スタンドを立てたままラックにしまうの止めて欲しい。
自分の自転車を出すときに、隣の自転車を少し避けながらでないと出せない。
同じ列につもスタンドを立てている自転車があり、隣の自転車を擦りながら出す羽目に。
ラックとラックの幅が狭すぎなのが原因でしょうけど。
そして近頃新聞で、三井さんの回し者のような優良マンションの条件など載せている記事。
トイレットペーパーが左(座ったとき)にあるのは、キメ細やかな配慮で優良だとか
ディスポーザーは後付できないので(汚水処理を設置しなくてはならないので)初めから付いてるのが優良だとか
嘘ばっかり。
トイレットペーパーは、右にあったほうが使いやすい人もいる(自分)
ディスポーザーはすぐ故障し、故障すると水も流れなくなるのでやっかい。
しかも、熱湯は流せない。
いらない機能。