eマンション『ザ・フォレスト レジデンス』『【流山おおたかの森】UPPER EASTについて』を情報交換の場とされていた方々へ。こちらへ新規作成させていただきました。
入居予定の方々、入居日に向けより建設的かつ活発な意見交流の場として、ご参加くださるようお願いします。
こちらは過去スレです。
ザ・フォレストレジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-06-14 19:19:00
eマンション『ザ・フォレスト レジデンス』『【流山おおたかの森】UPPER EASTについて』を情報交換の場とされていた方々へ。こちらへ新規作成させていただきました。
入居予定の方々、入居日に向けより建設的かつ活発な意見交流の場として、ご参加くださるようお願いします。
[スレ作成日時]2006-06-14 19:19:00
皆さんはオプションは何かつけますか? 私は入居後に変更が難しいと思われるダウンライトだけ注文しようと考えております。 食器洗浄器は全く同じものを入居後に約160,000円(Deep Type 工事費込み)位で設置できるそうです。。(by流山の某業者)ただし面材がキッチンの色と同一でなくなりますが、、、、差額100,000円は大きいですよね。。
住民板が立ち上がり、今後が楽しみです。
オプションですが、私もリビングのダウンライトを付けます。
あとは、洗面化粧台の蛇口をシャンプー水洗に、浴室のシャワーをスライドバーに
変更しようと考えてます。
入居予定の皆様よろしくお願い致します。
ようやくログインできるよう設定しました。ちょっとの手間が面倒で・・・。
我が家もリビングのダウンライトはつけます。食洗機はNo.1さんの情報をみてやめました。ありがとうございます!検討中のオプションにオールメタルのIHクッキングヒーターがあります。オールメタルは不要ですが広くなるのに利点を感じました。でも高いですよね。鍋敷き等周辺を工夫すれば不便はないものでしょうか。
また、現在近くに住んでいないので、まちBBSの豊四季・流山おおたかの森・初石などを見て周辺の雰囲気を感じています。他に何かおすすめのサイト等ありましたら紹介していただきたいです。
P棟入居予定者です。
入居の日がとても楽しみです。我が家もやはりリビングのダウンライトはつけようと思っています。今悩んでいるのが、食洗機とキッチンキャビネットと洗面台ですが、付けすぎですかね・・・
オプション会はまだ始まらないのでしょうか?? 低層階は始まったのかな??
浴室の手すりは後付けが難しそうなので、オプションでつけようかと思います。
あと浄水器は後付けで30,000円位(取り付け代金込み)で出来そうなので今回は見送るつもりです。
オプション会の連絡来ました。9〜21階の契約者は8月12日〜9月24日の日程だそうです。
キッチンキャビネット、室内干し金物、ピクチャーレール等、考え始めたらきりがないですよね。
はじめまして。宜しくお願いします。
皆さんは間取りの変更はどうしますか?私はリビングを広げるか検討しています。
ただそうすると、床暖房も追加しないと室内温度としてはエアコンを入れないと難しいのでしょうか??
