物件概要 |
所在地 |
埼玉県三郷市谷中字下中通281 |
交通 |
つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
三郷中央センターマークス
-
121
荒川在住
内覧会の時期も近づいてきて、どんな事をチェックすればいいん
だろ〜かと、私も色々調べております。水平かどうかチェック
する物とか買って行ったほうがいいのだろうか…とかもですね。
幸い、今まで何回か内覧会に参加したことのある友達が一緒に
来てくれるとおことなので、少々心強くはなっております。
火災保険に関しては、先月行われた申し込み会で推奨された
内容で問題ないかなと思っております。家財道具に対する保険は
特に高価な物もないので、とりあえず保険をかけるつもりは
ありません。 なので、金額にして13万位でしょうか。
先日の説明会の時には、万が一何かおこったときは東急さんと
提携しているので、動きが早いというメリットがあると聞いた
ので、そこを利用しようかと思ってます。
多分それほど金額に大きな違いはでないような気もするので。
ちなみに月末に予定していた引越しの見積もりですが、時期を
繰り上げたいと電話をしたら、もう平日しか無理で直近だと
14日ですとのことでした。また休暇をとれと…(汗
いくらかかるんだろ〜か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
杉並
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
足立区在住N
保険関係は火災保険に限らず悩みどころですよね^^;
こだわり始めたら切りがないのも事実ですし・・・・
手続きが遅れる事に依って、かなりの支障が発生しますか?
(事態が分からないもので、ごめんなさい)
もしそれほど支障が無いのならば、ご自分の納得いく
方法をとられた方が良いと思います。
皆さん個々に状況や考え方が違うので
一概に何が一番と言う事はないと思いますので。
一つ言えるとしたら、皆さん(勿論自分も含め)
何事もなく幸せに暮らして行けたら
一番なのに・・・ネ!
答えに成らずすみません(-_-;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
引渡しもまだなんですから、手続きが遅れようと
不可能でなければ頑張ってください。
平日手続きが必要かもしれませんが、大変大きな
買い物なんですから、後悔しないようにしてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
千葉在中
はじめまして!拝見ばかりでは何なのでお邪魔することにしました(^^)
本日駐車場の通知が届きました。なかなか良い順位で納得です・・・
それといよいよ内覧会ですね。色々チェックしなくては。
とはいえ、全くの素人なのでどうしたら良いか?
チェック項目が載っているホームページなどで調べてはいますが全て叩き出せそうも無いですよね(T_T)
業者さんは高いし・・・皆さんはご自分でチェックされますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
whoopee
保険金額を評価額より低くしたとき、支払い保険金は比例計算され損害額通りの保険金が支払われません(一部保険)。また保険金額を評価額格より高くした時には、超えた分は無効となってしまいます(超過保険)。
最近は価格協定保険特約が付いていることが多いので、きちんとした評価額(=保険価格=再調達価格)で設定すれば安心になっています。
では保険価格(=評価額)をどう決めるかというと、共有部分を差し引いた金額が、日本興亜から出ていますので参考になると思います。
また、概観法という方法もあって、埼玉県でいま同じ物を建てた場合いくら掛かるかという単価表がありますので、そこから算出します。ちなみに、この物件では156千円/㎡です。70㎡の部屋なら、156×70=10,920千円となります。この金額の80%〜120%の間で自由に金額を決めていいことになってます。
価格が3000万円で、銀行ローンで1000万円借りたとき、1000万円の火災保険しか掛けなかった場合(銀行でそんなことは言わないと思いますが)、一部保険となって、全損の場合比例補填で333万円しか出ないって事になってしまいますので気をつけてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
荒川在住
駐車場の通知、私のところにも届きました。 全体の希望者が
128人と記載されておりましたが、入居前に「駐車希望者が
60%以下だと、料金があがるかもしれない」と聞いていたの
ですが… 大丈夫ですかねぇ(^^;;
車が168cmでハイルーフ区画なので、どうせなら3500円で
地上を希望しようと考えています。なので、料金はあがって
欲しくないなぁと。
火災保険も決めかねており、そろそろ決断しなければと思って
おります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
bert@柏
その人数ってハイルーフ車の希望の方ってことじゃないですか?
