契約済みさん
[更新日時] 2009-06-06 23:40:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市 中央区中央3丁目17番1他(地番) |
交通 |
総武線「千葉」駅から徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
436戸(防災センター、管理室、ゲストルーム等を除き、店舗2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判
-
401
匿名さん
表札が出てても入居しているとは限りませんよね。
私も一度上下隣挨拶に行きましたが、いずれも留守?でした。向こうからもまだ来ていません。粗品だけ置こうか迷いましたが、持ち帰りました。どちらが先に入居してるかは解らないし挨拶に行くタイミングも難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
ご意見ありがとうございます。もしかしたらまだ未入居かも知れません。表札は出てますが生活音など聞こえないので暫く待ってから行ってみます。もしくは家は表札を出す予定が無いのですが未入居と思われてるかも知れませんしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
入居前さん
洗濯機選びで迷ってます。
これまで戸建で、電気衣類乾燥機もガス乾燥機も使用経験ありますが、こちらのマンションではガスが使えませんので、ドラム式洗濯乾燥機にしようと、心積もりしてました。
が、ドラム式のパンフレットで、しわの残ったシャツの写真をみてるうちに、迷い始めたのです。
当方は二人暮らしで、ワイシャツはクリーニングに出すものの、パジャマ等木綿のものは生乾きにしてアイロンをかけてます。一方、タオルはカラカラに乾かしふんわりさせたいのです。
このようにモノにより乾かし方を替えたい場合、ドラム式でスイッチを頻繁に切替えると故障の元になりそうな気がしてきました。
それで、やはり従来通り洗濯機と乾燥機を別々に2台設置したらと思い始めました。今週末、洗濯機スペースを測りにいきますが、このマンションで、洗濯機と乾燥機を置くスペースがあるのでしょうか?実際に設置されてる方、いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
乾燥するかしないかは、普通ワンタッチで切り替えられますがそのボタンの耐久性を心配しているということですか?
そこまで心配するなら2台別もいいとおもいますよ。
洗濯機置場の広さはクラスによって違いますが、Cクラスでも標準では上に棚などは付いていませんので、専用ラックで縦置きは可能かと思います。防水パンが小さめなのでラックが置けるか事前に確認したほうがいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
今日昼間に屋上に行ったら、1人の小学生の男の子が階段脇の花壇に登っていて、直後に缶の落ちる音が聞こえ、何事かと思えば階段下の柵内に空き缶を捨てたようです。親御さんには躾をきちんとお願いしたいなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
管理組合員の義務として、その子に注意しましたよね?
どんな反応していましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
405さん
コンシェルジュに話されてはどうでしょうか?
今後ゴミ捨てが当たり前になっても困りますし、風で飛ばされて、ものによっては危ないかもしれません。
ここに書いてもご覧になってない可能性が高いですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
入居者
ご挨拶の件ですが、先月下旬入居して、連休中にお伺いしたところ(お目に書かれたのはお隣一戸だったのですが)、先方も挨拶のお品を用意してらして、その場で交換会とあいなりました。やはりお互いのタイミングってありますよね。考え方は人それぞれでいいと思いますが、私は直近の方と顔見知りになっておくのは悪くないことだと思っています。天災などの万が一、いざという時には助け合うことになるのだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
mixiのCCT住民版に登録したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
おわかりの方、お教え下さいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
入居前さん
403です。404さん、ありがとうございました。
ガス乾燥機で、一部を途中取出ししたり、追加乾燥したりという使い方を長年やってきたので、洗濯機と乾燥機を別々にしたほうが私には良さそうです。家電ショップでも、頻繁にスイッチ切替えをするのは故障の元だといわれましたし、早速洗濯機置き場のスペース再確認にまいります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
私もmixiの住民コミュニティに参加したいのですが、検索しても探し出せません。
コミュニティ名のヒントなど頂けませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
黒アリの羽アリですよね?うちもすごいことになっています!