ペアガラス+マンションなので必要ないのかな?とも思ったりします。半分だけでも全体的に暖まりますか?現在床暖房をお使いの方がいらしゃったら教えてください。
又、IHコンロは変更しますか?私もコンロが広くなることに少し惹かれているのですが鍋敷きで十分なような・・・
こんにちは。我が家は低層階なので先週オプションを決めてきちゃいました。
「リビングのダウンライト」「食洗機」「ピクチャーレール(LDと洋室2)」「カウンター一体型洗面ボール」「シャワー水洗一体型浄水器」「浴室のスライドバー」を付けました。
約600,000円ひぇ〜!!って感じです。がんばって働きます。
ダウンライトと食洗機、ピクチャーレール、スライドバーは後からつけると面倒くさそうなので、高いと分かっていましたが付けてしまいました。一体型洗面ボールは洗面ボールというよりも、その下の収納が縦開きより横のスライドほうが使えるかな〜って変えました。浄水器はたぶん詳しい人に言わせれば「意味ないじゃん」と言われそうですが、無いよりかあった方が・・・・・ということで付けました。
これで後は「住宅ローン」のお勉強をして、来年の秋を待つだけになりました。
早く引っ越したいですね。
ところで、モデルルームの跡地辺りは何ができるのかな〜
では。
はじめまして
P棟の入居予定者です。
オプション悩みますね。私たちがいま検討しているのは、リビングのダウンライト、タンクレストイレ、ピクチャーレール、カウンター一体型洗面ボール、シャワー水洗一体型浄水器、浴室のスライドバーです。100万円を越しそうで、困っています。食器洗浄器は全く同じものを入居後に約160,000円で設置できるそうだとNO1さんの情報をもとに後付け予定です。それしてもいろいろお金がかかりますね。
後、住宅ローンはいちおう公庫を申し込みました。6月の3.68%は確保です。金利が気になる今日このごろです。
F棟入居予定者です。はじめまして。よろしくお願いします。
オプション悩んでます。今のところ「LDダウンライト」「室内物干し」「浴室手すり」あたりを考えてます。
食洗機、浄水器など後付けできるものは後でかなぁと思ってます。
IHのバージョンアップも考えましたが、シルバー75にすると市場価格で数万円しか違わないものなのに16万なんて・・・。IHは耐用年数10年と聞き、次の交換の時に良いのを買おう!と今回はあきらめました。
システムキッチンのシンク下の収納を、オプションで引き出しにできる、と営業さんから聞いていたのに、できないことがわかってちょっとガッカリです。。。
キッチンキャビネットはみなさんどうされますか?私はオプションの物は機能的に満足できず、後付けにしようと思ってますが、こういうものはリフォーム業者にお願いするのでしょうか。
私もF棟入居予定です。
みなさんオプションに「LDダウンライト」を検討しているようですが、
私は、ぜんぜん考えていませんでした。
「ダウンライト」をつけるメリットを誰か教えてください。
あと、No10さんみたいに、キッチンキャビネットを後付けってできるんですか??
私がダウンライトを付けようと思ったのは、
単にお部屋全体を明るくしたかったからです☆
明るい雰囲気が好みなので。
ちなみに一部屋つぶしてLD拡張します。
みなさんはどうなのでしょう??
キッチンキャビネは説明不足でしたが、
市販されているシステムキッチンのパーツでキャビネがあるので、
それを取り付けることを考えています。
なので、面材は違いますし、サイズもピッタリにはできないかもしれません。
置き家具の食器棚よりはすっきりするかな〜と思ってます。
P棟入居予定です。LDのダウンライト・ピクチャーレール・物干し金物、キッチンの食洗器・IHクッキングヒーターのワイド化、トイレのウォシュレットグレードアップ、浴室のスライドバー・手摺り、カウンター一体型洗面ボウル・シャワー蛇口、玄関のミラーなどをオプションで考えています。100万は軽くオーバーしそう(痛い!)で思案中です。その他「バルコニーのタイル」「エアコン」はオプションでいくか後付するか考え中です。「キッチンキャビネット」は食器棚を購入して置こうかなと考えています。洗濯機置き場の上の吊戸棚も考え中です。
初めまして、私はF棟入居予定者です。よろしくお願いします。
「バルコニーのタイル」というのもオプションなんですか? パンフレット(カラー3枚+価格表1枚)には何も記載されていませんでしたので、MRの様な足元かなと思っておりました。
あの価格帯で、食洗機もシャワー水栓も標準装備されていないというのも「???」という印象を受けますね。魔法瓶浴槽なんてオプションにすら入っていない!
