埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ 【購入者・住民版】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. グランドホライゾン・トーキョーベイ 【購入者・住民版】
入居予定さん [更新日時] 2009-03-02 16:34:00

入居も間近となってまいりました。
有意義で建設的な情報交換をしましょう!

荒らし・営業活動・近所に対する愚痴などはすべてスルーでお願いします。

所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分



こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-02 10:49:00

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判

  1. 2 契約済みさん

    やっと住民板ができてうれしい限りです。
    内覧会にいかれたみなさん、いかがでしたか?
    うちは来週なので今からソワソワしています。

  2. 3 入居予定さん

    チェック後はカギを借りて自由に室内、共有部を見ることができます。
    時間はスグに過ぎてしまいますので、早めに行ってチェックを始めさせてもらった方が良いですよ。
    ウチは予定の1時間前に着いてしまいましたが、対応していただけました。

    施工の出来はとても良かったです。
    指摘箇所は少し気になるキズが1カ所だけでした。

  3. 4 あああ

    あああ

  4. 5 入居予定さん

    内覧会済みました。
    パッと見はなかなかよかったのですが

    結局、相当な数の指摘をして帰ってきました。

    致命的なものはなかったと思っています。

  5. 6 周辺住民さん

    サザン住民です。

    実際みなさまはいつご入居でしょうか??
    子供が学校でホライゾンから7月には転入してくるって聞いているようですが。

  6. 7 契約済みさん

    >6さん
    はじめまして。
    私は、子供がいないので参考にならないかもしれないですが、
    7月中旬以降から実際に居住を始めます。

    引渡しは7/10ですが、リフォームやなんやかんやで、実際住み始めるのは、
    1週間後ぐらいになる予定です。
    ちなみに、ホライゾンお付の内装業者さんに頼むと、まとめてリフォームを実施するため
    居住まで、2週間ぐらいかかるとも聞いております。

  7. 8 匿名さん

    7/12,13の土日に引っ越しされる方は多いと思いますよ。
    学校に通っているお子さんのいるご家庭は夏休み中とかが多いんでしょうか。
    夏休みの宿題は免除なんですかね・・・

  8. 9 匿名さん

    私は仕事の都合で7月末期かな〜

  9. 10 契約済みさん

    我が家は今週末の内覧会です。
    先に行かれた方、注意する点などあれば
    教えて頂ければ幸いです。

  10. 11 周辺住民さん

    6のサザン住民です。

    やはり7月には入居なんですね。
    でも7月に転入するお子さんはいないようには感じますが。
    新学期からお待ちしてます〜。
    お気をつけてお引越しがんばってくださいね。

  11. 12 匿名さん

    >>10さん
    扉とか引き出しとか動かせるものは全て動かしてみるとか
    水道は水を出してみるとか

    キズとか汚れとか細かいところを気にしすぎていると大きなところを見るのを忘れるかもしれません
    ウチみたいに(笑)

  12. 13 内覧前さん

    10です。
    アドバイスありがとうございます。
    ドキッドキですが、夫婦でがんばってきます(笑

    帰りには笑顔でららぽでもお散歩できるといいなぁ。

    今後とも、
    どうぞ宜しくお願いします。
    なんだかやっと実感わいてきました。

  13. 14 内覧前さん

    西側低層階早くも賃貸にでてますね。
    びっくりしました。
    新築だからかな。結構高い

  14. 15 匿名さん

    賃料はサザンと同じですね
    18〜19万ですか
    賃貸ならとても手が出ません

  15. 16 入居予定さん

    検討版の方で、ゼファーの先行きを懸念する発言が見られるけど
    アフターサービスはゼファーコミュニティーを窓口としているからちょっと心配はあるよね。

  16. 17 入居予定さん

    ここの物件は最終的にゼファーはいつでも手をひける物件?
    クレセントが今後日本でどのように活動していくかによって明暗が分かれますね。
    先月時点ですでに次の企画として都内にマンション予定とか?
    ぜひ頑張って頂きたい。難しいだろうけど。

