埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ガーデン・プレミアム購入者板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 上山町
  7. 船橋法典駅
  8. ザ・ガーデン・プレミアム購入者板
[更新日時] 2009-08-10 15:22:00

おまたせしました!?
入居まで あと1年
いろんな意見 交換しましょう!

購入者板 立ち上げましたので
宜しく お願いいたします!



こちらは過去スレです。
ザ・ガーデン プレミアムの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-18 10:43:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデン プレミアム口コミ掲示板・評判

  1. 761 マンション住民さん

    ローラーブレードを履いたままエレベーターに乗るのは危険ですよ〜!

  2. 762 住民さんA

    船橋市の葛南地域整備センターに聞いてみました。例のマンションの西側を通る予定の9号線の延伸道路ですが、進捗状況はあまり芳しくなく、何せ地権者が多すぎて用地の買収交渉に時間がかかるらしい。とりわけ木下街道の市川側農地の税額軽減措置が長い人でH24年まであるとの事でした。”それではあと少しですね”と言ったら、それがそうではなく更新ができるらしく、まあ早い話がよく分らない時期。ふう・・・・。あと10年くらい?かなと聞いたら、そんなにはかからないと言ってました。いつになったらネ。去年聞いた話と同じじゃないか。
    江戸屋の前から駅に向かう歩道の邪魔者両N邸の状況は担当ではないらしく詳しいことは用地化にお問い合わせをと。知ってる限りでは相続税の関係で今は売れないらしい。
    どちらか一軒協力してくれたら、かなり安全になるのに。ふう・・・・・・・・

  3. 763 マンション住民さん

    762さん

    どちらか1軒というのはN邸ともう一軒は?
    向かいにある今にも崩れそうな小屋のことでしょうか?
    たぶん向かいの小屋はNさん所有です。
    車庫にしているし、
    青いトタン屋根の奥にある木の扉を、天気のいい日に、よーーーーーーく見ると、
    Nムラと漢字で書いてあるのが見えます。

  4. 764 マンション住民さん

    共用棟でのボール投げの件。私も同感です。
    ちょっとアレはひどいなと思います。
    ガラスに当たったらホント危険ですし、禁止すべきだと思います。
    (ちなみにボールの音も響いてます)

    そして、中庭で小学生低学年くらいの男の子が、自転車走行しているをほぼ毎日見かけますが、
    ものすごいスピードで中庭をぐるぐる走り回っているので危険です。
    大人でもぶつかると、怪我をする程だと感じますし。
    遊具で遊ぶ幼児がいますし、益々やめてほしいです。


    管理規約集には、自転車、バイク等は敷地内は乗車せず手押しすることとなっていますが。
    なんだか最近、敷地内でも自転車にのったままの方多いですね。

    それと、中庭を走り回るのは、ガーデン側住人としてはやめてほしいです。
    三輪車みたいなので走り回られると、ガラガラとものすごい音が響いて
    はっきり言ってうるさいです。

  5. 765 住民さんF

    758さん、
    うちはauですが、3本立っていますが実際は切れたり聞こえ辛かったりします。
    上山町自体が電波状態が良くないみたいです。

  6. 766 住民さんF

    762さん、葛南地域整備センターに問い合わせるなんて偉いですね。
    でも時間掛かりそうなんですね・・・。早く道が整備されると良いですね。

  7. 767 住民さんA

    ザ・ガーデンプレミアムにお住まいの皆さん。
    私も住民です。
    お風呂の排水口の掃除は、毎週 1回はしていますか?
    少なくとも 週 1 回 掃除しないと
    異臭、石鹸アカ等 問題が生じますよ。
    パンフにも書いてあります。

  8. 768 マンション住民さん

    昨日の夕方の中庭はひどかったですね。
    小学生はキッズルームの窓めがけてボール遊びしてるし、中学生はサッカーをしていて通行人に当たっても謝りもしない。
    私も中庭でのボール遊び禁止に賛成です。
    また、万一共有施設のガラスが割れた場合は、本人負担として欲しいです。

  9. 769 マンション住民さん

    共用廊下をローラーブレード等で走り回るのも止めさせて下さい!