アリが飛ぶ季節なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
入居前さん
虫がいるって、もちろん外側ですよね?およそ何階当たりなんでしょうか?先日は、同じく北側の駐車場入り口に蜂が群れをなしてましたが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
うちも30階以上ですがベランダに羽根アリが5匹位いました。どこかで大量発生しているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
高層階の北東角部屋です。
ウエクサのビルが解体されたことに関係あるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
羽ありも時期的なものだと思います
以前住んでいたマンションもその前のアパートも夏前というか暑くなる前というか結構飛んできていました
どこから来るのか不思議ですよね
何日かするといなくなりましたけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
来年か再来年に現在14歳の中学生が入居予定だそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
>>419 こっちまで荒らす気ですか? 何が楽しい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
とりあえずどうでもいいので次の話題へ。
掲示スペースではない場所にべたべた貼紙がしてあると思うのですが管理規約違反ですよね?
とりあえず掲示するならそれなりの準備をしてから貼ってほしいのですが…。たとえば各階ゴミステーションのドアに直接両面テープで掲示とか。
だれに苦情をいえば良いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
マンション住民さん
高層階北西角住居に住んでいますが、今日も昨日ほどではありませんが羽アリがいます。
昨日は朝から窓を開けていて、気がついたら窓の外に羽アリがいたのでビックリしてすぐに窓をしめました。
でも、誰かに行って解決できるような問題でもないので、羽アリがいなくなるのを静かに待っている状態です。
ベランダの手すり部分などにもいるので、天気が良いのに洗濯物を外に干せなくて残念・・・。
「高層階なら、あまり虫が来ないかな?」なんて安易に思っていましたが、念のためオプションの網戸を付けておいて正解でした。
ところで、ウエクサビルの跡は何が建つんでしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか?
隣にコインパーキングがあるので、そこを拡張するのでしょうか。
もしそうなら、このマンションには来客用駐車場がなくて不便なので嬉しいのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
高層階でも虫がくるんですね うちも網戸をつけようかしら
貼り紙もテープだと張ったあとが汚くなるのが嫌ですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
オプションで網戸をつけなかったのですが、今網戸をつけたいと思っているのですが、どこにお願いしていいのかわからないのですが。どこかご存じの方いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
とりあえずニチモコミュニティに問い合わせてみては?
オプションは一括で取扱でしたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
匿名さん
やはり白蟻のクレーム出ていたみたいですね。
1F掲示板に、クレームが発生した旨、念のため屋上の木製製品を調査した旨が掲示されていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
朝、橋の所でカラスにエサをやっているおばあさんがいます。
どうにかならないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
敷地外であれば町内会に対応してもらうのがいいんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
以前、『シャワーの水圧が弱い』との書き込みがあり、混合栓を調整すれば良く、説明書見てくださいとの返信がありました。
私の部屋でも同様に水圧が弱いのですが、説明書を見てもどうしてもわかりません。詳しく教えてもらえないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
入居済み住民さん
私もmixiのコミュニティに入りたく、いろいろ検索してるのですが、
見つかりません。
キーワードだけでも教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
風呂の混合詮の手前に突き出している側のバルブをコインで回して開けてください。水側から調整し、同じ角度だけお湯側も開けてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
mixiは私も探しましたが見つかりませんでした。この際作っちゃいますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
429さん 431さん
ありがとうございます。
うちも水圧弱いので早速やってみます。
わかりやすい説明ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
以前mixiを部屋番号でやるのがいいって言ってましたけど ちがう部屋番号でやる人がでてきませんかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
mixiはかなり個人が特定されやすいですからね~
辞めておきましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
436
匿名さん
違う部屋番号とかでやられて、やっていないのに巻き添えくらうのは嫌ですねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
養生はいつ取れるのでしょうか?
GW開けには取れると以前掲示板で読んだような…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
いい加減、mixiのコミュニティ教えてあげればいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
最初からmixiコミュニティなんてなかったのでは。。。?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
今日私のフロアの養生が取れてました。
まだエレベーター内や1Fは取れてませんでしたがこれから徐々になくなっていくのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
養生が全部取れるまで内廊下のエアコンやクラシックも流れないんでしょうか?
