入居予定さん
[更新日時] 2011-01-01 16:30:11
eマンション『ザ・フォレスト レジデンス』『【流山おおたかの森】UPPER EASTについて』を情報交換の場とされていた方々へ。こちらへ新規作成させていただきました。
入居予定の方々、入居日に向けより建設的かつ活発な意見交流の場として、ご参加くださるようお願いします。
こちらは過去スレです。
ザ・フォレストレジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-06-14 19:19:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市市野谷660-1(新A4街区1)(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
524戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・フォレストレジデンス口コミ掲示板・評判
-
1073
マンション住民さん
南口駅前広場で昨日からテントをはったりとかやっていましたが、今朝早くから
撮影をしています。小池栄子が、青い車の前で”パパいくわよ”というセリフを
雨を降らした中で何度も言っていました。その度にその後ろでは十数人の男女の
人たちがクレーンから降ってくる雨の中を傘をさして行ったり来たりしていました。
そして、その撮影は今もなお(もうお昼です)つずいています。今は、駅から南口
に降りる階段に数人が傘をさしていてそこを上り下りするところなどを撮っている
ようです。たぶんCMの撮影と思うのですが、ロケバス2台が来たり、テントや
クレーンとたくさんの人達 たぶん100人以上がいるようで、本当におおがかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1074
匿名さん
以前TVで流れてた小池栄子さんとユウスケサンタマリアさんのCM(ダイハツタント)はおおたかの森SC前で撮影されていましたが、また同じ所で撮影したんでしょうか?最初の撮影の時、偶然見ることができましたが、ユウスケサンタマリアさんが非常に好男子で、最初はよく似たモデルかと思ったくらいでした。テレビって悪く映るんでしょうか?(笑)またまた放映が楽しみです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1075
入居済みさん
1072です
>1073さん詳しく書き込んでいただきありがとうございます。
お陰様ですっきりしましたw
しかしまさか本日も撮影していたとは。残念、私は見ることができませんでした。
>1074さん
同じ場所だと思いますよ!放映楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1076
入居済みさん
周辺の建築物について。
こんにちは。どなたか教えていただきたいのですが、工事中の以下場所は何が建つのでしょうか。
1)マンション横の公園の道路挟んだ空き地(おおたかの森SC駐車場とマスターズレジデンスモデルルームがある交差点)
2)交番工事中の近辺。交番だけかと思ったら結構広いし、地中深くまで彫っているようですので何かできるのかな?と思いまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1077
入居済みさん
フローリングの床鳴りが気になります。
うちはコーティングをしていますので、双日さんにはコーティングの会社へ言ってください。と言われてしまいました。
どなたか床鳴りがする方はいらっしゃいますか?
双日さんの言うとおりコーティングのせいでしょうか?
コーティングの会社は、構造上ではないかとのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1078
マンション住民さん
1077さん、我が家も1ヵ所だけ床鳴りが気になり、半年前のアフターサービス時にお願いしたところ、職人さんがすぐに直してくれました。やはり施工後すぐにコーティングをすることによる現象のようです。木は呼吸をしているので、本来であれば数ヶ月間、木の状態が落ち着くまで置いておいてから、コーティングをするのが理想的とのこと。
継ぎ目の部分にカッターで少し切り込みを入れて、溜まった空気?湿気?を逃がすことで対処していました。我が家はオプションでのコーティングでしたので、対応してもらえたのだと思います。
他社のコーティングとなると、コーティングの種類によっても対処の仕方が異なると思いますので、コーティング会社にお願いします、ということなのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1079
マンション住民さん
1076さん、
1)何ができるのでしょうね。見たところ、戸建用に区画分けしているようにも見えなくもないのですが・・・
URの市街化計画でも細かい道路が通っているようですので、それほど大きな建物が立つことはないのではないかと予想しているのですが。
2)マンションエントランスの向かい側ということですよね?かなり大がかりな工事をしていて気になります。
工事の方によると、まだ何が建つかは決まっておらず、土壌入れ換えをしているとのことでした。本当かどうかはわかりませんが・・・
交番も完成まであと少しですね。
交番の存在が駅~SC~公園~マンション周辺に与える影響は大きいですね。心強いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1080
入居済みさん
床のきしみですが、私の部屋もカッターで切込みを入れる対応でした。知り合いの建築士さんに伺ったところ、そのような対応は聞いたことがないとのことで、不安になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1082
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1083
入居済みさん
1078さん、1080さんお返事ありがとうございます。
コーティングの会社に見ていただいたのですが、床鳴り防止剤というのを使って直していましたが、
結局、直りませんでした。
我が家は7ヵ所程あります。
コーティングの会社へカッターの件、聞いてみます。
コーティングをされていないお部屋は床鳴りしないんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1084
匿名さん