    内覧会行ってきました。
    お部屋は結構な数の指摘はしたものの、作りはとっても良かったです。
    まぁ満足です。

  17. 18 匿名さん

    わたくしも内覧会行ってきました。

    意外と作りはしっかりしているという印象。
    決して高い部屋ではないですが高級感もそこそこありよかったです。
    設備の面も申し分ないし入居が待ち遠しいです。

  18. 19 契約済みさん

    昨日は駐車場と駐輪場の抽選日でしたね。

    第一希望の場所とれたかなー

  19. 20 匿名さん

    みなさんは地震保険ってどうされますか?
    住宅性能評価書に免震構造の記載が無く、耐震等級1級扱いの10%割引にしかならないので悩み中です。。。

  20. 21 契約済みさん

    地震保険は入っておこうと思いますが
    あれには頭にきましたね。
    今からでも7月10日の引き渡しまでは1カ月近くあるのだから
    再手続きを検討してもらいたかったのですが
    無理ですごめんなさいの一点張り。
    何度も売り主のクレセントが全くとりあわないそうです。
    30→10%は痛いよね。
    まったく相変わらず**な会社だ。ったく。

  21. 22 契約済みさん

    アメリカの文化をそのまま日本に持ち込んで通用すると思いこんでる。
    一度大きくつまづかないと反省しない学習しないね、連中は。
    一事が万事そうだからね。
    今後もそこが不安。

  22. 23 匿名さん

    国土交通大臣の認定で免震割引してくれる太っ腹な保険会社さんはないかしら?

  23. 24 住民でない人さん

    すごくステキなマンションだな〜と、日々憧れております。
    入居される方々が羨ましいです。
    私には小学生と就学前の子供が居るのですが、小学校、中学校の様子、距離(歩く時間)など
    また近くに幼稚園などはあるんでしょうか??
    あと医療機関や、役所・図書館などは近隣にありますか?
    その辺りがとても気になっているのですが、掲示板やホライゾンのホームページにも
    あまり詳しく載っていないようですので、どうかご入居を決めた方々に教えていただければと
    書き込みました。
    また周辺には工場や、倉庫が多いそうですが、治安的にはどうでしょうか?
    あまり人通りが無いような道路なんかは、子供を習い事(近くにバレエ教室や英会話、スイミングスクールなどありますか?)に通わせたりするのにちょっと不安です。
    実際にご覧になられた方、周辺の様子も教えてください。
    全くホライゾン周辺の地理に疎い人間ですので、失礼があったらごめんなさい。
    どうぞよろしくお願いします。

  24. 25 内覧前さん

    >>24さん
    こちらは住民板ですので、質問は検討板にどうぞ。

    ちなみに小中学校はいずれも徒歩5分以内です。中学校は1分でいけるかも。
    幼稚園や保育園もありますよ。

  25. 26 住民でない人さん

    ご返答、ありがとうございます。
    検討板で何名かご質問されていたようですが、あまり回答は得られて無いようでしたので
    こちらにお邪魔しました。すみません。
    学校が近いのはいいですね。参考になりました。

  26. 27 契約済みさん

    治安的にはあまり心配はないかと思います。なんといっても
    2000世帯の人たちがひしめいているんですから
    同じような生活の動きをする人たちは結構いらっしゃるかと思いますよ。
    夜中に駅から歩いても心配はあまりないかと・・

    しかし役所や医療機関など近くに大きな機関が無く
    不便さは感じると思います。船橋駅南側あたりまで
    気軽に行く覚悟は持っていたほうがいいかと思います。

  27. 28 入居予定さん

    本日、ホライゾンからパーティの誘いがありました。
    どうしようかな。

  28. 29 匿名さん

    学校が近いのは営業さんもウリにしていましたね。
    東・南棟上層階なら校庭が見渡せるとか。
    子供達は若松公園とか若松団地の中庭で遊んでるみたいですね。

    残念ながらホライゾンには走れ回れる場所は無さそうです。
    北のウッドデッキもはそんなに広くないですし。
    屋上は大人は楽しめるでしょうけどね〜。

  29. 30 入居予定さん

    パーティの案内きましたね。プレミアナイト?でしたっけ。
    うちはどうやら時間が合わずいけません。

    子供をホライゾン内で遊ばせるところはないですが、
    ホントすぐ近くに公園があるので敷地でわざわざ遊ばせなくてもいいですよね。

  30. 31 まだ住民でない人さん

    若松公園までの徒歩での最短コースはどうなりますかね?

