匿名はん
[更新日時] 2016-06-28 23:11:01
引渡しが終わって早4ヶ月
ボチボチ、住民版に引っ越しましょう。
というわけで立てました。
[スレ作成日時]2007-05-22 01:41:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県八潮市10 |
交通 |
つくばエクスプレス「八潮」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
339戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マインループ(TOKYO MAGICA PROJECT)口コミ掲示板・評判
-
268
住民さんE
成田まで3000円ってボッタクリじゃないですか?
八潮から乗っても、越谷から乗っても同じ料金はないと思います。
でも、3000円払っても、乗り換えなしで、最初から最後まで座って帰れるのはうれしい。
しかも、うちのマンションの目の前まで連れてきてくれる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
>>268さん。
草加や越谷からの鉄道での運賃調べると決して八潮=高いとまでは言えないんですよ。
そしてほぼ全線高速移動になる八潮駅からですと速達性が非常に大きいですからね。
シートも簡易リクライニングタイプですからJRのグリーン自由席並みの装備とも言えます。
八潮〜成田空港まで直通の指定席特急で行くと考えると納得できると思います。
車での移動は小菅の合流など慣れない道がイマイチ苦手な人も多いでしょうし
乗換えを最低2回&運賃を抑えるにはロングシート車に長い間揺られて行く事になります。
スカイライナー使用にしてもどうしても八潮〜日暮里がなかなか大変。
毎日使うならチョット・・・という感じだけど年1回程度ならOKかなという感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
住民さんA
八潮 - 成田 で最安が以下で1250円。1時間30から40分。
ルート知っている人ならバスの方が良いと思うんじゃないかな。
早めに行ってゆっくりラウンジでコーヒーでも。折角の海外だしね。
高いルートで2350円乗換2回、1時間30分弱。
うーん予約もできるならやっぱりバスかな。
八潮
2駅 つくばエクスプレス・つくば行 240円
南流山
6駅 JR武蔵野線・海浜幕張行
西船橋
1駅 JR総武線・津田沼行 290円
船橋
徒歩
京成船橋
7駅 京成本線快特 720円
成田空港
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
住民さんE
>270さんが記載したルートを、スーツケースを転がしながら、しかも
それなりに混んでいる電車で行くことを考えると、やっぱり3000円でも
バスがいいと思う。
外環が京葉道につながったら時間的にももっと早くなるんでしょうね。
いつのことか判りませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
>272
それより近いうちに圏央道がつくばから成田まで繋がるようですのでそちらを利用した方が速いかもしれないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
住民さんA
>272
確か2012年ですね。圏央道全面開通予定。
高速バスもそのルートになるでしょうか。
成田まで1時間くらいになると利便性も向上しますね。
今つくばまで30分程度ですからどうでしょうか。
それなら3000円でもかまわないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
住民さんA
>271
>276
うん。無用に高い、納得いかない、というニュアンスは伝わります。
ただ、それだけじゃ良くわからないので、いくらなら出せる範囲なのか、
書いてみては如何でしょうか。
ここに書込んでいる人は別に高いと感じている人ばかりではない
ようですので、適正と思われる価格を書いてみると良いかと思いますよ。
ちなみに自家用普通車で行こうとすると高速料金は八潮から成田で2250円です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
278
住民さんE
268で書き込みしたものです。
成田行きの高速バスは高いとは思いますが、移動が圧倒的に楽なので、
私は3000円なら乗りますね。(時間に余裕があればですが)
自家用普通車で高速料金が八潮から成田で2250円なら、価格は2500円
くらいが妥当と思います。
乗車率が低くても3000円なら黒字路線になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
羽田空港バス並設備で十分だから、
成田空港バスは1500〜2000がいいとこ。
原価そんなに掛からんだろう、ボリすぎだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
>>279さん
>成田空港バスは1500〜2000がいいとこ。
>原価そんなに掛からんだろう、ボリすぎだよ。
志木やふじみ野方面のバスも3000円ですからね。
でも値下げは越谷や草加も実はボッてました、今まですみませんと白状するようなものだから
そうはやらない(やれない)と思う。
ただ正直レジャーだと多くて年1回位しか使わないしビジネスでも経費にするのが可能だから
ちょっと安くしたとこでだから何なの?というのがオチかも。
40人乗り程度のバスじゃファミリー客とかは相手にはしたくないだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
マンション住民さん
先日、話題の成田行きのバスに乗りました。
乗り換えも無く、寝てる間に着くのでいいですよ。
時間と金額が気にならなければ、あくせくしなくて済むのでいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
住民さんE
昨日の夕方、協和橋を三郷から八潮方向に渡ろうとしたらすごい混んでました。
クリスマス時期で特に混んでたのかもしれませんが・・・。
ピアラシティ、レイクタウン、イケア、コストコ、ららぽーとが全て
オープンしたら・・・休日夕方の協和橋はパンク状態ですね。
八潮−三郷間の新しい橋っていつ開通するんですかね?
