埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ガーデン・プレミアム購入者板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 上山町
  7. 船橋法典駅
  8. ザ・ガーデン・プレミアム購入者板
[更新日時] 2009-08-10 15:22:00

おまたせしました!?
入居まで あと1年
いろんな意見 交換しましょう!

購入者板 立ち上げましたので
宜しく お願いいたします!



こちらは過去スレです。
ザ・ガーデン プレミアムの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-18 10:43:00

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデン プレミアム口コミ掲示板・評判

  1. 902 住民さんE

    895さん

    我が家は保育園を利用しています。今年の春から2歳児クラスに入園しました。
    行田団地を抜けた先のアリスなかよし保育園です。
    マンション近辺の他の認可保育園ですと、他に行田保育園、ロータス、てまり保育園でしょうか。
    それぞれ昨年、願書を出す前に検討をしてみましたが、通勤の兼ね合いなどを考えて、行田保育園を第一希望、第二希望をアリスで申込をしました。審査の結果、第二希望のアリスに入園できることになりました。
    アリスは園長先生を始めとして、先生方が全般に若いですが、とても熱心に色々な行事や日々の保育をしていただいて、安心して預けています。逆に時間外保育の先生はベテラン揃いでとても安心感があります。子供も楽しんで、過ごしています。
    行田保育園も昨年、毎週のように園庭開放に通って、園の様子を観察していましたが、若い先生からベテランの先生まで幅広くいる感じで、なにより広い園庭が魅力的でした(笑)

    お勧めの小児科はというと、近場の法典クリニックに行くことが多いです。予約もできるので、無闇と待合室で待つことはないのですが、会計がやたらと時間がかかります。会計を待つ間に他の病気をもらうのではと心配になってしまいます。二人いる小児科の先生のうち、女性の先生はとても丁寧に診察をしてくれてとても好印象ですが、もう一人の男性の先生はかなりやっつけ的な診察で、あまり良い印象は持っていません。前と同じ症状だったら同じ診断だから来ないでと言わんばかりの対応で、何でも風邪で済まされているような感が否めません(笑)そんなに神経質にならなくても大丈夫だよということなのかもしれませんが、心配で病院に行っているから安心して帰って来たいですよね。
    一度だけ、その男性の先生の診断に疑問を感じて、アリスなかよし保育園の近くの大西小児科に行ってみました(セカンドオピニオンですかね・・)こちらはとても丁寧な診察で、風邪と診断されていたのが、別の診断に変わりました。
    参考になれば・・・

  2. 903 マンション住民さん

    皆さん、24時間換気の換気口のフィルターってどうされていますか?
    定期的に洗って使っているのですが、どのくらいが取替え時なのでしょうか?
    また、取替え用のフィルターってどこで購入されていますか??

  3. 904 マンション住民さん

    902さん

    丁寧なコメントありがとうございます。初めての育児と、マンションの近隣に徒歩で通える保育園が無いので、職場復帰にむけどの園にお願いすれば良いか困りかねていました。ちなみにアリスなかよし保育園は随分遠いですがどのように通園されていらっしゃるか教えて頂けますか?
    また小児科の情報もありがとうございます。私も以前1度法典クリニックで見て頂いた際、会計に30分ほど待たされ、902さんと同様な心配をしました(笑)。ベビーの定期検診がもうそろそろなので、教えて頂いたどちらかの小児科で診て頂きます〜。

  4. 905 住民さんE

    902さん

    「ありす」へは通勤の日は車を使っています。夫婦どちらかが休みで家にいる日で保育園に預けるときは自転車です。法典駅の近くに6,000円で月極め駐車場を借りて、朝、車でマンションから保育園に子供連れて行き、戻ってきて法典の駅近くの借りた駐車場に車を止めて、出勤します。
    車の鍵は夫婦それぞれが携帯しておいて、先に帰宅できるほうが法典から車で保育園に迎えに行って、マンションに帰宅します。
     
     いろんなケースを想定して考えていましたが、雨の日の送迎には車を使わざる得ないのと朝、寒い時期に自転車に子供を乗せて、マンションとの往復は良い運動にはなるけれど、通勤前の貴重な時間には厳しいなと思って、駐車場も借りて、車利用にしました。

     駐車場は法典の駅より西船橋寄りの線路沿いに借りたので、保育園から駅に向かうにも渋滞する道は避けられて、時間は短縮されてます。マンションから保育園まで車で5分くらい、保育園から駐車場まで5分くらい。駐車場から駅まで5分くらいという感じです。

  5. 906 マンション住民さん

    905さん

    コメントありがとうございます。
    ご夫婦で協力されてすばらしいです。

    うちも工夫して少しでも通える保育園の選択肢を広げねば・・・。
    残念ながら私が自転車に乗れない(運動音痴なため)&ペーパードライバーなので、905さんと同じ方法は難しいんですが、来年の職場復帰に向け色々可能性を探ってみます。

    どうもありがとうございました!!!