  10. 770 マンション住民さん

    確かにボールの壁当て、ボールが人に当たった時に謝らないのはいけないことだとは思いますが
    “中庭でのボール遊び禁止”は厳しすぎるように思います。
    子供たちが伸び伸び遊べる中庭であってほしいです。

    まずは、掲示物等で子供のいる家庭の親御さんに注意を促すってのはどうでしょうか。
    そして、いけない遊びをしているのを目にしたら一言注意することも大事だと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 771 マンション住民さん

    私も’ボール遊び禁止’は、やはりちよっと厳しいような気がします。
    せっかく子供が安心して遊べる場所があるのですから、ある程度は目をつぶって、度が過ぎたら
    叱って、何か壊したら、親が責任とればいいんです。

    日曜日はとてもにぎやかでしたね。
    うるさいと感じる方もいたかもしれませんが、私は「なんか平和だな〜」と思いました。

  13. 772 マンション住民さん

    確かに、子供が伸び伸び遊べる空間であって良いとは思いますが・・・
    中庭は、子供だけの為のものではないので、お子さんのいない家庭にも配慮は必要ですよね。

    私も以前に子供がボールの壁打ちしているのを見た時は、すぐ傍の共用部分にママさん達が集まって話をしていました
    注意している感じは全くありませんでした・・・

    中庭での騒音、壁打ち、ローラーブレードなど、不快に感じている方がいることを知ってもらう
    ためにも、やはり一度掲示板で提示してみるのが良いのではないでしょうか。

  14. 773 マンション住民さん

    Docomo電波のことですが、うちはDocomoショップにアンテナを取り寄せしましたよ、無料で貸し出し可能ですよ!皆さんも問い合わせてみたらどうですか、取り寄せの注文が多ければ、携帯会社も動いてくれるのでは?

  15. 774 住民さんA

    24時間換気について質問です。

    皆様のご家庭では24時間換気、24時間付けっぱなしですか?
    特に、日中留守のお宅(共働きとかで人が居ないお宅)では、どうですか?

  16. 775 マンション住民さん

    中庭の件ですが、騒音と捉えるか、子供たちのはしゃぐ声と捉えるかは人それぞれですね。

    私は「はしゃぐ声」と捉えました。

    そもそも広い中庭が売りであり、且つ遊具も備えているマンションであるということは
    子供たちが遊べる環境を有したマンションということです。
    当然、子供がいる家族が多く集まってきますよね。

    子供たちに、「はしゃがずに静かに遊べ!」というは無理な話かと思います。

    ただ建物に損害を与えたり、人に危害を加える行為、あるいは著しく騒いでいる行為が
    見られた場合には、やはり大人が注意していくべきだと思います。

    私も心がけますが、マンションのコミュニティ全体でそのような環境を
    作っていくようにしなければならないと思います。
    難しいことだとは思いますが。

  17. 776 マンション住民さん

    日曜の状況を不快に感じていたひとりです。
    ボールやフリスビーなど、どこに飛んでいくかわからない物は、そこを通行するものにとって恐怖です。
    当たっても怪我をしないやわらかいボールを使っていたとしても、横を通過する者は「当たるかも」と恐れながら身を小さくして通っています。

    以前、我家に友人が乳飲み子を抱っこして遊びに来ていたのですが、壁当てしてる子供のボールが当たりそうになり「あぶないよ」と注意しましたが止めることはありませんでした。
    日曜の状況を見ているとたとえ近くに親がいたとしても通行人に注意しているように見えないので、通路としても使う場所で、どこに飛んでいくか完全にコントロールできないもので遊ぶのは反対です。
    子供にとって安全な場所であると同時に、お年寄りや体の不自由な方、まだ自由が利かない乳飲み子などいろいろな立場の人間が住んでいる以上、住人全員にとっても安全・安心で安らげる場所であるべきだと思います。

    それに壁当てで外壁が傷むこと、植え込みが荒らされる事、ガラスが割れることも気になります。
    傷んだ補修に管理費が使われるんでしょうか?
    子供がいない家庭としては正直複雑な気持ちです。

  18. 777 マンション住民さん

    私も全面禁止ではないほうがいいと考えています。
    ボール遊びができない公園が多いなか、せめてこのマンション内では
    安心して遊ばせてあげたいです。
    パパと子どものキャッチボールなどのシチュエーションなどもほほえましいと思います。


    最近は「心の発達が未熟」「コミュニケーションの欠如」
    ということから怖い事件が増えています。

    なんでも禁止にするのではなく、「考えて遊ぶ」ということが必要だと思います。
    たとえば、ボール遊びをしたい小学生や中学生がいます。
    そして、そこに自分より小さな子どもが近くにきた場合、
    どうやって遊べば怪我をさせずにお互いに遊べるのか。

    まだ本人たちが考えられないようならば、
    まわりの大人がヒントを与える、またはお手本をみせる、
    どうしても危険なことは注意をする、
    そこで大人と子どものコミュニケーションも生まれます。

