埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ柏の葉キャンパス=住民板= Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス=住民板= Part2
契約済みさん [更新日時] 2009-07-05 22:13:00

住民板もPart2になりました。

契約者・住民の皆様で有益な情報交換をしましょう!!

所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1、若柴字アラク164-4(従前地地番)、若柴字原山276-1の一部他(底地地番)、柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業地内151街区1および2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分
   ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-21 23:22:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 286 住民さんA

    私も、入居時期の都合で結局A棟に住んでいますが、購入時C棟(西向き)と迷いました。
    午後の西日でこれからは暖かくていいかもしれませんね。夕日も美しいことでしょう。
    何より電車が見えて楽しそう!TX好きなのでちょっと羨ましいです。A棟もとても快適ですけど。

    >284さん、ギャル曽根来るの明日ですね☆

  2. 287 契約済みさん

    以前、手賀沼花火がよく見えたという書き込みがありましたが、
    本日、手賀沼端からも目視できることに気づきました。(暗くなってから)
    http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=35.869673,139.993469&spn=0.012728,0.027294&z=16
    (↑このあたりからです)
    南岸からならもっとよく見えるかもしれません。
    松葉町のメインストリート?からは街路樹越しにちょうどA棟の明かりが見えました。
    遠くから見えるというのは何かと嬉しい気がします。

    近くへ行って見たところ、C棟もだいぶ入居されていたようでした。
    来春が楽しみです♪

  3. 288 匿名さん

    流山と三郷を結ぶ橋で一番街の上の部分が確認できます。
    手前のおおたかの森の物件が邪魔してますけど。

  4. 289 入居前さん

    C棟の契約者で入居前ですが、何度かマンションの下見に行ってます。
    昼間の景色もいいですが、夜景(?)もなかなか癒されそうで嬉しい驚きです。

    うちは引越しが来月なので、最後の方になりそうです。
    両隣と上下には挨拶に行こうと思っているのですが、皆さんはどうしているの
    でしょうか。

  5. 290 契約済みさん

    柏に住んで十数年。この地域の歴史には不案内でしたが、契約して一生ここに住むかも知れない
    と思うと急にこの地域の歴史を勉強したくなり、最近は図書館(分館)で郷土史の本を借りたり、小金牧についての本を買って読んだりしています。昨日、柏市の中央公民館で歴史講演会があり、
    南柏の「光ヶ丘団地に見る柏の発展」と「維新後の手賀沼干拓の歴史」を聞きに行きましたが、
    非常に面白かったです。特に、手賀沼の話は、徳川時代から新田開発が何度も試みられ如何にも少しずつ新田開発がなされたように理解されていますが(自分もそう理解していました)、実はそうではなく、全然進まなかったとのこと。維新の際に、薩長も戦費を工面してくれた三井に安くこのマンションの敷地も払下げたようです。新政府としては手賀沼の干拓・開墾もやって欲しかったらしいが、三井含め有力な資本家は手賀沼の開発は手を引いたらしい。でも、小金牧の高田台牧の一部であるこのマンションの敷地はやっとTXの開通とこのマンションの開発で日の目を見たと言う感じ。今の三井さんの経営陣の思いはそれほどかどうか分かりませんが、話を聞けば三井さんの執念を感じざるを得ませんでした。この下総、東葛の歴史は、柏市の歴史単独では分からず、我孫子、流山、野田、松戸、印西、白井、旧沼南町等の歴史と併せてやっと理解できるようなところがあり、柏だけではなく近隣自治体のこういう勉強会に参加すれば、マンションからの景色も更に面白くなりそうです。

  6. 291 マンション住民さん

    先週土曜日東大柏の葉キャンパスの一般公開を見に行って来ました。最先端の研究をやっているところなので、内容が難しく疲れましたが、院生さんたちは素人の素朴な質問にも丁寧に説明してくれましたので楽しめました。今度の日曜は柏の葉公園でサッカーの試合が楽しみです。
    散歩がてらにアカデミックな雰囲気や本格的なスポーツが楽しめるのはいいですね。

  7. 292 契約済みさん

    E棟の契約者ですが、高層マンションでは洗濯物はベランダに干さずに浴室乾燥を使用することが多いと聞きました。
    皆さんもそのような感じなのでしょうか?
    また浴室乾燥のコストは月々どのくらいかかるものですか?

