茨城県つくば市のデュオヒルズつくば竹園入居者のスレです。
議論が白熱しているときは、投稿前に一度読み返すことをオススメします。
それでは、入居者同士、良い情報の交換をしましょう。
[スレ作成日時]2008-03-16 13:31:00
茨城県つくば市のデュオヒルズつくば竹園入居者のスレです。
議論が白熱しているときは、投稿前に一度読み返すことをオススメします。
それでは、入居者同士、良い情報の交換をしましょう。
[スレ作成日時]2008-03-16 13:31:00
私は土浦学園線を挟んで反対側の、こうた歯科を利用しています。
治療開始が予約時間より大幅に遅れることはありますが、口内全体の写真を見ながら、丁寧に治療してくれています。私が受けたのは虫歯治療だけですが、今のところ満足しています。DHから徒歩1分ですし、お試しになってみては?
私も歯医者を探していたので、情報助かります。
(便乗してしまってすみません)
竹園ショッピングセンター、リニューアルして欲しいですね。
郵便局や銀行に歩いて行けるなんて、本当に便利で助かっていますが、
スーパーも思ったより商品はあるけど狭いので、ベビーカーでははいりづらいです。
ドラッグストアや、子連れで入れる喫茶店などがあればいいな、などと勝手に妄想しています。
できればコンビニも近くにあるといいのですが。
No48様 No50様
貴重な情報を有難うございます。
近所にこのように信頼の厚い歯科医院が多いことは、大変心強いばかりです。
定期健診等で利用させていただき、相性の良いかかりつけが見つかることと期待しております。
皆様もご自愛ください。
有難うございました。
今晩8時頃、ロータリに2台の乗用車が止まっています。
人が乗っていません。
お願い:駐車場所へ車を止めて下さい。
洗車用及び来客用駐車場No.1,2,3て、日中は管理人さんがいるから良いけれど
夜間はどうなるんでしょう。早い者勝ち?
今日の日中はそこの場所に横に車を停めている人もいましたし、
管理組合が稼動したらしっかり議論しなくてはいけませんね。
誰でも来客がいたらそこに停めて欲しいでしょうし。
できればコイン式の車止めがある駐車場がベストですが設置にお金がかかるし、
入居前にフージャースさんにお願いできればよかったですね。
No.54 by 住民さんAさま,
なるほど,コイン式は1つの方法ですね。
ただ,その方法だと予約って出来るのでしょうか?
私は4月の中旬に来客の予定があり,管理人さんに連絡して来客用駐車場を仮予約したところです。
この件,管理組合で充分議論することに賛成です。(ただ色々な方の色々な思惑ってあるんでしょうね・・・)
わたくしは先日、皆さんが停めてらっしゃるので自分の自転車を家の前に置こうといたしましたところ、管理人さんにエレベーターで迷惑になるからと注意を受けたので、以降一度も停めていません。
エレベーターだけでなく、駐輪場の料金を支払って停めている方との不公平感までも生み出してしまう可能性もありますので、わたくしも管理人さんの意見に賛成なのですが、この件に関して皆さんはどのようにお考えでしょうか。
この件についてもぜひ管理組合で議論すべきだと思うのですが…
今のところエレベーターに自転車を載せていけないとの規約はないですから、注意されるのはおかしな話です。皆さんの迷惑になるというのも無理のある説明で、エレベーターはそんなに混雑していませんし、たとえ混雑していてもエレベーターが空くまで1,2台やり過ごせばいい話です。共用部分に自転車を置けるかどうかについては議論が分かれるでしょうが、私はきちんと置いて邪魔にならないようにすれば問題がないと思います。
駐輪場がきちんとあるのに何故利用しないのか疑問ですね?
自転車3台以上必要な場合はどうすれば良いんでしょう?
疑問にお答えすると、
1.自転車が複数ありすべての台数の駐輪場を確保できなかった
2.自転車が高価もしくは自転車に非常に愛着があり、盗難の恐れがある駐輪場におきたくない
3.自転車を雨に濡らしたくない
4.自転車のメインテナンスのために道具のある家に持ち帰りたい
と複数考えられますね。
なぜ注意されたのでしょうか
パンクしたのを直したかったのもあったのですが管理人さんは理由も聞いてはくれませんでした…
他の人にこれから注意すると管理人さんはおっしゃっていましたが、以降も停めていらっしゃる方がいました。
結局のところ自宅の前に駐輪するのは良いのでしょうか。
エレベーターについては、先に自転車を載せていて途中の階から人が乗ってくる際に迷惑となることがあるかもしれないと思い、管理人さんの意見に少しばかり納得させられはしましたが。
自宅の前に自転車を駐輪できないとなると、駐輪場を確保できなかった場合手放すしかないのでしょうか?