  31. 32 匿名さん

    若松公園には南東から出て中学校と青少年会館の間を抜けて100mも歩かないですね。
    時間があれば、近所を散歩されてはいかがでしょうか。

  32. 33 匿名さん

    カクテルパーティー。
    もうちょっとファミリー向けの企画の方が良いのではないかなーと個人的には思います。

  33. 34 入居前さん

    カクテルパーティーは契約者以外の人も招待しているみたいですね。 

    昨日ホライゾンから保育園の案内がきました、うちは子供がいないからあまり関係ありませんが子供がいる家庭では助かるんでしょうね

  34. 35 契約済みさん

    うーん。
    今日は2回目の内覧会でした。
    前回指摘した箇所は直ってなかった。
    皆さんのところはいかがでしたか?

  35. 36 匿名さん

    ウチは1回目の内覧会であまり気にならないキズが1箇所程度だったのでお任せにしちゃいました。

    入居まであと一息なので、内覧会にめげずにがんばりましょう!

  36. 37 匿名さん

    駐車場・サイクルポートの抽選結果が送られてきてましたね。
    うちは希望通りでしたが(エレベータの近くとかではないので)、みなさんどうだったでしょうか。

  37. 38 入居予定さん

    くじ大外れでした。

    内覧会の指摘は指摘が多かったせいか
    直っていないところも若干ありました。

    入居まで1カ月切ってるのに、家の整理が進まない・・・

  38. 39 契約済みさん

    売主が一部変わったという重要事項説明補足が今日届きました。
    管理会社もゼファーからかわったようですが何か生活にかかわることは
    ないでしょうか。

  39. 40 匿名さん

    詳細までちゃんと見尽くせていないのですが、
    アフターサービスの窓口はゼファーコミュニティから変更になっていたのは確認しましたが、管理会社の変更も記載がありましたか?

    物件概要の記載はゼファーコミュニティのままですね。

  40. 41 契約済みさん

    鍵の引渡し直前にゼファーが売主でなくなったということについて
    皆さんは不信に感じませんでしたか?
    当初の説明で、外資だけだと不安だからゼファーが加わったと聞いていたのに
    ここにきていきなりというのは、問題があったからゼファーが手をひいたのかと考えてしまいました。
    皆さんはどうお考えですか?

  41. 42 契約済みさん

    確かに問題はありましたね。ゼファー側に。
    ゼファーのHPのIR情報を見る限りなぜこの物件を売却したのか
    などいろいろ見えてくると思いますよ。
    私的にそのまま売主にとどまっていても不安ですけどね。

  42. 43 契約済みさん

    ありがとうございます。
    ゼファーのHPみてみます。
    ゼファーにも問題があるんですね〜

  43. 44 匿名さん

    近藤産業のせいでしょ。ゼファーはやばいですよ。

  44. 45 匿名さん

    ゼファーは1期販売開始時にはすでに手を引いていましたし、クレセント社に売却したのも業績悪化のために先に手を打っていたんだと思います。
    近藤産業倒産は下方修正しているくらいだから見通せていなかったんでしょうね。
    SBIのおかげでなんとか持ちこたえていますが、大丈夫なんでしょうか。。。

    一時期、売主が増えたのは喜ばしい事だと思いましたが、今となっては、、、ですね。

  45. 46 入居前さん

    教えてください。
    入居予定のみなさんは、フローリングにワックスとかかけますか?
    業者さんに頼んだりして。
    入居間近なのに、今頃悩んでます。

