埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ 【購入者・住民版】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. グランドホライゾン・トーキョーベイ 【購入者・住民版】
入居予定さん [更新日時] 2009-03-02 16:34:00

入居も間近となってまいりました。
有意義で建設的な情報交換をしましょう!

荒らし・営業活動・近所に対する愚痴などはすべてスルーでお願いします。

所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分



こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-02 10:49:00

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    ↑ほんとこいつは懲りないね

  2. 502 匿名さん

    夜の営みの音も聞こえるのですか?

  3. 503 入居済みさん

    もう11月だというのに蚊がすごくないですか?
    特にエレベーターに乗ると中に無数の蚊が・・・・
    サイクルポートに行くと子供は必ず刺されます。
    駆除の方法なんて無いものでしょうか。

  4. 504 住民さんA

    皆さん携帯の電波どうですか? ウチは東なんですがほとんど圏外で困ってます。
    503さん ホント、蚊がひどいですね。エレベーターに乗って普通は行けない高さまで
    上がってきますね。脅威ですぅ。 けっこうエレベーターの中で必死に潰しまくってます。

  5. 505 匿名さん

    私も東です。携帯電波弱いですね。サザンに電波塔ができて改善されるって噂だったのですが・・・。

  6. 506 住民さんE

    電波塔は20日でしょう。

  7. 507 匿名さん

    >>501
    懲りるとかどういう意味ですか?本当の事なんですよ。
    見学の時部屋に電気をつけたがらなかった理由は壁紙とか色々モデルルームより安い物を使っていたからだと確信できましたし実際に住んでみて感じてる事を書いたまでです。
    それぞれ新人なのかやる気が無いのか壁紙の張り方など雑ですし素人でも分かります。
    住んでいれば明らかに手抜きだろうといった部分(共用部分含)に大して目をつむってる方は多いと思います。
    相当安く作って高く売ろうとしてたんでしょうね。
    まぁ住めば都なので気にならなくなりましたが…
    割引後の購入でよかったです。
    まだまだぼったくってる感はあります。
    駐車場とか経費削減で設計ミスと間違えそうなヶ所もありますし。
    間違いなく私は住人です。
    住人じゃないと分からない事も書けますのでよろしく。

  8. 508 入居済みさん

    本当の住民なら、何のために誰に向けてそんな情報を書き込むの?
    それ以前に、なぜそんなチープな手抜き物件を、割引とはいえ高い金を出して買ったの?
    すげーうさんくさいですけど。

  9. 509 契約済みさん

    そんなに足音とかが聞こえたり壁紙とかに問題があったりするんですか?
    内覧を控え不安がいっぱいです。

  10. 510 入居済みさん

    自分は西側に住んでいますが蚊にも刺されませんし
    周りがうるさいイメージもありません。

    ところでここのネット回線はなんとかならないのでしょうか。
    ネットゲーム等、常時接続したいソフトがまともに動かせません。
    ネットサーフィンでもページ読み込みエラー多発しすぎですし。

    ネット回線意外の環境には満足してますが、ネットワークの設計図面を見たいです。

  11. 511 匿名

    ああ、そういうことか。
    507=509ですね。わかりやすっ

  12. 512 契約済みさん

    はっきり言って全然違います。。。勝手に決めつけないでください。

  13. 513 契約済みさん

    先日、やっと入居できました。入居したら、いきなり冬になりました。西なので、あの渡り廊下を毎朝テケテケ歩いて駅まで行くのは遠いかなと思ってたけど、たいしたことなかったです。すごく静かですし、満足してます。海と夜景に癒されてます。

