んじゃ
[更新日時] 2011-05-15 18:13:00
鍵の引き渡しまで1週間
27日ようやく鍵の引き渡しです
28日~続々引っ越しされていくことになるかと思います。
これから情報交換などよろしくお願いいたします
所在地:千葉県流山市平和台2丁目2-1(地番)
交通:つくばエクスプレス 「南流山」駅 バス7分 「平和台二丁目」バス停から 徒歩3分 (東武バスイースト)
つくばエクスプレス 「流山セントラルパーク」駅 徒歩14分
流鉄流山線 「流山」駅 徒歩3分
こちらは過去スレです。
アズベリーヒルズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-03-21 20:04:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市平和台2丁目2-1(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「南流山」駅 バス7分 「平和台二丁目」バス停から 徒歩3分 (東武バスイースト) つくばエクスプレス 「流山セントラルパーク」駅 徒歩14分 流鉄流山線 「流山」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
178戸(他に管理室・ゲストルーム・及び共用室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]有楽土地株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社 [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アズベリーヒルズ口コミ掲示板・評判
-
257
匿名
>ここの意見を見てちゃんとやれ…って言うのはおかしい。
誰もそんなこと言ってねえぞ。
それより、たんに注意って何だ?
紙とインク代の無駄。
呆れた。
どのように注意するんだ。
6階のバルコニーって何号室?
具体的に明かせないのなら何号室から何号室の間なんだ?
5階や4階は大丈夫なのか?
風の影響もあると思うが物理的にどの部屋の住民が怪しいのかおおよその見当もつくと思う。
情報が少なすぎ。
情報を明かせないとうのなら中途半端。モラルに任せるしかないっしょ。
情報をつかみきれないというのは能力なさ過ぎ。辞任するしかないっしょ。
もう始末に終えない。
情けねえ。
-
258
とくめー
この掲示板でうったえ続けていけばいーということに大賛成だ。
主張がめっちゃ分かりやすいぜ。
この掲示板でマンションの問題を指摘する奴がいるとそれに対して反論してくる輩が出てくる。
輩の言い分は、理事会を通せとか、理事に相談せいという稚拙な内容。
自ら規則を犯す者もいるし、動かねーし、理事に問題があるってーのが分からんのか?
そんなやつらに相談しても意味ねえことも分かるだろうよ。
文句あんなら、この掲示板でこのように反論してくるものが、理事に伝えてやればいいんじゃねーの?
もしくは、お前らから行動を起こせばいいだろ?
それが出来ないのなら、外部からの書き込みもある可能性があるんだから、気にしなければいいんじゃねー?
気になんなら、『ちきしょー!こんな事言わせねーよーに理事とともに変えてやるぜ!』ってモチベーションにしたらどうなんだ?
事実しか書かれてねーわけだし、文句あんなら先ずそれに反論してみたらどうだ?
所詮、匿名掲示板なんだからよー、気にしねー気にしねー。
これが一番だろ?
-
259
匿名
メインエントランスの最後のドアは自動ドアにならないかな。
重いし、荷物持ってると開けるのが大変。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名
>258
俺もそうだが、おまえもそーとー身勝手な馬鹿だな。
人に意見するならお前がやれ!!
規約の前に憲法、裁判の判例をみろ!!アホが。
できることできないこと、やれることやってないけないことがあるだろーが。人として。
お前が住人なら可哀想なマンションだな。
と言っててもしかたないけど、俺含め匿名だから。
-
261
匿名
>理事はこの掲示板見ていないんじゃない?
見ていると思います。
確かにコーンを置いたタイミング、看板を修正したタイミング、この掲示板で言われてからです。
そして、再任理事さんの一人がサブエンへの駐車をやめたのも、ここで言われてからです。
この掲示板の意見は分かりやすいし鋭い。
少なくとも現理事よりも着眼点が良く、この掲示板での意見は効果ありと思われます。
ところで、今日のam10時頃もサブエンに3台駐車されていましたよ。
どうするのでしょうかね?
全然減っていませんよ。
管理会社もダメー! OUT! CHANGE!
-
262
匿名
>260
おまえほどではないぜ。
理事長は区分所有法上の管理者で管理組合を代表し業務を統括する。
意思決定に基づいて具体的に行動するには、執行機関が必要となる。その執行機関が理事ということになる。
仕事しろっつーことだ。
-
263
匿名
理事って順番来たら絶対やらなきゃダメですか?