開通が待ち遠しいです。誰か知ってる人います?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
マンション住民さん
正確な開通する日は知りませんが、
工事中の橋はもうつながったみたいなのでもう間もなくではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
ここのマンション住民の皆さん、
いい人多そうで羨ましいよ。
オレは、南口側の某マンション住民だけど、
業者同士がネガキャンしあってるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
住民さんA
遅ればせながら車で越谷レイクタウン、IKEA新三郷行ってきました。
両方ともナビによると協和橋を通って、になりますが、レイクタウンは
道の混み具合からも、市役所、そうか公園の方を抜けていった方が近いと思います。
実は中川超える必要ないですし。昨日夕方30分くらいでいけましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
マンション住民さん
三郷−八潮間に新しくできる橋の近くのマツダに行ったら、橋の開通予定は今年の3月だそうです。もうすぐですね。楽しみです。
多少遅れたとしても、夏ごろまでには開通しそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
モンテール八潮工場に掛かってたシートが外されましたが、外見は変わってませんね。
何をやってたんでしょうね?
つくば工場も出来たし、隣の材木店取り壊しと時期が重なってたので、てっきり壊しちゃうのかと(笑)
他の地域の友人も、アウトレット販売はどうなってるのかしきりに気にしてますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
住民さんB
モンテールの外観は変わったみたいですよ。
今まではモンテールの外観が薄いピンク色だったけど、白に変わったって言ってました。
私は全く記憶にないですが・・・。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
住民さんC
モンテールの新しい建物の、今直売所の向きに明らかに販売店らしき
什器と冷蔵棚が入ってましたので、あ、直買所こっちに移るのね、と
思ってました。でも、最近あまり安く売っていない気がする・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
マンション住民さん
最近、直売所に行ったのですが全然安くなかったです…
ヘタしたら、特売してる時のカスミのほうが安いんじゃ???て感じでした。
建て替えでお金かかったから、安く売ってないのでしょうか・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
293
匿名さん
>>292
工場特売の時は純粋に工場でのミステーク物でしたからね。
今は工場自体は撤退してしまっているので
たぶんそういった類は減りただアンテナショップ化しているんじゃないですかね。
また格安品は朝早くに品切れになるみたいなので早めに行くと違う展開になるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
モンテールの八潮は、工場は稼働してません。直売所だけ残るようで、商品は他工場から運ばれてきています。その為、昔ほど格安じゃないんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
中古で南向きの部屋を買おうと思うんですが、こちらの物件を買うにあたって気になるところってどんなところでしょうか?
駅やターミナルからの音が気になったりしませんでしょうか?
天井低いとか、エレベータ数が少ないとか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
マンション住民さん
>295さん
私は南東向きの棟に住んでいますが、駅前ロータリーの音は全く聞こえず、
電車の音も殆ど気になりません。
それ以外も、音に関しては殆ど気になりません。
(このマンションは、南東向き、南西向き、東向きの棟があります)
天井は2m50cm以上ありますので通常のマンションに比べて高いほうだと思います。
天井にシーリングファン付きの照明を付けても十分な高さがありますよ。
エレベーターは中央部に3つ集中していますので、あまり待たずに乗れます。
そのお陰で朝のラッシュ時でも、玄関から駅のホームまで3,4分です。
私はこのマンションに特に不満を感じていないので、もし間取りや広さなどが
合えばオススメかもしれません。
このマンションが中古でたまに出ていますが、私なら売却するならむしろ
賃貸に出しますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
2メートル50という事は低層階でしょうか。
高層階だと2メートル40のようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
住民さんA
低層階には2m60cmの部屋もあったよ。確か。
2m50cmだと中層くらいじゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
天井が低く見えるのは、梁が出てるからですよ。
長谷工の特色がよく出てる物件だと思います。
敷地内になるべく多くの部屋を作ってるんでしょうね。
天井が低く見えたり、廊下が歩きにくく思えたり、妙な間取りだったりと、そういう住む人が苦労しそうなところに特徴が見えてしまうんですよね。
長谷工でも、このような所が無い物件は絶対に良いです。長谷工はこのようなマンションの実績が非常におおく、施工自体は安心感があります。
逆に住みにくいんじゃないかな、、、と思う所があったら買うべきではありませんね。
住みやすいか住みにくいかという観点で物件比較すれば良い物件に巡り会えると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
天井が高いのもメリットばかりではないのでデメリットも一応挙げておきます。
・電球などの交換がしにくい
・カーテンなど既製品サイズではなかなか無くオーダーでも高価になりがち
・窓掃除の面倒さが増す
・冷暖房の効きが多少悪くなる場合もある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
ま、たしかに3メーターくらいの高さなら、そのデメリットもあるかもね。。。。
。。。さすがに無理があるだろ。それ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
303
住民さんA
