよね。
    気づけば夏でもないのに刺されっぱなしです・・・
    特に自転車置き場は異常繁殖して怖いです。
    どこもこんな感じなんでしょうか??

  3. 553 マンション住民さん

    おそばとかラーメンとか出前取れるとこないですか??
    調べてもピザかお寿司しか見つからなくて。

  4. 554 入居済みさん

    蚊の件、夕方にコンシェルジュに言っておきました。
    なにか対応しますかねぇ〜

  5. 555 匿名さん

    蚊嫌ですよね。
    このまま何の対策も無しに夏になったら恐ろしい事になりそうですね…

    >>552
    自転車置場そんなにすごいのですか?どこかに乾かない水溜まりでもあるんですかね…

  6. 556 住民さんE

    一人で何回も手を替え品を替え名前を替え
    どんな恨みがあるのか知らないけど
    ご苦労さまなこってすな〜
    蚊なんかいないわバーカ!

  7. 557 住民さんE

    どうせ検討版に24時間張り付いている
    ニート野郎だろ。

  8. 558 マンション住民さん

    住民でもないのに住民さんCは無いでしょう。
    匿名=荒らしって感じですね。

  9. 559 住民さんZ

    蚊が居ないってって・・・
    思いっきり成りすまし自白してるか、引きこもりで部屋から出たことが無いとい告白している
    様なもんですな・・・

    ほんとの住人なら、誰が真実を言ってるかばればれですよ

  10. 560 匿名さん

    素朴な質問ですが、蚊って、普通に考えて、何階ぐらいまで上がってくるのかな?
    エレベーターで一緒に上がってきたとしても、部屋までは・・・

  11. 561 住民さんA

    高層階に住んでいますが、この前ベランダ側の窓ガラスにハエがとまっていました。
    蚊じゃないけど、ここまで上がってこれるんだと驚嘆しました。
    (地上までは60m近くあります。)

  12. 562 住民さんZ

    今日は富士山がきれいに見えますね。
    毎日これくらい空気がきれいならいいのにねー

  13. 563 匿名さん

    >>556-558

    名前を変え忘れて恥をさらした揚句さらに自演してまで否定とは…

    棟によって全くいない場合があるのでしょうかね?

    ただ単にフーの営業が真実を知らずに他の営業に妨害されていると勘違いして憤慨しているだけなのか…

    どちらかですね。

  14. 564 マンション住民さん

    サザンに住む友人が去年は蚊が全然いなかったのに今年は
    異常だって言ってました。

  15. 565 入居済みさん

    554です。
    きちんと対応してくれましたねぇ〜
    言うまえに対応していただけるといいんですけどねぇ

  16. 566 住民さんM

    私も高層階ですが蚊を見たことがありません。
    だから何とも言えませんね。
    ホライゾンに住んでいて友人がサザンって
    かなりの確率ですよね。。

    今日はほんとに朝から天気がよく、海がきれいに見えました。
    これほどクリアに見えた朝は記憶にございません。
    確かに富士山もものすごくはっきりと見えましたね。

  17. 567 匿名さん

    >>554
    エレベーター綺麗になってましたね。
    蚊がいなかったので寒いからだと思っていたのですが安心しました。ありがとうございました。

  18. 568 マンション住民さん

    蚊ではありませんが、越してきた7月に部屋にバッタがリビングに飛んで入ってきてびっくりしました。
    西側の上層階の部屋ですが。。
    どーもオートと道路の間のビニールで覆われた小さな空き地とか、
    その道路沿いの雑草あたりが根源かなぁと思ってましたが、
    西側だけではないなら別に根源がありそうですね。
    駐車場の1階も薄暗くて雨でできた水溜りも多いですし、この辺が原因なのでしょうか。。
    それにしても、蚊の足の長いのが多いのは気持ち悪いです・・・

  19. 569 住民さんA

    今日は本当に天気が良くて遠くまで綺麗に見えますね!
    海が太陽に反射してとても綺麗です!

    蚊は何でこの時期までいるのでしょうかね?あの潰されてる蚊といい、この前は宅急便の人にくっついてきたのか、我が家まで訪れました。
    でも対応していただいたのであれば良かったです。

    No.543さん
    あまり触れられてないようですが、私のお家の上にもファミリーが住んでます。
    保育園くらいのお子さんでしょうか。
    今日も朝からずーーっと走り回ってましたよ。
    出来ればもうちょっと音が静かになるといいなって毎日思ってます。
    これだけは運ですよね・・・静かに過ごせてますっていうお宅をきくと羨ましく思います。

  20. 570 マンション住民さん

    >>566
    >ホライゾンに住んでいて友人がサザンってかなりの確率ですよね。。

    友人がサザンを購入して快適な生活だと言っていたのでホライゾン
    を購入しただけですが?

