物件概要 |
所在地 |
千葉県我孫子市我孫子二丁目1-65他 (地番) |
交通 |
常磐線「我孫子」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
424戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アクア・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
621
住民さんA
我孫子駅周辺の美容院で、カット(シャンプー無しでも)の前後で洗髪してくれるお店知りませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
住民さんA
>>615さん
私もパルックボールスパイラルレフ形の100Wをダウンライトへ入れたところ
円周いっぱいに電球がはまり抜けなくなった経験があります。
色々な方法を試みて抜こうとしましたが無理だったので、電球を割って抜くこと
にしました。
電球を金槌で叩いて割ろうとしても全く割れません。
この為、最終的には電球にガラス切りで傷つけた後に金槌で割りました。
ガラス切りで傷つけると容易に割ることが出来ます。 但し、電球を割るときに
細かいガラスが飛び散りますので、飛び散らないように対策をしてやられること
をお勧めします。
なお現在は、ソケット部分と電球の間に「E26延長ソケットアダプタ」を噛まして
パルックボールスパイラル レフ形を付けています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
615
620さんへ
パルックボールスパイラルレフ型100wをキッチンのダウンライトに入れると
622さんのおっしゃる通り円周いっぱいに電球がはまり熱がこもって危険で使えません。
そして私のように抜けなくなる可能性が高いのでうちのマンションでは無理です。
622さんへ
ありがとうございます。私だけではないと知ってちょっと安心しました。
パナソニックや双日管理に電話して相談しましたがどうにもならず、
うちもこれから電球を割るべく養生中です。でもガラス切りが無いので今日も無理かな?
ブレーカー落してとりあえずやってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
619
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
ご近所さん
隣の同じ仕様のマンションに住んでいるものです。
同じ過ちを経験済みですので、その際の復活法を伝授いたします。
ペットボトルの蓋を二つ用意します。
蓋をボンドをたっぷりつけて電球に貼り付け、1〜2週間完全に乾くのを待ちます。
完全に乾いたら、この貼り付けた蓋部分をもって電球を回し、外すことができました。
ちなみに取り外した電球は延長ソケット(アダプタ)を間に挟んで使用することができます。
少し天井面からせり出る形となりますが、通常の電球よりレフが付いている分、明るくて良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
ご近所さん
追記
ボンドは通常の紙、プラスチック、金属、ガラス用のごくごく普通のもの(液が黄色のやつ)、速乾性でないものを用いました。
電球を取り外した後、蓋は簡単に取り外せます。
カッターの刃などで付着したボンドも綺麗に取り除くことができます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
住民さんC
>>624さん
それはレフ形をあきらめると言うことかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
住民さんE
私はイボイボ軍手(滑り止めゴム付き軍手)で外しました。
意外と簡単に外れましたよ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
マンション住民さん
皆さんは電球が切れてから交換されているんでしょうか?
我が家もキッチンの電球が切れてからと思っているのですが、なかなか電球が切れません。
他の場所(廊下など)で使えれば、使用時間の高いキッチンだけでも交換するんですが。
廊下やトイレ、玄関、洗面所などは皆さんどうされていますか?
我が家は入居開始のままです。
省エネ対策、我が家もしなくては。
電球が切れる前でも交換した方が電気代としてはエコなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
住民さんB
レフ形の蛍光灯で、キッチンの電球と交換可能な物ってありますか?
もし御存知の方いたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
631
住民さんA
浄水器の取り換えカートリッジって、どこで購入してますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
ももっち
浄水器のカートリッジ交換…
早いもので、入居して1年がくるんですね。
先日、東レからカートリッジ交換のお知らせがうちにも届きました。
見え窓から覗くと、そんなに汚れていない感じなので、様子をみて交換しようと思っていますが、
カートリッジって結構いいお値段ですよね…
私は水周り商品を取り扱っている、個人経営のお店で購入予定です。
数人の方とまとめての購入で、少し値引きしてもらえました。
ホームセンターなど、店舗によって取り扱いのないところもあるようですので、
問い合わせてから買いに行かれたほうがいいみたいです。
ネットで検索してみると、結構出てくると思います。ネットで価格調査をしておくと、相場の参考になりますよ。
ちなみに交換目安は、13,500L = 12ヶ月(1日に35L使用の場合)だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
マンション住民さん
点検のお知らせ来ていて特に修復箇所ないかなぁ~
なんて思っていたのですが・・・
玄関と廊下の境目って白い粉どんどんでてきませんか?