ま、それも承知で契約したんですけどね。
13です。バルコニーのタイルについては、MRを見て歩いたときに女性の係員さんに質問しました。オプションで敷くことが可能とのことでした(注文の時期は聞きませんでした)。セキスイ、TOTO、INAXの製品がホームセンターでも販売されているようです。自分でやればかなり安上がりで済みそうですが、かなり枚数も必要のようですし、自分で運ぶのも敷く(適当な大きさにカットする作業もありそうです)のも大変そうで、どうしようかな?と思案中なのです。
私もオプション、悩んでいます。今一番悩んでいるのは
タンクレストイレです。メリット、デメリット等ご存知な方
情報提供をお願いします。
タンクレスは掃除が楽ですよ!
パイプがないし、拭きづらいタンクの下がありません。
我が家はタンクレスにできない間取りであきらめるしかないのですが、
できるものなら絶対やっています。
はじめまして、P棟に入居予定です。私もバルコニーのタイルで迷っています。入居後にリフォームとかで頼むと、いくらくらいなんでしょうね〜
隣駅のららぽーとがオープンして、三井不動産のマンションができますが、気になってしまいます。まあ、契約しちゃった後ですけどね
11月10日にマンション内の託児所の説明会に出席してきました。
双日の対応が遅れていたので、独自に流山市と近辺の保育所に情報を聞いておいてよかったです。
「託児所には3歳までを対象としていて、4歳以上は幼稚園に・・・」と
いう説明を聞いて我が家は絶句してしまいました。
オリックスの営業担当はそんなこと一言も言わず、大丈夫ですよ。
近隣にもこんに保育園がありますよって言っていたのを思い出して、
怒りがこみ上げてきました!
自分達の調査不足っていう面もありますが、待機児童が流山市で50名も
いるのに、30名しか預かれなくって、3歳以下?って、共働き家族の
ことはどうでもいいの?
っと、夫婦で頭に来てしまいました。
皆さんは保育園のこととかどうされますか?
マンション検討板の方が、意見交換が盛んです。
そちらに意見を書かれてみては いかがですか?
新築マンション掲示板のNo.750です。
いよいよ引越一ヶ月を切りました(P棟の者です)。内覧会・確認会も無事終了し(若干最終確認がありますが)、家具準備も追い込みです。
部屋からの眺望が、最高に気に入っています。入居を心待ちにしています^^
内覧会確認会で改めてFRを眺めてみましたが、白と茶の色の組み合わせは自分の知っているスペイン(地中海風)の建物っぽく、美しく感じましたよ。
うん。経年で、もう少し色がくすんでくると、もっとよい感じになる予感。
はじめまして!我が家もP棟です。
たしかに最初は南向きじゃなくて大丈夫かな?と迷いましたが、内覧会で窓からの眺めを見た時、やっぱりここを選んで良かったと実感しました☆マンション住まいながらも「自分の庭」気分に浸れる借景があるのは幸せです。
週末、ソファでゆっくり公園を眺めながら音楽鑑賞や読書・・・などといろいろ妄想しています(笑)しばらくはバルコニーに出るのは少々寒いですからね^^;
建物も、公園の緑や青空と程よくマッチしているように思います。おおたかの森駅から見えるSCとFRの眺めがとても気に入っていて、仕事帰りに駅に降り立ってあの風景が毎日見られたらほっと癒されるだろうなぁと思っています。入居が待ち遠しいです。
はじめまして!P棟入居予定者です。皆さんおっしゃっている通り、内覧会で公園を眺めていると、改めて購入の決断は間違っていなかったと実感しました。
ところでその公園でよくゲートボールをやっているようですが、あれは市からの許可がいるのでしょうか?特別深い意味はないのですが質問です。
あと内覧会でのことですが、1回目で、玄関の大理石の大きな割れ(ひびでなく)の指摘に対し鴻池の担当者は、”これは張替えると思います”、と言われたので、期待して2回目の内覧会へ行ったのですが、結果は補修のみの対応との回答でした。うちの場合石材コーティングをするので、その業者に聞いたところコーティングすれば耐久性にはほぼ問題ないといわれましたが、少々残念でした。ただしその他は本当に誠意をもって対応いただきましたので愚痴りましたが満足しております。
いろいろ書きましたが、約1年半待ちに待った入居、本当に夫婦共々楽しみです!