  21. 571 入居済みさん

    あれっ!?
    今までネット快適だったけど、きれてきた・・・
    wです。

  22. 572 住民さんα

    やはりこの時間になると重いですね。
    今の世帯数でこれだと・・・・・。
    光契約しようかと迷ったのですが、管理費にも含まれてるしなぁっと
    せこいですが悩み中です。

    569さんへ>
    うちの上はご夫婦のみのようでとても静かです。
    うちも夫婦のみですが、この先子供をと考えているので
    いろんな意味で気をつけねばと思います。

  23. 573 匿名さん

    >>571
    うちもその位から切れだしもう今では話になりません…
    ファイル共有ソフトを使ってる人がいるとこんな状況になるんですよね?
    普通これだけ大規模マンションだと全て想定して線を引いてるはずですし特定してもらうといいかもしれませんね。

    電話回線で繋いでた時代を思い出しました。

  24. 574 住民さんA

    569さん

    羨ましい限りです・・・・
    先週は一日中中で運動会状態の音でした。
    走ってるのか、歩いてるのか特有の音です。
    我が家も子供を考えてるので、下の人にあそこまで迷惑をかけるかもしれないと思うと
    ちょっと怖いです。

    それなりのマットとか引いた方がいいのかなとも思いました。

    こういうのって上の方に伝えても大丈夫でしょうか?
    管理の方からいってもらったらいいのでしょうか・・・

  25. 575 住民

    ネットつながりません。

  26. 576 匿名さん

    あの、住人じゃなくてすみません。
    南船橋駅のエレベータのことで少し前に投稿がありましたが
    隣の新習志野駅でエレベーター工事が最近始まりました。
    次は南船橋駅だと良いですね。買い物客も多いし必要だと思いますしー。

  27. 577 入居済みさん

    517です。

    インターネットがきれる件、本日19時すぎに担当より電話がきて、
    根本的に解決したとのことです。
    仕事中でしたので、きちんときいていませんがハード交換したとのこと。

    今晩以降、きれること、おそくなること、ないと思われます。

    よかった、よかった。

    仮に問題がありましたら、当ボードにアップしてください。
    よろしくお願いします。

  28. 578 マンション住民さん

    インターネット、
    昨日と変わってませんが・・・

    どうしてなおったと言いきれたのか。。
    そもそも因果関係についての説明がない。
    説明がないのになおったなどと言われても
    信じられるはずもありません。

    原因は1つだけじゃないのでは?

  29. 579 住民さんB

    >578さんへ
    今日の昼間にネットが重くなり、タイムアウト?
    で通常のHP閲覧もできなくなったので
    テプコの相談センターに連絡を入れました。

    対応は早くてよかったです。(担当が良かったのかもしれませんが。)
    まったく繋がらない状態からの復旧で、設定を変えたのでしばらく
    様子を見て欲しいとのことでした。
    夜に重くなるのは何となく人が多いのかとか思うんですけどねぇ
    昼間に繋がらなくなってしまいにはサーバーダウンとかびっくりしました。
    18時くらいまでは快適だったんですけど・・・
    今も重いです(笑)昨日よりは気持ちマシな感じですが。

    対応してくれたお姉さんが対応とてもよかったので
    あんまり苦情言えなかった。

  30. 580 匿名さん

    少しマシになった程度ですね。
    皆さん無線ですか?
    下駄箱?にポイント置いているので電波のシグナルが60%を切ると不安定になります。
    やっぱり直結がいいのでしょうかね?

    安定している方がいらっしゃったらどんな条件で使っているのか教えて頂けたらと思います。

    自分のPCの無線のドライバを最新にしてみようかなぁ…

  31. 581 入居済みさん

    ホライゾンの専用HPのTOPICSに原因と対応内容のってるよ。

  32. 582 住民さんE

    携帯の入りが良くなりましたね。
    サザンさんに感謝です。
    サザンさん、若松団地さんとは
    協調し合い、外部に対して言うべきことは
    ベクトルを3倍にして言い、
    街の発展のために進めていきたいですね。

  33. 583 引越前さん

    もうすぐ引っ越しでバタバタしてます。新しいところに引っ越せるのが楽しみです。
    ところで和室についている木の板。活用されている方はおられるでしょうか?
    生かしきれないので、正直とってしまいたい・・・(汗)でもそんなことで大工さん
    呼んだら大出費になりそう。うーん、いらないーーー。

  34. 584 住民さん

    あれはハンガーなど何かをかけるためのものではないの?