  6. 907 住民さんE

    906さん

    是非、工夫をして、職場復帰頑張ってください。

  7. 908 住民でない人さん

    住民ではなくてすいませんが・・・。

    てまり保育園は園バスがあるようですよ。ただ、渋滞などで時間が読めませんが。

  8. 909 マンション住民さん

    908さん

    てまりは、2歳以上じゃないとバスに乗れないそうですよ。
    ひとりで座席に座れないとダメという理由らしいです。

  9. 910 マンション住民さん

    私も今年出産し現在休職中です。
    復職はまだまだ先のことですが、保育園については気になるところです。
    認可保育園は徒歩で行くには少し遠く(私もペーパーなので)、バスで行田に行くには不便な気がします。
    いっそのこと西船橋まで足を伸ばし、電車で行った方が交通費もかからないのでは?バス代もばかにならないし。。。
    でも通勤電車に子供を乗せるのはちょっと危ないかも?東京行きを避ければ大丈夫でしょうか?

    最近チラシで入ってきた《ひだまり保育園》はどうなんでしょう?
    ホームページでみたところ市川市柏井に新しくできた無認可保育園で保育園バスもあります。
    ガーデンプレミアムをバス停にするようなことが書いてありました。
    ただ、保育園代がちょっと高いような・・・船橋市からも補助金の支給があるようですが・・・
    入居者の方で《ひだまり保育園》に通っている方がいらっしゃったら情報を教えてください。

  10. 911 マンション住民さん

    895.902です。
    ひだまりは候補に入れています。
    ただ認可でないので、とりあえずすでに始まっている船橋市認可の募集を先に検討しています。
    保育園に預けるのは毎日のことなので、なるべく親子共々安全でストレスのない保育園に預けたいと思ってます。
    行田方面は長い坂と距離があり、クルマ以外で通園するのは大変でしょうね。バスもベビーと一緒に乗るには、非常に混んでいて大変ですし、そこからまたバスに乗って通勤するのは大変と聞きました。でもきっと候補に入れないと預け先が無さそうです。
    今更ですが、このマンションを買った時は妊娠もしていなかったので、近所に保育園があるかどうかなんて考えもしませんでした。また歩道がとても細く危険でも、自分が気をつけて歩けばいいと思っていましたが、子供が産まれてから、この道を自転車で送り迎えしたり、ベビーカーで歩くことが命懸けなことに思えて、先々のことを思うと少し憂鬱です。横にならんで手をつないで歩くことも出来ないくらい道幅細いですもんね。
    早く近くに保育園ができればイイんですけどね〜。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル津田沼II
  12. 912 住民さんA

    道路の音、結構うるさいですね〜。
    入居する前は、道路からの騒音と排気ガス臭さがあるとは
    全く想定していませんでした(>_<)

    でも、これから慣れていいくしかないですね。

  13. 913 入居済みさん

    ビュー側だとそんなにうるさくないですが、ガーデン側はそうでしょうね。排ガスの臭いもそうなんでしょうね。

    私は都内から引っ越してきたので、そちらと比べると信じられないほど静かだし、排ガスの臭いも少ないとは思いますよ。ただ、渋滞時の木下の歩道はひどいですね。

  14. 914 マンション住民さん

    ガーデン住人ですが、木下街道の騒音に関しては室内に居て
    気になることはありません。
    どちらかというと、行田に向かう道を、勢いよく走る車の音の方がよく聞こえます。
    それも、騒音という感じでもないです。
    排ガスも気にならないし、快適に暮らせています

    ただ、中庭で話している声が、上層階の室内まで聞こえるのにはびっくりしています。

  15. 915 購入検討中さん
  16. 916 マンション住民さん

    ビュー中層階の奥側の住人です。排気に関しては木下に面してないせいか全く感じません。
    騒音では無いんですが、ビュー前の畑の奥にある一軒家の方がお隣同士で外にでてよく話しをしてるのが、会話の内容が分かるくらいよく聞こえます。住み始めた頃は、下の階の方の話し声かと思ってましたが、遠く離れた一軒家の声だと分かったときには驚きました。そのくらい鮮明に聞こえるんです。そんなに大声で話してるようには見えないんですけどね。

  17. 917 住民さんA

    木下の道幅は広がりそうにありませんよね(><)
    確かに妊婦さんや小さいお子さん連れにはキツイですし。
    (ベビーカーを避ける際の大人も、危険と言えば危険)
    車の騒音や排気ガス、ホコリ等は気になりませんが、
    将来、自分に子供ができた際にあの道幅が一番ネックになりそうな。

    駅前の「しまだ歯科」行かれた方いらっしゃいますか?
    やはり近いので、↑に変えようかと思うのですが・・・
    今までのトコロも行けないこともないですが、やはり近さには負けますかね。

  18. 918 マンション住民さん

    今日、マンション横の公園で、拡声器をマンション側に向け、大声で演説していたやつがいた。
    正直うるさかった。

  19. 919 入居済みさん

    どんな演説だったんですか?

  20. 920 マンション住民さん

    919さん
    ある政党の演説です。
    消費税を廃止してくれるそうです。
    マンションの中庭に向かって拡声器で叫んでました。
    そのすぐ横で小さくなって遊んでいる家族がかわいそうでしたよ。

    わざわざ裏の公園に回りこんでガーデンプレミアムに向かってやらず、
    駅前でやればいいのに・・・・。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア小岩
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