入居予定さん
[更新日時] 2011-01-01 16:30:11
eマンション『ザ・フォレスト レジデンス』『【流山おおたかの森】UPPER EASTについて』を情報交換の場とされていた方々へ。こちらへ新規作成させていただきました。
入居予定の方々、入居日に向けより建設的かつ活発な意見交流の場として、ご参加くださるようお願いします。
こちらは過去スレです。
ザ・フォレストレジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-06-14 19:19:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市市野谷660-1(新A4街区1)(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
524戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・フォレストレジデンス口コミ掲示板・評判
-
527
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
契約済みさん
私も聞きました。
キムタクは市川にもマンション持っていますよね。
この間流山市役所にも来たって話は有名ですよ。職員も話してました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
契約済みさん
ビックりです。Bですか?
実際に住んでないとしても、良いニュースですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
キムタクは他には「新浦安」の海に近いところに1本だけぽつんと建っているタワーマンションの最上階を買っていますね。
ただBの「最上階、角部屋」はわたしの知っている方が買われたのですが、その方はキムタクではありませんので、そこ以外とすればどこでしょうね?
駐車場ですれ違うのが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
まさか、住まないでしょう(笑)投資目的か税金対策かな。でも流山は教育に力を入れているようで、今後は私立学校の誘致やインターナショナルスクールを開校したいようなので、インターナショナルスクールに子供を通わせているキムタクの教育方針に流山が合ってると思ったら住むかもしれないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
住民さんE
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
おおたかファン
キムタク入居はガセネタみたいですね。
どちらにせよこのマンションには本当に満足。
入居者の皆さんこの素晴らしい環境をこれからもみんなで守っていきましょうね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
なあんだ、すっかり信用してしまいました(笑)ま、落ち着いて考えればそんなわけはないですよね。聞くところによると芸能人になったがゆえに実家や自宅に嫌がらせをされたり落書きされたりすることがあるそうです。華やかな生活の裏に私達の想像を超える苦労があるんですね。ま、とにかくネタということで、今後も落ち着いた生活が出来そうでよかったです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
P
車で出入りするときわざわざ警備員の方がチェーンを開けてくれるんだけどあれって防犯上はよくないと思うんですよ 昨日なんか外から帰ってきたときスリーだったし 加えて子供がリモコンとりだしてワクワクしてるのに警備員さんに開けられてがったり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
P
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
537
入居済みさん
エアコンについて
入居寸前になって、洋室(2)は冷媒管を実装しており換気・加湿機能等の付いたエアコンは取り付けられませんとの説明を受けました(B棟Kタイプの部屋です)。最近の色々機能の付いた上位機種のほとんどは換気機能付きと思いますが、ほんとに全部ダメなのかしら? 販社に聞いてもあいかわらず要領を得ないのでここに書き込んでみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
引越前さん
こまかいこと ほんと些細なことですが…
トイレットペーパーのホルダーが 使いづらくないですか?ふた(おさえ?)がおもすぎて ペーパーを引っ張ると ペーパーが勝手に切れてしまいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
入居済みさん
537さん
エアコンの冷媒管の件について。
設置が出来ないのは、「お掃除機能つきエアコン」です。
普通のエアコン(除湿機能付きも含め)は大抵大丈夫です。
具体的に案内しますと、今までの通常のエアコン(今回で言う所の、設置可能なエアコン)には、配管が2本(吸気と排気)ついています。
それらをテーピングみたいのでぐるぐる巻いて1本のように見えています。
このタイプであれば、設置が可能なのです。
しかし、最近流行の「お掃除エアコン」は、上記の2本以外に、もう1本ホコリを排出するための配管が付いています(要は、合計で3本配管が在るということ)。
冷媒管実装済みの部屋の場合、このホコリ排出用の配管が設置できないため、そのエアコンが設置できないということになります。
ちなみに。
「冷媒管を実装しており換気・加湿機能等の付いたエアコンは取り付けられません」と注釈の無い部屋(例えばリビングとか)には、お掃除エアコンも設置可能です。
参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
P・Leaf入居済み
538さん
同感です。途中で切れたりして使いにくいです。
押さえは軽いほうが使いやすいのに・・・。
高級感を追求したんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
マンション住民さん
上の階の騒音に悩んでいます。
ご挨拶に伺った時、2歳の男の子がいるとのことでした。
うちにも子供がいるので、理解できるつもりでいましたが、
毎日毎日すごい勢いで走り回っているんです・・・(>_<)
一度気になってしまうと、ホントにいやな気持ちになるので、
(テレビの音を大きくしたりして)気にしないよう一生懸命心がけていますが、
ホントにツライです。
一度苦情を入れた方が良いのでしょうか?
フローリングが嬉しいのは分かりますが、
お子さんがあれほど走り回るのなら、防音シートなどを
してほしいです…。
苦情を入れて関係が悪くなるのもツライなぁ…。
ちなみにP棟です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
住民でない人さん
フォレストレジデンスがいろんな意味で気になっています。
お値段さえ折り合えば、欲しいと思います。でも、ふがないサラリーマンの自分には手が届きそうにない物件です。住んでいる方がうらやましい。
ただひとつ気になることがあります。皆様の書き込みです・
「本当にここを選んで良かった」という御主旨のカキコミがよく見られます。
やっと手に入れた新居だし、事実環境は素晴らしそう。
でも、あまりに頻繁にカキコミがあるので、ちょっと違和感があるのです。
別にデべが書いているとは思いませんが、本当に素晴らしいマンションでそう思う人が多いのか、
それともM張の大型物件と同様「買ってよかったと思う」ということで、自分を正当化させる方が
中にはいるのか、どちらかわかりません。
不愉快な思いにさせていたら、ごめんなさい。
買えない***の遠吠えですので、気分悪ければ削除してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
入居済みさん
542さん
「選んで良かった」という感想は、入居前に例の件があって再考する猶予が与えられ、かなりの時間と労力を使って悩んだ末の結論として購入を選んだ方にとっては、普通に購入するより感慨深いからだと思います。
マンション自体が素晴らしいかというのは、それぞれの感じ方だと思いますが、少なくとも生活環境(立地・近隣SC)そのものは素晴らしいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
ご近所さん
537さん
換気機能付きのエアコンでも換気機能を本体の設定で強制的にOFFにすることで
設置が可能な物もあります。
我が家のエアコンの工事説明書には「お客様の同意を得た上で〜」と記載があります、
どうしても気に入った機種が換気機能付だった場合は強制OFFができるかどうか確認
されてみてはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
マンション住民さん
541さん、お気の毒です。
うちは、B棟なので引越しの真っ最中ですが、
両隣りは小さい子供がいるようです。
上階はまだ不明ですが、騒音に悩まされたら・・・と不安です。
隣の音も響くのでしょうか?
これから気持ちよくお付き合いをしていくためにも
特に小さい子供がいるお宅は、
541さんのように近隣の方が騒音に悩むようなことがないように
防音対策をしっかりしていただきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
ご近所さんⅡ
537さん
「お掃除機能つきエアコン」MITSUBISHIの NEW BXVシリーズでしたら機内に容量10年分の
ダストボックス付きですので、配管2本でOKです
ご参考になれば・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件