内覧会で補修を依頼して、問題の部分は補修されたのですが、補修中に別の箇所に傷ができていました。さらに、中途半端な補修箇所もあり、再度最終内覧会で確認することになりました。また、壁紙は前回では問題なかったところに、問題が出ており、しばらく落ち着くまではいろいろと問題も出てくるのでしょう。
↑
最終内覧会って何ですか?
我が家はやっと先週内覧会でした。
富士山や夕日がきれいに見えて、早く引っ越したくなりました。
ただ、内覧会のときにショックなことがありました。
別の掲示板で一時期話題になりましたが、トイレの配管のことです。
我が家の間取りでは、最終図面にも配管スペースの表示がなかったのに、内覧会の時に、「配管スペースありにかわりましたので、確認のうえ署名してください」と言われて、ひっどーい!!!と思いました。
たしかに、みなさんが言っていたように、壊れかけた木箱みたいので、むき出しのパイプを隠し、細い配管もウネウネ何本も露出しているし、まだ施工途中ですよねと聞いてしまいましたよ。
あれには納得いきません!!
すみません、愚痴ってしまいました。
聞いた結果はどうでした?
そんなにひどいんですか・・・B棟なので不安になります。
F棟入居予定です。我が家もオプションでタンクレストイレに変更
しましたが、やはり配管を木箱でかくしてありました。
今時こんなのあるのかと思いましたが、どうしようもありません。
我慢するしかないのですね。マンションは初めてなのですが、
エレベーターも小さいとおもうのですが、あんなものなのでしょうか?
目の前の公園の景色はとても良いですね!
ですが、私もエレベーター&エレベーターホールに関しては少々さみしい感じというか想像していたものと異なったので残念でした。
№30です。
うちは便座は変更していません。
あのパイプをみて、変更した〜い!と思い、「今後タンクレスとかに変更した場合、パイプを見えなくすることはできますか?」と聞いたら、無理ですと一言言われてしまいました。
最終図面でパイプはないはずだったので、予想外のことでとっても不満が残ります。
エレベーターもたしかに小さいつくりだなと思いました。
(エレベーターだけでなく、ラウンジも滝も部屋の中も…)
エレベーターはベビーカー二台入るのもやっとという感じでしたよね。
でも昼間も夕方も、全体の雰囲気はシンプルでとても素敵でした。
入居が待ち遠しいです。
(でも、トイレが・・・。悔しい〜)
うちも、ここでしか愚痴れないから愚痴らせてぇー。
エレベーター、狭い・お洒落な扉じゃなかった!窓もない。
エレベーターホール、豪華さに欠ける。期待していたもので・・。
エントランス、あんまり利用しなさそう。
リビング、狭い。MRマジックにハマッタ!
建具、ベニヤ板のように感じてしまった。柏の葉のほうがここは良いのだー。
トイレ、みんなと同じ。最近の高級マンションはPSがお外。でもココはお部屋の中だから?
と全体的にパンフレットやMRの錯覚効果。
後もう一つ!FとPの間のお庭に、カクッ?パンフレットでは大きく見えた。
思いのほか、イマイチ!でした。
ま、そんなものなんでしょうね。
うちはMRを見たときから、実際はこんなんじゃないだろうと思っていたのでガッカリもしませんでした。
これだけの戸数の駐輪場、自走式の駐車場があの敷地に入るのですから
ある程度は仕方ないと思います。
どんな豪華なものがあっても毎日暮らせば慣れちゃいますし・・・
みなさん感じるところは一緒ですね・・・
ウチはG棟なんですが、駐車場の高さが思った以上に
高かったのが予想外でした。
設備等は最近のマンションに比べて劣ってしまうのは
しょうがないですよね。1年以上前のものですから。
なんとなくこの建物だけういてた気がした…。
しかし…あのエレベーターは。一体何年前のもの?