1081さん、TX-MARKETのことはTX沿線の他のマンションスレッドにも書き込んで宣伝したらどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1085
入居済みさん
1082さん、1084さん、ありがとうございます。
これから他のブログをやっている人達にも連絡を取って
協力して良い情報サイトにしていきたいと考えております。
少しずつTX-MARKETを他のサイトでも案内して認知度を
上げていければと思います。
皆様も些細な情報でも結構ですので是非ご利用下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1086
マンション住民さん
1083さん、床鳴りはコーティングをした方が鳴りやすいですが、症状は軽いです。
逆にコーティングをしないで毎回同じ場所が鳴る場合は下地のパーチ(土台)が鳴っている可能性が高いので
厄介です。
床鳴りの原因は様々ですが表面材のフローリングから鳴るケースと土台のパーチから鳴るケースが多いです。
入居したての頃(約1年程度)はフローリングが新しいので湿度によって伸び縮みします。
フローリングが伸びた場合(湿度が高い時期)は継目が若干盛り上がりますので、その部分を踏むと鳴ります。
コーティングはフローリングの表面に膜を張るので盛り上がった場合、余計に音が大きくなりペキペキッと
鳴ります。
多分職人さんに補修をお願いすると、表面に付いたコーティングを切り離してクリアを設けるはずです。
我が家でも半年前はペキペキ鳴ってましたが、今は鳴らなくなりました。
この時期は乾燥しているので、ちょっと気になりますが。
ちなみに、同じ場所が毎回鳴っている場合は要注意なので、気になる場所は体重を片足にかけて床を押して
みてください。ギィギィと何回も鳴った場合は土台が心配です。
フローリングを剥がして治さないとダメなケースがほとんどです。
もちろん、フローリングの伸び縮みが原因ではない可能性が高いので、自然には治りません。
よく確認してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1087
入居済みさん
1083さん、ありがとうございます。
遅くなりましてすみません。
床鳴りの件ですが、ペキペキの所と、ギイギイの所、両方です。
教えて頂いた通りやってみましたが、床が一部沈みギイギイとなります。
土台ですね・・・
かなりショックです。
今月、仕事が忙しいので4月になって落ち着いたら、連絡して見てもらってみます。
張替となると本当に大変ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1088
B棟住人
柏の葉公園の桜が満開でとても綺麗ですよ。 せっかく近くにこんな素晴らしい所があるのだから、明日の日曜日はぜひお花見にお出かけをおすすめします。
それと江戸川堤防の菜の花(からし菜?)もとても素敵です。 黄色いお花畑のサイクリング最高ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1089
入居済みさん
1076さん
公園の向こうの一角は戸建てができるそうですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1090
1076
そ~なんですか~
素敵な一角になるといいですね~
ありがとうございます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1091
匿名
webを見ていたらイオンのネットスーパーの
配達エリアに市野谷が入っていたびっくりした。
配達してくれるのかなー
利用してみようかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1092
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1093
匿名
No.1091さんへ
実はイオン・ネットスーパーの配達エリア拡大を『webからリクエストしたら、
快く採用して頂きました!
私も早速、利用登録してみましたよー。勿論、配達OKです!
市野谷地区も段々と便利になってきて、良かったですね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1094
匿名さん
なんでイオン?イオンのPBよりヨーカドーのPBの方が美味しいと思うけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1095
匿名
↑↑↑ それって、自分の好みでしょ?
ヨーカドーやイオン等の選択肢があった方が、便利ですよね?
折角頑張ってくれたのだから、もっと前向きに取りましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1096
匿名
No.1093 さんありがとうございます。
私も会員になって買い物しました。キャンペーン中で
500円のギフトカードを頂いたのでびっくりしました。
これからも利用しようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1097
匿名
ネットスーパーははじめはどうなんだろう?と思って
いたけど以外に使えますね。
イオンの方がヨーカドーより価格は安いみたいです。
選択肢が増えて便利にはなったけど
ここでの利用者が沢山いるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1098
マンション住民さん
P棟にすんでいるものですが、目の前の公園のベンチで、
夜はもちろん、昼間の軽い時間からイチャイチャするカップルが目立ちませんか?
子供がベランダから、喜んで「母ちゃん母ちゃん!またいたよ!」と騒ぎます。
上から見られてるっていうのに、ほんと、、何とかなりませかねぇ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1099
レッツ碁
毎月、第2第4日曜日午後1時から6時まで多目的ルームで囲碁と将棋の同好会を開催しています。
料金は1回100円です。詳細は各棟の掲示板に掲載されています。
お待ちしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1100
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1101
マンション住民さん
1100さん
やっぱり停電してましたよね!?
