物件概要 |
所在地 |
千葉県我孫子市我孫子二丁目1-65他 (地番) |
交通 |
常磐線「我孫子」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
424戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アクア・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
281
マンション住民さん
>住民さんE
車路通行の件、車路とは文字通り車が通る道です。
何のためにチェーンゲートがあるのか。良くお考え下さい。
チェーンゲートなんて潜り抜ければいい・・・なんてお思いですか?
だったらドアゲートにでもするしかないですね。そこまでしないと守られないのならば・・
事故が起きてからでは遅いのです。
私は運転暦30年以上のオーナードライバーでゴールド免許ですが、運転技術うんぬんの
問題ではなく防げる事故は未然に対応するというのは当然のことでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
マンション住民さん
No.281 さん、おっしゃるとおりですが、
住民さんEさんには通用しませんよ〜。
住民さんEさんは、常に歩いている方か、自分は運転が上手いから、
100%事故は起こさないと思ってる方のどちらかのようですからね。
誰だってドライバーは注意してますよ〜。
でも注意してても事故は起きないとは保障できないでしょうに?
「注意していれば大丈夫」って思い込んでるほうが危険なのでは?と思いますがね。
ドライバーの常識ばかり何度も書き込まれてますが、
こういう方は歩行者のマナーには一切触れないんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
マンション住民さん
マンション住民Eさんは自分を正当化するのに必死ですね。
駐車場入り口の路駐をあれだけギャーギャー騒いでカラーコーンだらけにしたんだから
車路の歩行者の通行も「危険!危ない!大迷惑!」と絶対禁止にすべきです。
もっと言うならD棟の一部の方がよく「一般車進入禁止」を無視してゴミ置き場に車を止め
荷物の出し入れをされていますが、あれも絶対に禁止にすべきです。
そうやって何でもかんでも規則規則禁止禁止ってすれば「住みにくい」と気づいてもらえるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
住民さんE
なんのためのチェーンゲートなのか…って
住民と関係者以外の車を極力侵入させないためでしょう…鍵がなければ住居側には入れないようになっているじゃないですか
ドアゲートのように遮断しないことにも理由があるのでしょう(避難通路としても使えるようにとかね)
事故を未然に防ぐためになにが出来るか…それぞれの考え方があるのは解りますが、歩行者通行禁止になっていない以上、現状では運転者側の意識に働きかけるべきだと感じたからですよ
この板を見ている運転者の方々、または通路を歩行している方々にも、考えるいい機会になったのではないかと思うのですが、最初は歩行者のマナーに関する意見が多く偏りと違和感を感じたため書き込みました
運転技術ではなく自己責任ということで考えれば、自ずと理解できるのではないかと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
入居済みさん
チエンゲートは関係のない部外者の立ち入りを遮断する為の目的ですね。
同時に、チエンゲートを跨がなければ出入りできない設計は、明らかに歩行禁止を示しています。
不毛な議論に終始するより、管理組合、管理会社に事情を説明して「緊急時以外歩行禁止」の
看板を設置してもらうほうが、良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
住民
あのー…、一階のメールボックスのところの掲示板に、すでに車路の歩行についての注意がでてますよね?
あれを見ると、普通は歩行者が通るべきでないとしてると思いましたが。
なんでも禁止にするのはいかがなものか、というご意見もあるかと思いますが、こればかりは人命にかかわることですし。歩行者、ドライバーのどちらかがマナーがなっていないからダメなのではなく、より事故の危険性を減らすことが大事だから車路の歩行を制限していただきたいと思いますが。
同じマンション内で、被害者と加害者が出たらイヤです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
マンション住民さん
住民の方々のご意見をうかがいたく投稿しています。
下の2点について、皆さんどう思われるか、またはどうされているか
お教えください。
■ピクチャーレールについて
身の回りも落ち着いて、少しずつ家の中のデコレーションをしようかと
思う心のゆとりが出来てきました。そこで部屋に絵や写真を飾ろうかと
思っているのですが、ピクチャーレールを取り付けるべきかどうかを
迷っています。私が考えているピクチャーレールのメリット/デメリットは
以下の通りです。
<メリット>
壁に穴を開けなくて良い。
スライドさせることができる(模様替え)。
<デメリット>
ピクチャーレール本体やワイヤーが美観を損ねる。
これらを考慮すると、もし取り付けた絵をかなりの長期に渡って
移動させたり、取り外したりする予定がなければ、ピクチャーレールを
使用しなくても別に良いのかな?と考えています。
皆さんはどう思われますか?私の気づいていないメリット/デメリットが
あれば教えてください。
■IHコンロと土鍋について
うちのコンロは3口のうち2口がオールメタル対応で、1口はIH鍋専用です。
最近はIH対応の土鍋が売っていますが、私が調べた範囲ではすべて
オールメタル対応IHでは使用不可でした。オールメタル対応ではない1口で、
IH対応土鍋を使用しようかと思いましたが、ビルトインコンロのマニュアルを
読んだところ、IH対応の土鍋を使用するとコンロが故障する可能性があると
記載されていました。
そこで、我が家では卓上IH卓上コンロを購入して、土鍋を使用する際は
ビルトインコンロは使用しない方針でいこうかと計画しています。
これからお鍋料理がおいしい季節になりますが、みなさんはどうされますか?