    全面禁止は簡単ですが、子どもたちの心豊かな成長をはぐくめません。
    住人同士のコミュニケーションも。

    昔の人たちは、ご近所のみんなで子育てしていました。
    そのような環境になる中庭であってほしいと思います。


    時に元気に、ときにまわりに配慮しながら上手に遊ぶ
    お兄ちゃん、お姉ちゃんをみて小さい子どもたちも学んでいきます。
    その子らが成長し、また小さい子どもたちのお手本となります。
    私自身も昔はご近所のおにいちゃんおねえちゃんに遊び方を教わりました。
    そして、自分が最年長になったときには、下の子たちに伝えました。


    本当は自転車もOKにしてあげたいし、
    マンション全体を使って思いっきり鬼ごっこをしても
    「子どもが元気で平和だな」と思えるような環境であってほしいです。
    今の世の中ではむずかしいかもしれませんが、
    皆さんが未来の子どものために広い心をもっていてくださると信じたいです。

    私もはしゃぐ声はうるさいとは感じません。
    でも、「うるさい」と感じるラインは人それぞれ。
    たとえば、持病をお持ちの方などもいらっしゃるでしょう
    それがわかっていれば、
    「ここのおうちには病気のおじいちゃんがいるから
     ここでは静かにしようね」とか
    「赤ちゃんが寝ているから静かにしてあげようね」とか
    大人がお話してあげればいいと思います。

    「ここを通るときは静かにお願いね」と
    困っている住民のかたも子どもたちに説明すればいいと思います。

    昔はお互いにしあえていたことだと思います。どうして今は難しいんでしょう、残念です。
    良いマンションになりますよう。
    長文失礼しました

  19. 778 マンション住民さん

    いろいろなことが「禁止」になっているとその場その場で
    臨機応変に対応できない子どもになりますよね。

    通行人がくれば、ボール遊びを一時中断するとか、
    当たり前の判断だと思いますが、
    「禁止」が多い状況ではそのような経験が積めないのでしょう。
    そうすると、自制する経験も乏しくて、いろいろな事件に発展しやすいのかもしれません。

    小学校でも相手の気持ちを配慮できない子どもが多いそうです。
    自分で考えたり、状況にあわせて判断したりする経験が
    少ないからかもしれません。

    安全に遊べるよう根気よく子どもたちに促していきましょう

  20. 779 マンション住民さん

    皆さんがボール遊びしている場所は、ビュー側の住民にとっては通路でもあります。
    ボール遊びするには狭いスペースであり、事故が発生する可能性も高いと思います。
    芝生が開放されれば、そこで遊ぶことは大いに結構だと思いますが、開放されていない現状でのボール遊びは危険だと思います。
    せめて軟らかいボールにするなど、配慮が必要だと思います。

  21. 780 マンション住民さん

    どうして公園で禁止されている行為がマンションの中ならOKなんでしょうか??
    明らかに公園よりもさまざまな事情を持つ人が多い場所ですよね。
    マンションは”住む”場所であり、遊ぶことがメインの公園ではありません。
    ビュー側のエレベーター前は特にひどいです。
    先日のあのボール遊び混雑状況で、すり抜けながらエレベーターまで向かわなければならなかった状態というのは住居としておかしいのでは?と思います。
    確かに遊具施設も、キッズルームも完備しているマンションですからその中で遊ぶことは全く問題ないと思います。
    ただ、それ以外の場所はそれ以外の使い方をするということです。
    それに遊具施設を備えているマンションだからといって、子供が多いのがわかってるんだから…というのはちょっとおかしいのでは。
    それこそ、周りの色々な立場の人に配慮するという気持ちを育てるというのに反していると思います。
    私は遊具施設のあるゾーン以外であんなボール遊びの混雑状況になるなんて、大枚はたいて購入した自分の城で肩身の狭い思いをして通行しなければいけなくなるなんて想像してなかったです。
    人が通るのを待ってと言いますが、投げるほうが待ってるつもりでも通行する側はいつ飛んでくるか怖いです。
    それは自分の立場しか考えていないということで、通行する側がどんな気持ちか想像できていないのではないでしょうか。
    歳をとるとちょっとした怪我でも治りが遅くなります。若い人だとたいしたことが無くても骨折に繋がったり長い治療が必要になったりします。
    そんな人間の存在自体無視されるんでしょうか。
    注意といいますが…注意してる人なんて残念ながら見かけませんでした。
    本当に残念なことですが自分の子供のことしか考えていないのでは?と思ってしまいます。
    ボール遊び以外でも遊びは色々あります。
    それこそ頭を使って遊んでもらいたいと思います。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
リビオ亀有ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