埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ガーデン・プレミアム購入者板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 上山町
  7. 船橋法典駅
  8. ザ・ガーデン・プレミアム購入者板
[更新日時] 2009-08-10 15:22:00

おまたせしました!?
入居まで あと1年
いろんな意見 交換しましょう!

購入者板 立ち上げましたので
宜しく お願いいたします!



こちらは過去スレです。
ザ・ガーデン プレミアムの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-18 10:43:00

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデン プレミアム口コミ掲示板・評判

  1. 523 住民さんE

    ケーブルテレビの宅内点検が実施されていますが、そのときケーブルプラス電話を勧められました。このマンションでは7割の方がNTTからケーブル電話に移行されていると聞いたのですが本当でしょうか。皆さんはどうされていますか?

  2. 524 マンション住民さん

    523さんへ
    私は入居時のファイルにあったPOINT Phone selectに入りました。
    NTTは休止にしました。IP電話のため、電話番号が変わる、緊急電話
    (110番など)がかけられない、フリーダイヤルがかけられない、と
    いったマイナス面もありますが、とにかく安いです。私はIP電話ア
    ダプタも購入したため、月額基本料294円で日本中どこにかけても
    7.875円/3分です。相手がDTIフォンや提携IP電話加入者なら無料
    です。IP電話の欠点は携帯電話やSKYPなどで補ってます。

  3. 530 マンション住民さん

    うちはケーブルテレビの電話にしました。
    IP電話でも良いかなぁとは思っていましたが、緊急時(110とか119にかけたい時)に固定電話からかけられるほうが良いと思ってケーブルテレビの電話にしました。テレビには加入しなかったので、営業の人には「本当にテレビは加入しなくて良いのですか?」と不思議がられましたが・・・(笑)

  4. 531 マンション住民さん

    うちもケーブルTVの電話にしました。
    NTTより少しだけ安かったです。
    TVのほうも契約しました。
    ただ元々TVはあんまり見ないので半年くらい様子見て考えます。

  5. 532 マンション住民さん

    ハエが凄いいっぱいいますね どこから発生してるんですかね?

  6. 533 住民

    >ハエが凄いいっぱいいますね どこから発生してるんですかね?
    我が家ではハエがいませんが?
    どの棟の何階あたりでしょうか?

  7. 534 オイオイ

    変な書き込みをされた方いるのですか?
    書き込むには串をさしましょうね

  8. 535 マンション住民さん

    小バエみたいな小さな虫ですか?もっと前にいきなり出た時はありました。
    最近寒くなったらいなくなりました。
    ベランダです。

  9. 536 マンション住民さん

    家にもハエがいる。ガーデン側の最上階ですが、廊下側とベランダ側両方います。手で払っても遠く飛ばないので、寒さに負けて元気がなさそうに見えます。この辺田圃が多いせいのかな?

  10. 537 x号室の者です

    みなさんどうしたのでしょうか?
    誰も書き込みされませんね
    もしかしてエラー表示となって書き込めないのでしょうか
    もしそうでしたらNO534の人が書いたように

    インターネットオプション

    接続

    LANの設定

    プロキシサーバー

    アドレスとポートにプロキシサーバーを適当に見つけて入れればOKです

    プロキシサーバーは
    http://www.cybersyndrome.net/plr.html
    から適当にみつくろってください

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  12. 538 匿名さん

    iiYo!!

  13. 539 マンション住民さん

    すいません、住宅控除ってどうすればいいかご存知の方いらっしゃいますか?

    全くわからないので、もしよろしければご教授願いたいのですが・・・

  14. 540 マンション住民さん

    住宅ローン控除は一年目は来年2月からの確定申告で申請します。
    もし今回のマンション購入にご両親から資金援助を受けているようならば贈与税の申告(相続時精算課税制度を使うとしても)も同じタイミングです。会社員の方なら来年の年末からは会社の年末調整で申告します。

    具体的な申告方法はここで書くのは大変なので、税務署のホームページを見ると良いと思います。
    申告書自体はホームページで簡単に作成できます。作成した申告書を印刷して、残高証明書や謄本などの必要書類を用意すれば申請作業自体はそんなに大変ではないと思います。
    ただ確定申告の時期の税務署はかなり混むので、書類を申請するだけでも時間がかかるかもしれません。

    先日、ポストにどこかの税理士事務所のチラシで住宅ローン控除の申告を3万円だかでやるというのがありましたが、そんなにお金を払うほどのものではないと思います。
    本当は長谷工あたりが申告のお手伝いでもしてくれると親切なのにとは思いますが・・・(笑)

  15. 541 マンション住民さん

    540さん>ご丁寧な解説、ありがとうございました!

