埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アクア・レジデンス【我孫子】AQUA RESIDENCE [Part2]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 我孫子市
  6. 我孫子
  7. 我孫子駅
  8. アクア・レジデンス【我孫子】AQUA RESIDENCE [Part2]
アクア住民 [更新日時] 2010-12-12 20:47:28

今後も住民同士、また近隣住民も交えた
建設的な情報交換・意見交換を続けていきましょう。

■我孫子アクア・レジデンス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46916/

■我孫子アクア・レジデンス Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46876/

■我孫子アクア・レジデンス Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46830/

■アクア・レジデンス【我孫子】AQUA RESIDENCE [Part1]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47219/



所在地:千葉県我孫子市我孫子2-1-65他
価格:2778万円-4278万円
間取:3LDK・4LDK
面積:78.68平米-110.99平米



こちらは過去スレです。
アクア・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-03 22:35:00

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクア・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 581 匿名さん

    ここは二重床じゃないのですか?

  2. 582 匿名さん

    570です。前の何件分かの文章を見て、感情的になりました。でも相談された方が言いっぱなしだったら何も感じなかったでしょうが、再度書き込みをされていたので、それを読むと逆に自分の書いた文章が恥ずかしくなってきたりします。
    567サンがまたきちんとココに書いたので、単なるクレーマーでもなく、本当に困ってるって事が分かりました。
    失礼致しました。

  3. 583 匿名さん

    570です
    567サンが書きっ放しなら何とも感じなかったでしょうが、再度記入しているのを読んで、自分があまりにも感情的になってしまった事をお詫び致します。
    再度きちんと書いたという事で単なるクレーマーでない事も、本当に困ってるって事も私には伝わりました。
    失礼致しました。

  4. 584 マンション住民さん

    騒音問題…
    「騒音」と感じる程度も人それぞれだし、難しいですよね…

    私はこのマンションを選んだ理由のひとつが、「オール電化」です。
    そして「家電上手」を選択している最大のメリット…
    やっぱり深夜電力のコストの低さですよね…

    特に理由もなく、この最大のメリットを活かさずに、
    あえて昼間の電機代の高い時間帯に家電を使う人っているのかな〜?
    少なくとも私の周囲にはいないですね〜

    567さん、もう限界の限界まできているのなら、
    やんわりとその旨を先方にお伝えしてみてはいかがですか?
    多分、どこの家庭も深夜の時間帯にタイマーをフル活用していても不自然ではないので、
    待っていてもらちがあかない気がします。
    と、書いていて、もしかしてウチかしら?と思えて気になってきました。
    う〜ん…洗濯機は買い換えたばかりですが…

    あまり参考にならないレスでスミマセン…

  5. 585 住民さんA

    うちは、深夜電力なんて気にしたことないです。
    使いたい時に使うって感じです。

  6. 586 匿名さん

    ↑確か電気代が倍くらい違うよ

  7. 587 匿名希望

    567です。

    いろんなご意見、アドバイスを下さった皆様、大変参考になりました。
    心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

    570さん、私の言葉があまりに足らなかったのがいけなかったのです。
    そのようなことをおっしゃっていただきありがとうございましす。

    皆様のご親切に感謝いたします。本当にありがとうございました。

  8. 588 マンション住民さん

    こんな話題でいいのか…イラッときた方は削除して下さいね〜。

    558さん、アクアの電気料金プランは下記です。

    (1) 季節区分
    ■夏季 … 毎年7月1日から9月30日
    ■その他季 … 毎年10月1日から翌年の6月30日
    (2) 時間帯区分
    ■昼間時間 … 毎日午前10時から午後5時まで・・・28.28円・33.37円(夏季)
    ■朝晩時間 … 毎日午前7時から午前10時までと毎日午後5時から午後11時まで…23.13円
    ■夜間時間 … 毎日午後11時から翌朝の午前7時まで…9.17円

    やっぱり一目瞭然で深夜時間がお得なんですよね〜。
    私は専業主婦なので、この不景気なご時世、頑張ってくれている主人のためにも、
    節約できるところは節約して生活するのが懸命かなと思っています。
    3人家族ですが、電気代は月1万円前後と以前のガスとの併用よりはるかに節約できています。