モンテールの工場直売所が明日リニューアルオープンと駅にポスターでましたね。
このところの不信?を払拭するほどお安くなるでしょうかね。期待
南側の開発が動き出していますが、開発計画看板にシェルターと書かれていました。
何ができるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
モンテールのリニューアルオープンは楽しみですね。
シェルターは、バス停のところにできる雨よけの屋根のことです。
いつ完成の予定ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
モンテールの直売所のリニューアルオープンに行ってきましたが、やっぱり高いですね。
カスミのほうが安いくらいです。
でも店内がすごくきれいになっててびっくりしました。
なぜかカップの飲み物の自販機が置いてあったので、店内で食べられるように
してくれるといいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
住民さんA
八潮駅改札から歩きタバコの人を見かけました。
マナーが悪いと思っていたら、次はマインループ入口付近の草木へポイ捨て・・・
そして残念な事にそのままマンションへと入っていきました。
同じマンションの住民だと思うと恥ずかしすぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
住民さんA
本当ですか!?それは注意してあげた方が良いですよ。
何時頃でしょうか。信じられないですね。私は見たことないです。
折角住人同士顔を合わせた時に挨拶できる雰囲気があるのですから
注意してあげた方が良いと思います。火災も怖いですし。
歩きタバコは本当にイヤデスね。
以前他の市でもやっているような条例にする案が出されたことがあるのですが、
八潮市では否決になっているようです。
有権者だとか市議に喫煙者が多いとか。今度の選挙時にはそれを
うたってくれる議員がいれば入れるんだけどなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
住民さんB
もっとひどいのいましたよ。
フレスポの社員通路から出てそのままマンションに
入り、エレベーターの前で「床で」たばこ消して
エレベータ上がって行った人。
さすがに「おい」と言いました・
ほんとマナー悪すぎる。
いつも朝綺麗に掃除してくれているのを見てたら
そんなこと出来ないはず。
ほんと恥ずかしい
喫煙者の良いわけあるかもしれないけど、
マナー悪いから、同じ喫煙者を注意できないから
世の中で煙たがれるんじゃないのかなと思います。
マナー良ければ吸っても多少許されるはずなのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
マンション住民さん
歩きタバコしてる人がマインループに入るのを2回ほど見たことがあります。
2回とも同じ人でした。とても不快です。
次見かけたら注意したいとも思うのですが、少し怖いので管理人さんに言ってみようと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
自分のマンションにたばこのポイ捨てするなんて信じられませんね。
そんな非常識な人、私は一度もみたことがないです。
エレベータなどで会う人はみんなまともな感じの人ばかりですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
フレスポの中の医療モールはずいぶん混んでますね。
とくに小児科は混雑具合が激しい気がします。
もう一軒駅前に小児科ができてくれると良いのですが・・・。
あと耳鼻科ももう一軒欲しいです。
ドコモショップの横に建築中の3階建てのビルが医療ビルのようですが
小児科、耳鼻科、整形外科を希望します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
『八潮のTOKYO MAGICA 【マインループ】 PART3』にも書き込みましたが、大瀬変電所脇で焚き火しているオヤジなんとやめさせる事はできないものでしょうか?
警察、市役所には通報済みですが、昨日も燃やしていました。
おそらく産業廃棄物の違法焼却ではないかと思われます。
異臭被害だけでなく、健康被害が出る前にどうにかしたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
313
匿名さん
最近越してきましたが、
図書館とか児童館が近くに無いので不便です。
駅周辺にも松原団地駅西口みたいな、
複合施設が出来て欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
住民さんA
何もないところが好きです。
電車なら北千住、車ならレイクタウンや新三郷に出れば事足りますし(車なくても電車でいけますしね)
それに変に開発が進んでパチンコ屋とかスナックとか増えるほうが嫌です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
何も無いだなんて!駅前に保育所があるだけでもすばらしいと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
確かにパチンコ屋やら飲み屋やら風俗系なんかが出来るのは勘弁ですね。日常生活においてはフレスポで事足りてますが、医療施設、保育所、図書館、公園などのさらなる充実を希望します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
TXの一日の乗客数が27万人を越えたようです。
東京延伸がいよいよ正式決定されそうな気がします。
8両化も既に検討が始まってますが、実現が早まるかもしれませんね。
私は個人的にはもう少し(ギリギリまで)列車の本数を増やして欲しいです。
既に時間当たり20本走ってるので限界に近いかもしれませんが。
------------
茨城県つくば市と東京・秋葉原を結ぶつくばエクスプレス(TX)の1日平均乗車人数が、
開業時の目標27万人を突破したことが25日、わかった。
運行する首都圏新都市鉄道によると、4月に27万500人を記録した。
この目標は東京駅までの延伸を検討する前提とされており、千葉県柏、流山両市の
沿線関係者は「順調な発展で、東京延伸に弾みが付く」と歓迎している。
首都圏新都市鉄道は当初、「20年で黒字化、40年で累積赤字解消」を掲げた。
開業5年の10年度に1日27万人乗車を目標にしていたが、乗車数は今後も増加傾向が
見込まれるため、目標達成は1年早まると予想されている。
5月26日5時32分配信 読売新聞
------------
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件