eマンション『ザ・フォレスト レジデンス』『【流山おおたかの森】UPPER EASTについて』を情報交換の場とされていた方々へ。こちらへ新規作成させていただきました。
入居予定の方々、入居日に向けより建設的かつ活発な意見交流の場として、ご参加くださるようお願いします。
こちらは過去スレです。
ザ・フォレストレジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-06-14 19:19:00
eマンション『ザ・フォレスト レジデンス』『【流山おおたかの森】UPPER EASTについて』を情報交換の場とされていた方々へ。こちらへ新規作成させていただきました。
入居予定の方々、入居日に向けより建設的かつ活発な意見交流の場として、ご参加くださるようお願いします。
[スレ作成日時]2006-06-14 19:19:00
3ヶ月点検ですが・・・
ウチは指摘箇所は殆どありませんでした。
床のきしみが一部見られる程度で、
水回り等も問題なく、壁紙も綺麗なものです。
自分で家具をぶつけたところは少々ありますが。
入居済みの方、カーテンのふさかけは、ねじで止めるタイプに
しましたか?シールタイプにしましたか?
ご入居済みの皆様、カーテンのふさかけは、ネジタイプににしましたか?
シールタイプにしましたか?
カーテン屋さん(KEYUCA)にカーテンと一緒にネジで付けてもらいました。
そんなに付け替える物ではないので。
皆さん、ほとんどの方が挨拶を交わしてくれれて、また、前の公園では子ども達が元気良く遊ぶ姿があり、本当に良い所に引っ越したと思っています。
どうぞこれからも宜しく御願い致します。
464さん
今日おおたかのもりSCに行った帰りフォレストの前を通りましたが、小学生くらいの子供達が10数人、フォレスト前の公園でサッカーをしたり公園の隅に集まって何かを探索したり、とっても楽しそうでした。こんな駅の近くで、且つこんな大きなマンションの目の前で、こんな風に子供達が楽しく遊べる場所があるなんて、とっても幸せなことだと思います。子供らしい遊びの風景があまりに微笑ましかったので住民ではないですが書き込ませていただきました
上階の生活音、最近よく聞こえます。
2重床で安心してたのに・・・
残念。
いまさら言うかね
我が家の上の階の家族は、赤ちゃんを連れて挨拶に来てくれました。
そのせいか、たまに音が聞こえると、逆に安心してしまいます。
ここは、戸建てではなくマンションですし…
登記費用に関する資料って何か届きましたか?
うちは、契約当初の予定よりも30万近く多く請求がきてるのですが・・・
そんなことってありえるのでしょうか?
確かに。登記費用は概算とは言え想定外です。うちも丁度倍くらいです。
宅地評価が当初の想定を超えて上昇しているということなんでしょうね。
家具が遠のきます(笑)
ここの残住戸を検討していますが、ブライトしか残っていないのでしょうか?
住宅情報等を見る範囲ではブライトだけでしたが、電話で聞いたら他の棟でもご案内できますので詳しくはモデルルームで・・・って詳細は教えてもらえませんでした。
行っても高過ぎて手が届かないなら時間の無駄だし、本当のところが知りたい。
471さん
>行っても高過ぎて手が届かないなら時間の無駄だし
一生に一度あるかないかという高額の買い物です。 「時間の無駄」などといわずにできるだけ多くの物件を見て回った方がよいと思いますよ。 同じ条件ならB棟の方が高いかもしれませんが、残っている部屋の階数、広さによっては必ずしもB棟の方が高いとも限りません。
そうか、C棟以外にも売れ残りがあるのか。。。
C棟ってどこだ〜w
おい473。
そういう事はむこうの板で言えよ。
板違いだぞ。
464さん、465さん、
公園で子どもたちや家族連れが楽しんでいる様子は、本当に癒されます。小さいソメイヨシノやコブシも可憐に咲いていました。駅前でこのような環境はなかなか得難いものですよね。幸せに思います。
換地完了公告が10年くらい遅れるとの事。
平成22年を予定していたので、10年遅れで平成32年。
それまでウン十万円を司法書士事務所に預けておくのは
問題なんじゃないかと思う。
司法書士にしてみれば、全住人から集めたお金を銀行に預けておくだけで、
良い投資だねぇ。
こんにちは。
登記の件、No.478 by 入居前さんのおっしゃる通りで問題だと思っています。旦那は噴火しています。
はやく、のんびり新居生活を楽しめるようになりたいです。