みなさんのご意見をお聞かせください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
マンション住民さん
No.288 さん
私の個人的な意見で恐縮ですが…
私は、阪神淡路大震災の経験者です。
ですから、「落下」に対して異常に神経質になっているので、
何をおいてもまず各部屋のピクチャーレールと玄関ミラーはオプションで付けました。
その分、断念したオプションもあります。
確かにピクチャーレールの本体は、あまり見栄えのよいものではありませんが、
我が家はワイヤーの代わりに、ビーズアクセサリーを作るときに使うテグス(少し太めの)で、
絵や時計を吊り下げています。
これで吊り下げているワイヤーや紐が見えないのでお勧めですよ。
ただ、全ての場所にピクチャーレールがあるわけではないので、
結局は他の壁にはピンでとめる事になるのですが…こちらは軽いものですね。
結構、壁がサクサクというかスカスカしているので、重いものはちょっと怖いなと思いました。
IH…我が家は標準なのですが…
IH用でも土鍋はちょっと心配かも…と思ったので、御出汁はIH用の普通のお鍋で暖めて、
中身を土鍋に移しています。ちなみに卓上のガスコンロ使用です。
我が家は引越し前から余っているガスボンベが沢山あるので…
標準なので、ハロゲンヒーターが付いているので、ここならばIH用の土鍋も可能かもしれませんが、まだよく調べていないので、当分は手間ですがこの方法でいこうと思っています。
あまり参考にならなくてすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
マンション住民さん
突然話題を変えて恐縮です。
みなさん「道の駅しょうなん」利用されてますか?
他県から引越してきて、遅ればせながら先日初めて利用したのですが、あまりにも新鮮でおいしそうな野菜がたくさん並んでいるのに驚いてしまいました。
近くにこんなに素敵なお店があったなんて!これからは足繁く通いたいと思います!
本当にここは住みやすいですね、想像以上で本当に満足しています。
(自己満足の主張、失礼いたしました。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
291
マンション住民さん
サロンの白いソファーがものすごく汚れていて、びっくりしました。
普通にすわってあんなにシミがつくものなのでしょうか?
考えたくはありませんが、くつのまま上がっているとしか思えません。
やはり常識のない人が多いのかと、残念に思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
入居済みさん
サロンの白いソファーの汚れは、小さな子供の仕業です。
これを解決することはなかなか難しい問題です。
この掲示板でも何回も指摘されていることですが、小さな子供さんを持つ母親の、自覚と良識の
問題だと思います。
折角綺麗で環境の整ったマンションですので、住民一人一人がマナー、ルールをキチンと守るこ
とが重要ですね。
目に余る行動には、勇気を持って注意をしてゆきたいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
マンション住民さん
291のマンション住民です。
私は仕事をしているので、日中、まだゆっくりとサロンや公園でくつろいだことがりません。たまたまお友達がマンションを訪ねてきてくれて、いろいろ施設を案内しているとき、発見してしまいました。なんだかこのマンションの住人の質を問われたようで恥ずかしかったです。
まだ住み始めて7カ月なのに。この先のソファーたちはどんどん汚れていくのでしょうね。
時々小さな元気な男の子ばかりの集団にマンション内で遭遇しますが、エントランスのスロープの石の塀の上を歩いていたり(このときは危ないからと注意しました)、公園内で走り回っていたり。でもどこにも親御さんを見かけません。マンション内は外からの不審者は防げるので親の立場から言えば安全で親なしで構わないと思われるのかもしれませんが、ギャングエイジにマナー、規律を守らせるという観点では監督は必要だと思います。
先日マンション駐車場入り口に駐車しようとする車に、そこは駐車禁止だと大声で注意している年配の男性がいらっしゃいました。脱帽です。拍手したくなりました。こんな方も確かにこのマンションに住んでいらっしゃいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
マンション住民さん
サロンのソファーの汚れ、小さなお子さんだけではないようです。
先日、高校生くらいと思しき2〜3人の集団が座っていた場所に、
入れ違いで座ろうと思ったのですが、明らかにスニーカーの靴跡が残っていました。
アクアサロンで喫煙されている大人の方も見かけました。
(こちらは年配の男性が注意されていました。)
毎朝のように、メインエントランスを音楽を聴きながら自転車に乗って、
そのまま走り抜けていく住人もいます。
とても危険ですよね。この件は集合ポスト前に張り出されていましたが、
それでもたまに見かけます。(同一人物と思われますが)
この掲示板では、小さい子どもさんに対する書き込みが多いようですが、
