物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市上山町1丁目234-3他(地番) |
交通 |
武蔵野線「船橋法典」駅から徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
514戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ガーデン プレミアム口コミ掲示板・評判
-
361
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
マンション住民さん
規約が守られたなら止められるでしょう。
違反者がいる限りは無理。
360さん
自分も同意します。
手すりへの布団干しが微笑ましい。とは思いますが
規則⇒忠告を守れないと言う事が一番厄介です。
もっと大袈裟に言えば(あくまで大袈裟です)
殺人を犯しても良いと言う事ですよね。
今後、するつもりは無いと言うのは、するかもしれないと同じ事。
するなと言われたら、しない事が正当回答と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
住民さんC
>住民Eさん
窓の虫の件ですが、お住まいは何階でしょうか?
低層階は虫とのお付き合いですから諦めましょう。
布団干しは断固反対!規約違反は罰金ものです。違法行為です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
住民さんD
>規約違反は罰金ものです。違法行為です。
違法行為ですが、罰金などの罰則は規程されていません。
虚偽の罰則により金品を徴収した場合は詐欺という違法行為で罰金又は禁固刑ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
住民さんE
住民Cさん
我が家は 7階です。
今日 小さい蚊(?)、カメムシ対策として
「アース 網戸にむしこない」を
網戸に散布しました。
布団の件ですが うちは 重説の時に
長谷工コミュニティーの方が
「ベランダの手摺に布団を干しては
いけない」と言われていたのを覚えていたので
布団干し台 を 購入し 対応しております。
手摺に干すより 楽に干せますね!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
住民さんC
そんなことしたらせっかくのバルコニーが狭くなりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
住民さんE
折りたたみ式なので 布団を干さない時は
たたむようにしてますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
入居済みさん
皆さんの書込みを拝見しました。
私自身、住宅部隊ではありませんが
不動産の業界に身を置いています。
共用部、布団等の利用について住宅部隊の
人間に聞いてきたので参考程度に載せておきます。
長文になると思われます。興味の無い方は飛ばして下さい。
1.共用部の物品放置について
専有部、専用使用部、共用部と契約書・管理規約にて明確に区分されている理由の1つ(主たる理由と考えても良)として、責任区分を明確にすると
いうことが挙げられます。例えば、○○号室の前に放置してあったBOXにて転倒した場合、責任区分は何処でしょう?という問題に関し、○○号室の占有者(以下、占有者とします。)と答えるのは早計です。ヒントは、責任区分です。占有者が「私のではありません!」と答えた場合、賠償責任は共用部管理者、すなわち管理組合にかかってくるということなのです。一方、占有者の物であることが間違い無い場合、管理組合は責任を免れるか?という問題に対し、答えはNOです。管理義務を怠ったとして賠償責任を免れません。どちらも、判例があるそうです。管理組合とは?ご存知ない方は最初の方に出ていますから、管理規約を読んでみて下さい。
2.手摺への布団はみ出しについて
1とほとんど同じ&長文になっているため短くしますが、各マンションの管理組合(管理会社)へのアンケートでは、毎年紛争の上位に位置するそうです。出す・出さないの基本事項での紛争ではなく、事故が起きたことによる紛争です。ほとんどは、住人同士トラブルを避けるため示談にしているそうですが、もし怪我をし訴えられると過失傷害だそうです。過失傷害とは?・・・・・調べてみます。
※330さん等のおっしゃる通り、規約とは実際に起こった事を鑑み作られています。それを変えたい・迷惑でなければやってもいいじゃないか、というのであれば、集会の席で正式に規約の変更を訴えてみてはいかがでしょうか。区分所有者および議決権の4分の3以上の多数の賛同を得られれば堂々と出来る訳ですから。私も、皆でこのマンションを良くして行きたい、大事にしていきたいと考えている1人です。この管理規約は、あくまで標準仕様のもので、生活していくに従って実態と乖離する部分が見えてくるはずです。その際には、集会を召集(区分所有者および議決権の5分の1以上)して変えて行きましょう。まずは、規約を守ることから始めましょう。。。予想通り長文になりました。。すいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
入居済みさん
368です。
占有者×
区分所有者○
訂正します。
すいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
入居済みさん
廊下に自転車放置の例の部屋ですが、
遂に、廊下面窓柵と自転車をコイルロックで固定してしまいました。
明日管理人室に行って来ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