  46. 47 入居予定さん

    私もコーティングとか興味あったんですが結局やめました。
    自分でワックスだけはかけるつもりです。
    今のところも自分でかけてるので。

    本当かどうかわかりませんが小さい子供とかいると
    おもちゃで遊んだ際、逆にはがれて見栄えが悪くなると
    書いてあったのも気になったので。

  47. 48 入居予定さん

    ウチはおそうじ本舗のコーティングを検討してますが、どうなんですかね?5年保証とかあったので、長い目で見ればアリかなと。

  48. 49 匿名さん

    ウチは子供も小さいので、傷がつくのは諦めてコーティングはしない予定です。
    (予算の関係もありますが)
    AUROで簡単にワックスかけくらいですね〜。

    キッチンとかの防汚コーティングは予定しています。
    掃除が楽になるので。と嫁が言うので。

  49. 50 契約済みさん

    うちは、コーティングやります。
    内覧会の際、おそうじ本舗さんの話を聞いて興味を持ちネットで調べたら、他社で同じく5年保障のものを半額程度でやってくれるところがあったので、そちらに依頼しました!

  50. 51 契約済みさん

    うちもやります。
    UVシリコンの25年保証のやつ。
    今の家は普通のワックス掛けだったんですが、
    いちいち家具をどかしてワックスかけ直すのが面倒で、
    面倒で・・。
    無精なんで、引っ越しに向けて湯水のようにお金が
    流れていって、金銭感覚麻痺してる間にと、決めました。
    それでも、ネットで各業者に見積もり出させて、ある程度
    値段を相談できて、対応の良かったM○テクニカルサービス
    さんにお願いしました。

  51. 52 入居前さん

    46の書き込みした者です。
    いろいろご意見あるようですが、何らかの対処をされる方が多いようですね。
    やはり、考えた方がいいのでしょうか。
    といっても、ホントに入居間近なので、
    見積もりとって、安いトコ選んで・・なんて余裕もなく、
    むしろ入居後になってしまいそうなんですけど。。
    それでもやる価値ありなんでしょうか。

    キッチンの防汚コーティングなんてのもあるんですね!
    勉強不足でお恥ずかしいトコですが、
    それは主婦的に食いつきました!
    ダンナ説得してぜひ検討したみたいです〜

    情報ありがとうございます。

  52. 53 入居済みさん

    昨日、自転車でららぽ行ってきました。
    楽しかった。
    車の渋滞をよそにすいすい進んで夜風も気持ち良く
    とてもいい気分でした。
    自転車でちょいとお出かけっていう人、
    他にもいくらか見かけましたね。

  53. 54 匿名さん

    自転車良いですねー。
    海風が吹いて気持ちよさそう。
    地球にもやさしいですし。

  54. 55 諾名さん

    三連休は、
    天気が良かったから尚さら気持ちがいいですよね。
    もっと自転車探検してみよっと。

  55. 56 内覧前さん

    内覧会の日時の連絡がまだ来ないのですが、
    カーテンとか早く決めたいなぁと思ってる今日この頃です・笑

    京葉線ユーザーなので、ほぼ毎日ホライゾンを見ながら出勤してますが、
    まだ部屋の明かりはぽつぽつ・・・といった感じですかね?
    入居者の方は何世帯くらいいらっしゃるんでしょう?
    夏休みに入ったし、やっぱり今月入居される方が多いんですかね?
    9月入居ですが、今から楽しみです♪

  56. 57 入居済みさん

    皆さん、教えてください。。。。
    契約後に頂いた資料の中で7月末までに手続きください!
    と書かれた書類があったような、なかったような気がするのですが・・・
    それは住民票の移動の書類だけだったでしょうか。
    引っ越し作業の際に紛失したらしく、探しているのですが見つかりません。

    住民票の移動書類だけなら再度もらいにいけばいいんだろうけど
    他のものがなかったか不安で。。。

    すいません、どなたかお助け下さい。

  57. 58 契約済みさん

    >No.57さん
    恐らくでございますが、「所有権移転登記の書類」、「住民票」、「印鑑証明書(ホライゾン住所)」のセットだけかと存じます。もし、他のものがあったら申し訳ございません。