  16. 542 住民

    マンション西側に道路ができると購入のとき言っていましたが、なかなか動きがありませんね。T字路のところまで歩道が狭いので早く動いて欲しいものです。

  17. 543 居住者

    542さん同感です。本当に木下街道の歩道が狭すぎますよね。
    早く新しい道路が出来て欲しい。

  18. 544 入居済みさん

    13F 4LDK 87.88㎡ 未入居
    3,780万円で売り新聞折り込み広告がありましね。
    まだ、完売してないのでしょうか???

  19. 545 マンション住民さん

    キャンセルされたのでしょうか?
    それは手付け、うん百万が戻ってこないわけですよね。
    いろんなご家庭の事情があるとは思いますが、
    マンション自体に不満があってキャンセルしたとは考えないように
    したいですね。

  20. 546 マンション住民さん

    キッチンマットを洗いたいのですが
    近くのコインランドリーをご存知の方いらっしゃいますか?
    ネットで調べても、近くには見つからず。。
    でもこれだけ人口があるのだから
    近くにあってもいいと思うのですが・・・

  21. 547 マンション住民さん

    そういう店がないのを承知で買ったのでは??

    車で15分も走ればいくつか見つかりますよ。

  22. 548 マンション住民さん

    銭湯。下総中山あたりは何軒かコインランドリーがあります。

  23. 549 入居前さん

    >547
    何をそんなに卑下しているのか分からん。

  24. 550 マンション住民さん

    夏見台のヤマダ電機の向えに、小さいコインランドリーがあります。

  25. 551 マンション住民さん

    市川霊園とNTT基地局の間の洗車場にもコインランドリーありますよ。

  26. 552 マンション住民さん

    大掃除の季節ですね。
    全てが初めてなので、いちいち取扱説明書を見ながら清掃しているのですが、場所によって使用できない洗剤がいろいろあって難しい…

    このマンションってうろ覚えですがステンレス鋼管でしたっけ?
    サビに強いステンレスといえど塩素イオンを含む物には弱く、腐食するそうです。
    台所の漂白剤とか、カビ取り剤、配管洗浄剤など塩素系の成分には気をつけた方が良さそうですね。

    とはいえまだ新しい分そんな強力洗剤の力を借りずとも中性洗剤だけで十分綺麗になるので嬉しいです。
    お風呂場も入浴後すこしスポンジでこする程度で後は冷水でシャワーして浴室の換気ボタンを押すだけ。
    ガラスもコーティングしてないのに綺麗なままだし、心配していたカラリ床の白い石鹸カスも未だ発生していません。
    今年の大掃除は楽チンで嬉しいですね!


    ステンレス鋼の基礎知識↓
    http://www.yatsu-tecs.co.jp/sus/seibun.htm

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    サンクレイドル津田沼II
  28. 553 マンション住民さん

    546です

    コインランドリー情報ありがとうございました。
    まぁまぁ近くにあるという情報を頂きよかったです。>552さん
    うちは今年の大掃除サボろうかと思ってます(^^;)キレイだし・・

  29. 554 マンション住民さん

    552さん
    排水管のことを仰っているのかと思いますが、
    確かSUS管でなくVP管(硬質塩ビ管)ですよ。

    給水管と勘違いされているのかな?
    給水管は、共用部がステンレス鋼管、住居部がポリブデン管
    だったと思います。(サップス工法とかいう…)

    詳しく知りたいなら、管理事務所に行って設計図書の閲覧を
    すると分かると思います。

  30. 555 マンション住民さん

    544さん、例の13階の未入居物件は当初の販売価格に約300万、上乗せされて出ていたように思いますが。(間違ってたらごめんなさい)
    従って売れ残りではなく、最初から転売目的だったのか、何かの事情があって手放さざるを得なくなったものではないでしょうか。

  31. 556 住民でない人さん

    配水管が、
     「鋳鉄管」は一流。
     「塩ビライニング鋼管」は二流。
    だそうですよ。

  32. 557 マンション住民さん

    >555

    ふーん転売ですね。なるほど。
    転売って、手続きやら税金やら一時金やらとられて、あんまり得しないと思うけど300万くらい上乗せすれば
    とんとんでしょうか。どうなんだろうね。