原因気になりますね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1102
マンション住民さん
停電は東京電力側の設備故障だったようです。
(管理会社緊急センターに確認したので間違いないと思います)
話は変わりますが、マンション内HPを立ち上げるって話が理事会議事録で書かれていた
と思うのですが、もう見れるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1103
マンション住民さん
前から気になってたのですが
駐車場のゲート(チェーン)のセンサーの感度
もう少し良くならないですかね。
と思うのは私だけでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1104
マンション住民さん
駐車場のゲートのリモコンは少し離れた所からの方が
センサーに反応するような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1105
住民
出口のセンサーは左側のポールについているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1106
マンション住民さん
最近、頻繁にインターネットの接続が切れる(または接続できない)ことが
あるのですが、皆さんいかがですか?
ちなみに、エフビットのサービス利用しています。
他のISPに変更してもらうことって出来るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1107
マンション住民さん
1106さんと同様に。
ファイバービットでインターネットやっていますが、突然繋がりが悪くなる事の頻度が高いような気がします。
現在は、土曜日の14時50分ですが、14時頃から使用している間に、4回ほど発生しています。
皆さんの利用が集中して、繋がりにくくなっているのでしょうか?
その場合には、ファイバービットに設備増強を依頼しないと、使いにくいと思うのは私だけなのでしょうか。
皆さんの状況を少しでもお教えいただけると幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1108
マンション住民さん
皆さんネットが繋がりにくい状況のようですね。
ちなみに我が家では半年前ぐらいにPC買換えと合わせてフレッツ光にしました。
ネットの繋がり状況は、ごくたまに繋がりにくい時があるぐらいですが、
30秒もすれば快適になります。
回線速度は実測30Mbpsぐらいですね。
個人的な感想ですがフレッツにしてよかったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1109
マンション住民さん
>>1108 さん
私は「このマンションではファイバービットにするのが当たり前」かと思い、何にも考えずにファイバービットにしていますが、確かに前の住まいの時のプロバイダー(BIGLOVE)に比べると、スピードその他いろいろと不満を感じます。
不勉強で申し訳ないのですが、フレッツ光とファイバービットを比べてのメリット・デメリットを教えていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1110
マンション住民さん
1107です。
1108さんのコメントから見ると、繋がりはフレッツの方が良いのかな?
でも、フレッツだと各部屋のLAN端子は使えないんですよね?
それがなぁ・・・ということでエフビットにしたんですけどね。
ちなみに、ネットが繋がらないのは、InternetExplorer(ブラウザ)の不具合が原因ではないんですよね。
メールもつながらないし、ネットワーク状況が「ローカルのみ」になってしまう。
すなわち、確実にインターネットそのものが繋がりが悪いという事なんですよねぇ。
まあ、ここでゴチャゴチャ言う前に、エフビットに言えという事なんですけどね(^_^;)
もう少し、皆さんの状況を把握してからの方が、強く言えるかなとも思うので、もしこの板をご覧の方で、状況をお教え下さる方いらしたら、ぜひお教え下さい。
それでは、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1111
マンション住民さん
1108です。
私もこのマンションではファイバービットしかだめだと思っていたのですが、
家電量販店で調べてもらったらフレッツ光も大丈夫とのことでした。
あくまで個人的な感想ですがフレッツ光に変更するメリットとしては、
PCが安く買えた(家電量販店のキャンペーンで)ことぐらいで、
速度はファイバービットとそれほど変わらないと思いますよ。
ただ、ネットに全然つながらないということはなくなりました。
また、ひかり電話も通常の04から始まる番号のままで使用できますし電話料金のプランも何種類かありました。
プロバイダーもほとんどの有名な会社が選択できますし、
ひかりTVなどの各種サービスも充実してると思います(私はフレッツウイルスクリアを契約してます)。
デメリットとしては、料金が電話関係の合計で若干(千円くらい?)高くなったことと、
1110さんのコメのとおり各部屋のLAN端子は使えません。
有線だと箱(VDSLの機械)からつなぐことになりますが、無線LANの環境が整っていればどの部屋からも繋がると思います。
個人的には、オンラインゲームや調べものにしかネットを使用しないので、ファイバービットのままでもよかったのですが、なにせPCが安く買えたので・・・。
あとはこれを期に無線LANにしました。
皆さんの使用状況や環境によってメリット・デメリットがあると思いますが、
ファイバービット以外の選択肢があるということは、いいことだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1112
入居済みさん
>>1111さん