  58. 59 入居済み住民さん

    司法書士に渡す書類だと思います

    新住所の住民票二通新住所の印鑑証明書二通がいるはずです

  59. 60 NO57です

    教えていただいてありがとうございました。
    助かりました。
    死ぬ気で段ボールから探しだすか、窓口に問い合わせてみます。
    本当にありがとうございました。

  60. 61 入居済みさん

    先日の岩手の地震の際、関東一帯もかなり揺れたみたいですが、
    ココも揺れましたか?
    絶対地震で目が覚めるのに、今回は爆睡で気づきませんでした。。。
    免震構造を信用してるわけじゃないですが、そんなに影響なかったのでしょうか?

  61. 62 入居済みさん

    少し揺れましたけど「これが免震の揺れかぁ」と感心するほど
    耐震との違いもわかりました。
    その後安心して爆睡しました。

  62. 63 住民さんA

    先日デッキで花火を見ましたがかなり小さく見えました。

    どなたか船橋の花火大会をデッキからごらんになった方いませんか?

    いたら感想を聞かせて下さい。

  63. 64 住民さんB

    私はデッキからではないですが
    ららぽに行く歩道橋からとってもよく見えましたよ。
    イケアの前もかなり奇麗に見れました。

  64. 65 入居済みさん

    質問です。

    心当たり無い方は、気分害してしまうかもしれませんので恐縮ですが。

    洗面所、洗濯機、風呂場といった水周りで妙な異臭を感じている方いませんか?

    ドア閉めた状態で、朝出かけて、帰ってきて入ったら「ムワッ」っていうのが、最近なんとなく気になってて、掃除不足なのかなと思い、割とこまめに掃除してたのですが、一向に弱まらず。

    今日なんか特にひどいです・・・

    どこかにあるディスポーザの排出先のタンクとかから臭いが漏れてるんですかね??
    はたまた、(無いとは思うけど)浄化水器??貯まってる浄水が痛んでるのか?
    なんとなくゼファー預かりの設備を疑ってしまいます・・・

    この臭いは、ちょっと許容外ですね。一生つきあうのは考えたくない感じです。

    同じ体験してる方いらっしゃいませんか??
    いるようであれば、フージャースにでも聞いてみます。

    ゼファーコミュは「そこはうちは関係ないので。」とか言いそうだし。

  65. 66 入居済みさん

    うちでは水周りの臭いのトラブルはいまのところないですね。
    ディスポーザーの臭突管の近くの住居であれば外から臭いがくることが
    あるかもしれませんがそこまで気になるのであれば自分の担当営業を通して
    調べてもらっては?

  66. 67 65です

    情報ありがとうございます。

    そうですか・・・

    外から来ている感じではないんですが。
    現にリビングは洗面所・洗濯機ゾーンから離れてて、ドアも結構閉めてるので、臭いはないですし。

    うちだけなのかもしれないですね・・参ったな (−_−;

    もうすこし様子をみて、ひどいようなら営業担当に相談します。

  67. 68 住民さんB

    >ゼファーコミュは「そこはうちは関係ないので。」とか言いそうだし。
    アフターの窓口だから、関係ないとは言わないですよ。
    窓口に過ぎないので、彼らが直してくれる訳ではないですけど。

  68. 69 アース棟

    今のところ何不自由無く暮らしています。     終電で帰ってきた時に外食する飲食店が無い位かな。

  69. 70 住民さんB

    うちも匂いはないです。
    ただ家は湿気が気になるので湿気取りと脱臭剤と部屋は常に換気状態
    全扉開けっ放しにしてます。
    新築の為か湿気はすごいですね。
    入ったときに入れた湿気取りがもう満杯です。

  70. 71 住民さんα

    うちも臭いはないです。
    ちなみにアフターの窓口はフォーチュンに変わっているよ。
    しかしゼファーに直接コンタクトを取った方が早いです。
    気づいたこと、気になることは一日も早い対応を!!