先々に引っ越される住戸の養生は、その時にまたその引越業者がやることだと
思うので、早く外してほしいです。
駐車場側のサカイ待合テーブル?はなくなってましたね。
あれキーをタッチするのに邪魔だったので良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
廊下のエアコンはついてますよね?
クラシックはまだですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
クラシックが流れる事、すっかり忘れてました。シーンとしているのに慣れちゃってましたが、やはり流れた方がいいですよね 。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
確かに流れたらイメージが変わるでしょうね。
早く流れて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
446
匿名さん
クローゼットの棒に不満の方いらっしゃいませんか?金属のハンガーだと嫌な音がするし取り外すときもガシガシしてやなかんじです。仕方ないですけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
養生はたまたまでしょう。
音楽は流れませんね。
あとは引っ越しで付いた共用部分の補修ですが、いつ治してもらえるんですかね?各階ゴミステーションの前の柱は傷だらけです。最後に追加で養生されたところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
私のフロアはエレベータを降りると、なんとなく臭いんです。
ゴミの臭いかと?
でも、特にダストステーション内が匂ってるわけではないんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
蒸し暑くなったり 梅雨時は 廊下も臭くなったりするのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
入居済みさん
みなさんラジオ(FM)は入ります?
受信はTVのアンテナコネクターを使っていますがbay fmですらまともに受信できません。
以前住んでいた外房地区ではTVのアンテナコネクターを使えばばっちり受信できていたので
特殊な設定でもあるのでしょうか?
ラジオが好きなのでちょっと残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
429さん 431さん
シャワーの水圧の件ですが、
いろいろと閉⇔開、回してみましたが、イマイチ強くなりません。
こういうことはどこに相談したら良いでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
入居前さん
西向き高層階です。西向きベランダのある部屋のカーテンは、皆さんどうなさってますか?
西向きベランダ越しの部屋のカーテンをこれから発注するにあたり、レースと、遮光カーテンで大丈夫でしょうか?
すでにご入居の皆さん、5月現在西向きベランダ越しでの、午後の日差しはいかがですか?カーテンの遮光の度合を強くした方がいいのでしょうか?いっそブラインドがいいでしょうか?これから発注なので、迷ってます。それとも、ベランダ越しだと、さほど西陽は気になりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
なのはな宅配利用されてますか?
使い勝手どうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
456
匿名さん
454さん
高層階であればまずは暮らしてみて発注がベストかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
アンテナコネクタの接続先はアンテナではなくCATV配線なのでFMは入らないのでは?
室内にFMアンテナ設置するほうが早いと思いますよ。
白などの目立たないものもあります。
マスプロのカタログ等で探してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
シャワーの水圧上がりませんでしたかぁ。それは残念です。確認ですが停止用のハの字の頭のバルブは十分開いていますよね?
あとは水の元栓が開いていないか漏水ぐらいしか思い当たりません。
漏水だと大変なことになるのですぐにオリックスオアシスセンター経由で銭高組を呼んだほうがいいように思います。調査がすむまで廊下のバルブを閉めておいてくれといわれると思いますが仕方ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
(シャワーの水圧の件)
レス作った者です。返事、お礼が遅くなりすみません。
情報ありがとうございました。私も今朝試してみましたが、特に変化ありませんでした。
備え付けのシャワーヘッドでマッサージ出来るくらいの強い圧を期待していたのですが、エコキュートの性質上仕方ないのでしょうか。一応シャワーとしては通常に使用できるレベルですから。現在は水圧が少し高くなるヘッドに付け替えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
私は洗面所の水道からお湯が出ず、お湯側にレバーして水を出すと、本当に少ししか出てきません。どうしたらいいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
洗面台の下にバルブ(蛇口)がついているので開けてください。水側いっぱいで調整、お湯側いっぱいで調整、真ん中でオーバーフローを調整してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
CCT1階のテナントはそろそろ決まるのでしょうか?さすがに美容室だけでは少し寂しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
454です。456さん、ありがとうございます。
発暮らしてみてからの注でOKということは、いまのところ、耐えられないほどの西陽ではないようですね。一安心しました、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
460です。
461さんありがとうございます。
今晩早速試してみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
>462
ユナイテッドアロウとい噂がありましたよねー
どうなったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
養生が取れたら廊下のカーペットのゴミが目立ちませんか?