  14. 514 入居済みさん

    513です。契約済みではなく、入居済みでした。

  15. 515 住民さんE

    まだ連投くんの相手をしてますね皆さん
    私はすっかり目が慣れましたので最初の3文字で
    スルーします。
    よそ者は無視。

    最近共用施設が埋まるの早くなりましたね(^^;)
    ローズのジャグジー上のブラインドが使いにくいと思っているのは
    私だけでしょうか・

  16. 516 住民さんE

    連投くんとは荒らしのことです。
    検討版で連投くんとかニートとかそんな風に呼ばれていました。

  17. 517 入居済みさん

    >510さん

     本日サービスデスクの方と1時間やりとりしたけど解決せず。
     きれる内容は理解されたので、さらに詳しい担当者が調査のうえ、明日の夜とりあえず1度電話がくるようになっています。

     回線の問題でないとこまでは、本日つきとめました。
     
     明日さらにやりとりします。
     管理会社でやってくれるといいんだけどな・・・

  18. 518 匿名さん

    大人が踵を使って何も考えずに歩くとドスドスうるさいですね。
    壁紙に関してはボコボコした所が沢山ありますし駐車場の渡り廊下は屋根が無く階段がある事は気になります。
    ネットに関しては切れませんけど蚊が土曜入り込んで刺されました。
    エレベーターにたまにいますよね。

    西にはいなくて南に大量東にちょっぴりといった印象かな…

  19. 519 入居済みさん

    508さんに1票!

    明らかにウサンくさい方がいますね。

    わたしは割引前に購入しましたが、ぼったくられたとは思いませんよ。

    気に入った間取りと眺望で大満足です。

    TDRの花火も綺麗で癒されます。

  20. 520 住民さん

    人が増えてネットがつながりにくくなってきました。
    っていうか、いちいち反論しなくても
    住民でないことは読めばわかると思うのですが・・・
    相手にすると余計に喜んで書き込み続けますよ。
    ほかっておきましょう。
    余計な書き込みは無い方が読みやすくてよいです。

    価格について、一言言わせていただくと、
    いまさら高くなっても安くなっても関係ないのだから
    考えるのはやめてますよ。
    自分が気に入ったから住んでいる。そして今も
    満足してるのになぜ?そうでしょう?
    後から来る人の価格をどうのこうの言って何の意味があるんですかあね。
    解らん話です・・

  21. 521 住民さんZ

    >517さん
    ネット状況の改善にご尽力いただきありがとうございます。

    現在の利用人数くらいで問題が起きているようですと、今後が不安です。
    しっかりとした原因が判明して、解決されるといいですね^^

  22. 522 匿名さん

    >>507
    そのようなことをわざわざ書くのなら壁紙の件、きちんと指摘してください。モデルまだあるんだし。駐車場の設計ミスとはなんでしょうか?
    見えないところはガラス手摺りをやめたり、企業努力が至る所に見えます。その結果設備のグレードを落とさずに済んでいる、という見方もできるのですよ。

  23. 523 入居済みさん

    >517さん

    510です。自分のPCを疑いまくってNICの設定変えたり、
    あーだこーだとやってみましたが自分のPCの問題では無さそうだと思ってました。
    NICも相性かなぁと思いましたが、1000MFull、100MFULL、autonegoでもタイムアウトするので、

    ページが表示できない=タイムアウト⇒DNSの設定でタイムアウト?
    どっかのNWでパケット破棄?とか思いつつ・・・。
    原因不明の場合はGbic引っこ抜いてクレトップとかでシャシャッとやってほしいです。

    自分だけかと思っていましたが、やっぱり皆さん同じだったんですね。
    ちょっとホッとしました。

  24. 524 住民さんB

    >507さん

    522さんの意見同様、そういうことをここで書くなら直接アフターサービスや営業に伝えたらいいのではないでしょうか?(伝えた所でどう対処していただけるかは微妙ですが)。

    それに高い買い物をするのに、何度も足を運ばなかったのですか?
    朝・昼・晩・気になるようでしたら行くのが当たり前じゃないでしょうか?
    そうすれば陽が入ってる時間帯にいけたりするので見れたのでは?と思います。