特定の方に対してだけでなく、アクアの住人すべてがが心がけることが大切ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
マンション住民さん
294です。
ソファーの靴跡ですが、多分、靴を履いたまま立て膝で座っていたようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
マンション住民さん
291です。
そうですね。小さなお子さんだけが悪いのではないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
ぱにっく
No288 マンション住民さん
私も他の方のご意見を聞いてみたいです。
■ピクチャーレールについて
私は、オプションに付けたのですが重いものはワイヤーで釣った方が安全だと思います。
壁が白いので、我が家では白いワイヤーを購入しました。
柏のハンズに白いワイヤーがありましたよ♪
私的には、ワイヤーはつける際に気になるかな?と思いましたが、今ではまったく気になりません。笑
ただ、小さいものを飾る場合は(写真など)上から釣るのではなく壁に穴を開けても
ネジなどにした方が沢山飾れるのかな〜と思ったりしています。
■IHコンロと土鍋について
うちは、基本IHコンロです。
エスパでIH対応の土鍋が売っていて、気になってます。
>IH対応の土鍋を使用するとコンロが故障する可能性があると記載されていました。
というのは、基本IHコンロでも壊れちゃう可能性があるということですか?
土鍋より、ステンレス鍋(IH対応)にした方が良いのでしょうか?
そのあたりも既にお持ちの方に教えてもらえると助かります。
No290 マンション住民さん
■道の駅
「道の駅しょうなん」って手賀沼の隣にあるところですか?
私も道の駅って好きです。
旅行に行くと、その土地にある道の駅には必ず寄ります♪
名産物や見たことのないものが置いてあって、売っている人も作っている人だったりするので
楽しいですよね。
以前長野に行った時には「ルバーブジャム」というものを売ってました。
味見のみで、購入はしませんでしたが・・・。笑
これもまた楽しいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
住民さんB
>>288さんへ
ピクチャーレールの件、オプションではスルーしたものの今になりやっぱり加えたいなあ…と思い、「>>200」で購入依頼先について質問した者です。これからぼちぼちと価格(取り付け含)を調べようと思っているのですが、依頼先のあてはありますでしょうか?当方はジョイフル本田また最寄のリフォーム業者(ネットにて「我孫子市/工務店/ピクチャーレール」を検索)で探そうと思っているのですが、具体的にはなにも決まっていません。もしもお勧めの業者さんがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。
>>290さんへ
引越前から近隣に住んでいたのでよく愛用しています。週末家族でまとめ買いに行く際にここによってからエスパと利用したりしています。新鮮な野菜が多く、「野菜」だけはここでという時もあります(葉モノはとくに新鮮ですね)。
■道の駅しょうなんHP
http://www6.ocn.ne.jp/~shonan/■挨拶の件
特段アクアだからということではありませんが、挨拶のできない方をたまに見受けます(敢えて言ってしまいごめんなさい)。
すれ違う時にこちらが「おはようございます/こんにちは/こんばんわ」と声を掛けてやっと返事もしくは会釈を返してくれる程度です(下を向いたままの方もままいます)。
私は以前小規模マンションに住んでおり殆ど顔見知りという土壌があったので、それこそ笑顔で挨拶を交わしていました。これだけ大規模なマンションだとそれこそマンション内というよりも「外」のような感覚があるのかなとも考えたりします(まあ「外」では知らない人には挨拶はしませんので)。
私(30代男性)の勝手な印象としてで申し訳ないのですがすが、女性よりも男性の方が、挨拶度が低いように感じます(日中よりも夜間に顕著かも)。先にも述べたように大規模マンションのデメリットだから…ではなんなんで、今後も「笑顔で元気に挨拶」を交わせるように、心の中で「1人挨拶運動」を心掛けたいと思います。皆さんもご協力よろしくお願いいたします^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
入居済みさん
298さん
住民が明るく挨拶がキチンとできる素敵なコミュニティーを、作りたいですね。
「一人挨拶運動」に賛同し私も、実践します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
住民さんC
ソファの話に戻しますが・・足跡がそんなに・・ですか?
この前高校生のカップルが昼間どうどうと手をつなぎ、サロンに消えて行きました。。。
二人とも住民てことはないでしょうが、あまりいい光景でなかったです。
全部が住民かどうかわからないのが、また大型マンションの悲しいところですね。
悪いことをしてるのは意外と部外者かも知れません。
挨拶も夜は暗いせいか、声も小さく挨拶してるのかどうか?ってこともありますね。
気をつけたいですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件