セダンの方は112人ってなっていましたけど。
ちょっと気になったのですが、今ハイルーフの人がセダンを買ったら、下の方に移ってもらうってことはしてもらえるんでしょうか?今は小さい車に乗っているから問題はないんですけど、そのうちミニバンなんかに乗りたいと思ったときに乗れないのは寂しいので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
川口
場所が場所だけに、空きが発生すれば、住民以外に
借り手を募集すればいいのでは。
逆に高額で貸せそうなので、機械式駐車場のメンテナンス費用
の捻出にはいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
千葉在中
駐車場値上がりは困ります(--;)
うちもハイルーフ3500円希望なのでそれ以上になると・・・
規約にもありましたが「集中豪雨による浸水」って本当にあるらしいですよね!友達のマンションもそれで電気系統が駄目になったらしい。機械式の悲しい定め・・・
うちは一番上希望なのでその心配は無いですが汚れは覚悟しておかないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
bert@柏
個人的には住民の人以外が駐車場にはいるのはあまり快く思いません。
それならば、空いているところを一時的に来客用として1日いくらみたいにして貸し出した方がいいと思います。訪ねてくる友人に路駐しろと言うのはいやですし、路駐が多くなると事故も起きやすくなるので・・・
この場所でいろいろと議論するのはいいことかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
さいたま市
私も来客用は必要だと思います。
せっかく新居を披露する時に路上駐車では。
予約制にして頂ければ助かります。
近県からならつくばEXを利用して貰いたいですが
遠方からの場合、難しいですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
板橋
???
あたしのところへ来た通知には、全体で199台と・・・
セダンは112台と言う方もいらっしゃいますが、
あたしはそれより大きな数字を通知されています。
???
東急に確認してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
whoopee
それは、全セダン駐車場応募者のうち、優先順位199番目とか、112番目とういことみたいです。
ですから、112番の方は、第1希望から第112番希望まで、「区画選択配置図」に番号を記入するようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
whoopee
セダン対応区画が、全部で155区画で、荒川在住さんが、126番のようですので、少なくとも80%以上は結構埋まってるみたいですね。
駐車料金UPの件は一安心ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
たー
洗車スペースはインターネットフロントサービスで予約できると聞いているので、
来客用の駐車場も予約できるようになってるといいですね。
お客さんにマンション外への駐車をお願いするのは恐縮ですが、
TXで来てくれる人にもちょっと申し訳ない。
なにしろ秋葉原から片道500円ですからね。
1000円のパスネットが1往復で使えなくなるのは衝撃的でした。(汗)
来客といえば「駅までお出迎え」の必要がない(もしくはラクチン)のは
駅チカの特権ですね。嬉しいなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
bert@柏
今日は内覧会初日だったかと思うのですが、参加された方、お疲れ様です。内覧されての感想をお聞かせ下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
荒川在住
駐車場の抽選については、色々な情報が錯綜していますね。
当方の通知には、「ハイルーフ対応128台中、46番」と
表記されておりました。
なので、ちょっと心配だったのですが。用紙にも、番号は
46番までしか自分は書きませんでしたし。料金アップの
通知文書は入っていなかったので、多分平気かなぁとは思
っておりますが… ま、今は、2万円なので(汗
余った駐車場の利用方法ですが、やはり外部の人を安易に
敷地内にいれるのは抵抗がありますし、万が一事故や故障
破損等があった場合、結構厄介かなと。
お客様用を増やすというのはありかと思いますが。
(駅前の100円パーキングも安いですが…)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
板橋
ハイルーフ車の全申込が128台ですと、
利用できない方が出ますね。
約260台のキャパで、セダン用が155台ですから。
すみません、荒川在住さん、
もう一度通知を確認していただけませんか。
あたしへの通知は、
全申込中○○番、内セダンとして△△番
と言うような内容の書き方でした。
ですので、結局全体の申込台数も、
セダン、ハイルーフそれぞれの申込台数も、
自分の通知では分からないんです。
まあ、ここの書き込みを見ている限り、
「駐車場がない」って方はいらっしゃらないので、
大した問題ではないのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
足立区@庵
−− 内覧会 −−
2/9 三男が入居する部屋の内覧会に同行しました。
リバブル担当の方は案内役、
三井住友建設担当の方が、電気・ガス・水・湯・の機能と総合説明、
⇒ 指摘事項の受付 ⇒ 再内覧会日 (指摘事項の購入者検査日) の案内、⇒ 完了。
続いて、オプション販売品 等の受付、
その後 希望で、室内の採寸 等ができるという流れで、所要時間は約6時間でした。
◇ 気が付いた事項
1) 三男は男の子一人がい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件