    モデルルームの仕様とは違いますと私は営業から説明される前に言われましたよ。

    ちなみに、壁紙の貼り方に関してですが、確かに内覧会の時私達も思いました。
    でも、それに関しては事細かく見て、全部直してくださいと指摘して、納得の行く形で引き取れましたよ。

    ちなみに割引前に買いましたが、確かに納得いく点、いかない点それぞれに沢山ありますけど、
    ぐちぐち考えてても仕方ないかなって思って、いい点を沢山みて楽しく過ごしましょう。

  25. 525 入居済みさん

    今日はネットが特にひどい!!
    いったいどんなDNS使っとんじゃ!!!
    プライマリーしかなかった気がするし・・・

  26. 526 匿名さん

    あのメインエントランスのロッカーはあまり活躍しませんね。

  27. 527 住民さん

    うちは結構活躍してくれています。

  28. 528 住民さんB

    うちもロッカーは共働きなので大活躍です。
    取りに行くの忘れちゃいますが・・・メールでお知らせしてくれて便利です。

  29. 529 匿名さん

    東ですが共用部分からオートレースがちょっぴり見えました。
    うるさいけどカッコイイですね。

  30. 530 匿名さん

    元SMAPの森くんも見えるかな。

  31. 531 入居済みさん

    517です。
    昨晩電話があり、本日、ハード系(ケーブルなど)の確認をするとの連絡がありました。
    とりあえず、報告しておきます。
    解決するといいですね。

  32. 532 匿名さん

    南船橋駅にエレベーターが無い事が苦痛で仕方ないです。
    子供を小児科や耳鼻科に連れていく時二人いるので本当に大変で万が一ベビーカーを落として下の人に当たったらと考えると重い子を抱っこして出かけるしかありません…

    中途半端なエスカレーターやスロープのみでは余りにも辛いので駅員に確認しました。
    すると助成金が出ていないから無理だそうです。
    JRの独断でつけていいのならとっくに設置出来ているらしく、設置するにはJRと市議会と国の3つが許可しないと駄目な決まりになっているそうです。
    国が渋ってるみたいです…

    こりゃ下の子が歩くようになってもエレベーターつかないかもなぁ…
    ですがどうにかして頑張ってみます。

  33. 533 匿名さん

    確かエレベーターの図面は出来上がってはいるみたいですがお金の問題とはねえ。
    平成22年までに完成する目標があるそうですがあてにならないです。

  34. 534 入居済みさん

    531です。
    今、担当者から電話かかってきました。
    ルーターは問題なしのようです。

    たしかに今晩はきれません。

    引き続き別の日程でも調査していただけるようです。
    おおよその見当はついてきております。

    住民の皆様、頻繁にきれるようになった場合、当ボードに時間帯とS・E・Wのどの棟かアップくださいませ。

    よろしくお願いします。

  35. 535 マンション住民さん

    過去にサザンでも同じようにネットが接続できなくなったり、
    急に遅くなったりしたことが何回かあったそうです。

    原因としてはいくつかあったらしいのですが、
    ①ルーター故障
    ②ウィニー等の交換ソフトによる影響

    だったそうです。
    ①は交換して回復。
    ②はユーザーを特定して使わせなくしたそうです。

    情報まで。

  36. 536 マンション住民さん

    言い忘れましたが、サザンでは
    夜間の混雑する22時くらいでも80〜90Mbpsは余裕で出てるそうです。

    情報まで。

  37. 537 周辺住民さん

    サザンではこれくらいです。

    1. サザンではこれくらいです。
  38. 538 住民さんZ

    >517,531・・・さん

    わざわざ、ご連絡ありがとうございます。
    確かに、今日はいい感じですね

    今後、問題があれば掲示板にてご報告します。

    ところで、マンション専用の掲示板が使われないのは
    なんででしょうね?

