茨城県つくば市のデュオヒルズつくば竹園入居者のスレです。
議論が白熱しているときは、投稿前に一度読み返すことをオススメします。
それでは、入居者同士、良い情報の交換をしましょう。
[スレ作成日時]2008-03-16 13:31:00
茨城県つくば市のデュオヒルズつくば竹園入居者のスレです。
議論が白熱しているときは、投稿前に一度読み返すことをオススメします。
それでは、入居者同士、良い情報の交換をしましょう。
[スレ作成日時]2008-03-16 13:31:00
私もNo.215さんに同意。挨拶を返さない人なんてどこでもいますよ。ほっとけばいいでしょ?
自分が正しいと思うことを実行していればいいんじゃないですか?ここはホント押しつけがましい人が多いですね。
こちらが挨拶してるのに無視して挨拶しない人どうしても気になってしまいます。
偉そうにしててホント何様っ!?て思います。しばらくイライラします。
どうしてそういう人に育ってしまったのかとかいろいろ考えてしまいます。
気がつかなくて挨拶しなかったら、先輩から呼び出しをくらった中学時代を思い出しました・・・
怖い怖い。
挨拶されたら返答するのが常識でしょう。
ただ、考え事をしていて気付かなかったり、
実際聞こえなかったりで返答しない事だってあります。
明らかに聞こえる声で挨拶したのに返答しないのは、
その人はそれだけの度量の人というだけです。
ただそのことで人を見下したりしてはいけないと思いますが。
挨拶する事は良識なのですから気にせずに続ければいいのではないでしょうか。
219さん、そんなに気になるなら、声をかけましょうよ。耳の聞こえない方かも
しれませんし、やましい事がある人かもしれませんし、いろんな可能性がありま
すね。
掲示板に書いて、誰かに言ってもらおうとか、憂さ晴らししようなんていう意識
であれば、当事者意識の欠如といわざるを得まえんし、その人の育ちまで想像す
るようなら、病的ですね。
挨拶ねたは、そろそろよいのでは、、、
つくば近辺は食事中に駐車場で車上荒らしが頻発しているとのことですが、先週に?竹園SCで車上あらしがあったとののうわさを聞きました。
車内にカバンなど置いておくと狙われるので、皆様ご注意ください。
私は一戸建てから引っ越してきて、マンションの方が近所付き合いもなくて気が楽だと聞いていたのですが、逆ですね。以前は近所の人にあまり合わなかったのですが、マンションの方が住んでいる人数が多いせいか人に合う頻度が多くて、その度に挨拶しなきゃと気を使っています。挨拶しないのは、都会的なクールさ、警戒心、恥ずかしがりや、孤独を愛するあまり、めんどくさいなど、いろいろあると思います。
竹園地区では、学校を中心に「さわやかマナーアップキャンペーン」という挨拶運動?を展開しているそうです。竹園高校HP(http://www.takezono-h.ed.jp/)にも、その様子が載っていました。
私は、このマンションの中では挨拶を無視された?と感じたことはないですし、マンション周辺でも挨拶をされることが多いので、とても良い地域に越してきたと感じています。
車上あらしや車泥棒は、職場でも良く聞きます。
マンションの駐車場も気をつけないといけませんね。
みなさんに質問です。
絵や写真をコンクリート壁にどのように飾っていますか?
せめてピクチャーレールなどのオプションがあれば良かったのですが。
内覧会の時も確認したところ、無いという返事でした。
それにコンクリート壁以外も、ほとんどが石膏ボードなので、普通の釘が使えずに困っています。
また振動ドリルで幅10m−15mの穴を開ける必要があるらしいのですが、大型テレビを
コンクリート壁に、壁掛けにされた方はいらっしゃいますか?
車上荒らしについては、茨城県警の犯罪マップが参考になります。
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/01_map/crimemap.html
昨年と今年の状況からすると、竹園で発生した車上荒らしは月に1〜2件くらいですね。
227さま
大型テレビの壁掛けですが
モデルルームでは壁にテレビがついていた記憶があります。
たしか壁に直接ではなく壁に据付家具があって、その壁の部分につけていたような。。。
たぶんこんな感じでした。(^^;)
↓
http://www.tsukuba234.jp/modelroom/index.html
の102Fのリビングダイニング1
ちょっと気になって、yahooで検索したら
マンションコミュニティのスレッド保管庫にヒットして
こんなの見つけました。
↓
http://national.jp/sumai/shuno/theater-panel/index.html
これ、使えそうですね。うちはしばらく購入予算もないような状態ですが
うまく取り付けられたら、教えてください。
キッチンカウンターの表面に幅1mm、長さ3−10cmの亀裂が4-5本入ってきているのですが、他に同様の現象が見られる方はいらっしゃいますか?
モデルルームのところに販売予定の看板が立ちましたね。
宅地販売でしょうか。いくらぐらいになるんでしょうね。
元モデルルームの宅地販売地を少しでもいいからもらって、自転車置き場を作って欲しい。
南駐車場の一部に重ねて2階建ての駐車場とか。。今の機械式の10年後とかの補修費(ある程度の土地代に相当する位になりますよね)が怖いです。
なんて今更、機械式撤廃もできないですしね。よく考えてほしかった。残念です。
もうすぐ初めての管理組合総会ですね。どんな感じなのでしょうか?
国際会議場は便利ですが、もっと安い会場でも良かったのに。
>もっと安い会場でも良かったのに
いま竹園公民館の大ホールは改装中ですが、来年借りられるでしょう。
総会はどうだったんですか。