こんなに文句言われるくらいならやりたくないです。
掲示板見なきゃいい話ですけど、一旦見始めたらそうもいかなくて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名
>260
憲法では言論の自由が保障されています。
掲示板であっても、個人が直接にも間接にも抑圧を受けることなく自己の思想・信条・意見を公に発表するのは自由ではないでしょうか?
あなたの
>おまえもそーとー身勝手な馬鹿だな。
とか、
>規約の前に憲法、裁判の判例をみろ!!アホが。
というのも憲法上問題はないのでしょう。
しかし、このような暴言は、この掲示板の管理者が許さないでしょう。
削除・若しくは編集の対象となるでしょう。
このように憲法が万能ではないということも承知おきください。
-
265
匿名
>262
賢いな。
でも理事を置く義務は分かるが、職域まで言及してないぞ。リンクくれ!!
金払えば仕事するんじゃねぇーの。
金の分だけ。それも個人差有りだが。
>261
理事が読んでいるのかいないのかは理事のみぞ知る。
読んでる人からのタレこみ、管理会社からのタレこみの可能性あり!!
まぁ、住んでる環境を良くしたいなら住人で頑張ってくれ!!
数年後、お前も理事だ!!知らんが。
-
266
匿名
サブエンの看板、そろそろ撤去したほうが良いように思います。
先日管理人さんが移動の時に引きずってアスファルトを削っていました。
補修費用が発生するかもしれませんよ。
突風の際に倒れたり、子供がぶつかって怪我をすることも想定されます。
看板を製作する時に住民にアンケート取ればよかったのに。
意味ないよとの意見が上がったことと思います。
もったいなかったですね。
-
-
267
匿名
>264
ご忠告ありがとう!!
書きての意図と読み手の意図は必ずしも一致しないもの。馬鹿/アホは、関西人の挨拶的な意味。深い意味なしなんて読み手には関係ない。
人としてと書いての物が人として。
正論/反論すべて認めるべき。言い換えれば、個人だろうが、ここの場合は理事だろうが、やれ!だのしろ !だの、私には同じに思える。自分と異なる意見を幼稚と言ったことに、同じ様に言われるとどう反応するのか知りたかっただけ。
適切な表現ではなかったことをお詫びするとともに、有意義なスレになることを望む。
あなたも書かれている通りすべては万能ではない。住人全員で改善していく必要があるだろう。
お手並み拝見などの意見ではなく、アラームとして、連絡/情報のみで。
私もそうだが、余分な一言で読み手に誤解を相手の気分を害さないように!
先ほど発言は削除/修正されても良いでしょう。私としても。
-
268
匿名さん
-
269
匿名
>266
本当だ。
路面にいくつも傷が付けられています。
管理会社が補修費用を負担してくれるのではないでしょうかね?
-
270
住民さんA
どーでもいい事で盛り上がって楽しそう♪ってか笑える。
-
271
匿名
オーッとなんていうことだ。
まだ2年目でこんな状態にされている。
理事達が配置した無駄な看板を管理会社の管理員が場所移動する時に車寄せ路面に付けられた複数のキズ。
住民として責任を追及しよう。
今の理事の任期が終わり、忘れた頃にいくか。
写真撮影済み。
余裕をかましていられるとしたら笑える♪
-
272
一喝啓上
区分所有法で定められる管理者である理事長は管理組合を代表し、理事会(業務執行機関)の代表者として、管理規約及び総会決議に従って業務を遂行する。
また区分所有者の「代理」となり、これには民法の「委任」に関する規定が準用される。
そして理事長の権限及び責任は大変大きいものである。
共用部分、敷地、附属施設などの維持保存やルール違反を行った組合員に対する措置を行うことも業務範囲である。
既にサブエントランスの問題は軽視されるものではなくなっている。
業務執行機関である理事会によるこれまでの対応が、敷地の維持保存にまで影響を生じせしめていることを認識され、配慮されたい。
適切な処置を求めておく。
-
273
匿名係官:只野独言
>共用部分、敷地、附属施設などの維持保存やルール違反を行った組合員に対する措置を行うことも業務範囲である。
①ルール違反=サブエントランスへの駐車
②これに対する措置=理事による看板の配置
③駐車車輌が減らないために工夫しているつもりなのか?