  8. 293 匿名さん

    それは雨の日だけでしょ。エコ生活に反します。これからCO2見えるかプロジェクトが始まるんですよ。三井のマンションでは初です。

  9. 294 匿名さん

    高層階に住んでますが、風を特別強く感じた事はありません
    普通に洗濯物干せるし、窓も開けっぱなしです
    湾岸エリアの高層階事情とは違うと思います

  10. 295 契約済みさん

    そう言えば洗濯で思い出しましたが、クリーニング代はバカになりません。Yシャツはららポートのお店は松葉町界隈の2倍ですが、皆さんどうしていらっしゃるのでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    ヴェレーナ西新井
  12. 296 入居前さん

    >289さんの印象にまったく同感です。
    都会と違うのだからと、夜景には期待していなかったのですが、期待以上に素晴らしいです。以前旅行した、山梨市の冨士屋ホテルからの夜景(結構有名です)を思い出しました。
    地方都市の盆地を望む夜景のようで都会とは異なる趣きがあります。
    これからまちづくりが進んでいくと、さらに華やかさが増すでしょう。
    昼間は、(偉そうだと思われると困りますが)領地を見渡す城主の気分です。
    それと、ご挨拶の件も同感です。
    私も上下両隣の方へご挨拶すれば良いかなと思っています。

  13. 297 匿名さん

    我が家は、クリーニングは松葉町まで出しに行ってます
    ららぽーとのクリーニング屋は高過ぎます

  14. 298 マンション住民さん

    > 291さん
    我々もオープンキャンパスへ行ってきました。 マンションから歩いて行ったのですが、途中街路樹の紅葉がとてもキレイでした。

    オープンキャンパスは、子供向けに分かりやすいように解説してくれたり、体験できるコーナーもありました。 またカフェテリアで食べたハヤシライスもとても美味しかったです。

    11/3(月・祝)は千葉大のセンター祭ですね。 キャンパス内で減農薬栽培された野菜や果物の販売・収穫体験、**学に基づいたオリジナルの七味作り体験、そば打ち体験などもあるようです。 こちらも楽しみにしています。

  15. 299 購入者

    296さんへ
    うやましい
    事情があって現在賃金していますが早く自分て゛住みたい。

  16. 300 B棟住民

    今朝はこの秋初めて富士山が見えました!
    初めての冬を迎えますが、やはり23区よりは寒いのかな?

  17. 301 契約済みさん

    寒いのかな?
    マンションはどうなんでしょうね?
    TX開通後ずっとキャンパス駅を使っていますが、駅は寒いですよ。バスを待っていると、西口から東口に寒風が抜けるのでメチャ寒い。天気が悪かったら、屋根があっても雨や雪が抜けます。ついついタクシーを使ったりしちゃいます。
    この一冬はそれと付き合わなきゃいけません。既に入居された方がうらやましいです。C棟の灯りもともってきましたね。良い雰囲気です。

  18. 302 契約済みさん

    >300さん
    そんな時は、写真を撮ってupして下さいませんか。
    一度、絶景ポイントの画像を見て見たいです。

  19. 303 匿名さん

    すっげ〜遠くにぼんやりと富士山が見える程度で、絶景って、どう考えても言い過ぎでしょ

  20. 304 匿名さん

    西側駐車場屋上からは、富士山と筑波山が同時に見えるよ!両方ともパワースポットです。

  21. 305 入居済み住民さん

    皆さん同様、あまり眺望には期待していなかったのですが、なかなか良い感じです。
    C棟南西側住戸からは、東から北まで270°の大パノラマです。
    ただ、北東方向にある筑波山が見えないのが残念・・
    もう少し寒くなって空気が澄んでくれば、富士山もハッキリ見えると思うので、今から
    楽しみにしています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