逆に自宅前に駐輪して良いとなると、月々駐輪場使用料を支払って駐輪するより、自宅前に駐輪するほうが得だと考える方が出てくるでしょうね。
駐輪場使用料を考えると、その金額を節約するためにわざわざ自転車を自宅まで持ち帰る人はいないと思いますよ。特に一日に何度も自転車を利用するような方は、月額数百円の駐輪場使用料が浮いても手間を考えれば割が合いません。
自宅にわざわざ持ち帰る人たちは、駐輪場の割り当てがいっぱいになってしまった方か、高価な自転車(20万円の自転車を駐輪場に放置したくはないでしょうから)をお持ちの方、またはめったに自転車を使わない方に限られるのではないでしょうか?
エレベーターは、途中で人が乗ってきたら自転車を縦向けにしてスペースを造るか、いったん降りてあいてるエレベーターに乗り換えればいいのでは?実際に自転車のおかげで迷惑しているケースがどれだけあるのか大いに疑問ですが。
子供が2人いたら、自転車は最低2台。母親が買い物に使う自転車もいるから、4人家族なら最低でも3台は自転車を持っているのでは?
エレベーターに乗せて自宅まで持ち帰るのは普通のことで、禁止されるべきではないと思います。
流れを切ってしまって申し訳ないのですが、みなさんは換気口のフィルタを利用していますか?
今の季節、花粉が室内に入ってくるとけっこう苦しいので、できれば屋外の吸気口側につけられるようなフィルタを探しています。良い商品があったら教えてください。
ジョイフル本田で換気口フィルタを売っています。花粉カットもできると書いてます。
ご参考まで。
駐輪場不足について、フーが所有しているモデルルームの土地、あそこを管理組合で入手して駐輪ないし駐車場にできたらいいなと思っています。5番地2の部分ですね。
結構面積ありますから単純に207軒で割ってもかなりの金額になるでしょうが、変なところに売られるよりは良いと思うので私的には欲しいところです。まあ絵空事なんですけど。
65さんへ
吸気口フィルタ売っているところ教えてください
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15345/
面白いアイデアですね。住民全員で土地を購入して駐車場と駐輪場の面積を広げる。
でも、あの土地は戸建てにすると聞いています。並木のミックスガーデンみたいな感じでしょうか。
あそこよりも、目の前の戸建て官舎がどうなるかが気になります。すぐ廃止になるでしょうから、売りに出されるのは間違いない。
コンビニだったら嬉しいですね。
>>68 建物番号304-306、412−415のことでしたら、某国立大学法人の職員宿舎となっていますので、近々廃止になる予定はないと思います。どのような根拠によって、売り出されるのは間違いないと断言されるのでしょうか。
「官舎」と書かれているところから、大学、研究所の職員以外の方でしょうね。「官舎」っていう言葉は、お役所用語にないんですよ。
すぐ廃止になるのは、もう少し向こうのほうの「宿舎」ですね。
いずれにしても、あまり近所にコンビニができるのは望ましくないです。
車のドアの開け閉め音がうるさいし、変なのが集まってくるし、、、
土浦学園線の向こう側くらい離れているのがちょうどよいです。
メールルームの掲示板に「管理組合代行」という肩書きの方から、「自転車を家の前に置かないようお願いします」というメッセージが貼ってありますね。「管理組合代行」というのはマンションの管理組合とは全く関係ないですよね?紛らわしい肩書きであたかも管理組合の決定事項であるような内容を掲示されるのは迷惑です!
あたかも管理会社の関連組織であるように成りすまして訪問販売をされている業者もいるようなので皆さん気をつけましょう。
65です。
自己解決しました。DHで使用されているレジスター(換気口)は、「キョーワナスタ丸型レジスター」で、我が家ではKS-8803PRNKF-#(φ100mm)とKS-8603PRNKF-#(φ150mm)の2種類でした。いずれも内部に花粉対応フィルタが内蔵されていて、メーカーHPで購入できます。
https://www.nasta.co.jp/filter/shop/cgi-bin/acart/filter_form.html
100円ショップで売っている不織布のフィルタを利用するというアイデアもありますが、純正品もそれほど高額じゃないので、メーカーから購入します。
ありがとうございました。
>71さん
管理組合代行とはもしかしたら管理人かフージャースかもしれないですよ。
管理人は自宅前に自転車を置くことはやめるよう既に停めてらっしゃる住民に言いにいくとおっしゃっていましたから。
とは言っても数日経っても彼は未だに言っていないようですがね(笑
ただの脅しだったのでしょうか(笑
管理人さんかフージャーさんならばそのように名乗るのではないですかね?そもそも管理人さんが注意し始めたのは、どなたか住人さんの苦情にこたえたのかもしれません。
たとえ管理人さんが各戸を回って自転車のことを注意したとしても、駐輪場に置く場所がないからと説明されたら、どうしようもないですよね。まさか家の中に置けともいえないし、ベランダに置くのは突風で倒れてガラスが割れたりしたら非常に危険です。
どう考えても、自転車を家の前に置くことを認めて、それを前提に、邪魔な置き方をしないように心がけていくのが建設的なやり方だと思いますよ。
自転車の件、正式には規約ではどうなっているのでしょうか?