  35. 585 匿名さん

    >>583
    何もかけない方がシンプルでいいですよね。
    うちはとりあえずカレンダーをかけてます。
    >>581
    ありがとうございます。やはり時間帯で全然駄目です。
    今日はこんな早い時間からブチブチ切れますね…
    アマゾンの注文がブチブチ切れてる間にキャンセル出来ず実行されてしまいました…
    代引でよかったです。受け取り拒否せねば。

  36. 586 マンション住民さん

    オートの音実際に住んでみるとやはり煩いですね。
    サザンと一緒に理事会から抗議文だすと効果あるかな。

  37. 587 マンション住民さん

    そうですか?
    ウチは全く正反対の感想を持ちました。
    外で聞くとうるさいですが、部屋の中では特に気になりませんでした。
    バルコニーに出ればさすがにウルサイですが。

  38. 588 入居済みさん

    私も同じ感想です。思ったよりも大丈夫ですね。南向きですが、ほとんど気になりません。
    気になるという人はオートが目の前になる部屋の方なんでしょうね。西側の端のほうは確かに煩いかもしれません。

  39. 589 住民さんE

    私も住んでいる現在、オートのことは普段すっかり忘れてしまうくらいですね。
    レースの日に外に出たとき、たまたまその瞬間にレースで走っていると、
    「今日はレースやってるな。だから外はうるさいのか。」
    と思って終わり。
    そんな日のそんな瞬間はほとんどないために、普段は忘れてしまい、話題にも
    ならないのだと思います。
    ただ、音が現在よりも小さくなるのであれば、確かにそんなに喜ばしいことはございませんね。

  40. 590 入居済みさん

    うちは西側ですが、オートの音まったく気になりません。
    玄関から外に出たときに「おっ、今日は開催日か」って思うくらい。
    というか、ほとんど開催されてないですよね?
    入居して1ヶ月ほどで、たまたま開催日に出かけているせいかもしれませんが。

  41. 591 入居済みさん

    うちも西側なんですが、音気になりませんよ。
    というか、たまにしか走ってないですよね?
    それとも走ってる時間帯に出かけてるのかしら。。。

  42. 592 入居済みさん

    どうやら住民じゃない人がまざってる可能性がありますね

  43. 593 入居済みさん

    検討板より

    No.950 by 匿名さん 2008/11/24(月) 18:03
    サザンとホライゾンの住民掲示板見ました。
    実際に住んでみるとオートの音は理事会からオート協会に苦情を
    言わなければならないほど、煩いみたいですね。

    同じように「煩い」って使ってるところがなんとも香ばしいですね・・・

  44. 594 引越前さん

    オートの事は承知での購入ですし、気にしてもしょうがないですよね。
    オートがなければ、価格も違ってきてしまうだろうし。
    でも抗議文でマフラーの防音をつけてくれるなら抗議する価値はありそうですね。もともと法律違反レベルの騒音みたいですし、こちらが動けば改善される可能性も高いと思います。我慢するより行動にうつしてみるのもアリですよね。
    でもどうやればいんだろ。署名とか???

  45. 595 匿名さん

    オートの音より決まった時間だけネットが重くなるのを治してほしい。
    TEPCOに電話しようかな。

  46. 596 住民さんZ

    オートレースのことは承知で、ここを購入していますから現状の音でも文句は無いですね。
    今後のオートレースの流れは、環境(ECO)と消音の方向に向いている様なのでこれ以上
    悪化することが無く将来は改善されていく事が予測できますし。

    私がここに住むようになって思ってるのは。車の交通違反の酷さです。
    MRのある場所からIKEAの車出口(オートレース場側)の道路の交通違反を何とかしてほしいです。
    平気で渋滞しているからといって逆走してくる違反者が多すぎです。理解しがたいです。
    毎週末確実に逆走者と鉢合わせします。

    警察に言えば見回りに来たり、交通違反のチェックに来るんでしょうか?

  47. 597 住民さんC

    >>594
    来年の4月に消音機のとりつけが決まっています。
    とりあえずそれを待ってみましょうよ。

  48. 598 匿名さん

    >>596
    この間正面衝突ギリギリで避けました。
    事故になったら相手が100%悪いのですよね?こちらが一瞬車線を間違えたのかと思う位堂々と逆走してきますよね。

  49. 599 住民さんZ

    >>598
    とても危険ですよね。同じように思っている方がいたんですね。

    なにか自分から行動しないと変わらないと思うので、とりあへず船橋警察の方へ相談に行ってきます。
    相手が100%悪いと確定していても、怪我させられたらたまったものじゃないです。
    こんなことで怪我なんてしたくないですから。

  50. 600 匿名さん

    >>598
    こちらがほんの数ミリでも動いていたら相手が10割過失ということは滅多にありません。
    ミッションをパーキングに入れてサイドブレーキも引いていた、という事なら別ですが、
    実際は相手9割、こちら1割といったところでしょうか。

    取り締まりは警察が待機する場所等の問題もあり簡単にはいかないでしょうが、K察に
    要望の電話ぐらいはしてみます。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