新スレですね♪久しぶりのカキコです!
今日の新聞広告にマリンコートの未入居物件売りにだされてましたね、84平米のモデルルームタイプの部屋の8階で3890万円てことはたぶん値段上がってるよね?
旧スレで出ていたレジ袋でゴミを出す年配女性。
昨日も遭遇してしまいした。
相変わらず犬を歩かせてました。
注意されても改善しない神経を疑いますが。
今度の総会、この議題について意見してみようと思っています。
他に出席予定の方で、賛同願える方はよろしくお願いします。
旧スレで出ていたレジ袋でゴミを出す年配女性。
昨日も遭遇してしまいした。
相変わらず犬を歩かせてました。
注意されても改善しない神経を疑います。
今度の総会、この議題について意見してみようと思っています。
他に出席予定の方で、賛同願える方はよろしくお願いします。
仕事で総会には出席出来ませんが、この意見には賛同したいと思います。
規則を守らない人がいると、きちんと規則を守っているペットの飼い主にも失礼ですよね。他人に迷惑をかけている、という意識がその方には皆無なのでしょう。
今度その年配女性が犬を歩かせているのを見たら注意しようと思います。
そうそう柴犬だよね。
その人、エレベーターでも犬をかかえずに乗ってるのでかなり迷惑なんだよね。
ベビーカー(?)みたいなものに乗せて犬を移動してる人もいるのに、なんでこの人は堂々と歩かせてるのか理解できない。
確か役員をされている方の中でも犬を飼ってる方がいますよね。
そのために身内ひいきになって、この問題が曖昧にならないといいなぁと思います。
共用部で犬を抱きかかえず歩かせていたり、規定数以上の犬を飼っていたりするのは、明らかに人間の意志で行われていることであり飼い主の責任ですよね。
・・ってここで議論してるだけでなく、本人に言わなきゃ意味無いんですよね。
該当者がこのスレを見ていたらいいんですけどねー
今夜、エレベーター内で、酒に酔った『新聞個別配達希望』の年配男性に、いきなり「あなたは賛成か?」「どうして反対なんだ!」「判ってないな〜」などとエレベーターの出口に立ちはだかって詰め寄られました。
結局、何度か上下の階を行き来して、私の降りる階でその人も降りて来て、大声で持論をタレて反対側のエレベーターで帰って行きました。
全く不愉快! いい加減にしてほしいです。
皆様も、御注意下さい。
きゃーとかいって大騒ぎしたらよかったんじゃないですか?
新聞の個配はだめになったんですか?
反対票が多かったから当然だと思いますし、賛成している人がその程度のレベルならしょうがないですよね。その行動を見ていると、自分の手間が省ければそれ以上のことは深く考えないような方なんでしょうね。
総会には出席出来なかったんですが、議事録を見たところ
ペットに関しての質問等なかったようですね。
今一度、飼い主さんに管理規程を見なおして頂き、
ルールとマナーを守って気持ちよく暮らしたいですね〜。
ペットの管理規定について、犬の大きさについても規定があります。
しかし明らかにその大きさを超えている犬がいます。
当然の如く、その犬も四足歩行でマンション内を歩いています。
飼い主は、犬の大きさ及び飼い方どちらも違反してるという自覚が無いのかどうか疑問ですが、同じ住民として腹立たしい限りです。
私は犬は好きですが、規則を守らない飼い主を見るととても嫌な気分になります。
新聞個配の酔っ払いや、犬の問題など、
先々思いやられますね。
都度注意すべきなんでしょうが、
自分は口が悪く、気が短いので逆にトラブルになりそうだし、
理事会に連絡すべきなんですかね。
それとも管理会社かな?
犬種は明確にはわからないですが、茶色と白の雑種のような感じです。
持ち上げるにはかなり困難な大きさの犬だと思います。
なかなか違反している本人に注意するのは難しいので、やはり管理会社に言うしかないですよね。逆恨みも怖いですし。
ただ、管理会社に言っても張り紙だけして終わりになりそうで少し不安です。
最近、19時から20時前後に帰宅することが多いのですが、コンパスプラザに放されている犬が必ず近づいてきて、かなり迷惑しています。飼い主もそれについて無反応です。
自分は犬が苦手なので放し飼いにした状態は反対です。
公園なので犬を散歩させることは問題ないと思いますが、放し飼いとなると犬が苦手な者としてはやめてもらいたいです。
近々管理会社に相談しようと思います。
マリンコートの住民の皆様こんにちわ。
私はご近所に建設中のブランズを検討中です。
住環境は如何ですか?
スーパーマーケットなどは出来る予定あるのでしょうか?
