埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「CHIBA CENTRAL TOWER part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. CHIBA CENTRAL TOWER part2
契約済みさん [更新日時] 2009-06-06 23:40:00

HOME'Sの人気新築分譲マンション2008で第1位(千葉エリア)のマンションです。

http://shinchiku.homes.co.jp/edit/ranking/2008/ranking/area_cd-9/

住民の皆様はpart2でも引き続き有意義な議論をしましょう!


【過去スレッド】

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47181/res/1-10



こちらは過去スレです。
CHIBA CENTRAL TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-04-04 11:44:00

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 322 匿名さん

    地図上で直線を引きます。あとは適当にその直線から外れない程度に歩きやすい道を歩いてください。
    個人的には大通りをすぐに渡ってパルコ前を左、ラーメン屋の前を右、ゲームセンタ前で左から来る道と合流して右、メガネ屋の前で三越側にわたって直進が近いかと思いますが得にオススメはしません。

  2. 323 匿名さん

    ↑内容、文体とも無駄がなく的確ですね

  3. 324 匿名さん

    ↑横レスですが、なんか上から目線で評価してる感じですね

  4. 325 匿名さん

    322です。
    気にしてませんので次の方どうぞ。

  5. 326 入居前さん

    322さんの方法、何気なくやってたことでも、こんなふうに明快に説明されたら、とってもわかりやすいと思います。友人や子供に説明するとき、使わせていただきます。
    323さんも、「なるほど」という気持ちで書かれたのでしょうが、確かに笑えます・・・

  6. 327 入居前さん

    そろそろ引越しトラックのピークもすぎたような感じがしますが、エレベーターや駐車場の朝夕の混雑状況はいかがですか?
    1日1回ほど行ってますが、日中なのでエレベーターは空いてますし、駐車場入出庫時間のかかることにも慣れてきました。リタイア組や徒歩出勤、電車通勤が多く、マイカー出勤が少なければ、入出庫時間がかかっても大した問題じゃないのかもしれませんね。
    私どもは、朝8時台にマイカー出勤の予定ですが、現状の駐車場出庫時混み具合はいかがですか?

  7. 328 匿名さん

    とりあえず休日の夕方は入庫渋滞がデイリーの向こう側まで続いていますね。朝はわかりません。心配したところでどうにか出来る問題でも無いので、ご自身が入居してから考えたほうが良いのではと思いますよ。
    いつ頃入居の予定なんですか?

  8. 329 匿名さん

    クラブの音がうるさい…。

  9. 330 入居前さん

    327です。車で20分の通勤ですが、毎朝の駐車場出庫時間が15分以上かかりそうなら、出勤時刻を遅くするとか、平日駐車場変更(仕事用に契約済み)等の他の手段も考えなければいけないかなと・・・。様子みて、暑くならないうちに入居します。

  10. 331 匿名さん

    ビルトインを外注したいのですが良いお店知りませんか?コジマ等でも購入と工事はして貰えるのでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 332 匿名さん

    引越完了しました。

    雨と強風で、空気がきれいになったせいか、昨日の夕方から今朝も富士山が大変綺麗に、大きく見えました。

    早速の出来事に引越の疲れも癒されました。
    西側で良かったです!

  13. 333 匿名さん

    何のビルトインですか??

  14. 334 匿名さん

    すいません。食洗器なんですが外注の方が安いと思ってオプションで頼みませんでした。

  15. 335 入居前さん

    駐車場の使用法に関してお尋ねします。
    いったん駐車済みの車に荷物を取りに行った場合、再度車も出し入れしなきゃいけないと、初めの使用法説明で言われたと住民の方がおっしゃってました。
    自分の車を呼び出し荷物の出し入れだけして再度駐車場扉を閉めても、次の出庫時車の向きは変わりませんが、やはり車の入出庫しなきゃいけないのでしょうか?駐車場の管理上出し入れすべきなら、次回からそういたします。入居後、コンシェルジュに尋ねに行けばいいのでしょうが、出庫せず、荷物の出し入れのみをしてはいけないという説明を聞き逃したのは私だけでしょうか。

  16. 336 匿名さん

    荷物の出し入れについての話は、特に私も聞いた覚えがないですが、一般的に考えて立体駐車場内での運転者以外の出入りや、通常の乗降より時間のかかる作業は禁止だと思われます。