  33. 558 マンション住民さん

    エコキュート導入補助金決定通知が届きました。
    12/27に4万5千円振り込まれるようです。
    少し早いお年玉みたいでありがたいです。

  34. 559 住民さんA

    エコキュ−ト導入補助金
    すっかり忘れていました。
    558さん、有り難うございます。

  35. 560 マンション住民さん

    この間ポストにマザーというクリーニング屋さんのチラシが入っていたのですが、料金が安かったので試しに出してみました。
    電話してみると玄関先まで取りに来てくれ、しかも急ぎでお願いすれば翌日仕上げてまた玄関先まで持ってきてくれました。仕上がりにも大満足です。マンションで契約している天使さんのとは比べものにならないくらいサービスが良いですよ。主人も着心地が気に入ってくれたのでウチはこれからもお願いするつもりです。
    興味のある方は一度お試しくださいね!

  36. 561 入居済みさん

    玄関の人感センサーの感度が悪いというネタがありましたが、センサー部分のカバー(白いナイロン素材のもの)を取り外すとビンビンに、感度よくなりますよ。お困りの方はお試しあれ!

  37. 562 入居済みさん

    ほんとうですか??うちはセンサー部分のカバーを早くから外していますが、感度が悪くてがっかりしています。廊下が長すぎるのか本当に玄関の部分しか感知しません。廊下部分の電気とセンサーをつなげたり出来ないですかね?

  38. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    サンクレイドル千葉II
  39. 563 マンション住民さん

    560さん、クリーニングの件ですが「マザー」さんは消費税込みですか?
    消費税別だとあまり変わらないような気もしますが・・・・・?

  40. 564 マンション住民さん

    >>563さん
    消費税込みですよ。
    法律で込みでしか表記できないですよ。

  41. 565 マンション住民さん

    ネクタイ、コート、スカート等が安いのですね。有難うございました。
    次回お願いしてみようかと思います。

  42. 566 マンション住民さん

    ワイズマートの前あたりを盛んに道路工事、やってましたね。
    ところで江戸屋からマンション前までの区間の歩道拡幅はいつ頃着工の
    予定か、ご存じのかた、いらっしゃいますか?
    葛南整備センターのHPでは例の9号線の平面交差(木下街道との)の
    事業計画しか乗ってないようなのですが。

  43. 567 マンション住民さん

    土地が確保できない為、工事は出来ないそうですよ。
    しばらく(何年か)は、危険な道路のままのようです。

  44. 568 マンション住民さん

    こちらに入居する前に、このマンションに入居する事を知人に伝えた際「あーあの住民反対があったマンションね。」と言われました。
    多少なりとも住民反対はあったかもしれませんが、詳細等どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?

  45. 569 マンション住民さん

    これだけの規模のマンションですから、近隣からの反対は当然あっただろうなとは思いますが、もともと工場だったことを考えればマンションになってむしろ環境は良くなったのかなぁなんて個人的には考えています。
    いづれにしろ今から反対運動の詳細を調べてどうするのですか?反対していた人達に謝罪でもしてまわるつもりですか?

  46. 570 マンション住民さん

    このマンションを購入するとき、長谷工の担当から歩道拡幅の話しは、法典駅から江戸やのT字
    路までの区間だったんですね。(今更ですが・・・・・・・)
    マンションまでの区間はアパートの駐車場でスペースで、建物があるわけではないのでできるような気もしますが。
    アパートの経営者であるオーナーの考え次第なんでしょうけれど、この分では何年もかかって
    結局9号線の平面交差が先にできたりして。
    管理組合も立ち上がったので積極的に行政にも働きかけていきたいですね。

  47. 571 マンション住民さん

    江戸屋前のマンション、未だに商売気まるでナシで駐車場募集している様子。
    一階は何ができるのかご存じのかた、いらっしゃいましたら教えて下さい。

  48. 572 入居済みさん

    >>570
    それは管理組合の役割ではないでしょう。
    自治会を作って、地域活動として行うものです。
    資産の維持管理以外の役割を管理組合で行うのは問題だと思いますよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    サンクレイドル千葉II
  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル千葉II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
スポンサードリンク
ユニハイム小岩

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