  71. 72 住民さんα

    それから
    住んでみないと気付かないことは多々あります。
    心配をするよりもとにかく一日も早く告げるべき。
    とにかく対応を強く迫ることです。

  72. 73 住人∞

    駐車場の車がじょじょに増えてきましたね。
    嬉しいです

  73. 74 引越前さん

    今日はとても海が綺麗で感動しました。
    アクアラインも見えたし
    眺望は大満足です。

  74. 75 匿名さん

    ウチも特に気になることは無いですよ。
    施工時の問題の可能性もありますし、アフターサービスの窓口に聞いてみるのが良いのではないでしょうか。

  75. 76 マンション住民さん

    入居者の方がだんだん増えていくのは初期に引っ越した私としても嬉しいかぎりです。
    管理の方や入居者の皆さんほとんどといっていいほど気持ちのよい挨拶をしてくれますし、今のところ不満もなく本当に選んで正解だと思っています。

    これから入居される方も多いようなのでもっと盛り上がりますね。

  76. 77 マンション住民さん

    65さんへ

    以前、聞いた話ですが、洗濯機の排水口には"臭い"の逆流を抑制する弁があるそうです。
    洗濯機の設置をする時に、その弁を閉じる事を忘れた場合に不快な臭いがするそうです。
    ご参考に。

  77. 78 入居済みさん

    No70さん、教えてください。

    常に換気状態とのことですが、24時間換気って
    電気代は大してかからないのでしょうか。うちは
    何か電気代が怖くて風呂上り時しか換気してません・・・

    あと、湿気とりって何ですか?

    無知で申し訳ありませんが、教えていただけますでしょうか。

  78. 79 内覧前さん

    引越し業者に見積もり取ってるのですが、入居終わられた方、引越しは重なってましたでしょうか・・・?
    同じ棟で一日に何世帯も一気に引っ越すことはないのかなぁ・・・とは思ってるのですが、一応一斉入居(?)なので、激安引越し屋さんが嫌がってるみたいなんです・・・
    引越し日の調整のホライゾンからの回答が来るのが、3週間後なので、引越し業者を探すのに結構ギリギリなんです。
    ご存知の方、宜しくお願いいたします!!!

  79. 80 東棟

    引越はぜんぜん込みあってないので何時でも大丈夫だと思います。      うちはサカイでしたがいろいろ手違いがあったのでお勧めできません。    他の引越業者の方がいいと思います。

  80. 81 マンション住民さん

    引越しは、まず重なることはないと思いますよ。
    我が家はサカイにお願いしたのですが、作業員の対応から荷物の梱包・運搬まで、誠意を感じ、とても満足でした。

  81. 82 匿名さん

    できれば激安引っ越し屋さんはおやめになった方が良いですよ。
    何かあった場合のアフターサポートとか酷いもんですから。
    サカイは激安とまではいきませんが、他の大手よりも全然安かったです。
    参考まで。

    引越は他の方とかち合うのは希だと思いますが、心配であれば幹事会社のサカイに聞いてみてはいかがでしょうか。

  82. 83 内覧前さん

    79です。

    >No.80 by 東棟さん
    コメントありがとうございます。
    サカイさんは、担当の方達によって、良し悪しがあるのかもしれませんね。。。
    私も東棟なんです!ご近所さんですね☆
    宜しくお願い致します!

    >No.81 by マンション住民さん 
    コメントありがとうございます。
    サカイさんが幹事なので、サカイさんに頼むのが一番楽チンですよね。
    候補にあげてませんでしたが、ちょっと考えて見ます!