    財布や書類の出し入れぐらいなら問題ないんじゃないですか。

  17. 337 匿名さん

    ターンテーブルで車が反対になることを懸念しているんですよね?別に反対になってもいいんじゃないですか?出すとき面倒なだけです。

  18. 338 入居済みさん

    >>330さん

    私は午前6:30-7:00に出勤していますが、だいたい待ちなしです。一度だけ前に3組の方が出庫待ち
    していましたが、その時は10分強の待ち時間でした。

    >>335さん

    立体駐車場内での荷物の積み下ろしは、既に指摘されている長時間ひとりの人に占拠されるということの問題、
    出庫時に車の向きが反対になってしまうことのほかに、安全装置の誤作動の危険性があります。
    人が持って降ろした大きめの荷物を立体駐車場内の床におろしたり、また持ったり…ということをしていると、
    センサーが人の出入りと勘違いするのか、中に人がいないのに「立ち入り感知」となってしまい
    ドアが閉められなくなる恐れがあります。
    小物程度ならそういった問題はありませんが、既に立体駐車場でのトラブル(操作ミスや、ドアミラー破損など)
    が多発していることを考えると、バックでの出庫も事故・トラブル防止のために避けた方が良いと思います。

  19. 339 匿名さん

    車を出さなければ、次のときにターンテーブルが反対になる事もないとおもいますよ
    収納される時は常に同じ向きですから、入庫なら入庫、出庫なら出庫の向きになるはずです

  20. 340 入居済みさん



    おっしゃる通りです。数日前、空いている時間帯に試してみました。

    ※試したというより、結果的にそうなっただけですけど・・・

  21. 341 匿名さん

    338です。その点は未確認のまま前レスを信じてコメントしてしまいました。お詫び申し上げます。

  22. 342 匿名さん

    なんだなんだ人のせいかよ。

  23. 343 入居前さん

    335です。いろいろお教え頂きありがとうございます。
    昨日駐車場定期点検業者に同様のことを尋ねましたところ、

    駐車中の車を呼んで、財布や携帯電話等小物をとりだすくらいはOK。トランク整理や大きな荷物はNG。
    要するに、駐車場内に3分以上とどまると、ブザーが鳴り、トラブルの元になり、他の方に迷惑をかけることになるのです。
    ゆえに、使用説明では、いったん出庫するようにと言ったのでしょう。
    なお、入出庫せず、車内の忘れ物をとるだけなら、車の向きは変わりません。

    とのことでした。3分目安とはいえ、待たされる身になると、30秒が限度のような気がしますから、運転者以外の人の出入りはもちろん、入出庫時の荷物の積み下ろしは駐車場内厳禁だと思います。

  24. 344 匿名さん

    カタログに車寄せと記載があったように思うのですが、車寄せとして利用する場合、どこに一時停止すればいいのですか?

  25. 345 匿名

    本とこのマンションどないなっとんねん、今日の駐車場のオートロックの出入り口にブッサイクなばばあが似合わないメタぼの体に黒いドレスまとってたちばなししてじゃまになっとんねぼけ!車町で払ったトンのに、ぶたいんふるのわくちんにするであほ!

  26. 346 住民さんA

    駐車場の待ち時間は朝7時15分出勤時は平均0から1人待ち、帰宅時5時40分から6時の間はほとんどいつも誰もいません。
    ただまだまだ駐車場は空きがあるのでこれが埋まってくるともう少し混雑するかもしれませんね。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    ミオカステーロ南行徳
  28. 347 匿名

    時々3名待ちとか予想外に時間がかかることもありますが、おおむね自分の出勤時間は大丈夫そうです。
    出庫時間の長さも最近では慣れてきました!

  29. 348 匿名

    結構カードタッチした後、小走りでセブンへ買い物へ行く光景も目にするようになりましたね。
    前の人が出した直後だとちょうど自分の車が出庫になるまでに間に合うようです。
    こういう時間の使い方もあるのですね。

  30. 349 匿名さん

    ↑マナーとしては最悪では?

  31. 350 匿名さん

    こんな最低な時間の使い方をここで披露するなんて。。。

  32. 351 匿名

    寿司やフレンチ、イタリアンなどケータリングや配達してくれるお店ご存知ですか?
    入居後まもないので、リストがなく、探しております。ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  33. 352 匿名

    お寿司であれば老舗の丸万寿司じゃないですか
    ここのおまかせはとても価値がありますよー。
    http://www.maruman-sushi.com/

    フレンチおよびイタリアンはわかりません。

  34. 353 匿名

    >351さん

    我が家は人形町の今半から時々配達してもらいます。千葉市中央区はデリバリー可能です。すき焼き弁当や
    大人数ではパーティープランもありますので、結構使えると思いますよ。ここのすき焼き弁当とてもおいしいんです
    よ!

