埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「CHIBA CENTRAL TOWER  part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. CHIBA CENTRAL TOWER  part3
入居済み住民さん [更新日時] 2009-07-29 19:55:00

HOME'Sの人気新築分譲マンション2008で第1位(千葉エリア)のマンションです。

http://shinchiku.homes.co.jp/edit/ranking/2008/ranking/area_cd-9/

住民の皆様はpart3でも引き続き有意義な議論をしましょう!

【過去スレッド】

part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47181/res/1-10

part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47157/



こちらは過去スレです。
CHIBA CENTRAL TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-05 19:56:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 622 匿名さん

    その方法が可能であれば、協力を惜しみません。

    619さん、621さん、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

  2. 623 匿名さん

    621さん、言い出しっぺのあなたが実行してください。
    よろしくお願いします。

  3. 624 匿名さん

    こんなことなら、理事会へ立候補した方が良かったですね。
    私も協力は惜しみません。

  4. 625 匿名さん

    615です。
    管理会社も同席というのは、いかがでしょうか?海千山千の管理会社を同席させたところで、理事会や、総会で決められたこと以外はできませんといわれるのがせいぜいだと思います。組合が主体性をもって管理会社に要求しなければ、何もことが運ばないのではないでしょうか。
    それに、たぶん、来年度の管理会社選定に関して、競争入札の案件もでてくるのが必至のような気がします。

    順序としては、あくまでも、臨時総会を開催し、管理費検討委員会とか管理会社選定委員会とか、運営検討委員会みたいな分科会(?)の設置を求めるのが筋のように思います。

    そのためには、臨時総会に上程してほしい議題(分科会の設置等)を、まずは理事会に伝えるのが先決ではないでしょうか?その方法を、早急に考えてくださるといいのですが。

  5. 626 匿名さん

    625さんに同意

  6. 627 匿名さん

    624さん

    >こんなことなら、理事会へ立候補した方が良かったですね。

    軸のブレないお考えが出来る方と拝察いたしました。

    >臨時総会に上程してほしい議題(分科会の設置等)を、まずは理事会に伝えるのが先決ではないでしょうか?その方法を、早急に考えてくださるといいのですが。

    625さんも方向性としては同じ事をおっしゃているのではと思います。

    実行を移すには、多少、時間はかかるかもしれませんが、今からでも遅くはありません。
    理事という役職に拘らず主体的に動くのは可能だと思います。

    協力は惜しみませんなんておっしゃらないで、「住人の意見を汲み上げる場の設営」を何卒、重ねてお願い申し上げる次第です。
    よろしくお願い致します。

  7. 628 匿名さん

    臨時総会は、理事長が理事会の決議を経ていつでも臨時総会を招集できます。
    先月の総会では、契約金額の誤りが露呈したわけですから、臨時総会を召集し、契約変更がなされるべきですが、果たして理事会で臨時総会を召集されるのか、いつ、どういう議題で召集されるのか、まだ不明です。

    理事会を後押しする意味で、臨時総会の招集を組合員サイドから求めるには、「組合員総数の5分の1の同意を得て・・・」、「会議の目的を示して総会の招集を請求」することができます。いざとなったら、組合員サイドからの請求も可能です。

    理事長が総会招集されるにしても、問題は議題ですよね。そこに、より多くの組合員の意見を集約してほしいというのが皆さんのご要望とするならば、組合員の意見を吸い上げるための日常的な仕組み(分科会)を、議題に入れてほしいと思います。その要望を届けるには、どうしたらいいのでしょうか?

  8. 629 匿名さん

    今度のオフ会で、こんな意見の方たちが多く集まり、こういう話題になったらいけませんか?

    このサイトで、管理会社の運営の仕方について、これだけ盛り上がると、こちらのサイトのメンバーが集まれば、当然この話題になりそうですが、その場では、管理組合の許認可云々ということになり呼びかけ人様にご迷惑がかかるのでしょうか?
    参加したら、共通の話題として話してしまいそうです、私。

  9. 630 匿名さん

    当然共通の話題として、オフ会で、まずはこの掲示板の話やマンションの話が出るのは自然な流れではないでしょうか。

  10. 631 匿名さん

    >623
    619、621です。
    論議が怪しい方向に行くことへ疑問を呈した&620さんのご質問に答えただけです。
    「言いだしっぺ」とのご発言は不適当です。

    >625さん
    総会の様子を見る限りでは管理会社は「海千山千」とは感じませんでした。
    初回の総会で我々が場慣れしていないことをいいことに、単にいい加減な言い逃れをしていただけだと感じました。
    当方は不動産関連の知識は乏しい方ですが、十分に渡り合えるのではないでしょうか?
    憶すること無く管理会社も同席させるべきです。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 632 匿名さん