記憶している限り、アルコープもベランダも共有スペースですので、私物である自転車を置くことは認められていないように思うのですが(アンテナと同じ?)。
認めるべきと主張される根拠はなんでしょうか?
>74 どう考えてもとは、どのような可能性を具体的にお考えになったのでしょうか。
教えてください。 駐輪場を改修して必要台数を収容できるようにするというのがス
ジではなかろうかと思いますよ。あなたは邪魔にならないようにおいているつもり
でも、他の人には邪魔化もしれません。
共用部分に物を置くことを許すと際限なくなり、美観上も、安全上も問題です。実際、
タイヤがおいてあったせいで、消火の邪魔になることがあると消防署の講習会で言って
いました。災害時を考えても、物を置いてはいけないと思いますよ。
74さんは、駐輪場に場所を確保していないけれど、自転車を持っており、現にドアの外に置いているのでしょうね。
玄関の中に置くなら、自転車をエレベータから先に持ち込むのにも反対しません。なんで、家の中に置けと言えないのかも疑問です。
規約上は、アルコーブ、ポーチ、バルコニー、テラスなどは共有部分ではあっても専用使用部分として専用使用権があると書かれています(第16条)。そして、使用規則第1条2項には、専用使用部分の外観、形状を変更してはならないこと、設置型物置やこれらに類する構築物等工作物の建造または設置をしてはならないと書かれています。
しかし、自転車や子どもの遊具等、移動できる物を置いてはならないとは書かれていないし、重要事項説明会や入居者説明会の際も、動かせない物を置くことはダメという説明はありましたが、動かせる物については結構あいまいな説明だったと記憶しています。
私自身は子どものおもちゃなどが雑然と玄関前に置かれているよりは、灯油缶ボックス程度の大きさの箱(18L灯油缶が4〜5個入る箱)を置いて、その中に入れてくれた方が景観上良いと思いますし、その程度は認めても良いと思います。自転車に関しても、100万円以上する自転車に乗っている人が知人にいますので、玄関先まで持ってきたい気持ちもわかります。それ以上に、我が家には自転車が4台ありますので、自転車置き場には収まりません(笑
必然的に小さな子ども用の自転車は、ポーチに置かざるを得ません。将来的には5台目の自転車も置くことになるでしょう。
結論として、専用使用部分の利用法に関しては、住民の総意がどこにあるのかで決まってくると思いますが、現段階で自転車はOKだと考えています。
以前、カーテンを防炎にしないと、火事になった時に、周りの住民にも大変な迷惑になるという意見がありましたね。自転車の場合については、あまりそういう意見がないのが残念です。
自転車ですが、大きな地震がおきれば、簡単にひっくりかえって、廊下または、玄関前に散乱すると考えられます。(チェーンなどで固定されていて、絶対に廊下やご自身の玄関を塞がないように処置している場合は別ですが。)
火災になり、煙で前が見えない状態で、何台も自転車が玄関前や廊下に散乱していては、安全に避難できるとは思えません。
大人にとってもそうですが、特に幼い子供達にとっては、転倒している自転車は大きな障害物となります。
自分の子供が煙の中で隣家の自転車の下敷きになっている姿を想像してしまいました。
74です。
とうとう完売したみたいですね。今朝モデルルームの撤収作業が始まっていました。
自転車に関してですが、反対されている方の意見を伺っていると、防災上の理由が主たるもので、景観上の理由というご意見もお見受けしました。防災のことを考えると、自転車を非常口となる玄関内に置くことが一番危険ですね。ベランダやアルコーブ、ポーチに置くことが即危険につながるかといえば、自転車の大きさ、台数、置く場所、置き方によって大きく変わるのではないでしょうか?専用使用部分にまったく物を置いていけないとか、一つでも例外を認めればなし崩し的になるというのも極論で、置くことが認められるものや、その置き方についてしっかり話し合っていくのが望ましいのではないでしょうか?