掃除機掛けて欲しいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
入居済みさん
457さんありがとうございます。
室内アンテナ探してみます。
それにしても普通のアンテナは地デジもラジオも受信できるのに
わざわざお金払ってテレビしか見れないのはちょっと損した気分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
入居済みさん
>451さん
FMラジオは、CATV経由で電波が届いていますよ。ただし、配信の都合なのか般放送と周波数が変更されている
ので、BayFM 78.0MHzやTOKYO FM 80.0MHzの設定のままでは受信できません。
金消会や内覧会で配布されたCATVの資料の中に、無料視聴できるチャンネル一覧表があります。
そこにCATVから配信されているFMラジオの周波数が記載されているので、ラジオの受信設定を合わせて
みてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
入居済みさん
468さん どうもありがとうございます。
一部受信できない局もありましたが全く聞けなかったことを思えば満足です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
入居済みさん
>469さん
468です。いえいえ。実は私もラジオ派で、あなた同様、入居後に早速ラジオを聞こうとしたら全く入らず
がっくりした人です(^^; わざわざ新しいコンポ買ったのに…と。CATV経由なので周波数変更されてる
かもしれないと調べてみたらドンピシャだった次第です。私は配信チャンネル数が少ないことには幸い影響
受けていませんが、468さんのお聞きのチャンネルが入っていないとしたら室内アンテナの方がいいかも
しれませんね。ちなみにCATVのチャンネル調整の人は、ラジオの周波数については一言も触れませんでした。
不親切ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
板を見ていると非常に参考になります。
うちは洗面所が、逆にお湯しか出なく困っていました。
ラジオも受信できなく困っていました。
両方解決しました。
皆様、ありがとうございました。
気のせいか、エレベータを降りたときの臭いが
かわっているような気がしました。
書き込みにありましたよね。
板を見て、改善したのでしょうかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
>461さん
460です。洗面所の件試したところ大量にお湯が出てきました!
ありがとうございましたm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
引っ越しの養生を剥がした後、至る所がぼろぼろです。
壁の穴をシールで隠した跡なども発見。非常階段へのドアの塗装もぼろぼろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
みなさん、ご近所への挨拶はされないんですかね?
うちは、はじめの方の入居でしたので、気づけばすぐ挨拶にうかがったのですが、まだ挨拶をしていない部屋もあり、「いつ入居かな?」と待っていたのですが、気づけばもう入居済みのようで、たまに物音が聞こえてきます。
うちに挨拶に来ないということは挨拶をする気がないってことですよね?
それはそれで良いんですけど、挨拶をしない主義の方に挨拶に伺っても迷惑じゃないんですかね?
うちは、上下左右に挨拶しようと考えてました。
全く挨拶をしない方も多くいらっしゃるのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
入居済みさん
>474さん
私も入居時期が比較的早かったせいか、上下両隣の4件にご挨拶にいったもののいずれも未入居でした。
入居してきたら向こうから来るだろうから、そのときにこちらも用意してある粗品を渡してご挨拶すればいいかな、
とあまく考えていたのですが、両隣の引っ越し作業が終わってしばらく経っても全く音沙汰ありません。。
こういう場合って、どうしたらいいんでしょうね?こちらが先に入居しているのに
「引っ越してきた●●です。」と挨拶に行くのも変な気がするし…。それにこのご時世ですから、
引っ越しして来ても隣近所に声もかけない人って、得体が知れなくてちょっと怖いというのもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
私はそこまで入居時期に差はなくとも後から入居した方から挨拶することが常識だと思います。
大人がそんなことも出来ないとこれから育つ子供達にも影響がでてしまうとおもいます。
近所付き合いどうこうなどではなく生きていくうえで挨拶はとても重要であり基本だとおもいますので。
私は上下左右には挨拶に回りマンション内ですれ違う方には無視されても挨拶さしてもらっています。子供達にもそう教えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
お隣の工事 すんごいうるさかったです。
しかも、挨拶なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
今の時代、他人に常識を期待していたら自分が損をするだけです。近所への挨拶は結局自分の利益のためですから、さっさと済ましてしまうのが得。
向こうから来るのを期待してもこじれるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
どちらが先に入居したかってどうして分かるんですか?