確かにエレベーターはいけてないね。。。
なんか乗る前のワクワク感がないというか・・・
反対側のPVなんかは洒落ているのでしょうね。
PとFの鳥かご?はどういう使い道?
もう少し愚痴ってもいいですか。
廊下にあるクローゼット、奥行きが狭くなかったですか?
掃除機入れてしまるのかなぁという感じでした。
しかも、半分から上は、電気のパネル(?)があるので、全く荷物置けないし。
あと、リビングと廊下の境の扉の下の隙間が、かなり(たぶん1センチ以上)開いているのが気になりました。
自宅に帰って、自宅の扉をみてみたら、隙間なんてほとんど開いていません。
なのに、隙間風が入って寒いんです。
我が家はこれから再内覧会があるので、確認してきたいと思います。
なるほど隙間はしょうがないんですね。
けっこう開いてるなぁと思ったもので・・・
ありがとうございました。
愚痴、多いですね・・・
何も文句のない物件なんてないんでしょうね。
B棟入居予定です。
皆さんの愚痴リアルなので、入居の高揚感を抑えることができました(笑)
トイレの木箱と毎日使う窓なしエレベーターはちょっと萎えますねー。
エレベーターが小さくても窓があるのとないのとでは随分開放感が異なります。
しかし公園は素敵ですよね。まるでイギリスで見かけるようなシンプルなのに
美しい公園だと思います。
B棟としてはもう一つ、調整池に期待。流山市頼むぞ。
エレベーター窓ありますよ。一階の扉にないだけで、カゴ自体には窓があるので、乗っているときは窓から階を通過していくのがわかります。
窓がないというのはこういう意味ですか?それとも棟によって全く
窓がないところがあるのでしょうか?
エレベーターの1階に窓がないのは、消防法が関係してるからだよ
エントランスは防火排煙窓じゃなきゃいけないのだよ
窓付にするとなると外側にシャッターが必要になってくるのです
開放廊下だったら問題ないから2階からは窓付になるのです電気屋さんとして愚痴
この間の説明会で4LDKのタイプ電気最大容量が変更になっていた
パンフ 最大14KVA
変更後 最大12KVA
100㎡以上の部屋は、15KVAになったみたいだけど
100㎡以上の部屋ってあんまりないじゃん
パンフよりマイナスになる変更ってどうなのよ!!
部屋の大きさで電気の容量かえるの?
住む世帯の人数によっても変わるのでは?
まぁ〜
4LDKをプラン変更して3LDKにしたらどうなるのってなるけど
基本は4LDK扱いにするんじゃないかな
うちは印押しませんでしたけどね
今だ連絡無しです
窓がないというのは、ショッピングセンターとかのような、周りの壁が窓になってて、外が見えるようなもののことをおっしゃっているのではないでしょうか。
私は、最初はエレベーターの扉にも窓がないと思っていたので、窓があることがわかっただけでホッとしています。
窓がなかったら、なんかこわいですからね。
あと、エレベーターの中の手すりが木なのがいけてないと思いました。
あの雰囲気に合わせるなら、シルバーなのでは?と、素人ながら思ってしまいました。
最大12KVAといえば、100V利用で120Aまで。
一般家庭への供給電力としては十分だろうと考えていたの
ですが、もしかしてオール電化では結構ギリギリの値ですか?
最大容量が全部使えると思わないで下さい。
わかりやすく説明します。
電気盤の中を見ると上下にブレーカーが付いてますよね
上下の電気容量がバランスよく使えれば120Aまでですが、
まず、無理な話です。
片側に偏よればブレーカーは落ちます。
では、実際120Aで足りないかというと住まれる方しだいだと思います。
ですが、パンフの仕様よりマイナスにするデベは
今までマンション施工している中いませんでしたけどね
ちなみに最大容量を変更したことによって幹線サイズ(電線の太さ)を下げて¥浮かしたとしか考えられません
NO.50さんのお話本当でしたら、最悪です。
どうにかならないのですか?