    共稼ぎで昼間お留守のお宅なんかは、もっと節電なんでしょうね。羨ましいです〜。
    ビンボー臭いと、不快になられた方がいらっしゃいましたら失礼しました。

  9. 589 マンション住民さん

    すみません。558さんではなく、585さんでした。

  10. 590 匿名さん

    >>588さんへ
    572です。
    我が家も節約すべく「夜間時間→朝晩時間→昼間時間」の境目に気を付けながら利用しています。料金表有り難うございます。入居時に確認していましたが、忘れていました(どこかにメモしておこっと)。失敗談として夜間時間が、22時からだと思っていて半年ほど食洗機を22時から使っていました…。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  12. 591 585

    うちも3人家族で、共働きで子供は昼間保育園に行っています。
    先月の電気代は28000円でした。(笑)
    深夜料金を意識しないとこんなもんですね。

  13. 592 マンション住民さん

    あらら…ですね〜…
    591さん、深夜料金をこまめに意識!とやってみると、
    以外にわずかなことでも、ビックリするくらいに電気代が下がりますよ〜。

  14. 593 匿名さん

    皆で早朝、深夜に洗濯機を動かせば解決なのに♪

  15. 594 マンション住民さん

    またPCが繋がりにくくなってませんか〜

  16. 595 匿名さん

    PC繋がりません

  17. 596 住民さんA

    うちも繋がり難いです。どうにかして欲しいですね。
    頻繁すぎますよ〜

  18. 597 住民さんB

    ネットの件については、先日のマンション内会報にもなにも触れられていませんでしたので、誰もご意見箱に投稿されていないんですね。
    改善を希望するならばご意見箱へも投稿されてはいかがでしょうか?あとBフレッツご希望の方も同じく。

  19. 598 マンション住民さん

    我が家も電気代節約のため、食洗機は23:00〜
    洗濯、炊飯は7:00に仕上がるようにタイマーかけています。

    6時台の洗濯が迷惑と思われている方もいらっしゃるんですね。
    気づきませんでした。
    1日中家にいることがありますがうちは洗濯機の音がどこからも聞こえたことがありません。
    間取りの関係または近所の洗濯機が静かなのかもしれません。
    洗濯機の下に置く音を静かにするクッション買おうかな・・・

    ところでこのマンションを購入するとき、床の防音に関しては基準を超える設計になってるので安心と言われたのですが・・・
    前に住んでいた賃貸より上階のお子さんの足音が響きます。
    本当に設計通り?とか思ってしまいました。

  20. 599 匿名さん

    賃貸よりも?
    私は仕方ないものだと思ってましたが、違うかも知れませんね。

  21. 600 マンション住民さん

    No.598さん

    私も以前住んでいた築30年以上の団地よりも、
    上からの音が響くので驚きました。

    特にお風呂場の音(蓋の開閉等)や部屋の扉や襖の音はよく響きます。
    洗濯機の音なのか、包丁の音なのかトントンとリズム良く音が続く事もあります。
    これで本当にLL45?と疑問に思ってしまいます。
    施工ミスでもあるのかと不安になったりもしました。

    我家からも同じように音が漏れているのかと心配になり、
    洗濯機を深夜早朝に回すのは控えるようになりました。

  22. 601 匿名さん

    皆で?じゃダメだよ。
    ガンガン行かないと真実は関係者から語られる事は無い。

  23. 602 マンション住民さん

    教えてください。

    洗濯機は夕方(7時あたり)と、深夜だと一回の洗濯代金の違いはどれくらいですか?

  24. 603 マンション住民さん

    NO.588のレスに、時間帯の電気代が書いてありますよ。

    夕方7時だと23.13円で、深夜帯料金だと9.17円だから、ざっと2.5倍なのかな?

  25. 604 マンション住民さん

    子供のリトミック体験会、予想以上の人数が申し込みをしたようです。私が申し込んだ時点では1歳児コースがすでに20組を超えていました。エクササイズスタジオが人がギュウギュウになりますね。大丈夫かな。今日、それに関する注意事項が書かれている紙がポストに入っていました。小さい子の行動は予想がつかないし、本当に気をつけて臨まないといけないなと思いました。でも、楽しみです。

  26. 605 住民さんE

    >>561さん

    564さんのレスに被ってしまいますが。。

    「日刊ゲンダイ」記事の詳細はどのような内容だったんでしょうか?