私は引き渡しの日から家具搬入などあり、引っ越しするまでほぼ毎日部屋に居ました。向こうからは挨拶はありません。もしかして留守中にいらしたかもしれませんが。もちろん入居したあと、外を歩いていた際に隣人の部屋に電気がついていたのを発見し、夫婦揃う週末に挨拶に行きましたが、何れもお留守でした。
階が違うと、いつ引っ越しされたか分からないんじゃないんですか?
お互いに自分が先だと思って、挨拶を待っているかもしれないし。
挨拶はどちらが先にするかが礼儀ではなく、お互いに顔見知りになり言葉を交わして、もし何かあった際に助け合えればという、心地よい生活を送るためのものですよね?なんだか、礼儀とか躾とかもっともな事を並べていらっしゃいますが、体裁に捉われて本末転倒な感じがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
私は昔は知りませんが今の時代に挨拶はそんなに必要だとはおもいません。
たまたま隣になっただけでお世話になったわけでもないのに、マンション内ですれ違ったら挨拶するという方がいますが今の時代ですと素性のしれない方に声をかけられることに嫌悪感を抱く人の方が多いのでやめたほうがいいと思います。
子供にもとおっしゃってましたが挨拶した方がマンション外部からの侵入者だったらどうするんですか?
その躾は今の時代には合いませんよしかも誰にでも挨拶するように躾たら将来だれにでも愛想振り撒く八方美人な大人になりかねませんよ。逆に私は子供には安全でのびのびとしてもらいたいので知らない人に声をかけられても絶対返事しちゃだめといってあります。個人情報漏洩のおそれもありますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
挨拶で利益だ嫌悪感だ個人情報漏洩だとかものすごい時代になりましたね。
ついていけません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
入居前さん
時々様子見に行った時、エレベーターで乗り合わせた方に、会釈または「こんにちは」程度の挨拶をしてます。少なくともマンション住民またはその関係者だろうと思い挨拶してるのですが、今のところ無視されることなく、お天気の挨拶されることももあります。
また、ランドセルの子供にはとりわけ「こんにちは」と声かけ挨拶してます。私たち夫婦は親世代から、近所の方たちに会ったら挨拶するよう教わりましたので、我が家の子供たちにも挨拶するように言ってました。若いころからの海外旅行で(とくにアメリカ人に多いような気がします)エレベーター内での挨拶が多いように感じますので、挨拶は世界共通なんだと勝手に解釈してました。
それゆえ、当然マンション内では挨拶かわすものと思ってました。自分から挨拶してくれるお子さんもあり、嬉しく思ってましたが、こちらを読んで、いろんな考え方があるのだと時の流れを感じております。
当方長年の習慣ですのでご挨拶してしまうかもしれませんが、ご迷惑な方もおられること、肝に銘じておきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
476ですが、どちらが先に入居したかなぜわかるんですか?とのことですが、そういえばわかってませんでした。今までアパートに住んできたので引っ越すたびに挨拶回りしていたので、新築ははじめてだったので今までのくせでかってにまわりはもう住んでるもんだと思いこんでいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
どっかの団地では団地内で援助交際がおこなわれ、きっかけは挨拶からはじまり世間話になり欲しい物やおこずかいの額などから発展していったみたいですから。確かに今の時代には怖い部分はありますよね。
ただの子供への挨拶の中に『ままは?』という質問いれただけで共働きであることや家の空き時間まで知られてしまう可能性もありますし。難しいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
480
挨拶は基本でしょう。
どんな教育受けてきたの?