1109です。 さっそくに有難うございました。 参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1113
住んでるおじさん
私は入居したときからフレッツでした。最初はLAN端子が使えないので無線LANを併用していました。ところが数ヶ月前にチラシが入っていて、LAN端子が使用可能になったということで、今ではOKです。フレッツは切れることなく、問題なく使えますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1114
マンション住民さん
LAN端子は使えるはずです。各部屋のLAN端子は単純にGbEハブにつながっているだけです。
(全部の部屋がどうかは分かりませんが、我が家はそうでした)
ファイバービットからの上位の線は抜いておく方がトラブルはないと思います。
フレッツでは、NTTからの線をRV-230などの電話ルータに接続して、そこからLANとTELを
接続するのですが、LANは壁のLAN端子に接続すればそのまま他の部屋でLANは使えます。
制限としては、電話を電話ルータの近傍にせざるを得ないこと。
各部屋へ電話を設置、なんてことは最近はないかとは思いますが、電話ルータの場所と電話の
場所を分けたい場合の技をひとつ。
各部屋のTEL端子もクローゼットのGbEの場所の集約されていると思います(我が家はそうです)。
ですので、NTT上位から各部屋に行く配線を切って、そこに電話ルータに接続し、電話ルータから
のTEL端子を先ほど切った各部屋に行くTEL線に接続します。
このように工事を行うと、各部屋でTEL端子が使えるようになります(電話機が設置できる)。
ただし、電話ルータのTEL出力を分岐するので、接続条件などには注意が必要です。
!!!!! 注意 !!!!!
NTTの電話線の切断、接続は電気通信設備工事担任者の資格が必要です。
NTT等の業者に依頼すると3000円程度の工事費がかかります。
「切る」と「接続」で2工事なる恐れもあります。
ご注意下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1115
匿名さん
フォレストの皆さん!
75平米3階以上の方で、5千万位で売って下さい!
中古がなかなか出ません・・・。
公園か池に面した棟のかたでお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1116
マンション住民さん
TXガードのすぐ先(千葉銀となり)の賃貸マンション1F店舗、内装工事をやっていますね。 駐車場には工事用の車が沢山駐まっていますが、今日ミニストップの軽ワゴンも2台いました。 どうやらミニストップになるようですね。 コンビニ歓迎です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1117
住民さんB
毎月第2日曜日と第4日曜日の午後1時から5時まで「囲碁と将棋の会」をおこなっています。
多目的ホールで、会場費として、そのつど200円の会費です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1118
マンション住民さん
幼稚園送迎ママさんたち、マナー悪すぎです!
おしゃべりに夢中で通行の邪魔になってるのわかりませんか?
それに他の住民に挨拶しましょうよ。
先日は正面エントランスソファーで女児数人がトランポリンのようにジャンプしまくってました。
近くにいる親はもちろんおしゃべりしてて無視。
公共の物は汚さない壊さないくらいわからないのでしょうか?
ちゃんと躾してください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1119
マンション住民さん
前にもこの話題出てましたね。
人数の多い園のママたちに結構多いです。
気持ちよく挨拶をしてくれる園のママたちもいるんですけどね。
正面玄関の話であれば、小学生の集団でゲームや何かするのもやめてほしいです。夏は涼しく冬は暖かくて居心地はいいのかもしれませんが表から丸見えです。
親は知っているのでしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1120
マンション住民さん
先日、インターネットの接続が悪いという話がありましたが、エフビットをお使いの方、その後いかがでしょうか?
我が家は全くつながらなくなってしまいました。
エフビットへ連絡しましたが、他の方からは連絡ないということでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1121
マンション住民さん
1107,1110です。
ファイバービットは、相変わらず繋がりは悪いですねぇ。
全然繋がらないという事ではないのですが、突然、突っかかったように繋がりにくくなるんですよね。
「1分ほどダメで、でもまた復旧する」という感じなので、自分の屋内ルータが原因かなぁ・・・と思い、
電源を入れ直したりしてみているのですが状況は変わらないので、やはりこのマンションの
トラフィックが原因なのではないかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1122
マンション住民さん
1121さん、返信ありがとうございます。
1120です。
ファイバービットの会社へ連絡して解決しました。
色々試した結果、LANケーブルの故障でした。(ターミナルアダプターと無線LANの親機を結ぶ所のケーブル)
LANケーブルなんていじらないので、なぜ壊れたのか疑問ですが・・・
その後はほとんど使ってないので、繋がり状況が分からないんです。(役に立たなくてすみません。)
ファイバービットへ連絡すると、調べてくれますよ。
同じ現象が現れたら、投稿しますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件