埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォレストレジデンス@流山おおたかの森」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 市野谷
  7. 流山おおたかの森駅
  8. フォレストレジデンス@流山おおたかの森
入居予定さん [更新日時] 2011-01-01 16:30:11

eマンション『ザ・フォレスト レジデンス』『【流山おおたかの森】UPPER EASTについて』を情報交換の場とされていた方々へ。こちらへ新規作成させていただきました。
入居予定の方々、入居日に向けより建設的かつ活発な意見交流の場として、ご参加くださるようお願いします。



こちらは過去スレです。
ザ・フォレストレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-06-14 19:19:00

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・フォレストレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 709 マンション住民さん

    確かにポーチは何も置いてはいけないのかもしれませんが多少は許していただきたいのが本音です…

  2. 710 マンション住民さん

    駐車場の入口・出口ですが、車線の幅や対向車の見通しを考えても、現在出口としているところは、少なくとも出入口で運用すべきように思います。

    また、2階、3階に駐車している車が、駐車場内の車寄せを通過しないと出られないというような、G棟の西側を通り2階、3階にいたる部分の絶対的な通行方向指定のも現実感ないと思います。

    さらに、線路沿いの平置きの車が、駐車場内の車寄せにいった後、駐車するとき、一旦出口からでて、また入口から入り駐車するような、絶対的な通行方向指定というのも現実感がないと思います。

    もう少し、現実感を意識した提案でないと一方的に管理組合で定めたとしても、みなさんが納得感をもって守るルールとなりにくいと思いますが、どうでしょうか?

    徐行を徹底するということがまず、必要なのではないでしょうか?
    また、どうしたら、徐行するようになるのかを検討することが大切なように思います。

  3. 711 マンション住民さん

    走行距離が長くなると駐車場内に滞留する車の量が増えます。
    単純に、一方通行にすればヒヤリ・事故の確率が下がることになるか
    疑問に感じています。

    距離が長いと、気をつけているつもりでも
    知らず知らずスピードが出てしまうものです。

  4. 712 マンション住民さん

    このマンションはトランクルームがないし、例えば規則がかわって『小さめの物置なら置いてもいいですよ』ということになれば、喜ぶ方ってけっこういると思います。
    (必要ない場合は断わればいいことだし。)
    マンション自体に影響を及ぼす(例えばですが、一斉に物置を玄関に置くことによって、重さで建物が傾くとか)のであれば、もちろん置くべきではありませんが、あったら便利でいいですね。
    まぁムリでしょうけど。
    何を置いていいかいけないかの境界線って、難しいですよね。

  5. 713 マンション住民さん

    本当にトランクルームが無いのは不便ですよね。ここが良くて買ったのだから・・と理解していても。。

    SCの中では高価なショップの撤退がつづきますね・・今度は、子供服のfasが同会社(キムラタン)の安価ブランドに8月から変更されるようです。
    この先も撤退が続くようだと悲しいです。

  6. 714 マンション住民さん

    fasって、今月末に都内や柏、横浜のショップも閉店するみたいですね。
    キムラタンの他ブランドのように、ショップを持つのではなく
    いろいろなお店に普通に置くようになるんではないのでしょうか?
    手作りっぽい可愛い服が多いけど、お値段ほどでもない・・・っていう感じで
    うちは買ったことないですが。

  7. 715 マンション住民さん

    TBSドラマ「Rookies」の撮影は流山で行われてたんですね
    http://www.city.nagareyama.chiba.jp/top/jouhoukan/0806/rookies.htm

  8. 716 マンション住民さん

    エアコンの取り付けについて。
    我が家はキッチンを含めリビングが25畳ほどあります。双日では機密性のよいマンションのため18畳用のエアコンで充分とのことでしたが家電量販店では23畳用を薦められました。
    両者には10万円ほどの価格の開きがあり悩みます。
    18畳で足りるのか・・・すでに取り付けられた方など情報があればどちらが良いのか教えてください。