石が削れたものだと思うのですがいくら掃除機かけてもでてきてしまって。
玄関マットにもたくさんついて困っています。
もしうちだけなら修復依頼しようかなと思っているのですがみなさんいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
住民さんB
点検といえば以前、リビングや寝室のドアの取っ手部(銀色のL時のモノ)が、
軋むような音が出るので、修理してもらったことがあります。
開け閉めに関しては問題はないのですが、うちは幼児がおり、
添い寝をして子供が寝たのを確認してから、そーっと部屋を出る際に、
ドアの取っ手が「キリキリ」と小さな異音を出すために子供が気付いて
起きてしまうケースがあるのです。
そのため小さなこととはいえ直してもらいました。
言ってみるもので、全く音がしなくなりました。
大変助かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
マンション住民さん
浄水器のカートリッジの件ですが、東レからカートリッジ交換の案内って我が家にはまだ来てないですが
いくらぐらいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
住民さんB
個人的(30代男性)にですが、今でも気になるすれ違い時の「挨拶」。
私は、日中は会社勤めですので、朝晩の出勤・帰宅時の挨拶が主となりますが、
相変わらず下を向いて、小難しい顔で無言(または聞こえないぐらいの小声…)と
いうケースもままあります。
もちろん挨拶される方の方が少なくないのですが、どうしてもしない方が目立ちます。
目と目を合わせて笑顔で挨拶を交わせるように今後も「1人挨拶運動」をこれまで
通り継続したいと思います!
たまにエレベーターで一杯人が降りてきた時、またエントランスに人がいるときなど
は、数珠繋ぎで「おはようございます、おはようございます、おはようございます…」と
大忙しの時もありますが、これは希でしょう(ここまでやるとさずがにやりすぎだなと自分でも笑ってしまうほどです)。
笑顔で挨拶を交わしたら気持ちいいじゃないですか。
見知らぬ人とはいえマンション内なんですから「元気に挨拶を交わしましょう」。
ご協力の程よろしくお願いいたします。
最後に、挨拶をしろ!的な文言となってしまいすみません。
ただ縁あって同じマンションの住人なのですから笑顔で挨拶を交わしたいな…という希望です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
きちんと挨拶できない人は腕立て伏せ30回。
ウチの部活はこうでした。
さすがに規約には盛り込めないでしょうが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
ももっち
No.635 さんへ
東レからのお知らせは、浄水器の説明書についていた葉書を送ると、
1年後に取替え時期をお知らせいたしますというものでした。
葉書を送っていない方には、このお知らせは届かないと思います。
カートリッジのお値段は、1個¥11.500だったと思います。
この葉書で申し込むと、多分ですが、¥9.000くらいにお値引きがあるようです。
お隣のグランも同様のようです。
ただ、少し手間カも知れませんが、ネットなどで最安値のショップを探すと、
もっとお安く購入できると思います。
お友達と合同購入できれば、値下げ交渉もできると思いますよ。
手間はかかりますが、消耗品ですので、できるだけコストは抑えたいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
マンション住民さん
>638さん
635です。早速のご返事有難うございます。ネットで入手可能のようですね。やってみます。
有難うございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
マンション住民さん
挨拶をすると気持ちいいからする…というのは少し疑問ですね。
すれ違った相手に対し、礼儀としての挨拶は必要とは思いますが…。
例えば、
同じマンションに住んでいるのだから…
同じ地域に住んでいるのだから…
同じ県に住んでいるのだから…
同じ地方に住んでいるのだから…
同じ国に住んでいるのだから…
同じ地球に…という風に考えるならば、とりあえずはそれなりの関係と距離感を保つことだけでよろしいかと思いますね。
元気な挨拶がおかしいと言っているのではなく、あくまでも個々を尊重した上での礼儀を持ち合わせることだろうと…。
「おはよーございますっ。今日も一日はりきってまいりましょーっ。」といった方もおれば、
「おはようございます…。朝からテンション上がりませんけど自分のペースでいきますかね。」といった方もおりますということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件