契約済みちゃん
[更新日時] 2010-12-12 18:43:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県市川市八幡2丁目1337番2他(地番) |
交通 |
都営新宿線「本八幡」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
250戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上34階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガレリア・サーラ口コミ掲示板・評判
-
701
匿名さん
>>700
それでは、君が予告する通り3月26日に実際に工事が停止になるかどうか、見ものだな。覚えとくよ。
-
702
匿名さん
-
703
契約済みさん
以前貰ったスケジュールだと今日あたりから登記とか金消契約の人いるのかな?
全然音沙汰ないし・・・
-
704
内覧前さん
>>703さん
そうですね・・・
私は人間ドックの再検査で団信が保留となっていまして、やっと先日ローンが通りました・・・。
4月11日金消契約ですと、電話と書面での案内が来ました。
4月17日から26日に内覧会を予定と書いてありましたね。
-
705
匿名さん
>>699さん
粋がるのは別に良いんだけどさ、
純粋に間違ってるから指摘されてるんだけど…。
法律用語で言う「営業」は「企業活動全般」を示していて、
マーケティング用語で言う「営業」は「販売活動のみ」を示している。
つまり、>>696さんの言う営業は後者の意味で使っているから、
解釈論としては文字通り「ダウト」なわけで。
まあ、最終的に影響が出なければそれはそれでOKなんだけどね。
-
706
匿名さん
長崎VS妬みマンw
いいじゃん、どっちでも。
あんまりしつこいと、またアク禁くらうよ~
-
707
契約済みさん
>>703さん
全然連絡ないんですか?日にちの確定とかしてないんですか?
何でしてないんですか??
-
708
契約済みさん
プロパストやはり心配です。5月末の引き渡し、つまり残金を振り込んだら倒産なんてなったら所有権の移転登記が済んでないから全額パァーか。でも4月に倒産したら10%の800万円近くが返ってくるよネ。こうなったら早く結論が出でほしい。因みに今日、他の大手デベロッパーが分譲中のタワーで聞いたんだけど、本当にプロパストは、もうダメみたいですネ。素敵なマンションだけど。残念だな。
-
709
匿名さん
-
710
契約済みさん
>>707
うちも連絡ないね。
平日は電話できないし・・・
-
-
711
契約済みさん
>>710さん
本来であれば、
プロパストから連絡があるべきだとは思いますが、
心配であれば、やはり直接プロパストに
連絡をしたほうが良いと思います。
平日はお昼休みとかでも電話が難しいご職業ですかね?
それに、少なくとも土曜日は電話は繋がりましたよ。
以前、別件問い合わせで電話した際には、
営業担当は休みだったので伝言をお願いしし、
その日中に折り返してもらいました。
もしくはメールとか…
私も4月に金消会予定との連絡を受けていますが、
書面はまだ届いていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
契約済みさん
>>708さん
「所有権の移転登記が済んでないから全額がパァー」?
ローン実行事の所有権の移転について詳しくないのに
あんまり知ったかぶりは良くないですよ。戸建てと新築マンションでの事例を混合しないで下さいね。
という私も以前同じ不安を感じたので、
銀行勤務の友人にも、
別デベの法務課の友人にも、
公的な相談窓口にもしつこく確認済みです。
しかもプロパストは万が一の時に
所有権が宙に浮かないように配慮しています。
あなたが本当に契約者で不安なら
ここで他の契約者の不安を煽ったりせず、プロパストに指摘&確認したらいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
契約済みさん
-
714
内覧前さん
商業スペースもほぼ完成しているようですが、テナントはもう決まったのでしょうか?
-
715
匿名さん
>>712
登記移転前に飛んだら本当にやばいですよ。
債権者が先に差押をして登記されてしまったら買主はは債権者に所有権を主張できません。
いろいろ聞いてもきちんと説明を理解できていなければリスクは回避できないですよ。
-
716
?
買うんですが読むとなんか不安です。
大丈夫なんでしょうか。
-
717
契約済みさん
今、プロパストに直接聞きましたよ。712さん。私は現金で購入するので例えば、5月25日に残金を振り込んで
その当日に民事再生を適用したらどうなるの?と質問してみました。つまり皆さんの財産を守るために入金確認した
当日に移転登記を即、実行しますが私の質問した事態になったら移転登記は完了できないのでは?と言ったら、ウーンと唸ってしまいました。しかし、そのようなことは決してしませんとはお答してくれましたけど。
さて、最後は自己責任だから自分で決めます。
ちなみに、4月14日の午後1時から入居説明会、4月4日が登記委任手続を市川文化会館にて、4月17.18.19及び24.25.26が内覧会。引き渡しは5月20から27日とほぼ決まったとのことです。
-
718
契約済みさん
-
719
匿名さん
-
720
契約済みさん
駐車場の説明が難しかった~
昨日はビール飲みながら、場所とかいろいろ考えてました。
楽しいですね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件