現実問題として、自転車をやむなく家に持ち帰らざる人たちが多数いらっしゃるのですから、その方々が玄関先まで自転車を持ち込むことを前提として、どのような置き方をすればよいかを話し合うべきではないでしょうか?
景観については、洗濯物の干し方でも議論しましたが、生活の利便性や、価値観、それに実際に明確な形で不利益をこうむっている方がいらっしゃるのか、等とのバランスを考えて議論すべきで、景観という点を前面に押し出して個々人の権利を制限すべきではないと思います。極論ですが、景観を損ねるから廊下にエアコンの室外機を置くことを禁止するように規約を改定しよう、なんて事になりかねません。
78さん、100万円の自転車はすごいですね。我が家の愛車(コンパクトカーです)よりも高いですね。私も100万円の自転車を駐輪場におくことは考えられませんね。むしろ自転車用に機械式駐車場の地下を借りてしまいたくなりますね。
完売はまだでしょう。並木の物件でもそうですが、完売していなくても、入居からしばらく経ったら撤去するようです。残りは、現物を見てもらう形になるみたいです。
もうすぐ始業式。クラスの発表が楽しみですね。
80さんは、自分の家族の安全は考えるけれど、ほかの住民の安全は考えないという
ことでしょうか。なぜ、ポーチに自転車を置くことに固執するのでしょう。
65=72さん
情報ありがとうございます。
キッチンのトップカウンターはしみが付きやすいですね、予想外でした。
コーティングをすればよかった。
お勧めの換気扇のフィルタはありますか?
教えて下さい。
宜しくお願いします。
自転車を何台も持ちたいというのも、洗濯物を見えないように干してほしいというのも、どちらも個人の価値観と趣味の問題だよね。 しかし、その自転車で共用部分を不法占拠するのであれば、犯罪だよ。言うのは自由だけれど、不法占拠は許されませんよ。
規約を改正したいのであれば、総会で主張して、規約を変更する努力をしてね。マジョリティーが安全上のリスクを冒してまで、共用部分に私物を置くことに賛成してくれる論理を展開できるのかな。 この掲示板に書いただけでは、何も変わらないよ。
台風など風の強い日に自転車やそのカバーがどうなることか。地震の時にはどうなるのかを考えると、結局、各戸の玄関先に駐輪場の施設を置くことになりそう。それくらいなら、共用駐輪場の充実を図るべきだよ。あくまで自分の玄関先に置きたいという主張の裏に、非常にせこい考えが見えて嫌悪感すら感じるね。ちゃんと管理費払ってくれるんだろうね。
ポーチに置いてあるのなら他の住人の通路にはなりえないので安全性の問題の根拠にもなりえないのでは?アルコーブにおいてある場合でもワイヤー錠かなにかで倒れないようにして置けば安全ですね。アンテナや布団のように風で飛ばされることもないでしょうから。
うちは玄関広くないから自転車置いたら荷物が多かったり子供を抱いていたらきっと通れないです。
家の中も、自転車を置くほどの余裕はありません。
そのうちうちも台数が増えて置き場所に困ると思うので
危なくない廊下の専有部分への置き方をすれば許可、という方向になるといいなと思います。
窓の格子にくくりつければ倒れなくさせられますよね?
もちろん、自転車置き場が増やせるならいいですが
結構子だくさんのお家も多いようですし、
将来的なみんなの希望数にあう自転車置き場が確保できるのか疑問です。
今の自転車置き場もきゅうくつで停めにくいし、
同じ敷地にこれ以上収容するのは無理なのではないかとも思います。
実際の話し合いで、現実的で、色々なひとが納得できるような、いい案にまとまるといいですね。
自転車の件ですが、別の考え方として、もしも今のままで廊下の専有部分に持ち込むことを禁止したらどうなるでしょうか?困った方々が仕方なく駐輪場の周りに自転車を置きだして、駅の周りみたいになったらいやですね。
私も76さんの意見に賛成です。駐輪場を必要台数分にするべきだと思います。
少し前にありましたが、誰かが自転車をエレベーターに載せて乗っていたときに途中から大勢の人、またはベビーカーなどを載せる必要がある人に遭遇したときに、必ずしも自転車の人がエレベーターをその場で譲るという保障はありません。
また、駐輪場には高価そうな自転車をきちんと置いていらっしゃる方もいました。
実際多く目にするのは普通の自転車がほとんどですから、残念ながら駐輪場の抽選にもれてしまった方だと思いますが。
それならばやはり駐輪場を改良すべきです(台数の面で)。
上の段の駐輪場を利用なさっている方は荷物が多いときや重たいときは、自転車の上げ下ろしの時にその荷物をどうしていますか。雨の日に少しばかり大変だったので・・なにか良い方法をご存知でしたら教えてください。
駐輪場は台数分あるに超したことはありませんが、本当に必要な台数分となるとかなり多くなるのでは?ちなみに我が家は現在4台、将来的には5台となる予定です。現在3台分確保していますが、どうしても1台分はポーチに止めざるを得ません。
規約上も、売り主の説明でも、管理委託会社の説明でも、ポーチやアルコーブに「自転車を置いてはいけない」と明確に示されてはいないと思います。また、決して少なくないお宅がポーチやアルコーブに自転車を置いているという現実からも、ポーチやアルコーブに自転車を置く際のルール作り(EVの利用法も含めて)を進める方が安全上も景観上も建設的だと思うのですが、いかがでしょうか?