    あの掲示板って匿名性はあるのでしょうか?
    匿名性があれば、荒れる可能性も否定は出来ませんが、
    ある程度活発な意見交換ができるとおもうんでうけどねぇ・・・

  39. 539 匿名さん

    >>537
    有線での速度ですよね?
    無線でそこまで出れば素晴らしいです。

  40. 540 匿名さん

    完売したんですかね?
    全ての住宅情報から名前が消えました。
    宣伝する必要がなくなったのかな?だとすれば賑やかになって楽しいのにね!

    今日はエレベーターに蚊が3匹並んでとまってました。

  41. 541 537

    >>539
    有線か無線かは、いま議論されているマンションの設備には無関係ですね。

    ちなみに上記の速度は、ルータやハブを介しているので、有線で直結すればもう少し早くなると思います。

  42. 542 入居済みさん

    >517さん
    510です。
    いろいろご対応頂きましてありがとうございます!
    あまり家にいませんが、事象に当たったら、こちらに書き込みさせて頂きます。

  43. 543 入居済みさん

    上下左右階に住人がいる方にお伺いします。
    音の方はどうでしょうか?

    我が家は上の階のみ住人がいて、左右・下階にはいませんが、上の階の
    子供の走り回る音、大人の歩く音でストレスが溜まっています。

    二重床でもこんなに音がするのかと思うくらい、あっちこっち走ってる音が朝から晩まで
    響きまわります。

    神経質なのかれませんが、騒音に関しては、住む前から将来子供をと考えてるだけあって
    近所に迷惑をかけたくないので、営業には何度か質問をしたのですが、二重床なので大丈夫との一点張りでした。

    もしよろしければ教えていただけますでしょうか。

    対策をしてる方がいらっしゃったらそれも伺いたいです。

    宜しくお願いいたします。

  44. 544 入居済みさん

    ペットボトルはどこへ捨てるのが一番近いのでしょうか?
    案内には公民館や酒屋さんなどの回収ボックスへと書いてあるのですが、
    皆さんはどこに捨てていますか?

  45. 545 入居済みさん

    少し前に話題に上がってから、少し蚊が少なくなった気がしましたが・・・。
    気のせいでした・・・。
    東のエレベーター毎日3匹以上はいます・・・。
    さされたくないから必死に殺しますが、エレベーター内が本当に汚い!!
    蚊の殺した後が沢山・・・。

    あんなにいる掃除業者はなにしているんだか?

  46. 546 入居予定さん

    こちらの一階にある託児所をご利用されてる方いらっしゃいますか。
    どのような感じなのでしょうか?

  47. 547 住民さんA

    本当に蚊がひどすぎますね。
    エレベーターの中も蚊の死骸でシミになってます。
    お掃除の業者の方駆除するなり対策考えてほしいです。
    どこに言ったらよいものでしょうか?

  48. 548 入居済み住民さん

    543さん

    下記の737が書いているような状況では、
    上下左右に入居者がいる住戸はないのでは。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46456/res/731-740

  49. 549 住民さんE

    544さん
    燃えるごみで出していますよ。
    546さん
    使っている人はいるようですよ。

  50. 550 匿名さん

    >>545
    蚊の退治ありがとうございます。虫嫌いなので寄ってきたら吹いて逃げる事しか出来なくて情けない私です。
    自宅のポーチまで後をつけてきたらしく中に入ってこないか心配です。

    >>546
    安いので月極にて4月からの幼稚園まで託児所で遊ばせようと思ったのですが上は2歳10ヶ月の男の子が一人いるだけでメインは1歳代だと聞きやめました。
    ここの保育士の募集要項を見て資格無しでも可と書いてあったので余計心配になってしまいました。
    電話で聞いた感じ悪くありませんでしたが子供達の年齢などを把握していなかった事もひっかかりました。
    サザンの方はめちゃめちゃ評判がいいらしく空き待ち状態だそうです。こちらは全員資格があるそうです。
    これからインフルエンザや感染性胃腸炎も流行るしどんなものでしょうね…
    引っ越しの片付け一気にやりたいですが下の子もいるし大変です。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