  9. 717 入居済みさん

    716さん
    我が家のリビング(リビング+ダイニング+キッチン+和室)も同じくらいの畳数なのですが、エアコンを付けるにあたって、エアコンメーカー勤務の知人の方に機種選定をお願いしましたところ、「経験上、4.0kW(14畳程度)で十分と思う」といわれ、それにすることにしました。ちなみに、その方の部下の方には「5.0kW(16畳程度)はあった方が無難ですが・・・」と言われたのですが、予算と相談して4.0kWに決めました。
    ですので、「冷えないから責任を取れ」と言われたら困るのですが、5.0kW〜6.3kW(18畳程度)もあれば問題ないと思われます(大きいタイプはそれだけ電気代もかかりますし、本体価格で10万円の差は大きいですよね)。
    ご参考にしていただければ幸いです(ご参考まで!!あくまでご参考!!!(笑))。

  10. 718 マンション住民

    広いリビングのエアコンで、パワー不足が心配されるのは冷房時ではなく暖房時だと聞きました。
    うちも24畳ほどのスペースができますが冷房は18畳用で十分、暖房時には床暖房等を併用する考えでいます。
    これもあくまでご参考ですが…(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    オーベルアーバンツ秋葉原
  12. 719 マンション住民さん

    716さん
    私も、あくまで参考ですが、18畳用のエアコンで充分だと思います。

    大きい方のよいところは、
    ①容量に余裕があるのでフル稼働する機会が少なく、音が多少静か
    ②急速運転時の設定温度への到達時間が早い
    小さい方のよいところは、
    ①電気代が安く済む
    ②購入費が安い
    他にもあると思いますが、主なものはこれぐらいでしょうか。
    容量的には18畳用で充分だと思いますが、考え方次第だと思います。
    あと、容量の小さいものを2台付けるという方法もありかも?

  13. 720 マンション住民さん

    716です。
    早々に回答いただいてありがとうございます。
    あれから、またグルグルと家電量販店を巡り、機種によっては気流を遠くまで送ることができるものもあるようなので18畳用でも大丈夫かなと思い始めました。まだ決めていませんが様々な考えがあって大変参考になりました。
    顔も知らない人のために時間を割いて知恵を貸してくれるなんてありがたいなって思い嬉しいです。掲示板は匿名性が高く、時々品性を疑うような内容がありますが、こうしてその先にいる皆さんのことを想像しながら文章を作るのも楽しいものですね。
    今後も良いコミュニティを作れるよう私も住人として参画していきたいと思います。
    よろしくお願いします。

  14. 721 入居済みさん

    出口からの進入禁止と一方通行ルール、決まりましたね。
    これでようやく安心して運転できそうです。

  15. 722 マンション住民さん

    まだまだ安心できませんよ。
    今日、早速、出口から入っていた車がいましたから。
    こっちがいくら気をつけて駐車場の中で子供を端っこに歩かせても、こっちの存在に気がつきながらもビューンとスピード出したまま進入してくる人もいるし、理解できません。
    事故を起こさないとわからないのでしょうか。
    安心できるようになるには、長い時間がかかりそうです。

  16. 723 マンション住民さん

    総会では表だって反対できなかったモノだから、従わなくても罰則もないし、決議を無視していると言うことでしょう。自分だけ良ければそれでいいと言う、最悪タイプな人間ですね。
    あまりひどいようなら、車の車種やナンバーを理事会に報告しましょう。
    実効性をあげるためにも、出口の外からではリモコン操作(赤外線?)で開けることが出来ないよう、設定して頂きたいものです。

  17. 724 マンション住民さん

    結局2階、3階の中央の進行方向はどうなったのでしょうか?

  18. 725 マンション住民さん

    駅前(南口のSC向かい)って全然開発進みませんね。
    交番という話もありましたが、何が一体できるのか。ご存知の方いますか?
    FRの目の前なので、とても気になります。

  19. 726 マンション住民さん

    調整池の東側 遺跡がでたのでしょうか。10人ほどの女性が 手掘りしていますね。

  20. 727 マンション住民さん

    724さん
    その件は理事会で再度検討するらしいです。

  21. 728 マンション住民さん

    エントランスに「管理室にスペアキーはありません」と掲示がされましたね。
    こういう掲示が出るということは、管理室に問い合わせした人が何人かいるということですよね。
    戸建住宅で販売会社にスペアキーで開けてくれといっているようなものなんですが、自覚がなさすぎというか、なんと言うか。そんなレベルの人が何人かはいるのですね。マンションでこのような張り紙が出されているなんて、来客があったときに、あのような掲示が見られてしまうのが恥ずかしいです。
    あの掲示は、早々に取り下げて欲しいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
メイツつくばみらい(ツクミラ)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア小岩
スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