そんな躾を受けてる子供が可哀想だよ。
逆に挨拶されてよく無視できるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
昨夜の「ワールドビジネスサテライト」ご覧になりましたか?
今の長期修繕計画では八割がた修繕費が足りなくなるらしく、管理会社は入札で決めて、余剰分を修繕積立に加算すると良いとか。
大変参考になる内容でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
480。
のたまう前に…、文章の書き方(、。の使い方)を知らない人ですので、そっとしといてあげましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
480ですが、みなさんの方こそ正気ですか?子供がかわいくないんですか?挨拶がいい悪いではなくて、時代に対しての自己防衛能力を小さいころから身につけさせないと、いつどこで何に巻き込まれるかわかりませんよ。
時代はかわったんですよ。だから学校でも、登下校の際には名札をはずしたり、親が送り迎えしたり、自己紹介禁止にしてる所があるんですよ。
みなさんちょっと子供にたいし意識低いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
そういえば、先日小学生の男の子がエレベーターのボタンも押さずに乗っており、私が乗ると高層階のある階を押しましたが、ず~っと一人ごとをぶつぶつ言っていました。挨拶以上に、以前屋上で空き缶を捨てた子といい、そういった躾をきちんとして頂きたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
480
やっぱり同じマンション内で挨拶するなという躾はどうにかしてるよ。
そこまで気にするなら子供自由にできないね。
顔見知りになる事でいざというときに助けてもらえるかも知れないのに。
こんな親から犯罪する子供ができるんでしょうね。
考え方は色々とあるけど同じ住人として悲しいです。
何もこんなに大きいマンションじゃなくて小さいの選べば良いのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
494さん、前半はまったく同意見なんですが、後半はちょっと言い過ぎではないかと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
個人攻撃はしたくないけど480さんみたいな方は小規模のマンション1棟買いした方が良いのでは?お話の主旨は分からないでもないけど声高に主張する内容ではないでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
うちにも小学生の子供がおりますが、マンション内ではきちんと挨拶するよう
言ってあります。以前住んでいたマンションでも同じでした。
(ただ親が満足できるようなきちんとした挨拶はできてません。小さい声です。)
挨拶をすること、と知らない人に話しかけられてあれこれ話す、というのは
意味合いが違います。
小さい頃から挨拶の出来ない子(挨拶を教えられていない)は、大人になっても
挨拶ができなくなります。将来仕事に就いた時に挨拶が出来なければ仕事になりませんよ。
就職の面接で知らない人(会社の面接官)に自己紹介できますか?
学校に親が送迎したり…って言うのは学校全体ではなく、したい親がしてることですよね?
もしくは完全送迎の私立の学校なのでしょうか?
あまりに過保護にし過ぎても、子供はいつまでも成長できないと思います。
私も子供を送迎してやりたい気持ちはありますよ。(心配です)
それでも送迎などしたいなら、学校の目の前の家を選ぶべきではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
契約済みさん
プロバイダーについて教えてください。
現在住んでるマンションは、管理組合でプロバイダー(ライオンズマンション専属)と契約しており、
料金は管理費に含まれております。
もちろん退去後はこのプロバイダーは使用できません。
来月セントラルタワーに入居予定です。
よって、新たなプロバイダーに加入しなければならないのです。。
価格.comで比べているのですが、いまいちわからなく。。。(catvのインターネットはどうなんでしょう?)
どこがいいでしょうか?または、みなさんどちらに加入でしょうか?
できれば料金が安いところがいいのですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
世の中ひどい犯罪が多すぎます。若い親ごさんはさぞかし子育て大変だと思います。先輩方は温かい目で見てあげて欲しいです。 それと身近な所で、掲示板荒らしの方々も、何処の版にでも出没し、粘着質で意地の悪いコメントを流して面白がっているわけですから気持ち悪いです。こういうヤカラの煽りに乗らないで、冷静で意義のある掲示板にしていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
海外で、挨拶されても「Hello!」の言えない日本人に、
同じ日本人として恥ずかしい思いをしています。
習慣て大事ですよね。
スイスかどこかの全寮制に留学させたらいかが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件