    625です。
    管理会社を同席させて、こちらの手の内といいますか、すべてをさらけ出すことはまったく無いと、私は思います。臆するわけではありません。

    総会でもなく、何の権限も無い内輪の会に管理会社を呼んで、何か良いことがあるでしょうか?
    理事会なら管理会社を同席させる意味があるでしょうが、ここで話題になっているのは、決議権も無い、いろんな意見を理事会に聞いていただくだけの会なのではないですか?(いくら理事が出席してらしたとしても、理事会でなければ何事も決められず、ましてや管理会社に要望などできないはずです))私たちは理事でも何でもありません。私達が意見を言えるのは、総会だけなのです。

    次に、理事会で私達の意見を集約して、まずは総会の議題にのせていただくという手順になるのでは?
    最後に総会の席で決議して、管理会社に要望していくのが順序ではないでしょうか。

    まずは、私たちの意見を整理して理事会に届けることが大事なのではないでしょうか?その方法を考えている段階ではないですか。

  13. 633 入居前さん

    マンションが良くなることは自分も協力したいです。ただ、初めての総会で言いたいことが勇気を持って発言出来なかった事は次回に生かしましょ。あまり何事も上から目線で目くじら立てても良い方向には向かわないと思います。人を批判する時は慎重にして下さい。

  14. 634 匿名さん

    ん? 16:03分と同時刻の投稿ですが
    633さんの「あまり何事も上から目線で目くじら立てても良い方向には向かわないと思います。人を批判する時は慎重にして下さい。」発言は、 631さんに対するものか、632さんへのコメントか、 どちらでしょ?

  15. 635 匿名さん

    同時刻だから631さんに対するものでしょうか??????

  16. 636 匿名さん

    >632さま
    (いくら理事が出席してらしたとしても、理事会でなければ何事も決められず、ましてや管理会社に要望などできないはずです))

    管理会社に対する要望は、管理会社との契約内容自体を根本的に改定する程の大きな事項でないことでで有れば一入居者の立場でもいつでも主張はできますよね。。
    例えば「部外者侵入・犯罪発生を抑止するためにも率先した挨拶や(管理人同志でのお茶のみ談笑もほどほどにして)手隙の時間は極力フロントに立つ様にして欲しいのですが」等々。
    そんな類の要望や意見交換は入居者・管理会社双方にとって、もっとフランクな場での意見交換的なヤリトリの方が良いのではないでしょうか?場合によっては入居者の立場では理解できない管理人さんの事情・主張もあるかも知れませんし。
    いちいち総会で部屋番号と氏名を名乗ってポイスレコーダーに記録するレベルではないですよね?

  17. 637 匿名さん

    632です。
    そういうレベルのことこそ、理事会にお願いして、フランクに話していただくのがよろしいと思います。その理事会へのパイプを提案したいという意見なのですが・・・。こまかなことは、総会ではなかなか言えませんよね?

    一人ひとりがいろんな意見要望を持ち込むのも良いですが、それはその場限りになってしまう懸念があります。
    また、各人の意見というのは、ひとりよがりになりがちです(私自身常に反省するところです)が、理事会を通すことにより、昔から三人よれば文殊の知恵といいますように、名案になるように思います。ものごとは、いろんな角度から見たほうが、多くの納得を得られるように思います。

    それと、理事会で議事録に残していただくことにより、皆が共通理解できていくと思うのですが、いかがでしょう?

  18. 638 匿名さん

    私は632さんに賛成です。管理会社と契約を結んでいるのは管理組合であり、その対外的な執務機関が理事会なのですから、やはり管理会社に対する要求は理事会を通すべきではないでしょうか。
    また、管理会社としても一部の組合員の方からの要求があっても、それは組合員の総意とは言えない以上、なかなか動いてもらえないと思います。
    やはり、仮に上申するにしても理事会を通して伝えてもらい、その結果を理事会を通じて全組合員に伝えてもらうという方法(例えば会報)はどうでしょうか。

  19. 639 匿名さん

    ついに完売しましたね。但し、キャンセル1戸発生ですが。

  20. 640 匿名さん

    >637さん 638さん
    636です。

    理想は分るのですが理事の方々もご多忙でさほど頻繁に集まっていただくこともできないであろう中、具体的に価値観の様々な入居者のあらゆる質問を理事会としてどの様に汲み取って又、組合として意見集約するのでしょうか?
    たとえば一つの事象に対して否定・肯定各々の意見が示された場合はどうするのでしょうか?その都度採決を取るのでしょうか?
    その様なことを考えれば管理会社・理事会も含めた公開意見交換会的なフランクな場を設けた方が、現実的・手っ取り早いのではないのですか?との意見です。

  21. 641 匿名さん

    私しは636さんの意見の一票!現実的で実効性があると思います。管理人さんとの距離感も近くなるかもしれないし「意見交換会」いいですね~

  • スムログに「千葉セントラルタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル千葉II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