はじめまして。
いよいよ来月から入居が始まりますね。
いろいろ皆さんで情報交換できればと思います。
[スレ作成日時]2007-11-05 14:55:00
はじめまして。
いよいよ来月から入居が始まりますね。
いろいろ皆さんで情報交換できればと思います。
[スレ作成日時]2007-11-05 14:55:00
泣き声でなくて鳴き声です。恥ずかしい・・・
どなたか、IP電話を自分のアダプタで使用している方居ませんか?
シーファイブに連絡したら専用のIPアダプタをレンタルしてくださいと
言われました。
自分でIPアダプタを持っているのに、レンタルするのがあほらしいです。
構成的には専用のもを使用しなくてもできると思うのですが・・・・。
皆様こんにちは
昨日は北千住の花火がリビングから見えました。
バルコニーに出て風に吹かれながら花火を見るのも良いものですね。
家の電話はアナログの一般的な固定電話なので、IP電話についてはよくわからないです。
通話料等を考えるとIP電話の方がお得なのかなと思うのですが、
めんどくさがりなのでアナログ使ってます。
あと、可能性としてあまりないかもと思いますが、
マンションのプロバイダが他の業者に替わっちゃうと、
IP電話の番号って変わりますよね・・・。
まあ、今回の引っ越しで電話番号の変更の方法は情報が蓄積してますが(笑)
業者として、実績のある推奨機器を使わせたくなるのはわかりますが、
代替利くなら、と思いますよね。
通路(エレベーター降りたとこ等)の電気が消えたのには何か原因があるのでしょうか??
>>66さん
フレスポに回転寿司が9月1日オープン。
羽田空港行きバスが八潮駅に乗り入れ。
そんなとこでしょうか?最近の話題は・・・。
まあ南口が完成するとまた大きな変化がありそうですがね。
羽田行きバスはまだ利用したことがありません。
時間とか混み具合とか如何ですか?
私は今のところ行きは時間が心配なので電車派です。
あとは成田空港行きがあるといいですね。
成田に行くときは荷物が大きいので、
乗り換えが面倒で今は青砥までタクシーを使っています。
羽田行きのバスですが、平日によく利用しています。
8時台のしかわからないのですが・・・
8:05発は八潮着が5分〜30分は遅れます。
草加(だと思う)からの一般道が混むので、これは仕方ないですね。
ですが、いままで10回以上は乗っていますけれど、大体10時前には羽田に着いてますね。
8:50発は八潮着が5分〜15分は遅れます。
こちらは大体、10時ちょっと過ぎ位に羽田に着く感じです。
混み具合に関しては、乗れなかったことはありません。必ず乗れます。
帰りのバスの方は満席になる可能性が高いです。
道が空いていれば、40分で着いてしまうため電車より早いです。
運賃も八潮→秋葉原→浜松町→羽田より安くなります。
渋滞で気がもめる方(と言っても到着予定時刻前後には間に合いますが)にはお勧めしま
せんが、少し早目に出られる方であれば乗り換え無しで確実に座れるためにお勧めですね。
そう言えば、羽田⇔成田の電車が出来るそうで。。。2011年だったかな?
バスの情報ありがとうございます。
思っていたより便利そうですね。早速次回利用してみます。
羽田⇔成田の話も聞きました!都営浅草線?とか。
三郷にはららぽーともできるみたいですね。
近くに買い物スポットが増えてくれるのはうれしいものです。
>>そらさんへ
周辺SCと言えば10月2日にイオン越谷レイクタウンができますね。
http://www.laketown.sc/
ちなみにライフピア前のセブンイレブンの通りをマルエツなどがあう方面にひたすら
まっすぐ行って突き当たりを右折し少し行って青看板を左折して
まっすぐ行くとイオンの所まで行ってしまいます!
しばらくは道が混んでいるとは思いますが豆知識でした!
イオンは川口や浦和美園まで足を運んでいたで、もう少し近くなるのかな?
なにせ土地勘がないもので、行ってみないと分からない状態ですf^_^;
道もわかりやすそうですし、オープンが楽しみですね。
ベランダで煙草を吸うのはやめて欲しい。
今日気がついたのだけど、なにやらベランダに丸い楕円状の汚れが。
トイレの便器を取り外して置くと、まったく同じ汚れができると思う。
今までは、こんな汚れはなかったはずなのに。
1階ではないから人が入るはずはないのだけれども、
自分でつけたのではない気がするので、ものすごく気持ち悪い。
思い違いだと思うけど、本当に気になるなら通報すべき?
しかしこのマンション寒くないですか??外よりも寒いような・・・
みなさん、こんにちは。
引渡しから1年経ちますねー。
我が家は、八潮生活を快適に楽しんでいます。
話題のレイクタウンにも時々足を運んでいます。
>>77さん
我が家は24時間換気は当然つけっぱなしですが、そんなに寒くないですよ(中住戸)。
まだ暖房器具を出さずに済んでいます。
今も部屋の温度計は20度くらいです。
りんごさん
中住戸は暖かいのですね・・・。角部屋なので寒いです・・・。
駅前のMAXタワーが完売したようですね。
売主のフジャーズが「完売しました」っていうIR出していました。