自転車については置き場所だけではなくて、ドアを何箇所も通り抜けて、エレベーターに乗せて・・・という過程を日々繰り返すことについても問題があるのでは・・・と思います。知人のマンションでは、子供が自転車を持ってあがるため、ガラスの破損やエレベーターや共用部分のキズなどが問題となったと聞いています。結局修繕するのは、個人ではなく管理組合ということになるらしく、ルールを守って共用部分に持って上がらない人にも等しく損害があるいということらしいです。
これは荒れやすく、決着のつきずらい典型的問題の一つですね。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4806/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5968/
などで論争済みですので、このまま続けても、そのあたりの意見が繰り返されるだけと思われます。
結局総会にかけて、みんなで賛否をとるしかないですね。
なるほど、よそのマンションでも似たような議論があったんですね。
総会での話し合いも意見が割れそうですね。しこりの残らないような落しどころを見つけられるといいですね。
管理組合の決定が下るまでは、とりあえずメールルームにある「管理組合代行」の掲示を管理人さんに頼んではがしてもらわないといけませんね。
92さん、私も同感です。あの掲示があると、まるで家の前に自転車を置いていることが規約に違反しているような誤解を招きそうで、正直言って迷惑です。まだ管理組合で話し合って結論が出ていない事項ですから。
92さん、違うでしょ。自転車を置くことを既得権益にしないために、取締りを強化して
もらうべきです。すべては、総会で決まってから。
もし、共有部分への駐輪を認める場合にも、駐輪場と同じ料金を取るべきです。
雨の日に濡れた自転車を持ち込まれて、あちこち汚されるのも嫌です。エレベータの中や、壁などにタイヤがぶつかれば、黒く跡も残りそうです。自転車置くなら駐輪場、置けないなら買わない、持ち込まないでお願いしたいです。一家で5台なんて、非常識に聞こえるけれど。足りなければ、駅前の駐輪場を借りてはでどうですか。
> 94=95さん
あなたがどのように認識されているかわかりませんが、現段階で自転車をアルコーブ、ポーチに置くことを禁止するきまりはありません。少し冷静になって、規約集などを確認したり、他の物件や >91さんが紹介しているスレを読んでみてはいかがですか?
5人家族で一家に5台は非常識ですか?それぞれが外出するときに、必要になるかもしれないと考えてみたことはありませんか?
94でも95でもありませんが、マンション暮らしに自転車5台は、私の予想を
はるかに超えた台数です。失礼ながら、これまでどのようなところお住まい
だったのでしょうか。これまでは問題なかったのでしょうか。うううん、
想像がつきません。
つくばでの生活に自転車は必要不可欠です。自然が沢山あるつくばでは、子供達が小さい時には家族揃って自転車に乗り、あちこちの公園へピクニックやレジャーは良くある光景です。その為に遊歩道が完備されてます。そして子供達が大きくなってからも習い事、通学に自転車は必要です。ましてやデュオヒルズは駅からちょっと距離がありますから主婦の買物、駅へのアプローチに自転車を使う人は沢山いるのでは?5人家族に自転車5台というのはつくばの住民ならそんなに非常識なことではないと思うのですが・・逆に一人に1台が常識です。
つくばでは、結局、車がないと生きていけないので、車が一人一台は必要不可欠です。5人家族に車5台というのも、つくばでは常識的です。駐車場が5台分借りられなければ、共用部分に駐車してでも5台所有します。
なーんてことにならないと良いのですが......