契約済みさん
[更新日時] 2009-07-05 22:13:00
住民板もPart2になりました。
契約者・住民の皆様で有益な情報交換をしましょう!!
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1、若柴字アラク164-4(従前地地番)、若柴字原山276-1の一部他(底地地番)、柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業地内151街区1および2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分
※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-07-21 23:22:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで 徒歩2分(A棟 B棟) 徒歩3分(C棟 D棟 E棟)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
977戸(A棟:265戸、B棟:100戸、C棟:258戸、D棟:105戸、E棟:249戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判
-
401
契約済みさん
E棟北東角部屋契約者です。A棟北東角部屋の方にカーテンについてお尋ねします。
バーチカルカーテンが格好いいと思っていますが、寒くなってくると厚手のカーテンの
方が良いのかな?と思ったりします。
如何でしょうか?
-
402
マンション住民さん
minnaへの登録の仕方は入居説明会で紹介されましたよ。
忘れてしまった方はぜひ探してみてください。
-
403
匿名さん
入居説明会では、いろんな書類を1時間も掛からないうちに駆け足説明だったので、そういう細かいことまで記憶していないですね。そういう方が大半でしょう。それより、本当の住民の方なら、管理組合理事会や三井住宅サービス会社とコミュニケーションされた方が意見が反映されやすいと存じます。住民総会という場もあることだし、ここでは、外部に漏れては困る話は、NGでお願いします。
-
404
匿名さん
minnaを見てみましたが、このマンションに特化されたコミュニティではないんですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
399
minnaは「マンション居住者専用SNS」ですが、パークシティ柏の葉キャンパス一番街で閉じている
わけではなく、他のマンションの居住者もSNSのメンバーです。そのためにコミュニティのカテゴリー
として「マンション別」というのがあり、そこでここのコミュニティを開設しています。
#「パークシティ柏の葉キャンパス一番街 専用サイト」がもう少し使えるといいんですけどねぇ。
#「インフォメーション」とか、Webで掲示でなくメールでくれればいいのに…。
あと「ここでは書けないようなこと」っていうのは別に管理会社等に対する意見などでなく、単に
「どこのレストランがおいしい」「どこで何が安かった」「どこのお医者さんがいい」なんていう
非常にローカルな、生活に即した話題のことなんかも指しています。というか、むしろそっちの
方をメインにしたいと思っています。
ということで、minnaのユーザーの方、またminnaを使ってみようかなと思われた方、お待ちして
いますので、よろしくお願いします。
-
406
マンション住民さん
最近引っ越してきました。
お米を精米したいのですが、マンション近辺のコイン精米所を場所を知っている
方がいればお伺いしたいのですが、ご存知でしょうか?
-
407
匿名さん
-
408
匿名さん
コイン精米所は、
マンションの駐車場をでて、マンションパビリオンが見える最初のT字路を左折し、
道なりにまっすぐ進んでいく(16号も越えます)と県道に出る交差点の手前、
左側にイセキのコイン精米所がありますよ。
ここが一番近くて判りやすい場所だと思います。
私は、いまのところここを利用しようと思います。
-
409
マンション住民さん
407さん 408さん
コイン精米所の件、有難うございました。
さっそく今度いってきます。
-
410
住民α
-
-
411
住民さんA
>410
かなりご年配の方ですか?
施設予約状況が見れる、入居者専用サイトに行けば、MINNAへのリンクもあるし、
子供でもわかる。
-
412
マンション住民さん
CO2排出状況のモニタリングの話ってどうなってるのかなあ?
うちは候補漏れ?
-
413
匿名さん
-
414
契約済みさん
CO2モニタリングの件ですが、それと似たようなものだったら、企業で社員にやらせているところも
あります。CSRの一環でそれへの参加者人数を競うというようなこともやってます。特に大手のメーカーなど。うちの会社でもやってますが、どこのお店からもエコバッグを頂き家にあふれている現状を見ると、何かエコエコということに本当に意味があるのかな?と思ったり・・・
でも、やってみると面白いですよ。妙に闘争心が湧いてきて、今月はもっとCO2減らすぞと思ったりして・・・
-
415
マンション住民さん
質問です。部屋にピアノを置きたいと考えていますが、既にピアノを置かれている方、防音や床の補強等何か対策をされていましたら、教えて下さい。
-
416
匿名さん
神よ "415" さんが、私の上下左右の部屋にならぬことを望みます。
あ〜めん。
というか、こんな冗談言っている場合じゃないや。
絶対しなきゃダメだろう。
回りのことも考えてしっかり防音工事してくださいよ。お願いいたします。
-
417
マンション住民さん
住んでまだ1ヶ月も経たないですが、この頃、休日のららぽーとがとみに混雑してきた
ような気がしますね。小さなお子様を連れた家族連れで大変にぎわっています。
「赤ほん」効果が大きいのかもしれません。
いいテナントが入るように、まだまだがんばって欲しいです。
-
418
匿名さん
三連休は、ららぽーとでお笑いライブがあり、テレビに出ている生の芸人さん達を間近に見れて楽しめました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
余談ですが、11さんと418さんは同じ方でしょうか。
>施設予約状況が見れる、
>生の芸人さん達を間近に見れて
見れる、見れて、ではなく「見られる」「見られて」です。
若い方でしょうか、「ら」抜き言葉が少し気になりまして。。
-
420
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件