    面倒なことを聞いて申し訳ないのですが、教えてもらえませんか?
    何卒宜しくお願い致します。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 606 匿名さん

    書き込み遅くなりました。昨年一年で?首都圏で値上がりしたマンションのベスト10のランキングがあったのですが、他は都内や神奈川の立地の良い10戸程度の億ションばかりだったのですが、8位か9位に何故かココがランクインしてました。
    コメントは、この地域の若い夫婦の需要があるため。みたいな事が書いてありました。

    高級マンションがメインだったので、ここについては簡単に乗ってただけです。細かい部分は異なってますが、大まかには上記の様な感じでした。

  29. 607 住民でない人さん

    音の問題は難しいです。

    >私も以前住んでいた築30年以上の団地よりも、
    >上からの音が響くので驚きました。

    このような問題は、現在のお住まいが依然と比べ静か過ぎるので、
    余計に生活音が目立って聞こえるということもあります。

    また直床なので、襖や扉の開閉音は枠から直接躯体へ伝えるので
    二重床の物件と比較して音は伝わりやすいと思います。

  30. 608 住民さんB

    >>606さんへ

    >>546です。
    日刊ゲンダイに載った一部アクアの記事の件、返信ありがとうございました。
    少なからず気になっていたので、感謝です。

    それだけアクアの価格と内容のお買い得感が、受けているんでしょうね。
    その点はお隣のグランさんもそれ以上かもしれませんね。


    実はこのマンションのモデルルームにフラッと寄って数日後に契約してしまった口なので、
    結果的にはいい物件とめぐり逢えたかなかなと思っています。

    皆さんはどうですか?
    かなりマンション購入のお勉強した口ですか?
    (比較検討したマンション名までは挙げなくて結構です、荒れる可能性がありますから)

  31. 610 住民でない人さん

    10箇所くらいモデルルーム行きました。
    長谷工は作りが安っぽい印象を受けました。
    ベランダ戸境壁が低く隣の部屋の人の気配がもろ感じられたり。
    壁のセメントの量も他社に比べて少ないとか、、、
    それで安く仕上がり、部屋の広さのわりに価格が低めで提供されているのだそうです。
    ある営業マン(さまざまな施工の物件を売ってきた人)が施工会社の特徴を
    教えてくれたときに長谷工についてそういってました。

  32. 611 匿名さん

    無駄な所にお金をかけてないって事なんですね。ファミリー層にはうってつけですね♪情報ありがとうございます。

  33. 612 匿名さん

    どなたか確定申告に必要な書類を教えてください。

    税務署から届いたパンフレットが見当たりません。

  34. 613 住民さんA

    >612さんへ

    535さんが丁寧に記載してくれています。

  35. 614 匿名さん

    あ、失礼いたしました。

  36. 615 住民さんA

    先日キッチンの電球が切れたので今度は電球型蛍光灯をと思いパルックボールスパイラルレフ形の100Wを買いました。
    入れたところ・・・ダウンライトの円周いっぱいに電球がはまり・・・抜けなくなりました。
    何をやっても抜けません。旦那にやってもらってもダメでした。
    どうしよう・・・。割って出すしかないのかな・・・。

    こんなバカなことをするのは私くらいかもしれませんが。皆さん気を付けてください。
    そして何かいいアイデアをお持ちの方は助言頂けると幸いです。

  37. 616 住民さんA

    >>615さん

    蛍光灯内部は(低)真空状態ですので割るのは危険です。
    非常に小さな破片が瞬間的に内側に吸い込まれますが、その後
    外側に勢い良く広がり、破片は部屋中に広がっていきます。
    また、私の古い記憶では、蛍光灯の内側には有害物質が含まれて
    いたと思います。もしかしたら最近の物は含まれていない
    かもしれませんが。

    強力な粘着テープや吸盤使用すれば、外すことはできない
    でしょうか?これらを使って、外す方向に回転させながら
    引っ張れば、外れるのではないかと思いますが、いかがでしょう?