  35. 354 匿名

    丸万寿司確かにいいですよね
    あわびがgoodです。みなさんいいところ知ってますね。

  36. 355 入居済みさん

    ほてい家もパーティー料理のデリバリーやっているようですね。うちは頼んだことがありませんので
    何名さまから可能かなどはわかりません。

    ギータ千葉店は本格的なカレーやナンをデリバリーしてくれるのでいいですね。この前一度注文しましたが、少し値段は高めですが、おいしいですよ

  37. 356 入居前さん

    CCTの公式HPリニューアルされていましたね

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    シティインデックス行徳テラスコート
  39. 357 匿名さん

    角部屋のFIX窓には飛散防止フィルムが張ってあるそうですがどんなものかわかりますか?

  40. 358 購入検討中さん

    確か3m、ピュアリフレ、スコッチティントウインドウフィルムだったと思います。飛散防止の他、紫外線は99%カットですので、家具焼け等には効果があるそうですよ。

  41. 359 匿名さん

    紫外線を防止してるのはわかりました。
    けど目に見えないし、陽が当たってると暑いので本当に効果があるのか心配になります。

    太陽光による家具等の劣化は紫外線だけによるものですか?
    熱による劣化はないのかな?
    真夏の角部屋はカーテンなしでは厳しいですよね?

  42. 360 匿名さん

    窓にフィルムを貼ると、貼っていない窓に比べ、景色が曇って見えたりしませんか?

  43. 361 匿名さん

    357です。最初からピュアリフレが貼ってあるんですね!
    何を使っているかどこにも書いていないので大変助かりました。

    360さん
    フィルムの貼っていない寝室などと比べてもまったく問題ないです。UVカットの影響か空がとても青く見えますけど。

  44. 362 住民Kです

    今日も犬を引いてエレベータに乗ってる人を見ました。同じ人。日課みたい。

    「ねぇいいの?いけないんじゃない?」って旦那に言ったら、目くじらのたてすぎと言われ、

    結局けんかになってしまいました。いけないんですよね。

  45. 363 入居済みさん

    本当ですか?

    信じられない行動をする人が居るんですね。

    きっと悪意は無いんでしょうけど

    その場で注意するべきですよ!!!

  46. 364 匿名さん

    ご年配の方ではないでしょうか?
    以前、お会いしたときに私も思いました。もしかしたら知らないのかもしれませんね。

  47. 365 匿名

    犬を連れている人で、すごく感じのいい人と不細工なばばあで偉そうな人たちが何匹かいますねここは。
    今度俺がみたらエレベーター内にて胸ぐらをつかんで注意してやりますよ!やさしくね!

  48. 366 引越前さん

    私も見ました。そうですよね。通常のエレベーターには乗ってはいけないのでしたっけ。(大型のエレベーターのみ?)
    アレルギーの方もいますので、気をつけてほしいものです。今後見かけたら注意したいと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    シュロスガーデン千葉
  50. 367 匿名さん

    366さん。

    あなたこそ規約を読めば?
    犬は通常のエレベーターに乗れるし、だっこ(もしくはカゴに入れる)をしていればOKなんですけど?

    皆さんは「だっこもせずに犬をエレベーターに乗せてた」って言ってるんじゃないですか?

    息荒くむやみやたらに他人を注意するなんて、あなたが逆に恥をかきますよ。


    確かにマナーのなってない飼い主で注意が必要な方ですが、こういう掲示板で「年配の方」といった、個人を特定できてしまうような書き込みもいかがなものかと…。

  51. 368 匿名さん

    ここはペット可なマンションです。ウチは飼っていませんが、将来飼いたいなと思ってます。犬などは普通にエレベーターに乗れますよ。もちろん飼い主が抱えるかなどしていれば。アレルギーとかお持ちの方は、最初からペット可のマンションには住まないのではないでしょうか。

  52. 369 匿名さん

    タバコの時と同じ展開になる予感がします… 飼い主さんのマナーを信じるしかないでしょう。 ところで1階のテナントは何か進んでいるのでしょうか?

  53. 370 住民Kです

    >362です。

    一緒ににはならず、後ろ姿をみかけただけなので注意はできませんでした。

    ただ、以前に主人も見かけた同じ方です。二人はいます。

    知らないというより、コンシェルジェを通らないように、

    意識的に駐車場入り口から出入りしているようです。

    やはり抱っこしてほしいですね。

    同じ方をもう一度見かけたら、どんな方か説明して管理人さんに言います。

  54. 371 マンション住民さん

    千葉銀座のクラブのせいでしょうか。
    昨夜、B-boy系のうるさい車が列をなしてCCT周辺を周回してました。
    先週の真夜中は外でケンカしてる怒鳴り声も聞こえましたし。。。

    あまり目くじら立てたくはないのですが、
    ひどくなるようだと何か対策を考えたいですね。

  55. by 管理担当

  • スムログに「千葉セントラルタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
シュロスガーデン千葉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