場所を変えるために管理会社の管理員が行った看板の移動=重い為、引きずっての移動
④サブエントランス敷地の維持管理状況=移動による無数の傷
①→②→③→④ → 管理会社及び理事の責任発生
無秩序状態の放置→敷地の損傷→資産価値の低下 → 補償及び責任
-
274
匿名
271さん
被害が大きくならないうちに早めの対処願います。次期理事への立候補を期待します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
>今の理事の任期が終わり、忘れた頃にいくか。
気付いた今すぐ言うべきじゃないの?
それに任期が終わる前に言わないと責任のとらせようがないんじゃないの?
写真まで用意して、後から言うなんて性格悪っ。
-
276
匿名
補修費用支払義務についてですが、管理の上で必要となる一般的行為によるものということであれば、補償義務を負わない可能性もありますが、今回のケースでは過失が認められ補償義務を負うことになると考えられます。
但し、補修工事は、あくまで傷がついた部分のみの補修工事となります。
まだ2年目ですから、経年劣化などではなく、車寄せとして使用されての傷でもなありません。
要するに正常な使用による損傷ではないわけです。
したがって、過失により傷をつけられたのですから、補修するか否かの判断は組合員側にあります。
必要な範囲での補修は求めてゆく必要があるでしょう。
-
277
匿名
このような掲示板を見て、このマンションに住みたくないと思ったら、それは資産価値に影響しないのかな。資産価値って単に施設等だけのことなのかな。
理事に責任とらせるとかいう意見あるけど、住民であれば誰もがいずれ廻ってくる理事なのによくそんなに批判的になれるな。しかも匿名の誰が見てるか分からない掲示板なのに。個人的な恨みでもあるのだろうか。
隣にそんな人が住んでいると思ったら気持ち悪い。住民はどう思っているのか。
そう考えるとやっぱり外部の人が何らかの意図があってコメントしているのか。
このような掲示板に詳しい人教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名
既に看板は百害あって一利なしってこと。
最近見かけることが少なくなった田んぼのカカシみたいな存在。
ノスタルジックな風景演出の一翼を担うことも出来ない、マンションにとっては不名誉な存在。
おまじない程度のものですかね。
-
279
マンション住民さん
>277
この掲示板での意見程度でこのマンションに住みたくないなんて言っていたらマンションに住めないのではないですか?
よそのマンションの掲示板を覗くともっと過激に喧嘩状態になっているところもありますよ。
この掲示板では、言葉はきつくなっていることもありますが、お互いに喧嘩になってもいないので、おとなしい方だと思います。
資産価値に影響するとしたら・・・
問題に対して対応しない方が心配しなくてはならないでしょう。
住民が今の管理体制に何の不満を持つこともなく、問題が放置されっぱなしの活気のないマンションの方が資産価値には影響が出るでしょうね。
問題意識を持った住民がいるというのは、それだけこのマンションに対しての愛着もあり、今後起こりえる様々な
問題に対して、多角的な解決方法を発信できるポテンシャルがあるということでは?
私はむしろ歓迎すべきと考えます。
また、こういう人間がいるマンションの方が安心ではないでしょうか?
一つ例を挙げると、この掲示板で管理会社変更の意見が出てきた時に、『お友達のイケダンはNTT社員ですから、余計なことをするな』と言っていた人がいたと思います。
変更したいと思ってもNTT系の管理会社だからとか、そこにお勤めの人がいるから仕方がないやなんて我慢しなくてはならない雰囲気のマンションでは困りますね。
そんな雰囲気がわかっていたとしても、それは違うと反論できる人がいないと中立的な正しい判断も出来ないと思います。
それとも自分が理事になるまでは波風立てないように、ノートに認めておきますか?