    No.82 by 匿名さん
    そうですよね。。。ちょっと怖い気はしてるのですが、旦那さまが激安を探していたので・・・^^;
    もう一回相談してみますです!そして、サカイさんにも問い合わせてみます。

  83. 84 匿名さん

    ちょっと小腹空いたときに何か食べたいときとか皆さんどうしてますか?
    若松団地の中華屋さんは入りにくいし・・・

    解っていた事ですけどやっぱり近くに何も無いって不便ですね。
    あと、エントランスの喫茶ブースでパン売ってますが買ってる方いらっしゃいますか??
    パンより飲料があればと思います。

  84. 85 入居前さん

    >78さん

     私は70さんではありませんが、
     24時間換気は止めないほうが良いですよ。
     新築物件はどうしてもコンクリートの乾きが
     まだだし、しかも駅近なので、防カビ対策で
     必須かと。我が家は+除湿器で臨みます。

  85. 86 訂正


    ×駅近
    ○海近

  86. 87 契約済みさん

    >85さん

    ご親切にありがとうございます。

    これからは換気は止めないようにします。

    >84さん

    先週末に二日続けてパンを買って食べましたが、普通に

    美味しかったですよ。嫁は非常に気に入ってました。

    パンの種類が少なく、何にしようかと悩めないところが

    悩ましいですが。

  87. 88 住民さん

    飲み物の自動販売機欲しいですー。

  88. 89 匿名さん

    >>84さん

    ウチはもっぱらローソンです。。。
    ミッフィーのシールが貯まってしまいます。

  89. 90 70です。

    気づくのが遅くてすみません。
    NO85の方が既に答えて頂いていますが。

    私も24時間換気はつけっぱです。
    電気代はどうでしょう。電化製品フル活動の我が家なので不明です。
    すみません。
    あとは ホームセンターなどで売ってる ドライペットや除湿シートなどを
    押入れなどにひいてます。
    ちなみに我が家のドライペットは7月中旬に15個置きましたが
    明日すべてリセット予定・・・。満タンに水溜まってます。

    最後に、お友達の意見を聞いて 家に居る際は
    部屋という部屋の扉をすべてあけてます。
    基本押入れも上下ともあけてます。

  90. 91 住民∞

    お住まいの方でペットを飼われていらっしゃる方。
    お勧めの動物病院などあれば教えていただいてよろしいでしょうか

  91. 92 契約済み

    >>91さん
    はじめまして。
    私は来月、市内からの引越予定ですが、
    私のおすすめの動物病院は、宮本6丁目の「くわじま動物病院」です。
    うちの代々のペットもお世話になっています。
    引越しても、こちらにお世話になろうと思っています。
    ちなみに市内に同じ名前の病院があるので、ご注意を・・・。

  92. 93 91です

    92さんありがとうございます。
    さっそく探してみます♪感謝。

  93. 94 東棟

    まだまだ入居者少ないですね。          静かでいいなぁと思う反面ちょっと不安です。   あとフロントの人員数って多いと思いませんか?  あの方々の人件費って・・・。

  94. 95 入居済みさん

    マンションが完売するとして、世帯数で考えると妥当だと思います。

  95. 96 住民∞

    昨日の雨は凄かったですね。
    ところで 朝ベランダに出るとコンクリートの破片が固まって落ちてました。
    昨日、処理しきれず排水溝が逆流していたのでその際でてきたか
    上の排水溝が通ってる周りから落ちてきたようなのですが
    皆さんのベランダいかがですか。
    大丈夫ですよね・・・・。

  96. 97 匿名さん

    >>96さん

    排水溝はゴポゴポいってましたけど、コンクリートは特に問題なしです。

    メインエントランスのガラスの庇の上にコンクリートっぽいのがのっていてガラスが割れてそうなのが気になっていますが、あれもどうなんでしょうね。
    フロントには伝えてあるんですが。

  97. 98 東棟

    私がここを買うときにまだ売りに出ていないフロアーを営業の方に特別ですよって言われて購入しましたがみなさんはどうですか?

  98. 99 契約済みさん

    >>98
    東向きの部屋のことでしょうか?
    確かに最初は価格表になかったですが、現在はすでに何部屋も居住しているようですね。

    ウチもご希望でしたら東向きの部屋も案内できますと言われましたが、
    眺望や日当たり時間を考えて、南向きの棟にしました。

  99. 100 匿名さん

    すでにゲストルームとかシアタールームを使用された方、どんな感じですか?

  100. by 管理担当

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