登記関係費用の件については14日午前双日に電話でその計算根拠を質問しましたが、担当者(女性)は回答できず、後で連絡するといったきり、その後何の音沙汰もありません。
概算とはいえ一定の金額を請求した以上は当然計算の根拠があるはずなのに、それを即答できないというのはおかしな話です。 この点について納得のゆく回答がない限り、私は登記関係費用は支払わないつもりです。 マンションの本体価格のみ支払います。
なお、私の疑問点は次のとおりです。 私もこういうことは素人でよく知りませんので、計算方法、税率などに誤りがあるかもしれません。 ぜひ皆さんからもご意見をお寄せいただき、双日に質問(なり、必要なら抗議)をしてください。
(1)登記関係費用の内訳を示してほしい。
即ち「①登録免許税と②司法書士報酬のそれぞれの金額を示してほしい」ということです。 この中、現在確定できない(将来清算する必要がある)のは①だけ(しかも長期になるのは土地関係だけ)ですが、もし10何年か先に①の実際の金額が概算額を下回ったとしても、「いや最初からこの金額を見込んでいた。預かった金額の残りは司法書士報酬だ」といわれても反論しようがありませんからね。
(2)登記関係費用の計算方法を示してほしい。
イ)私の知識では、現在の登録免許税の税率は(どちらも軽減税率が適用されるので)土地は課税評価額の1%、建物は課税評価額の1.5%のはずです。
ロ)FRは総戸数524戸、敷地約22、538平米、総延坪約65,515平米ですから、1戸当たり平均でそれぞれ約43平米、約125平米(共有部分を含む)になります。
ハ)土地の評価額を司法事務所のいうとおり@150千円/平米とすれば、1戸当たり平均では6,450千円になり、その1%は64,450千円です。 これに対して我が家への請求額は20万円を超えているので、残りの司法書士報酬が14万円以上という計算になります。 勿論、平均額、且概算ですが、それにしても高すぎると思いますね。
ニ)一方建物の評価は、SRCマンションの場合一律@103千円/平米と聞いています。ちょっと安過ぎるような気もしますが、これで計算すると、1戸当たり評価額は平均12,875千円、その1.5%は193千円です。
これに対して我が家への請求額は20万円弱ですから、これでは司法書士報酬ゼロということになり、むしろ建物の評価額が高過ぎたか、とも思えるのですが、ひょっとして「司法書士報酬は全部土地関係に含めた」ということも考えられます。 それならば「一応妥当な金額かな」とも思いますが、何しろ当方は素人なので、双日から回答あり次第改めてご報告します。
(3)土地関係登記費用を長期間、無利息、無担保で司法書士事務所に預けるのか?
前記のとおり、我が家への土地関係の請求額は20万円を超えています。 平均20万円としても、全戸合計では1億円を超える額です。 これを「10年以上もの間、無利息。無担保で預からせろ」というのは如何なものでしょう?
常識的な案としては、例えば「管理組合名義で銀行に預金し、必要ならばそれに司法書士事務所が質権を設定する」ということで十分だと思います。(これなら例え僅かでも利息が管理組合に入ります。)
(4)初年度個・都税概算金の計算根拠を示してほしい。
登記費用の他にも、初年度個・都税概算金(おそらく固定資産税・都市計画税の概算金)という請求項目もありますね。 我が家の場合8万円です。
この税金は、毎年1月1日現在で課税されますから、B棟の「建物」については初年度税額はゼロ、土地についてだけ課税されるはずです。 土地の分は一応売主(オリックス)宛てに全額(1年分)の令書がきますが、買主が日割りで負担するのが通例のようです。
従って「5月1日以降の分として8万円」ということは「1年分では約12万円」と考えているということになりますが、これも高過ぎると思います。
現在流山市の土地に対する税率は、固定資産税1.4%、都市計画税0.3%ですが、この場合の課税評価額は前記(2)のハ.の@150千円/平米ではなくて、@110千円/平米以下でよいはずですから、土地評価額は4,730千円以下です。(流山市では土地に対する固定資産税課税評価額を、課税急増緩和措置として今年度約44%に軽減していますが、そのことは考慮していません。)
この評価額に税率を掛けると、合計で約8万円になります。 すなわち「8万円の請求では、1年分の税金全額を買主が負担する計算になってしまう」ということです。
以上長々と書いて申し訳ありませんが、皆さんのご協力をお願いいたします。