私はこの掲示板で、先ほど例を挙げましたが、NTT系社員さんの結束力が意外と強いマンションなのかな?とも感じました。
この掲示板がなかったら、このような事も知ることが出来ませんでした。
人によっては、この掲示板での他人のやり取りを見て、こういうことを議論すると反感を買ってしまうなとか、同じ意見の人もいるから、理事になった時に発言してみようかななんて判断する人もいるでしょうね。
今、この掲示板で議論されていることは外部の人だと知りえないことですし、タイムリーな情報ですから外部の人の意図は考えがたいと思いますよ。
-
280
匿名
>279
ありがとうございます。色々な掲示板を見て参考にさせていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
-
-
282
住民さんA
必死の書き込みご苦労様。
でもうちのマンションではこんなカス掲示板の事なんて
話題にもならないわね。やっぱり大笑いだわ。
-
283
匿名
本日もサブエントランス無料駐車場の利用者多数でしたね。
現在もご利用中のお客様がいらしています。
ここの理事は問題が庄司ていても見て見ぬふりなのでしょうか?
どうしようもないですね。
-
284
匿名で
>278
おまじない程度のものに住民の金が使われた!?
問題だな。
頭を使えない、体も動かせない。経験もない。
学習能力もない。判断も誤ってしまう。
何が出来るんだ?
はさみだったら使いようなんだがな・・・
-
285
住民A
今日市川から我が家にお友達が遊びにいらしたの。
手土産はマカロンでしたよ。
岸朝子さんもご推薦のシェ・シーマのもので感激。
素人の手作りでは決して出せない食感とお味でございました。
マカロンって卵白・アーモンドプードル・砂糖が基本材料で簡単そうですのに、やはりプロの味とは程遠いものになってしまうのよね。
プロのパティシエでももっとも失敗しやすいスイーツとも言われているように、似て非なるものになってしまうのよね。
こちらのマンション、どうやら駐車の問題が絶えないようでもめていらっしゃるようですから、今回は来客駐車場は利用しないように致しましたの。
サブエントランスにお止めさせていらっしゃるから、来客駐車場がいっぱいだとも思いましたから、お車は流山CP駅前のパーキングに駐車していただきましたわ。
勿論、送迎はいたしましたわよ♪
-
286
住民さんA
なんか掲示板命みたいな人がいるみたいでココのクズ掲示板って超笑える。
もっと色々書き込んで笑わせて。ホレ、ホレ、ホレもっと大笑いさせて~
-
287
匿名
-
289
匿名
またまた●●-13駐車しています。
月曜日や祝日の朝に高い確率で駐車しています。
能力のない人に向けてコメントしても悪口になってしまうので、次期輪番理事さんに向けて
投稿します。
サブエントランスは無料駐車場では有りません。
-
297
匿名
サブエントランスの路面傷なんて大したことではないと主張されていた287さんですが、自ら投稿を削除されました。
自分の家や車が傷つけられたらどうなんだ?と厳しく問われておりましたが、それに答えることなく・・・
マンション共用部は全住民の財産です。
NTT系社員などによる、理事や管理会社の擁護のための無責任な反論はやめましょう。
現状の問題点は大変大きなものとなっていることを全住民の立場に立って見つめ直してみて下さい。
-
298
匿名
>全住民の立場に立って見つめ直してみて下さい。
そういうあなたはこの問題に対して、住民としてどういう行動をとったのか教えてください。
-
299
匿名さん
>298
>そういうあなたはこの問題に対して、住民としてどういう行動をとったのか教えてください。
今まさにこの掲示板にて現状の対応の問題点について炙り出しているところではないのか?
間違いなくおかしな問題が多発しているわけで・・・
今、行動するべきは理事及び管理会社だろ。
住民参加型の取締策を提案し対策を講じようということなら分かるが。
何の発案もないし、理事会の議事録も掲示板に掲示することもない。
不透明だ。
見たけりゃ手続きすりゃ見れるぞ、見ろよ!っちゅう状態じゃないか。
あなたが、そんな質問していること自体がおかしいと疑われるぜ。
ココで意見することがまずいというならあなたが行動すればよい。
ココで意見されることに何か不都合でもあるのか?
俺はサブエントランスにいつ何時頃何台駐車されているという情報が、自分が輪番で理事になった時、今と比べてどのくらい駐車が減ったのか比較するのにも役立つと思っている。
今の理事や管理会社が対応しないならそれでもいい。これが俺の考えだ。
管理会社なんか替えられる訳だしよ。
ココの情報でワケの分からない反論をしてくることが不思議でならない。
しかも、その反論はどれを見ても皮肉交じりであったりで気分が悪い。
結局、ココで問題を指摘している者に反論しきれずに終わっているパターンだ。
あたりまえだろ?虚偽の情報なんて一つもないし意見も正論だ。
対応の悪さを言われても仕方がないだろ。
当然、自分が理事になった時もあれこれ言われることを覚悟しなくてはならない。
責任ある立場なら仕方がないだろ。そういう貴重な意見があって、それに応えて、良くしていくんじゃないのか?