パチンコ屋さんが隣で困ったことなどありますか?
ペットの話題が盛んに出ているようですが、
ブランズもペット認可のようです。
私は興味ありませんが・・・
>25さん
駅が近くて便利ですよ。気が向いたらすぐに海浜幕張や千葉にも出られます。
しかし、そこに行かずとも
美術館も近いし意外にも徒歩圏内に飲食店も沢山あるんですよ。
結構住民だけでなく、勤労者も多いので飲食店は足りないくらいなんですよ。
結構込むので時間を外すと良いですが、
本格インドカレーにホテルランチ&ディナー、中華料理屋にラーメン屋
駅には焼きたてパンが食べられる喫茶店もありますよ。居酒屋もあります。
ポートタワーには、石焼釜のピザ屋さんもあって美味しいですよ。
(移動販売だけど目の前で焼いてます、日曜だけだったかな?)
ただ目立たない場所にあるので千葉みなとは何も無いイメージがありますが・・・。
今後は商業ビルがオープンしていくので、楽しみな場所ですよ。
ポートタワーの奥で活動している大型クレーン船、私も気になってましたが、正体が分りました。
羽田空港の沖合拡張工事で、活躍しているんです。
新滑走路の建設のため、多摩川の河口付近を埋め立てるんですが、河口の流れを妨げないために、あの土台の下を川の水が流れるように、あんなコタツの化け物のようなモノを千葉で組み立てて、羽田沖に運搬しています。
あの上に滑走路を建設する『珍しい工法』だそうです。
この工事は、今月始まったばかりで、まだまだ続くそうですよ。
再び№29です。
ちょっと補足させていただきます。
あの巨大クレーン自体が、コタツの化け物(ジャケットと言います)を羽田沖まで運ぶのではなく、ジャケットの作成・運搬のサポートをするようです。
●巨大クレーンに関しては、【深田サルベージ建設】のHPをご覧下さい。
●空港の工事に関しては、www.pa.ktr.mlit.go.jp/haneda/haneda/haneda_saikaku/archives_d_run/index.html
を開いて、左下の『羽田空港再拡張関係』に詳しく解説されています。
27さん
情報ありがとうございます。
今日もブランズに行ってきましたが、マリンコートさんはほとんど出てゆかれる方が居ないそうですね。住民が増えるに従い、スーパーなど出来る事を期待しています。
モノトーンの商業ビルもだいぶ完成してきましたね。何が入るのでしょうか?
モノトーンの商業ビル。
http://www.starts-ph.co.jp/chibaminato/index.php
seascape千葉みなと だそうです。
まだ、物件概要だけで、テナントは何が入るかわかりませんが。
間取りを見ると、あまり大きなお店は無さそうですね。
スーパー入ってほしかったんですけど。残念!
35です。
海側のマンション建設が開始されたところ、
H22年完成で22階建てらしいです。
眺望にどの程度影響があるのか判らないけど、
地域住民が増え、スーパーなどの生鮮食品などのお店が出来るのに
加速が付けば良いと思いました。
花火がきれいに見えるのは今年で最後かもしれないですね
まさか22階になるとは思わなかった...
プロパストとなると高級・高額マンションになるでしょうね
余計なお世話だけど売れるのかな?
22階ですか...
花火見えにくくなるんでしょうかね?残念です。
ところで、話は変わりますが、最近タカギから浄水器のカートリッジが
届きませんよね?
確か3,4ヶ月ごとに来ると思いましたが、今まで2回しか来てないです。
うちだけですかね?
木下大サーカスが来ますね。
千葉市・千葉みなと駅東300m特設会場(6.7〜8.27)
http://www.kinoshita-circus.co.jp/htmls/prof/prof-03.htm
モノレールがカーブしている横の、今、原っぱになっている場所ではないでしょうか。
週末や夏休みには賑わうことでしょう。楽しみです。
>木下大サーカスが来ますね。
いい話ですね。せっかくの機会です、いい席で観てみたいです。
>こりゃ花火の日はえらいことになりそう...
そんなことないでしょ。
もともと花火大会の人出はかなり多いですから、
サーカスの観客が増えた程度では全く影響ないでしょう。
駅前のモノトーンのビル http://www.starts-ph.co.jp/chibaminato/index.html
内覧会が始まっていましたね。
どんな店が入るのでしょう、図面を見ると小さそうなのですが。
住居部分が賃貸だというのは少し意外でした。
駐車場が17,850円(税込)〜24,150円(税込)/月 というのは周辺の駐車場と比べて少し高いような。
ファミリータイプや高齢者向けの物件が多かったので、これで少し街の雰囲気が変わるかも知れませんね。