    私も、キッチンのダウンライトを蛍光灯タイプにしたいと
    思いましたが、サイズが合うかどうか分からず、電球タイプを
    今も使用しています。
    どなたか、あの傘の中にきれいに納まる、蛍光灯をご存じの
    方はいらっしゃいませんか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  39. 617 住民さんE

    東芝の電球型蛍光灯なら使えます。パルックボールより安価でした。

  40. 618 615

    616さん、ありがとうございました。
    割るのは相当危なそうですね。
    ちょっと双日のアフターに電話してみます。
    ああブルーだ。。。

  41. 619 マンション住民さん

    パルックボールスパイラル

  42. 620 住民さんA

    >>619さん

    > パルックボールスパイラル

    これは『パルックボール スパイラル レフ形』は、キッチンの
    ダウンライトとして使用可能ということですか?それとも、
    これは傘にはまって抜けなくなるのですか?非常に気になります。
    教えてください。

  43. 621 住民さんA

    我孫子駅周辺の美容院で、カット(シャンプー無しでも)の前後で洗髪してくれるお店知りませんか?

  44. 622 住民さんA

    >>615さん

    私もパルックボールスパイラルレフ形の100Wをダウンライトへ入れたところ
    円周いっぱいに電球がはまり抜けなくなった経験があります。
    色々な方法を試みて抜こうとしましたが無理だったので、電球を割って抜くこと
    にしました。
    電球を金槌で叩いて割ろうとしても全く割れません。
    この為、最終的には電球にガラス切りで傷つけた後に金槌で割りました。
    ガラス切りで傷つけると容易に割ることが出来ます。 但し、電球を割るときに
    細かいガラスが飛び散りますので、飛び散らないように対策をしてやられること
    をお勧めします。

    なお現在は、ソケット部分と電球の間に「E26延長ソケットアダプタ」を噛まして
    パルックボールスパイラル レフ形を付けています。

  45. 623 615

    620さんへ
    パルックボールスパイラルレフ型100wをキッチンのダウンライトに入れると
    622さんのおっしゃる通り円周いっぱいに電球がはまり熱がこもって危険で使えません。
    そして私のように抜けなくなる可能性が高いのでうちのマンションでは無理です。

    622さんへ
    ありがとうございます。私だけではないと知ってちょっと安心しました。
    パナソニックや双日管理に電話して相談しましたがどうにもならず、
    うちもこれから電球を割るべく養生中です。でもガラス切りが無いので今日も無理かな?
    ブレーカー落してとりあえずやってみます。

  46. 624 619

    発光管露出形でいいんじゃない?

  47. 625 ご近所さん

    隣の同じ仕様のマンションに住んでいるものです。
    同じ過ちを経験済みですので、その際の復活法を伝授いたします。

    ペットボトルの蓋を二つ用意します。
    蓋をボンドをたっぷりつけて電球に貼り付け、1〜2週間完全に乾くのを待ちます。
    完全に乾いたら、この貼り付けた蓋部分をもって電球を回し、外すことができました。

    ちなみに取り外した電球は延長ソケット(アダプタ)を間に挟んで使用することができます。
    少し天井面からせり出る形となりますが、通常の電球よりレフが付いている分、明るくて良いですよ。

  48. 626 ご近所さん

    追記
    ボンドは通常の紙、プラスチック、金属、ガラス用のごくごく普通のもの(液が黄色のやつ)、速乾性でないものを用いました。
    電球を取り外した後、蓋は簡単に取り外せます。
    カッターの刃などで付着したボンドも綺麗に取り除くことができます。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 627 住民さんC

    >>624さん

    それはレフ形をあきらめると言うことかな?

  51. 628 住民さんE

    私はイボイボ軍手(滑り止めゴム付き軍手)で外しました。
    意外と簡単に外れましたよ…

  52. 629 マンション住民さん

    皆さんは電球が切れてから交換されているんでしょうか?

    我が家もキッチンの電球が切れてからと思っているのですが、なかなか電球が切れません。
    他の場所(廊下など)で使えれば、使用時間の高いキッチンだけでも交換するんですが。

    廊下やトイレ、玄関、洗面所などは皆さんどうされていますか?
    我が家は入居開始のままです。
    省エネ対策、我が家もしなくては。
    電球が切れる前でも交換した方が電気代としてはエコなんでしょうか?

  53. 630 住民さんB

    レフ形の蛍光灯で、キッチンの電球と交換可能な物ってありますか?
    もし御存知の方いたら教えてください。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア小岩
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 千葉県の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