ただメンバーになっていればいいというものではないだろう。
ましてや立候補しておきながら、対応をしていないというのはどういう事なのかと思うのが普通だと思うが。
自らルール違反を犯した奴もいるんだぜ。
-
-
300
匿名さん
-
301
匿名さん
>俺はサブエントランスにいつ何時頃何台駐車されているという情報が、自分が輪番で理事になった時、
>今と比べてどのくらい駐車が減ったのか比較するのにも役立つと思っている。
結局、自分が理事になった時に功績あげてほめられたい、感謝されたいってことでしょ。
「あの時の理事はダメだったけど、今年の理事はすごいね」…って言われたいんだね。
でもそれって、本当にマンションや居住者のことを考えてはいないよ。
本当に問題だと思ったら、今の理事に直接意見すりゃいいじゃない。
匿名掲示板で問題提起すれば解決するだろう…なんてネトオタの考え?
理事がここを見ているかわかんないのに。
-
302
匿名
>301
あのさぁ、299も言っているように皮肉交じりの投稿やめなよ。
>結局、自分が理事になった時に功績あげてほめられたい、感謝されたいってことでしょ。
>「あの時の理事はダメだったけど、今年の理事はすごいね」…って言われたいんだね。
そうだとしてもいいんじゃないの?
こんなような下心のある目的だったとしても、問題を解決したいと思ってくれるのはいい事じゃない?
立候補しながら何もやってくれない人より遥かにいいじゃん。
正直私だって『今期の理事さんて良くやってくれるわ』なんて言われたら嬉しいよ。
あなただったら嬉しくはないの?
この掲示板ってAZVの掲示板の貼紙では見えてこないこといっぱいあるし意義あると思う。
だのに、この掲示板で問題提起したらそれはネトオタの考えってことになっちゃうの?
それじゃあなたは、この掲示板をなぜ見るの?どうして書き込みをするの?
あなたの表現を借りれば、ただここを覗くだけのピーピングオタになっちゃうよ。
人それぞれ考えがあってこの掲示板から意見して何かを探っているんでしょうから別にいいじゃん。
問題提起に参加している人に中途半端な攻撃しても直ぐにやっつけられちゃうよ。
これまでのやり取り見てれば分かるじゃん。
-
303
匿名さん
理事がこの板を見ているか見ていないか わからないのを知った上で、
「立候補なのに問題があっても何もしねぇ」…みたいな事を言うのは
おかしいと思わないの?
働かせたいなら問題点や意見を確実に届く方法でやりなよ。
陰でこそこそ…みたいなのは一番よくないんじゃないの。
-
304
匿名です
現在サブエントランス無料駐車場にお客様の大切なお車が止められております。
管理員さんの業務は何時まででしたっけ?
こんな管理じゃ、流鉄流山駅ご利用の外部のお客様でもご利用いただけますね。
防犯上もよろしくないと思いますが。
-
305
匿名です
Q1.
理事がこの板を見ているか見ていないか わからないのを知った上で、「立候補なのに問題があっても何もしねぇ」…みたいな事を言うのはおかしいと思わないの?
A1.
ここで意見を言われてから変わったことがたくさんあります。
間違いなく見ています。
この掲示板ではそれについては既に述べられております。
Q2.
働かせたいなら問題点や意見を確実に届く方法でやりなよ。
陰でこそこそ…みたいなのは一番よくないんじゃないの。
A2.
陰口を言っている訳ではない。
この掲示板が無かったとしても指摘されるようなことをやっていれば言われてしまう。
あなたはこの掲示板があるからこそ、ここでの意見を知ったに過ぎない。
見なければよろしい。
299さんも言っていますが、別に何もしなくても構わない。
裸の王様でも構わない。
立候補しておきながら自ら率先してルール違反でも構わない。
AZVには正しい目が至る所で光っている。
ただそれだけ。
-
306
匿名さん
だからそういうのをここに書き込むんじゃなく、管理員に通報すべきなんでしょ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件