371
ジュウミン
私も365の方同様に重説の時に長谷工の方に聞いたので布団干しはしてませんが、引越して来た当初はあまりにも多くて「あれ?ダメって言うのは気のせいだったのかな〜?」なんて管理人に聞きに行ってしまいました。中々良い布団干しが見つからず・・・ダイニングテーブルの椅子ををベランダに2コ出して1枚づつ干してます。
私は景観は気にならないですが、ベランダから下を見ると、お庭でチビッコが楽しそうに遊んでいたりするので、手すり布団干しは殺人未遂と思っています。
・・・でもポストの所の掲示板・・・気付いたのココ最近です。
マンション内で早くサークルでも出来て、みんな仲良しになれば、いいのになぁと思う今日この頃です(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
入居済みさん
368さん
それは共用部分における事象対象住戸が改善要求を受けた証明ができなかった、或いはそもそも理事会が改善要求しなかった場合の判例だったと思われます。
対象住戸に対して理事会名義(個人でも)で違反状況&改善要求行為(伝達時の対象人応対記録は必須)&文言内容が証明できる録画、録音があれば事故後の責任の所在は法廷でも対象者(被告人)に絞られてきます。
(文書の場合、内容証明郵便でも『開封しなかったから内容は知らない』と言い張る輩がいますので注意。)
要は言い逃れが出来るような抜け道は塞いでおけ……ということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
入居済みさん
370さん
規約でNGとなっている=実力行使に訴えても良い
ではないんですよ。
お気持ちは察しますが、バレた(という言い方は
適切じゃないなぁ)ら不利ですよ。
管理会社がどう対処するかによりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
住民さんA
我が家のお隣さんは、先週まで手すりに布団等を干していましたが、
今日のこの天気の良い日には干していませんでした。
内心ホッとしました。今日だけかもしれませんが。
しかし、ちょっと下の階の部屋は、手すり一面に干していて、
上階から見て、景観が良くないと思いました。
我が家は高層階に入る方ですが、風通しが良いです。
逆に言えば、良すぎます。
ドアがバタッと閉まったり、紙類がベランダから玄関まで飛んだり。
そうなると、少し風が強い日には、布団だって飛ばされる可能性はあります。(バスタオル等も)
布団は多少重みがありますから階下の方へ落ちるだけかもしれませんが、
バスタオル等軽量のものが飛ばされ、走行車のフロントガラスに張り付いたらどうなるでしょう?
送電線にひっかかって停電になったらどうなるでしょう?
マンションだけではなく、ご近所の住民さんにも迷惑がかかるのではないでしょうか。
このマンション全体を良くして行くには、やはり皆で協力していくべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
入居済みさん
布団干しの話題が絶えませんね。
我が家では旧居で使っていた物干スタンドを、
既存の物と並べて置いて干すようにしました。
が、背の低い私にはすごーーく干しにくくて、
毎回悪戦苦闘しています(慣れるまで大変です)。
今日も布団を落としそうになって、主人に助けを求めました。
けど、実際に(十年位前ですが)高層階のベランダから
敷き布団がフワァ〜ッと落ちるのを見たことある者としては
万が一を思うと怖くて手摺りには干せません。
手摺りの方が安定してて干しやすいし、たくさん干せるし
陽がよく当たるし、手摺りに干したくなるのは分かりますが、
落下の可能性があることを認識して、ルールを守って欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
マンション住民さん
このマンションに住んでる人って一部でしょうけど
規約違反を少しでもしていると犯罪者扱いされるんですね
管理会社も何やってるんだか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
契約済みさん
地上波デジタルを視聴中に、「気象条件等によりアンテナレベルが低下してます」調なメッセージは表示されることはありませんか?
BSでは表示されませんが、地上波デジタルでは頻発してます。
TV(買ったばかり)のレベル表示では、安定しているようにみえますが、
実際には画面がちらついたりしています。
みなさんは、このような症状ないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名
うちのテレビは、アナログのみ対応しているやつですが、すごく画質が悪いです。特に、12チャンはまともにうつりません。
ビデオデッキを作動させて、ビデオデッキ(うちは入力1というチャンネルになるのですが)を通してみると大丈夫です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
マンション住民さん
ビューでは、デジタルきれいに写ります。レベル低下云々のメッセージも出たことありません。ところで、BS視聴するにはケーブルテレビとの契約・工事が必要なのですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
マンション住民さん
378さん
うちはガーデンレジです。
地デジ対応ではない古いものを使っていますが、
どのチャンネルもきれいに映っていますよ?
ビデオデッキなどは通していません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件