154さんも目糞鼻糞。
エレベーターを待ってる時に大声で話したり騒いだりすると
全部聞こえるし、かなりうるさいので気をつけて欲しいです。
廊下を走ったり、歩くと音のなる子供用のサンダルで走り回られたり。
門扉のついてるおうちの方は、開閉時に静かに閉めて欲しいです。
↑ 特に一階の人のこと?
エレベーター前もマンションの顔になるので1階の人やめて欲しいです
入居当初よりアールコープで注意受けたことありますが治らない
傘なんかも庭があるのに玄関前に沢山干して常識疑います
玄関前は物置いたとしても美観を保って欲しいですね
4匹飼ってますね
その動物園は何階ですか?
パークウィングエレベーター1階
正面に見えるから汚くて恥ずかしいよね
作りもおかしいけっどわからないんでしょうね?
確かに知り合いをマンションに呼んだとき、エレベーター前の住戸が
物にあふれてるとみっともないです
アプローチから真っ先に見えるのが玄関ですからね
もう少し気を遣っていただきたいものです
上の階にいくと大人用自転車も置いてありますよ
管理会社は、積極的に注意しないのでは
今日の夕方帰った時に玄関前ありましたね
多分本人たちは分からないんでしょ
きちんと管理人か管理組合のポストに書きたいと思います
分かってないと思いますよ
キチンと管理人なりに話そうと思ってました
えぇ~!鳩Oさんですか?はたまたO沢さんでは?
私は戸建て販売の仕事を長くしていますが、駅から遠い庭付き戸建てよりも、
利便性の高いこのマンションにしました。
CMCは、駅前、海前、公園近、で環境いいです。
戸建てじゃ無理ですからね。
引越し前さんは、嫌な事があったんでしょうね。
4月になって引っ越しが多いですね。
文京区の人は、お家は売れたのかな?それとも賃貸だったのかな?
最近の千葉みなとは
おしゃれなジャズバーが出来たり、
レストランが出来たりといい雰囲気になって来ましたよ。
坂と言えば…私は以前、世田谷区の成城に住んでいました。
車は渋滞で動かないし道は狭い。小田急は地獄の込み具合。
今は無き東宝で自転車を買ったら坂が多くて辛かった。
結局、バイクを買った記憶があります。
坂のある街は、眺めが良ければいいだろうけど、私はもうこりごりです。
理事会も機能してるようだし、
変な人がいるという噂も聞きませんよ。
みんな挨拶しあいっこで雰囲気もいいですよ。
また、管理人さんや警備員さんの人柄もよいですよ。
私的にはオススメですよ。
8月7日(土曜日) 19時30分から、いつものポートタワー周辺で開催されると ポスターが貼ってありました。
あの、1年半以上野晒し状態の廃墟マンションが完成したら、開催場所を変更するんでしょうかねぇ〜。
あのマンションのモデルルーム
全然人が入ってないみたいですよ
売れるのかな?あのマンション・・
多分建たないんじゃないですか?
工事なんてしてないですよ。
あの状態から建設されても買う人いないでしょ
確かにそうですよね
何度も工事が立ち消えしてるマンションなんて、ちょっと心配ですものねぇ
前からですが、朝結構早い時間から、子連れの母親達が、廊下を占拠して話し込んでますね
通行人が通っても、話に夢中でよけようともしないのは、ちょっとどうなのかなって思います
場所を少し考えれば問題ないのに、周りのことが目に入らないんでしょうねぇ
幼稚園の送迎帰りのママさん達では?
迷惑ですね。
中庭で遊んでる子供たちはいつもきまってる子ですね
話し込んでるお母さんたちも同じお母さんですよ
それと住民以外の子供と夕方はお母さんたちですね